タグ

2021年8月25日のブックマーク (6件)

  • ディスレクシア・学習障害のトレーニングに!

    「読むトレGO!」は、ディスレクシアや読みの学び直しのために開発されたNintendo Switch対応のゲームアプリです。ディスレクシア・学習障害のトレーニングに、Nintendo Switchを活用した「読むトレGO」をお薦めします! ディスレクシアは学習障害の1つで、「文字の読み書きに著しい困難を抱える障害(Wikipedia)」とされ、「学習障害の要因となることがある(Wikipedia)」といわれています。このようにディスレクシアは「知的能力の低さや勉強不足が原因ではなく」、「読字に限定した症状を示すタイプの代替的な用語として」使用されます。「読字に困難があると当然ながら書字にも困難があり、発達性読み書き障害と呼ばれ」ています。 以下は引用ですーーーー 知的能力および一般的な理解能力などに特に異常がないにもかかわらず、文字の読み書きに著しい困難を抱える障害であり、学習障害の要因と

    ディスレクシア・学習障害のトレーニングに!
    zakinco
    zakinco 2021/08/25
    菅さんもこれで勉強しよう
  • 「1人の未来より10人の未来が大切」発言者は「人間失格」である|ここがおかしい 小林節が斬る!

    1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

    「1人の未来より10人の未来が大切」発言者は「人間失格」である|ここがおかしい 小林節が斬る!
    zakinco
    zakinco 2021/08/25
  • 夏休み明け 感染不安などで1000人超の児童・生徒が欠席 宮崎市 | NHKニュース

    宮崎市では夏休み明け初日の24日、市内の公立の小中学校に通う1000人を超える児童・生徒が、新型コロナウイルスの感染への不安などを理由に学校を休みました。 宮崎県内の市町村で最も早く、24日、公立の小中学校が再開した宮崎市の教育委員会は、市内の全72校を対象に児童・生徒の出席状況を調べました。 その結果、小学校で785人、中学校で313人の合わせて1098人が新型コロナウイルスの感染への不安などを理由に学校を休んでいたことがわかりました。 これは児童・生徒全体の3.4%に当たります。 中には「知り合いに陽性になった人がいて、万が一、自分も感染していたら学校で広がってしまう」などという理由で休んだ人も少なくないということです。 市の教育委員会では、感染への不安などを理由に学校を休んだ人の数を昨年度から不定期で調べていますが、24日が最も多くなりました。 一方、部活動の大会などで県外に出てPC

    夏休み明け 感染不安などで1000人超の児童・生徒が欠席 宮崎市 | NHKニュース
    zakinco
    zakinco 2021/08/25
    数%かあ。立場主義が壊れるか?
  • 「GitHub CLI 2.0」が公開 ~カスタムコマンドで機能を自由に拡張できるように/約1年ぶりのメジャーバージョンアップ

    「GitHub CLI 2.0」が公開 ~カスタムコマンドで機能を自由に拡張できるように/約1年ぶりのメジャーバージョンアップ
    zakinco
    zakinco 2021/08/25
  • ヘンテコ歴史本・ユダヤ人埴輪があった!

    「ユダヤ人」というキーワードはしばしばトンデモさんを魅了するらしい。世にあふれる陰謀論の多くに「ユダヤ」ネタが含まれるし、「知られざる歴史」を唱えるトンデモ歴史にも「ユダヤ」はしばしば顔を出す。それも欧米や中東の話ではなく、来ユダヤ人とほとんど縁のないはずの日において、日人とユダヤ人を結びつける言説は繰り返し繰り返し浮上してくる「人気ジャンル」である。このはそうした流れの最新版の一つで、伝統的な日ユ同祖論やユダヤ陰謀の流れを汲みつつ、バリバリの保守論客による日万歳史観と結びついたところに特徴がある。 ◆「歴史教科書」運動に深くかかわる保守論客が 著者の田中英道氏は1942年生まれ、主にルネサンス期を中心とした西洋美術史の研究者として内外で活躍してきたキャリアをもつ。その一方で日の保守言論人の一人としても活動を続けており、あの「あたらしい歴史教科書をつくる会」にも参加、「国民

    zakinco
    zakinco 2021/08/25
    これか
  • 第567回: DaiGo氏の発言とコロナ禍で深刻化する貧困、そしてこれまでの生活保護をめぐるあれこれについて。の巻(雨宮処凛)

    「失業中で1年くらいまともにべていない。以前生活保護相談に行ったが、いろいろ条件をつきつけられて申請しなかった。保険証もなく病院にも行けない。現金がなくべ物に困っている」(50代男性) 「離婚し保育園で働いている。借金もあるので風俗のアルバイトもしてきたがコロナで収入が減り、やりくりができなくなっている」(40代女性) 「個人タクシー廃業して生活に困窮。8月からの家賃が払えない。抗がん剤治療中」(70代男性) 「昼は会社で夜はスナックでバイトしてダブルワークしてきたが、会社は廃業、バイト先のスナックも一月から休業で収入がゼロに。生活していけないし、娘の高校の費用が払えない」(40代女性) 「仕事がなく、アパートの家賃払えず、電気、ガス、水道停止。50円しかない」 「タクシー運転手だったが、コロナ感染が怖くて今年の第4波から仕事に行けなくなり、収入が夫婦の年金月12万円だけになった。生

    第567回: DaiGo氏の発言とコロナ禍で深刻化する貧困、そしてこれまでの生活保護をめぐるあれこれについて。の巻(雨宮処凛)
    zakinco
    zakinco 2021/08/25