タグ

2014年3月27日のブックマーク (2件)

  • JR西日本の売店 セブン‐イレブンに NHKニュース

    コンビニ最大手の「セブン-イレブン・ジャパン」と「JR西日」は業務提携を結び、駅の構内にあるキヨスクやコンビニなどおよそ500の店舗を、すべて「セブン-イレブン」にする方針を固めました。 関係者によりますと、セブン-イレブン・ジャパンとJR西日は、駅構内の店舗の運営について業務提携を結ぶ方針を固めました。 この提携によって、JR西日管内の駅の構内にあるキヨスクやコンビニなどおよそ500の店舗を、今後5年程度をかけて、すべてセブン-イレブンに転換する計画です。 国内のコンビニは店舗数が5万店を超え、出店が飽和状態になりつつあると指摘されています。 こうしたなかで、これまで鉄道会社が独自に運営してきた駅構内の店舗をターゲットにした出店競争が始まっていて、セブン-イレブンは今回の提携によって、出遅れていた西日で一気に出店数を増やすねらいがあるものとみられます。 また、JR西日としても、

    JR西日本の売店 セブン‐イレブンに NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2014/03/27
    JR西日本の売店はレジ打ちが頭にくるほど遅いので、ちゃんとした流通業がはいることは歓迎だ。
  • 小保方さんショック、母校・早大の人気に影響か 悲願の医学部設立にも…

    新型万能細胞「STAP細胞」をめぐる不正論文疑惑で大きな痛手をこうむりそうなのが、理化学研究所(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)の母校、早稲田大学だ。同大大学院で小保方氏が博士号を取得した論文にも盗用の疑いが浮上。名門大学の看板に傷が付いたことで、受験生の人気下落は避けられそうになく、悲願とする医学部新設にも影響が出そうだ。 小保方氏の評判とともに、早大の株も急降下している。 問題となった「STAP論文」だけでなく、2011年の博士論文にも外部の研究機関からの盗用疑惑が持ち上がり、安易に学位を与えた早大側の姿勢に批判が集まっている。 一連の問題が浮上した後、インターネット上には、早大の一部理系学生の間に広がっているというコピペ(コピー&ペースト=複製・転写)文化を告発するブログも登場した。 「ブログは、早大理工学部OBを自称する人物によるもので、『早稲田の理系

    小保方さんショック、母校・早大の人気に影響か 悲願の医学部設立にも…
    zakkie
    zakkie 2014/03/27
    影響はない。早大には下村文科相がついている。大学の責任にはせず、下部組織と個人の問題として乗り切るはずだ。