タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (249)

  • 子供の頃に流行った某有名ゲームが差別的を通り抜けて

    ちょっとした社会現象にもなったタイトルだから、みんな憶えてと思うけど、タイトルは書かない。 オープニングがさあ、ビルの立ち並ぶ大都会の路上で黒人と白人が構えたまま向かい合っててんのね。 黒人の背後からのカメラ視点だから、黒人の顔は見えない。 2人はボクサーっぽい構えで向かい合ってる。 で、白人の右ストレートが黒人をノックアウトして、黒人が崩れ落ちるの。 そこからカメラが上に上がり、背景のビルにタイトルが浮かぶってやつ。 そんだけ。 ストーリーの説明があるでもなく、白人が黒人をノックアウトするだけ。 子供ながらに、これ倫理的にアウトじゃね?って思った。 流石にアウトだったんだろうなあ。家庭用版だとオープニングアニメ削られてた。 オーガズムアニメに出てた白人と黒人、結局編に出なかったし。 編はもっとヤバかった。 ロシア人レスラーは裸のクマみたいな男で、エンディングで大統領とコサックダンスす

    子供の頃に流行った某有名ゲームが差別的を通り抜けて
    zataku
    zataku 2020/07/05
    取り敢えずインド人そんなに怒ってないみたい / 『ダルシムはインド人に許されるのか? ストツーキャラの印象を各国の人に聞いてみた』https://locotabi.jp/kaigaizine/street-fighter-image
  • 毎日使う物を少しずつグレードアップしてる

    歯ブラシ→PHILIPS電動歯ブラシ 布団→西川 風呂→シャワーヘッドをマイクロバブル化 他になんかクオリティ上げるべき物ない?

    毎日使う物を少しずつグレードアップしてる
    zataku
    zataku 2020/07/04
    普段使うガラスのコップ
  • 米と食べるとえっ?てなるくらいいけるやつ

    ごま昆布 刻みたくあんなど漬物 焼きのり 明太子

    米と食べるとえっ?てなるくらいいけるやつ
    zataku
    zataku 2020/07/04
    筋子
  • コロナ前の生活にはもう戻れない

    【コロナ前】 6:00 起床 6:30 自宅を出発 満員電車で1時間半かけて通勤 8:00 業務開始 12:00 表向きは昼休みは1時間だけど実際の昼時間は10分程度 すぐに業務に復帰 19:30 残業は19時半までとなってるので退社 1時間半かけて帰宅 21:00 風呂と夕 22:00 読書したりテレビ見たり 24:00 就寝 (1日の睡眠時間6時間 余暇時間2時間) 【コロナ後】 8:00 起床 8:30 テレワークにて業務開始 朝のオンラインミーティングだけは真面目にやる 9:00 アニメを見ながらネット閲覧して時間を潰す 11:00 ネット将棋 12:00 10分ほどで事を済ませたあと部屋のお布団で50分ほど昼寝 13:00 増田を見ながら時間を潰す 18:00 業務終了 風呂と夕 19:00 読書 22:00 就寝 (1日の睡眠時間 10時間50分 余暇時間11時間) も

    コロナ前の生活にはもう戻れない
    zataku
    zataku 2020/07/03
    職種が気になる
  • ヒガシマルうどんスープの歌を何度聞いても覚えられない

    正しい順番は きつね、たぬき、てんぷら、つきみ、おにく、ヒガシマル、うどんうどん、うどんスープ 2番は ワカメ、ちから、うめぼし、とりなんば、なべやき、ヒガシマル、うどんうどん、うどんスープ しかしサビに入ると1番と2番がミックスされ、さらになぜか順番が変わる きつね、たぬき、てんぷら、つきみ、おにく、ワカメ(←ここまで一緒)、とりなんば(順番飛ばして出てくるとりなんば)、 うめぼし(←とりなんばと入れ替わるうめぼし)、なべやき、ヒガシマル、うどんうどん、うどんスープ

