タグ

2009年5月2日のブックマーク (15件)

  • 堀江貴文 エンジニアは誇り高くあれ|【Tech総研】

    東京大学文学部宗教学宗教史学専修課程中退。1996年に「有限会社オン・ザ・エッヂ」を設立。2002年に旧ライブドア社から営業権を取得し、2004年に社名を「株式会社ライブドア」に変更。2006年に証券取引法違反容疑で起訴されて一審、二審ともに有罪判決を受ける。現在上告中。1972年福岡県生まれ。 今、非正規雇用の増加やいわゆる「派遣切り」が社会問題になっていますけど、僕が前の会社(ライブドア)で社長をやっていたときは、技術者派遣やSI会社の常駐社員などは一切使わなかったし、逆に自社の社員を派遣することもしなかった。社内ではこうしたシステムを利用するようにかなり説得されたけど、ここだけは頑固に譲らなかった。 唯一、派遣会社を使ったのは受付の女の子たち。いろいろとあって押し切られてしまったのだけど、彼女たちが望めば正社員にしていたし、希望すれば総務や経理に異動もさせていた。ほかに社員でない人と

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    Perlはライブドアが普及させた/ライブドア時代は正社員化を徹底/「セミコン見ル野のシブすぎ技術に男泣き!」「理系の人々」を愛読!/Googleになれなかったのはプログラマとしてのコンプレックス
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Migraine Pain Relief High Speed Internet Contact Lens Best Mortgage Rates Work from Home Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    「形だけ議論」「形だけ意見募集」、でも結論は最初から決まってるという中央省庁のいつものメソッドですね。まぁ、そりゃ、みんな怒るわ
  • なぜ、「死にたい」と思うのか?――「ウツ」と「自殺」の関係 ――「うつ」にまつわる誤解 その(11)|男の健康|ダイヤモンド・オンライン

    1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒。東京医科歯科大学医学部付属病院医員、(財)神経研究所付属晴和病院医員、新宿サザンスクエアクリニック院長等を経て、現在、精神療法を専門とする泉谷クリニック院長。著書に『「普通がいい」という病』(講談社現代新書)と最新刊の『「私」を生きるための言葉』(研究社)がある。 「泉谷クリニック」ホームページ 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 泉谷閑示 いまや8人に1人がかかっているといわれる現代病「うつ」。これだけ蔓延しているにもかかわらず、この病気に対する誤解はまだまだ多い。多数の患者と向き合ってきた精神科医が、その誤解を1つずつひも解いていく。 バックナンバー一覧 皆さんもよくご承知の通り、自殺は「うつ」における最大のリスクであり、社会的にも大きな問題になっているものです。 「どのような心理で、人は死を望むようになってしまうものなのか

    なぜ、「死にたい」と思うのか?――「ウツ」と「自殺」の関係 ――「うつ」にまつわる誤解 その(11)|男の健康|ダイヤモンド・オンライン
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    鬱発症のはるか前から心の奥に自己否定を宿している場合は薬物療法はごく部分的な効果しかない。「道徳的な説教」などもまったく通用しない。道徳を説く人間の無意識な自己保身や困惑を見抜いてしまうためである
  • 荒木飛呂彦先生の描く未来

    第二思春期世代に強い影響を及ぼした人物に対して、その苦悩から成功への軌跡、そして今後に描く未来についてを徹底インタビューしました。 創刊号のゲストは、『ジョジョの奇妙な冒険』の著者、漫画家の荒木飛呂彦先生。漫画の枠に捉われず、CDジャケットやファッションデザインなど幅広い活躍をみせている荒木先生の“流儀”に迫ります。 進む

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    荒木飛呂彦先生へのインタビュゥゥゥゥゥッ!!!
  • Web漫画  胎界主

    開設 2005年4月6日 推奨解像度1024*768以上 http://www.taikaisyu.com Amazonのアソシエイトとして、尾籠憲一は適格販売により収入を得ています。

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    曰く「ここは全頁総天然色 web漫画『胎界主』の無料公開サイトです(注)一部に性・残酷・暴力・くねくね描写があります[PG-12]推奨」―某所で大絶賛。ゆっくりと読んでゆく所存
  • 私の人生において言われた心に残る16の名言

