タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (12)

  • F-35が最後の有人戦闘機に──米海軍長官 ランチャーから射出する“群れる”ドローンも公開

    「米海軍としてはF-35が最後の有人戦闘機になるだろう」──レイ・メイバス米海軍長官はこのほど行った講演で、米海軍は今後はドローンなど無人機の活用に移行するとの見通しを示した。 無人化することでパイロットの安全を考慮する必要がなくなり、リスクの高いさまざまな技術を取り入れたり、迅速な配備も可能になるみている。3Dプリンタによる“使い捨てドローン”もいずれ実用化されるだろうという見方も示した。 米海軍はこのほど、ドローン「LOCUST」を公開した。「Low-Cost UAV(無人飛行機) Swarming(群れる) Technology」の略だが、locustは日語でイナゴの意味だ。

    F-35が最後の有人戦闘機に──米海軍長官 ランチャーから射出する“群れる”ドローンも公開
    zhc
    zhc 2015/04/18
  • 音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた!

    等身大の3Dキャラクターが感情表現豊かに客と会話するデジタルサイネージが東京のアニメイト秋葉原で稼働している。キャラクターの名前は「さとうささら」。「CeVIO Vision」というシステムを使っている。 4月26日午後6時には無償の音声合成・歌声合成アプリケーション「CeVIO Creative Studio FREE」も公開された。このCeVIOというプロジェクト、素性がただものではないことは分かるのだが、どこが主体でやっているのかは不明だった。ようやくその実体が判明した。 稼働しているシステムをアニメイト秋葉原まで見に行ってみたが、MMDAgentを使った双方向音声デジタルサイネージである名古屋工業大学のバーチャル案内嬢「メイちゃん」と構成が似ている。真相を問い合わせみたが、もうちょっと待ってくれと言われて3カ月。ようやく取材が実現したのがつい先日のことだ。 話をうかがったのは、名古

    音声合成・歌声合成の新星「CeVIO」、その謎が解けた!
    zhc
    zhc 2013/05/03
  • 眠りを誘う「スリーピングウエア」って知ってる? 着心地と寝心地を1週間試してみた

    フリーライター。1979年生まれ。フェリス女学院大学卒業。在学中から雑誌編集に携わり、卒業後編集プロダクション勤務の傍ら、メンタルクリニックでのアルバイトを経験。現在は、医療や健康・美容関連の記事などを執筆。高齢者に健康でイキイキと過ごしてもらうための体操を指導する「NPO法人血液循環体操研究所」の役員も務める。Twitterアカウントは「@mayoxmayox」。 筆者は、職業柄生活が不規則。ゆえに睡眠時間もまちまちで、最近は平均3~6時間ほど。しかし寝つきが悪いために寝た気がせず、日々疲れの残る生活を送っている。30歳を過ぎて体力も落ちている上、頭も回らないことが多く、温泉でのんびりする日を妄想しながらなんとか仕事をこなしている。そこで教えてもらったのが、よく眠れるというスリーピングウエア「treet's(トゥリーツ)」(べネクスから発売)。実際これを着て寝ることで何か変わるのか、1週

    眠りを誘う「スリーピングウエア」って知ってる? 着心地と寝心地を1週間試してみた
    zhc
    zhc 2012/12/13
  • 小学館、「開高健 電子全集」を5月より配信

    小学館は、電子書籍オリジナルの全集「開高健 電子全集」全20巻を2013年5月より順次リリースする。価格は1巻あたり1000円。 芥川賞など数々の文学賞を受賞し、没後20年を過ぎてもなお多くのファンを魅了し続ける開高健氏の著作を年代別・テーマ別に編集した全集。小説はもちろん、ルポ、エッセイ・評論、釣り紀行、対談と多岐にわたる作品が収録されている。さらに単行未収録のインタビュー記事や生原稿、コレクション写真や当時の担当編集者による解説を巻末付録として用意した。配信は毎月1巻行うが、2013年5月のみ2冊同時に配信するという。 また、全集の配信記念として、開高氏が残した名言を厳選した「言葉の達人 開高健 ―巨匠が愛した名句、警句、冗句―(仮)」を紙書籍および電子書籍として発売する。紙書籍は1600円を予定しており、電子版は価格未定。 関連記事 38の絶版作品に光――「三浦綾子 電子全集」小学