    ヒガシマルうどんスープの歌を何度聞いても覚えられない
    zataku
    zataku 2020/07/03
    たまの曲や知久さんの歌を聴き慣れてると、容易に歌詞覚えられる耳になってる気がする
  • ブクマカについて思っていること

    id:lliさんとid:yas-malさんはどちらも左向きの鳥のアイコンで、並んでるとちょっと面白い

    ブクマカについて思っていること
    zataku
    zataku 2020/07/02
  • オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか

    90年代〜00年代にかけて、オタクコンテンツこそが世界に比肩しうるコンテンツだと喧伝されていた。 曰くハリウッドの映画監督はみんなアニメを参考にしている。 ジェームズ・キャメロンやジョージ・ルーカスは『攻殻機動隊』や『パトレイバー』が大好きだ。 オタクコンテンツこそが想像力の最先端であり、日オタクは嗜好の最先端を走っている。 それは同時期に『エヴァンゲリオン』や『カウボーイ・ビバップ』が放映されることで実証されているかのように見えた。 しかし、現状を振り返ってみてどうだろうか。 『カウボーイ・ビバップ』以降のアニメで、世界に胸を張って輸出できるものがあるだろうか。 その後のアニメは奇形化し、オタクの性的な欲望を充足させるためのものに自閉していった。 せいぜい『涼宮ハルヒ』や『まどかマギカ』ぐらいのヒットが出るぐらいで、オタクの内輪受け以上のものになっていない。 なぜ90年代のオタクコン

    オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか
    zataku
    zataku 2020/07/01
    90年代か。98年には『Serial experiments lain』もありましたね。SF系で絞ると、2007年の伊藤計劃の登場とその作品の取り込みに失敗し、その間に世代交代が起こった事かなあ。『電脳コイル』は健闘したと思う。
  • 自傷行為の一端を理解した

    この春、仕事がうまくいかなくてもう八方塞がりでどうしようもなくなって、人生の中で最も、あるいはそれに近いほど苦しい時期を過ごしていた。 自分がとった行動は、辛い現実から逃れるために寝を忘れてひたすら受動的に映像コンテンツを貪り観ることだった。映画だったり、ドラマだったりをただひたすら観ていた。睡眠不足になり、事も不規則になり、視力も低下して、体にはよくなかったと思う。 ステイホームにかこつけて家で寝転びながらただひたすらに誰かの人生をなぞるのは現実逃避としてちょうどよかった。そこまでは計算どおりだったけど、予想外だったのは、現実逃避のために睡眠事をおろそかにすることで自分の体が蝕まれている状態に、不思議な感覚を抱くようになっていたことだった。 つらいことから逃れるために死ぬ勇気なんて微塵もないけど、自分のことは痛めつけたかった。 自傷行為をする人の気持ちが少しだけわかった気がした。

    自傷行為の一端を理解した
    zataku
    zataku 2020/06/29
    共感できるかもしれない。自分は高ストレスに晒されるとドラマや映画のストーリーを追うのは難しくなるので、シミレーションゲームの実況動画を延々と眺めて過ごす事がある。得るのものが無いとこが効く感じがする
  • ブコメ書く・書かん基準って何?

    割と・・というよりもおそらくほぼ99%のブクマにブコメしてきたと思うけど、 そもそもブコメを書くためにブクマしていると思う でも、全然ブコメ書かない人もいたり たまに書く人や 膨大な数のブクマ全部にコメント書くというツワモノまでいる 一体みんなどういう基準でやってんの? 後タグ付けね、これはめったにしない だって省みることなんかねぇんだもん

    ブコメ書く・書かん基準って何?
    zataku
    zataku 2020/06/25
    TV見ながら独りごちる感じで読んで何か出てきたら書いてる
  • 痴漢被害について攻撃的な発言をする女性