    これまで色々な出会いがあり、別れがあり、裏切られたり、お金騙し取られたりしたけども、これも私の人生だ、なんて事を思ったりする。 しかし、人間とは実に面白いもので、たとえ小さな子供でも学ばされる事があるし、わが子がまだ言葉もしゃべれないような時ですら、様々なことを教えられた。(こればっかりは育児してみないとどんなお偉い学者が書いた論文を読みあさろうと学べないと悟るだろう) そんなわけで、私がこれまでの人生で言われた『なんだかわからないけど凄い名言』をご紹介します。 まぁもともとは営業だったので、営業に関する言葉が多かったりなんだり。 なんだかわからないけど凄い名言 仕事の報酬は仕事 前にも書いたけど、これは当にそうだと実感できるものがある。 増設フードのついた玄関の家は必ず営業すれ 玄関のフードを後から増設リフォームした人は、営業の押しに弱いと言われた。 シロアリ駆除とかのシールを玄関には

    私の人生において言われた心に残る16の名言
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    営業系中心だけど、耳を傾ける価値あり―『毎日15分必ず勉強するやつと、週に1日3時間勉強する奴では、毎日やってる奴が圧勝するようになっている』『努力って具体的にひたすら動く事だよ』など
  • Linux、Windows 混在環境に効く Windows Server のポイント 2コマ目 - サイト更新停滞ちうっ

    オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring 02/21 Windowsの管理機能について。 このセッションは聞く価値ありありでした。 /var/logはどこ? あるある。昔、わからなかった。 Windowsではファイルではなく、イベントビューワでイベントを見る。 Windowsは昔はOSもアプリもログを吐かなかったが、最近の傾向としてはじゃんじゃんログを吐くようになっている カスタムビュー イベントを見るには、カスタムビューを活用してほしい。 カスタムビューはイベントを絞り込める。 サブスクリプション サブスクリプションを使うと、他のマシンのイベントを引っ張ることができる。 管理したいマシン1台で設定すれば、必要なイベント全てを引っ張れる。 /procは? Windowsでは、WMIを使って情報を調べる。 Scriptomatic 指定プログラミング言語の、指定フォーマ

    Linux、Windows 混在環境に効く Windows Server のポイント 2コマ目 - サイト更新停滞ちうっ
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    「オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Spring」まとめ記事。Linux の /var/log 相当が Windows では何処にあるとかいう風に Windows の管理機能を紹介
  • PerlとRubyで省メモリなハッシュを使おう - mixi engineer blog

    サボっていた早朝ジョギング@駒沢公園を再開して2週間たち、やっと抜かれる数より抜く数の方が増えてきたmikioです。今回は、PerlRubyのハッシュの代用としてTokyo Cabinetを使うことでメモリ使用量を激減させられることを説明します。 抽象データベースAPI Tokyo Cabinetには抽象データベースという機構があり、先日、そのPerlRubyのバインディングをリリースしました。それを使うと、各種言語のハッシュとほぼ同じような共通したインターフェイスで、以下のデータ構造を利用することができます。 オンメモリハッシュ:各種言語に標準のハッシュと同じく、メモリ上でkey/valueの関係を表現する。 オンメモリツリー:メモリ上の二分探索木としてkey/valueの関係を表現する。 ファイルハッシュ:いわゆるDBMとして、ファイル上でkey/valueの関係を表現する。 ファ

    PerlとRubyで省メモリなハッシュを使おう - mixi engineer blog
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    Tokyo Cabinet というライブラリでハッシュを使うと、かなりメモリが節約できる
  • 新人プログラマーがプロのプログラマーとして独り立ちするための7つの条件 - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくは以前にIT関連の仕事をしたことがあって、ぼく自身はプログラムを組めるわけではないのだけれど、何人かのプログラマーさんと一緒にお仕事をさせて頂く機会があった。その中で生まれて初めてプログラマーという職業の方と交流させて頂いたのだけれど、彼らはなかなかにユニークで特異な個性の持ち主たちであった。もちろんプログラマーと一口に言っても色々なタイプがいて、必ずしもひとくくりにできるわけではないのだが、共通していたのは好奇心が旺盛で新しい物好きだということだった。そして少々気難しい面がありつつも、基的にはポジティブで、明日に向かって色々なことを前向きに、精力的に取り組んでいる人が多かった。 そんな中で、特に親しくお話しさせて頂いたTさんというプログラマーがいて、この方もなかなかに個性的で、ご自分の意見や主張というものをはっきりと持っており、ITのみならず世の中に対しても一家言お持ちであった。そ

