タグ

2009年5月25日のブックマーク (11件)

  • Windowsのドライバを全部一気にバックアップできるフリーソフト「Driver Magician Lite」 - GIGAZINE

    OSの再インストール時などにドライバをまた一から全部そろえたり、ネットのいろいろなサイトを駆けずり回ってダウンロードしたりするのはなかなか骨が折れる作業です。できれば事前に全部まとめてバックアップして万が一の事態に備えておきたいもの。 そこで使えるのがこのフリーソフト「Driver Magician Lite」です。Windows 98/SE/ME/2000/XP/2003/Vista/x64で動作し、かなり簡単な作業でPCにインストールされているドライバをまとめてバックアップすることができます。 ダウンロードと使い方は以下から。 Free driver backup software, Driver Magician Lite http://www.drivermagician.com/Lite.htm 上記ページの一番下にあるリンクをクリックしてダウンロードします ダウンロードしたイン

    Windowsのドライバを全部一気にバックアップできるフリーソフト「Driver Magician Lite」 - GIGAZINE
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    これはよいね!
  • Mercurialを文字化けさせないTIPS - それマグで!

    Mercurialは便利な分散バージョン管理システムです。結論から言うと、『Mercurialは設定すれば日語が化けない。』すごくすてき。 日語が化ける箇所 コミットメッセージ ファイルの内容 ファイル名 mecurialの場合 コミットメッセージ とくに何もしなくても、Unicodeで保存されてUtf-8になるみたい。便利だね。 ファイルの内容。 保存時の文字コードで保存される。 ファイル名 Windowsでの日語ファイル名はCP-932で構成。しかし、Ubuntu/MacはUtf8で出来ている。つまり、ファイル名は、文字化けが起きる。 ファイル名文字化けを防ぐ 文字化けを防ぐ方法は、環境を限定すること。Windowsだけで使う。Ubuntuだけで使う。 これは不便すぎる。 不便すぎるから、何とかしたいです。つまりWindows環境ではCo/Ci時にファイル文字コードを修正したい。

    Mercurialを文字化けさせないTIPS - それマグで!
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    コミットメッセージは特に何もしなくていいが、ファイル名が化けるので、fixutf8を入れて対処する
  • OTN Japan - 404 Error

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    曰く『OCI_ATTR_ROW_COUNT 属性を使うと操作の及んだ行数を戻すことが出来ます』 ― なるほど
  • Oracle Call Interfaceプログラマーズ・ガイド 10gリリース2(10.2) - 目次

    ヘッダーをスキップ Oracle Call Interfaceプログラマーズ・ガイド 10gリリース2(10.2) B19246-02 索引 次へ 目次 タイトルおよび著作権情報 はじめに 対象読者 ドキュメントのアクセシビリティについて 関連ドキュメント 表記規則 サポートおよびサービス Oracle Call Interfaceの新機能 Oracle Call Interfaceリリース10.2の新機能 Oracle Call Interfaceリリース10.1の新機能 1 概要およびアップグレード OCIの概要 OCIの利点 OCIアプリケーションの構築 OCIの分類 手続き型および非手続き型要素 オブジェクトのサポート SQL文 データ定義言語 制御文 データ操作言語 問合せ PL/SQL 埋込みSQL OCI/SQLの特殊用語 カプセル化されたインタフェース ユーザー認証およびパ

  • 新型インフルエンザのウソとホント | Okumura's Blog

    三重大は大丈夫だが,我が子の大学は休校のようだ。私は過労(夏バテ?)で充電中。 ウイルスおらんか、念には念 休校の教室で再開準備(朝日),新型インフルエンザで休校中の学校が再開するにあたり,とっくに死滅しているはずのウイルスを消毒する作業をしている。非科学的な人を納得させるための儀式らしい。 日人はマスクが好きだが,米国ではほとんどマスクをしていないようだ。WHOの資料(PDF,英文)は,医療現場等で正しく使われれば効果があるが誤用は逆効果だと警告する。では正しく使えばどのくらい効果があるのか。WHOの資料の脚注2にあるメタ解析 Physical interventions to interrupt or reduce the spread of respiratory viruses: systematic review のまとめとなる 表 または 図 を見れば一目瞭然だ。マスク利用に

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    『WHOの資料は医療現場等で正しく使われれば効果があるが誤用は逆効果だと警告する』『マスク利用によるオッズ比は0.32だ。頻繁な手洗いによるオッズ比0.45よりも小さい。N95マスクなら0.09だ』
  • 魅力的な都市とは〜ジェイコブスの四原則 | WIRED VISION

    魅力的な都市とは〜ジェイコブスの四原則 2008年1月24日 経済・ビジネス社会 コメント: トラックバック (0) 前々回と前回は、宇沢弘文の提唱する「社会的共通資」のことを書いた。「社会的共通資」とは、自然環境、社会インフラ、それに教育制度・医療制度のような社会制度を合わせたもののことである。これらは、市民の生活に必要不可欠であり、その希少性と公共性から、私的所有や自由な価格取引が認められず、その適切な供給と制御によってこそより人間的で快適な経済生活を設計することができる、そう宇沢は主張しているのであった。 前回までは、この「社会的共通資の理論」の根幹を成す基礎の部分を解説したので、今回からは各論に入ることとしよう。 今回は、「都市」について論じる。つまり、「社会的共通資」という観点から見たとき、どんな都市が好ましいのか、という問題を、宇沢弘文と間宮陽介の研究からまとめることに