    1.来憎むべき相手がいるとすれば それはその人に直接危害を加えた特定痴漢に他ならない。 しかしその特定痴漢に対して仕返しをし損ねたのでその後もずっと恨みをため込んでいる。 2.その恨みをより広い相手にぶつけて受け止めてほしがる。 結果「男」がどうこうというような主語デカ発言になっていく。 3.しかし主語デカ発言でお気持ちを受け止めさせようとする人に対し、人間はあまり優しくない。 4.それは不毛な精神構造の発露に他ならないから。 そしてそういう精神構造には際限がないということを多くの人が人生のどこかで自覚しているから。 5.私自身も自覚の体験がある。 新卒で入った会社で職場全体のストレス源になっている物凄いモンスターお局様と遭遇し、意味不明ないじめを受け、 「高齢独身で働いてる女性は必ず精神不安定になり職場の害悪」という一般論をネットに何度も書くようになった。 しかし当たり前だが、その後同

    痴漢被害について攻撃的な発言をする女性
    zataku
    zataku 2020/06/24
    八つ当たりと言うか「分母でかくすれば該当の加害者も含むんだから共通点で括る」が行き着いた先がそれなんだと思ってた。「加害者含むんだから正しい」と。"乱暴な抽象化"は彼らからすれば「可能性が高いグループ」
  • 日曜に教会に行って祈るのをカッコいいと思ってやってた

    1回目で飽きたんだけど日曜礼拝って参加者が俺屍しなくて行かないのもかわいそうかと思い4年間行ってしまった 日曜礼拝が無ければ彼女作れたろうになと思う

    日曜に教会に行って祈るのをカッコいいと思ってやってた
    zataku
    zataku 2020/06/22
    聖なる屍
  • ペパロニ

    宅配のピザが一般的になりだしたのは俺が小学生のころで、最初にべたのがどんなだったか覚えていないが、親にねだって注文したそれはとても美味かった。そんでまあお決まりのようにカタログをなめるように読むわけだ。次は絶対これ!とか兄弟で言い合ったりしてな。その「次」ってのは結局1年以上あとになるんだが、親の選んだピザは俺たちの泣き落としも虚しくオーソドックスなピザである。だがやはり美味い。のってたのはペパロニとピーマンとあとなんだっけな。 そのころの俺たちにとってピザ=ペパロニだった。ピザはペパロニが無いと始まらないと思っていた。それなのに、大人になった俺たちは、ペパロニののっていないピザを普通にピザとしてべているのだ。もの足りないと思いもせずに。いつのまにかそうなった。いつ俺たちはペパロニを卒業したのだろうか。

    ペパロニ
    zataku
    zataku 2020/06/22
    ただのペパロニピザが食べたいが故に、PIZZA-LAでチーズとピザソースのみのやつを選んでペパロニとピーマンをトッピングする。オニオンはいらない。びっくりする位に安くて済むし満たされる
  • 行ったことないので牛乳パックみたいな街のホテルに1泊してみたい

    ホテルは団体旅行客として修学旅行くらいでしか泊まったことがないので一人でどうすればいいのかわからない バストイレ付きで、夜ごはんと朝ごはんは1階にある喫茶店なんだかレストランなんだかわかんないとこでべるみたいなやつがいい そもそもフロント?に行けば泊まれるのかすらわからない 最初の挨拶はこんにちはでいい?下着は持っていかないとダメだよね?朝ごはんは勝手に行っていいの?