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    自己採点「1×,2○,3×,4×,5○,6○,7◎」―わたしは半人前以下のプログラマでした。とほほ
  • キッズサイエンティスト【連載マンガ】カソクキッズ

    夏休みの自由研究で「宇宙の謎を解きあかす」というトンデモないテーマを選んだ少年「じん」は、空想好きの女の子「ぽに」、SF好きの「めが」、不思議なマイペース少女の「たま」らと共に、「高エネルギー加速器研究機構」を訪れる。 そこで出会った研究者のタカハシ博士、フジモト博士に導かれ、宇宙の謎を探るカソクキッズの冒険(?)が始まる・・・。

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    曰く『宇宙と加速器のヒミツにせまる物理コメディ!』 ― これはすばらしい学研漫画ひみつシリーズですね!これを読むと「科学する心」が漏れなく身に付きそうな勢いなので、全親御さんは子供に読ませるべき。
  • 日本をもっとダメな国だと思い危機感を煽りましょう|フランスの日々

    日本をもっとダメな国だと思い危機感を煽りましょう|フランスの日々
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    日本という怪物が暴走すると、とてつもない力を引き出してしまう(ex.明治維新・戦後復興)。だが、それは困った方向にも起こる(米英に4年間も戦線を維持)。しかも、この怪物は一度動くと止められない。
  • 最上の日々▼ バイオマスを100%の効率で石油に変えるミラクルメソッド

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    『バイオマスでいきなり火力発電。できた電気を売って、ガソリンを買うッ』 ― 実は結果は同じメソッド
  • あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ

    あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ 編集長:Kazuhisa 編集部:山 カメラマン:田井中純平 123→ 日ゲーム史に残る傑作アーケードゲーム「ゼビウス」「ドルアーガの塔」といった作品を世に送り出した“ゲームの神様”といえば,そう,現在モバイル&ゲームスタジオ取締役会長を務める遠藤雅伸氏である。 今回4Gamerでは,その遠藤氏にインタビューを行う機会を得た。MMORPGに対して抱える不満や,理想とするMMORPG像,そして現在,遠藤氏が取り組んでいるケータイゲームの魅力などについて,氏ならではの切り口で存分に語ってもらったのである。 まさに,すべてのゲームファン,ゲーム業界関係者必読のインタビューといえるだろう。 アニメはMMORPG版ドルアーガの塔の宣伝ではない MMORPG版「ドルアーガの塔」 4G

    あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    もっともな指摘ばかり:ゲームの継続を阻害するようなデスペナルティ、時間管理の甘さ(平気で30分ほど走らせる)、平気でグラボを要求してあたりまえ
  • 夢の世界へようこそ - L'eclat des jours(2009-05-01)

    _ 夢の世界へようこそ はるか昔、子供がまだ子供にも成りきらないころのことだ。 ディズニーのダンボかバンビか、そのあたりのLDを見せていたら、広告のピーターパンにやたら興味を持って、買ってくれと言いだした。 まあ、いいかな。で、ピーターパンのLDを買ってやった。 ピーターパン 【日語吹き替え版】 [DVD] ANC-008(ハミルトン・ラスケ) で、それから毎日、子供はピーターパンを見るようになった。 だが、そんなに毎日欠かさず見るほどおもしろいか? でも、とにかく、何か見ると言えばピーターパンだ。 一緒に見ているこっちがすべてのセリフを覚え、フック船長とピーターとスミーのトリオ芸をぬいぐるみで見せられるまでになったころ、画面を眺めながら子供がぽつりと言った。 「いつ、迎えに来るんでしょうね」 ? そして、話を聞き、ダンボだかバンビだかのLDを見直し、ピーターパンの広告で、ナレーションが

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    曰く『彼らの信念は固い。たったひとつの冴えない規約(内包したオブジェクトを直接返すの禁止!)を闇雲に信心すれば、実装時に何も判断しなくて済むから、高効率的だと信じ込んでいるからだ』 ―getter/setterの件で
  • 【替え歌】Don't say crazy【バ行の腐女子】

    【替え歌】Don't say crazy【バ行の腐女子】 [音楽・サウンド] 【腐女子ネタ注意!】ごきげんよう、バ行です。「Do/n't say la/zy」を替え歌しちゃいました。 ...

    【替え歌】Don't say crazy【バ行の腐女子】
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/02
    「けいおん!」のEDテーマをバ行の皆様が唄うと、こんな有様にwww