タグ

2010年8月1日のブックマーク (3件)

  • English Russia » Cool Illustrations For a Children’s Magazine

    Igor Oleinikov is a talented artist who used to make such cool illustrations for a children’s magazine “Tramvai”. Don’t you agree that when you see a similar cool illustration you always want to read the story it depicts?

    English Russia » Cool Illustrations For a Children’s Magazine
    zatpek
    zatpek 2010/08/01
  • 「10万人の宮崎勤」におけるTV局の現場不在証明 - 法華狼の日記

    漫画即売会のコミックマーケット、通称コミケの参加者を指して「10万人の宮崎勤」とTV局が表現したという話がある。 しかし当時でも個人による映像録画が可能だったというのに、現在まで明確な証拠は見つかっていない。 Wikipediaの記述以降に発言者と目された東海林のり子説は人が否定し、記述の具体的な誤りも指摘していた。 YOUTUBEで映像を見たという「記憶」を主張する人も数名いるが、該当する映像が示されることはない。実際に目撃した記憶があっても必ずしも事実ではないことは、様々な冤罪事件や心理学が示している。似たような話として、WEB上で「福島瑞穂の迷言」というデマが検証されたエントリも紹介しておこう。 「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付) - 荻上式BLOG 続・「福島瑞穂の迷言」というコピペについて - 荻上式BLOG 現時点では「10万人の宮崎勤」とTV局が報

    「10万人の宮崎勤」におけるTV局の現場不在証明 - 法華狼の日記
    zatpek
    zatpek 2010/08/01
    その台詞を男性レポーターが口にした記憶はあるけど、あまりいじってると本当に自分で記憶を改竄しかねなくて困った。
  • 「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか(車輪の再再発明) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記

    @videobird(とり・みき)様、@hiranokohta(平野耕太)様、以下の「メモ」に何か追記することはありますか? (2010年8月1日追記) @videobird(とり・みき)様より言及をいただきました。くわしくはテキストのうしろの「追記」をご参考ください。 以下のものが引っかかったので、 →コミケ - y_arim - はてなハイク ここに十万人の宮崎がいると書いたマスコミもあった。 最近の表現規制をめぐる状況を考えると実に示唆に富む文章なのだが、今ではほとんど都市伝説扱いの「十万人の宮崎」がこの時点(少なくとも89年8 月〜12月)で、当時のコミケ代表によってはっきりと記されているのは注目に値する。 俺基準では全然「はっきりと記されて」いるとは思えないので他ブログで補足。 新聞の引用の伝聞情報(実物は未確認)。 →続「10万人の宮崎勤」伝説はどこまで真実か - 日々のものご

    「10万人の宮崎勤」発言は都市伝説なのか(車輪の再再発明) - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記
    zatpek
    zatpek 2010/08/01
    私は自分の記憶の方を信用する。