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    魅力的な都市の備える4条件―『街路の幅が狭く、曲がっていて、一つ一つのブロックの長さが短い』『古い建物と新しい建物が混在する』『各区域は二つ以上の機能を果たす』『人工密度ができるだけ高い』
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    色川武大は自身の中で「自然律」を最上位のものに置いていた。 これは「自然界の法則」と同じものであり、「人はいつかは死ぬ」とか「いいことばかり起きることはありえない」とか「何かを得るには何かを失わなければいけない」とか「進歩することは終わりに近づくことである」とか「どんなことにでも終わりはある」とか、1+1=2のような、人間どころかエホバの神ですら変えることができないような、科学者を含めたいかなる人間でも屈服せざるを得ないような法則を指す。 そして、「文学とは、人間が(人智では越えられない原理原則に立ち向かい、そして)負けるプロセスを描くものだ」という極めて優れた文学の定義を得た。 なぜか色川武大はこの自然律に「愛」を含めていたりして、ぎょっとするのだけど。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    色川武大曰く「進歩することは終わりに近づくことである」「どんなことにでも終わりはある」「何かを得るには何かを失わなければいけない」「いいことばかり起きることはありえない」
  • 「オッカムの剃刀(かみそり)」って何?

    (原題: What is Occam's Razor?) Original by Phil Gibbs (最終更新 17-September 1996) (Translation into Japanese by SUGIHARA Hiroshi) (The translator thanks to André Goddu, and Phil Gibbs for invaluable comments.) 「オッカムの剃刀(かみそり)」 は、14世紀の論理学者にして フランチェスコ会士であったオッカムのウィリアム [1]によるものとされる原理である。 オッカムとは彼ウィリアムの生地で、イギリスは サリー(Surrey)領にあった村[2]の名である。 この原理は以下のように宣言する: 「むやみに実体の数を増やしてはならない。」 ときには、原典に忠実なるよう、元のラテン語の形 [3]で引用さ

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    曰く『まったく同じ予言をおこなう2つの理論が手元にあったときには、単純なほうの理論が、よりよい理論である』『哲学や素粒子物理では確かに役には立つが、宇宙論や心理学ではこれがそうそううまくはいかない』
  • マスクはインフルエンザ防止に逆効果?

    ついに日国内でも感染が拡大している新型インフルエンザ。その対策として代表的なものの1つがマスク着用ですが、人々がマスクを買いあさっているために、一部で品薄となる事態まで起きているようです。ところが今朝の朝日新聞に、こんな一節がありました(5月18日朝刊第2面): 日などアジア諸国でよく見られるマスクに対する考え方も違う。 英国のジョンソン保健相は4月27日の国会答弁で「マスクをかけて感染を防止できることを示す科学的根拠は見あたらない」と発言。CDCも「あえてはずせとまでは言わないが、科学的な根拠はない」(ベッサー所長代行)との立場だ。 んー、どうもマスクの効果については、世界的に同じ認識が持たれているわけではないようです。他の記事にもあたってみたのですが、少なくとも「正しい使い方をしなければ効果は激減してしまう」というのが共通した認識のようですね。 しかし「問題は使い方であって、しない

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    英国のジョンソン保健相曰く『マスクをかけて感染を防止できることを示す科学的根拠は見あたらない』、Laurene Mascola 博士曰く『マスクは人々に誤った安心感を与えかねない』警告する
  • 下っ端が自分に都合の良い仕事を勝ち取る方法。 島国大和のド畜生

    何故下っ端は成し遂げられないか。 俺は、こういう風に仕事をしたい。が、会社が許してくれない。 俺は、こうした方がいいと思う。が、上司が許可しない。 しかし、権限がないから出来ないというのは実は言い訳な場合がある。 下っ端に無いのは、決定権だけ。 その代りに時間は多めにある。 ならばどうするか。 とりあえずやっちゃうんだ。 自分がやりたい仕事を自分がやりたいやり方で。 んで、上司に 「ここの仕事を自分なりにやってみました。」 「使えそうなら使ってください」 って言えばいい。 もちろん自分の時間を使ってやる。人の業務にも自分の業務にも影響を出さずに。 自己実現の為なんだから、コストは自分もち。会社のコストを使っちゃいけない。 出来るか出来ないか解らん奴に仕事は任せられないし、評価も難しいけど。 出来た物の評価ならサルだってできる。 上司がどんだけ無能でも。いや無能ならば尚更。 出来た仕事を見せ

    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    曰く『もっと簡単に下っ端でも成し遂げる方法があると思うんだ』『下っ端に無いのは、決定権だけ/その代りに時間は多めにある』『とりあえずやっちゃうんだ』『無駄仕事を嫌ってちゃいい仕事は勝ちとれぬ』
  • 【けいおん!】 ぶっきょう! OP 「Cagayake!BONZE」 【僧侶】

    まいど、ぺるそなたと申します。昔の僧侶の動画見たら「もうすぐ二周年だね」てコメントあってちょっと心が暖かくなったので一晩で作りました。けいおん楽しいよね。これをきっかけに楽器始めてもう挫折した人は早く私に譲りなさい。★他作品→mylist/831282

    【けいおん!】 ぶっきょう! OP 「Cagayake!BONZE」 【僧侶】
    zetamatta
    zetamatta 2009/05/25
    Delay Lama による Cagayake! Gir…もとい BONZE ! ♪<托鉢しても募金は Non Non Non !目一杯 Shouting ナンマイダー) 歌詞が秀逸