    行ったことないので牛乳パックみたいな街のホテルに1泊してみたい
    zataku
    zataku 2020/06/22
    牛乳パックぽいビジホみつけたけどこれ? https://www.okayama-kanko.jp/reserve/12135
  • 自分は絶対的弱者だって主張する人たち※追記あり

    私は多分マイノリティーだし、属性だけ見れば弱者だと思う。 でも学生時代にいじめられたこともあるし、いじめたこともある。 先生に反抗したこともあるし、やんちゃな子を諫めたり先生に報告したこともある。 職場ではいろんな自分を試して、あまり主張しないキャラで生活してみたり、 リーダーシップバリバリ発揮するキャラを演じてみたり、いろいろためした。 その経験からすると、結局、どんな立ち位置であれ視点を変えれば加害的な要素はあるのだ。 いじめられていた時は、自分の思い通りにならない時に不機嫌になってグループの楽しい雰囲気を台無しにしていた。 いじめていた時は言わずもがな相手の子に精神的なダメージを与えていただろう。 先生に反抗したことも、視野の狭い自分の意見を振りかざして授業時間を削り、先生に負担を強いていただろう。 やんちゃな子を諫めた時も、それを諫めようが諫めまいが誰も傷つかないはずなのに、規範を

    自分は絶対的弱者だって主張する人たち※追記あり
    zataku
    zataku 2020/06/22
    ルサンチマンによる価値の転換 とかそういうやつ
  • 世界線が理解できない

    TV放送のおかげでBack to the Futureが少し流行っているらしい。 ファンとしては嬉しい限りだ。 吹き替えがどうなってるのか知らないが、英語だと同じ言い回しが時代で違ってたりするのも面白い。 マーティが頭に来てしまう単語も時代で違う。 閑話休題。 タイムトラベルが発生するような物語では、過去の言動が現在を変えてしまうことがあるので、異なる世界線が発生する。 某ゲートが有名になるまでは、タイムパラドックスとか平行世界という言い方が一般的だったと思う。 世の中にはこの世界線が理解できない人が一定いるということに割と最近になって気がついた。 元々は自分の兄弟がBack to the Future PART IIがよくわからなかったと言っており、確かにPART IIIへのつなぎ的なところはあるので すっきりしないところはあるのだが、よくよく話してみると、あの世界線を行ったり来たりする

    世界線が理解できない
    zataku
    zataku 2020/06/20
    面白さ・わかり易さ・映画1本で済む手軽さ・あえての邦画、で選んで『地下鉄(メトロ)に乗って』
  • 75年生まれの俺を作ったゲーム10本を全力で紹介する

    そういうわけで、1975年生まれの俺を「構成した」ゲーム10を時代順に紹介していく。 それはとりもなおさず、俺自身を紹介することとほぼ同義になるはずだから、長たらしい自己紹介とか前口上はなしで……では、参る。 パックランド(1984/AC/ナムコ)俺にとっては、ヴィデオゲームの魔法は全て作に詰まっていると言っても過言ではない。 結局のところ、俺の人生におけるヴィデオゲームは『パックランド』に始まり、『パックランド』に終わるだろう。 今作に出会ったのは俺が8歳の時、駅前にできた『カニヤ』というゲーセンだった。 『カニヤ』は薄暗く、当世風に言うところの「ツッパリ」と「オタク」(という言葉が生まれる前のオタク風大学生たち)でひしめきあい、 当時の彼奴らは『忍者くん』や『ソンソン』や脱衣マージャンに興じていた。 忍び込むようにして入ったこのゲーセンで、俺はこのゲームにひと目で惚れた。 『パック

    75年生まれの俺を作ったゲーム10本を全力で紹介する
    zataku
    zataku 2020/06/19
    女神転生 及び デビルサマナーシリーズ、スナッチャー、ザクソン、プリンスオブペルシャ(90年版)、弟切草、初代バイオ
  • 食パンに何をトッピングしてトースト(レンジでチン)するか

    自分はだいたい、チーズのせて香辛料かけて、ケチャップかけてとかが多いけれど、 なんか最近飽きてきた。香辛料を色々買って味を変えてきたけれど、チーズがベースだから、基が変わらない。 試しに岩のりをつけてみたけれど、微妙。 ジャムとか甘い系じゃなく、かつ、手軽に乗せたりつけたりできるもので、 オススメなものってある? ※追記:トーストする、あるいはレンジでチンするという意味で書いていた。語弊を生んでごめん。 気分的にトーストがいい日と、レンジでやわらかい方がいい日があるんだ。

