タグ

C++とPerlに関するzetamattaのブックマーク (6)

  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    zetamatta
    zetamatta 2012/02/05
    HTML,CSS,PHP,D,C#,C++0x,Java,jQuery,JavaScript,Ruby,Perl,Python,Objective-C,VBA,Bash,Vim,iPhone向けサイト,コマンドプロンプト
  • 各言語におけるtrue/falseまとめ - 昼メシ物語

    たとえば PHP で、 if ($hoge) { ... } とか書いてあったら、 $hoge がどんな値のときに if の中身が実行されるのか即答できますか。 こういう書き方は多くの言語で可能ですが、言語によって何が真で何が偽になるのかが異なるので、それぞれまとめてみました。 C言語 C言語には bool 型が無い。 0 (int) だけが偽となり、それ以外はすべて真となる。 NULL 定数は stddef.h で以下のように ((void*)0) と定義されているため、偽値として使える。 意見が分かれそうなところですが、個人的にはNULLを偽値として使用するは好きじゃないです。 #ifndef __cplsuplus #define NULL ((void*)0) #else #define NULL __null #endif C++ C++になると bool 型が出てくる。C と同

    各言語におけるtrue/falseまとめ - 昼メシ物語
    zetamatta
    zetamatta 2011/03/21
    ちなみに Lua は false と nil だけが「偽」で他は全て「真」
  • Route 477(2009-10-06)

    ■ [prog] 言語間のおおまかな速度差 「Computer Language Benchmarks Game」を眺めて、各言語のおおまかな速度性能をまとめてみた。 http://shootout.alioth.debian.org/u32q/shapes.php C、C++ ---- 1倍の壁 ---- Java ---- 3倍の壁 ---- Scala C#(Mono) Haskell(GHC) OCaml CommonLisp(SBCL) Fortran ---- 10倍の壁 ---- Lua(LuaJIT) Erlang Scheme(PLTScheme) ---- 30倍の壁 ---- JavaScript(V8, Tracemonkey) Smalltalk(VisualWorks) ---- 50倍の壁 ---- Python PHP ---- 100倍の壁 ---- Pe

    Route 477(2009-10-06)
    zetamatta
    zetamatta 2009/10/06
    Lua や scheme が、かなり速くてビックリ!
  • Python+Psycoが速い - DoMshi

    Pythonの勉強にと思って素数を洗い出すプログラムを書いた。 そしたら結構速いことが分かった。 面白くなって他の言語と比較してみた。 プログラムはコマンドライン引数で指定された上限(のようなもの)までの素数を洗い出すもので 上限を10000000として速度を計測した。 言語時間 Python(Psycoあり)21秒 Python(Psycoなし)137秒 Ruby(1.8)上限1000000で37秒 Ruby(1.9)上限1000000で23秒 Ruby(svn:rev23170からmake)133秒 PHP134秒 Java(OpenJDK6が最速)10.2秒 C++5.0秒 C5.0秒 D6.2秒 Lua(5.1でしか動かない)116秒 Perl96秒 先頭に二行足すだけでこの速度。すごい。 (Psycoは実行時に関数をコンパイルしてくれるらしい) Python import psy

  • バベル案内

    Steve Yegge / 青木靖 訳 2004年9月 これは駆け足の言語案内だ — Amazon Developers Journalのために今月書いていたのだが、どうもこれを見苦しくないようにする方法を見つけられなかった・・・。 ひとつには、私はどうも粗野で口汚くなりがちで、オフィシャルな趣のあるAmazonの出版物に載せるのは不適切に思えた。それでかわりに誰も読まない自分のブログに押し込めてしまうことにした。読んでるのはあなたくらいのものだよ。どうも! もうひとつ言うと、これは当に書きかけのものであり、そこかしこの断片を集めたものでしかない。全然磨き上げられていない。これもブログエントリにする理由になっている。ブログなら別に良質である必要も完全である必要もない。単に私が今日考えたことというだけのものだ。ではお楽しみを! この駆け足の案内では、C、C++、Lisp、JavaPerl

    zetamatta
    zetamatta 2007/05/15
    いろんな言語の論評。「Pythonのコミュニティは長い間、赤いピルを飲んでPerlのマトリックスから目覚めた人々の避難所だった」
  • http://shinh.org:81/

    zetamatta
    zetamatta 2007/02/03
    shin_h さんが主催している、多言語版 Code Golf。AWK で斎藤さんを抜けたのは、ちょっと嬉しいなぁ。
  • 1