2017年6月8日のブックマーク (6件)

  • サイバーエージェント、アニメ製作特化の30億円ファンド - 日本経済新聞

    サイバーエージェントは、6月中にも総額30億円の投資ファンドを設立する。運用期間は7年間で、アニメの製作委員会に特化して投資する。アニメをネット上で配信する権利や、ゲーム化する権利などを取得する考え。アニメコンテンツの充実で自社のメディア事業やゲーム事業の拡大につなげる。同社の子会社でゲーム事業を手がけるサイゲームス(東京・渋谷)と共同で、投資

    サイバーエージェント、アニメ製作特化の30億円ファンド - 日本経済新聞
    zambia
    zambia 2017/06/08
    第二のFFを期待。
  • ファミリーマートがTポイント脱退の可能性!伊藤忠商事の岡藤社長が、ファミマ独自のポイントカード導入を示唆しました。 - クレジットカードの読みもの

    ファミリーマートがTポイント加盟店から脱退するかも…。 そんな可能性のある情報が入ってきました。朝日新聞による報道です。 伊藤忠、ファミマで使える新ポイント制度検討 社長言及 伊藤忠商事の岡藤正広社長は5日、朝日新聞の取材に応じ、ユニー・ファミリーマートホールディングス(HD)と連携してコンビニのファミリーマートで使える新ポイントカードの導入や金融事業への参入を検討していることを明らかにした。早ければ今年度内にも、具体的な事業内容を固めたい考えだ。 (中略) ファミマがこうした事業を外部に頼ってきたことについて、岡藤氏は「ATMもポイントも(利益の)流出がすごい。我々が提供したものは我々が利益を受け取るようにする」と話した。そのうえで「今のままではいけない。一番良い方法をファミマと一緒に考えたい」とも説明。事業化する時期は関係企業と調整するとしたうえで、「早ければ早いほどいい。1年ぐらいで

    ファミリーマートがTポイント脱退の可能性!伊藤忠商事の岡藤社長が、ファミマ独自のポイントカード導入を示唆しました。 - クレジットカードの読みもの
    zambia
    zambia 2017/06/08
    ポイントカードだらけで財布厚くなるから、クレカポイントに絞り込む。
  • 国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由

    5月21日にサウジアラビアで開催されたアラブ・イスラム・アメリカ・サミット(右2人目から、サウジのサルマン国王、トランプ、アブダビのムハンマド皇太子、カタールのタミム首長) Jonathan Ernst- REUTERS2 <サウジアラビアなど6カ国が突然カタールとの国交断絶を発表。小さなカタールがここまで目の敵にされる背景にはテロ支援などの他に、父を退けて首長の座を奪ったり、女性が自由に運転できる文化など、湾岸諸国の体制を危うくしかねない要素があるからだ> 2017年のドーハは、1914年のサラエボのようになるのだろうか? セルビア人青年がオーストリア=ハンガリー帝国の皇位継承者を暗殺したサラエボ事件は、第一次大戦の引き金になった。今、万一衝突が起きるとすれば、サウジアラビアとアラブ首長国連邦(UAE)を中心とした中東諸国対イランという構図だ。アメリカは、戦争い止めるために一刻も早く

    国交断絶、小国カタールがここまで目の敵にされる真の理由
    zambia
    zambia 2017/06/08
    遠い日本では石油もあり、円安に響くけどなぁ。なぜ円高?
  • 「音楽教室からも著作権料」正式発表=JASRAC、文化庁に届け出 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    音楽著作権協会(JASRAC)は7日、東京都内で記者会見を開き、ピアノなどの音楽教室での演奏について、来年1月から著作権料の徴収を始めると正式に発表した。 同日、文化庁に使用料規定を届け出た。 規定によると、JASRACが管理する作品を教室で演奏した場合、受講料収入の2.5%相当額を徴収するなどとしている。当面は楽器メーカーが運営する教室を対象とし、将来的には個人教室からも徴収する。 音楽教室からの徴収をめぐっては、ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)など200社を超える事業者が7月にも、支払い義務がないことの確認を求める集団訴訟を起こす方針を決めている。 JASRAC会長で作詞家のいではく氏(75)は「クリエイターに対する敬意を持ってもらいたい」と説明。理事で作曲家の渡辺俊幸氏(62)は「著作権の大切さを理解してほしい。訴訟は避け、話し合いで解決したい」と語った。

    「音楽教室からも著作権料」正式発表=JASRAC、文化庁に届け出 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    zambia
    zambia 2017/06/08
    既成事実化して裁判で勝つ気だな。もう役員報酬上げのためにやらないでよ。マジムカつく。
  • 日本人の残業が増えたのは電子化が原因

    仕事の効率が悪いって言われることについて思ってることを殴り書きしてみた 紙での処理をデジタルに置き換えただけの電子化これはよく言われることだけど普通の国なら電子化によって効率化して仕事量は減る ところが日は電子化によって仕事量が増えた 単に紙でやっていた作業を電子化しただけなので 作業量はほぼ変わらずに習熟のコストだけが上がった Excel方眼紙やPDFだらけのシステムはそのせい 当なら電子化するときに紙では必要だったけど質的に必要じゃ無いものは削ったり 電子化することで自動化できる部分に関しては省略したりする必要があった ただ特に大企業の人間は「もしかしたら必要かもしれない」という恐怖心に勝つことができず 成功はないけれど失敗もない「ただ紙でやってた業務をデジタル化した」だけに留めてしまった 中途半端な電子化とルールの非明文化さんざん議論して効率化するために導入したはずなのに

    日本人の残業が増えたのは電子化が原因
    zambia
    zambia 2017/06/08
    紙からIT化ではなく、ITと紙化となったんだ。
  • 米アマゾン「プライム」会費、低所得層は半額に - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中西豊紀】ネット通販大手の米アマゾン・ドット・コムは6日、無料の翌々日配送など「プライム」サービスの米国での会費について、低所得者層は約半額の月5.99ドル(約650円)に引き下げると発表した。米政府が支給する料配給券(フードスタンプ)などの受領者が対象。低所得層の顧客が多い小売り最大手の米ウォルマート・ストアーズに対抗する。プライムサービスの現在の月会費は一律10.99ド

    米アマゾン「プライム」会費、低所得層は半額に - 日本経済新聞
    zambia
    zambia 2017/06/08
    日本も半額にしろ。