    食パンに何をトッピングしてトースト(レンジでチン)するか
    zataku
    zataku 2020/06/19
    一番上に薄切りベーコン・チーズ・黒胡椒たっぷり
  • 福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。

    数年前から福祉に関心があって、ソーシャルワーカーの資格を取った。 地元で障害福祉サービス事業所を作りたいと思っていたが、総量規制という問題があり、新規で事業所を作るのに人口に対しての適正な事業所数というものがあり、自宅のある地域では設立するのが難しかった。 そこで2016年、会う人会う人にこんな事業をやりたいんだよねって話をしていたら、近隣地区の福祉施設経営者のご子息を紹介された。 その人と話をして、ふわっとした話をする人だなという認識ぐらいしかなかったけど、渡りに船とばかりに一緒に事業所を作りましょうという話になった。 それから週2~3日ぐらいその会社に行って、事業所設立のスタッフとして、設立準備を始めることになった。 最初のうちは楽しい気持ちで仕事に臨むことができた。 新しい仕事を作り出すのは面白い。 地域の困り事を誰かと誰かがつながることで解決できることがある。 コミュニティデザイン

    福祉業界の外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。
    zataku
    zataku 2020/06/19
    財力もコネもないけど、こんな人間でも何かしら役に立てる事があるなら書いて欲しい。まじでだ
  • こういう注意欠陥の重度やらかしって、子供が死んだときなど被害者がいる..

    こういう注意欠陥の重度やらかしって、子供が死んだときなど被害者がいるときに 「他人のことなんてどうでもいいんだろ」とか「わざと殺した」みたいな悪意に満ちた解釈が殺到するんだけど、 ガチの注意欠陥の人間って、自滅とか自爆の重度やらかしを連発する人生なんだよね。 自分が100%娯楽目的の旅行に行きたくて買った航空券を、スケジュール忘れでゴミにしてしまうみたいなやつ。 注意欠陥による自滅を何回も何回もやって、たまにある他人を被害者にする注意欠陥では悪意に受け取られて叩かれて。 生きてても何もいいことねえわ。

    こういう注意欠陥の重度やらかしって、子供が死んだときなど被害者がいる..
    zataku
    zataku 2020/06/18
    日常の小さなうっかりも壊滅的なやらかしも、ここを補うために当たり前にテクノロジーが活用される世の中になってほしいと思っている。頼れるものには頼っていきたい。頼ってほしい
  • 女の人が抱えているものは「平等」への信仰だ 男性と比べ女性は平等でなけ..

    女の人が抱えているものは「平等」への信仰だ 男性と比べ女性は平等でなければならないという拘りが非常に強い ただし、彼らがこだわる「平等」とは通常使われるそれとはニュアンスが異なり「業」的な感覚だ つまり 「真面目に生きている人には祝福が与えられるべき」 「かわいそうな人には救いが与えられるべき」 「悪いことをしている人には天罰が下るべき」 のようなスピリチュアルな平等だ 四字熟語で言うと「因果応報」的な価値観 女性と比べ男性は「世の中は理不尽であり弱肉強」という価値観がインストールされているので、上記を男性的価値観で言い換えると 「真面目に生きていても成果に繋がらなければ無意味」 「かわいそうな人は(運も含めた)能力がないからかわいそうな状況になっている」 「悪いことしてても結果を出しているのなら問題ない」 といったところか この価値観どちらが正しいとか適当かは判断が難しいし、今語るつも

    女の人が抱えているものは「平等」への信仰だ 男性と比べ女性は平等でなけ..
    zataku
    zataku 2020/06/18
    ここに書かれてる"スピリチュアルな平等"って、これだけ見ればアメリカで声高に掲げられ求められているものと同じだ