    小学館、「開高健 電子全集」を5月より配信
    zhc
    zhc 2012/12/11
  • 「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動

    星新一さんのショートショートを解析し、質の高いショートショートの自動生成を目指すプロジェクトが始まった。人工知能研究の第一人者ととして知られる松原仁教授など6人がチームを組み、SF作家の瀬名秀明さんが顧問を務める。 「コンピュータは星新一を超えられるか」――はこだて未来大学は9月6日、星新一さんのショートショートをコンピュータで解析し、新たなショートショートを生み出すプロジェクト「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」を開始すると発表した。人工知能研究の第一人者として知られる同大の松原仁教授など6人がプロジェクトチームを結成。5年以内に、星新一作品と同等かそれ以上のクオリティーのショートショートの自動生成を目指す。 プロジェクトの進め方は検討中だが、1つの案として、(1)星さんのショートショート作品すべて(約1000作品)の特徴(使われている単語や文章の長さ、1文の単語の数、作品全体

    「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動
    zhc
    zhc 2012/09/07
  • 「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意

    ソーシャルゲームとパッケージゲームの違いとは。GTE田中社長は、おみせやさんについて「ぶっちゃけゲームじゃない」と明かす。「ゲームって目的やルールがあってミッションを達成するのが喜びだと思う」が、おみせやさんは「自由に遊べるツール」で、「コミュニケーションを楽しむこと自体が面白い。家庭用ゲームにはない新しい文化だと思う」。 オンラインでプレイすることが前提となっているGREEのソーシャルゲームは、ユーザーの動きをログからチェックし、そのデータに基づいた開発ができる。グリー田中社長はこの点も「出したら最後」のパッケージゲームとの違いだ指摘。ログを収集して高速に処理する仕組みを構築することに取り組んでいると明かす。 原口専務もグリー田中社長の意見に同意。パッケージゲームは「ある程度の期間をかけて作りこんでいる」が、ソーシャルゲームは機能をそぎ落とし、提供開始時は「なるべく単純に」作り上げ、ユー

    「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意
    zhc
    zhc 2010/09/11
  • GREE、iPhone版を公開

    グリーは8月9日、SNSGREE」のiPhone版を公開した。まずはWebブラウザでアクセスするβ版としてリリースし、正式版では専用アプリでの提供も予定している。 専用URLからアクセスし、ログインすることで利用できる。タッチパネル端末用にデザインと画面構成を最適化し、PC版・携帯電話版とも異なる操作感になっているという。ホーム画面のほか、「ひとこと」やプロフィール、メール、コミュニティを利用できる。 海外展開も視野に、普及が進むスマートフォン向けにサービスを対応させていく。正式版ではiPhoneAndroidからの新規ユーザー登録や、アバターゲームなどを順次追加していく。iPhoneAndroid専用アプリでの提供も予定している。 関連記事 GREEで「サカつく」や「リッジレーサー」も オープン化ゲーム第1弾公開 GREEオープンゲーム第1弾は「サカつく」や「リッジレーサー」など

    GREE、iPhone版を公開
    zhc
    zhc 2010/08/09
  • 「iPhone 4」の価格は16Gバイト実質0円、32Gバイト実質1万1520円から

    ソフトバンクモバイルは6月14日、「iPhone 4」の価格と料金プランを発表した。パケット通信料が固定定額の「バリュープログラム(i)」と、2段階定額制の「標準プライスプラン」の2種類の料金プランを設け、バリュープログラム(i)で16Gバイトモデルを購入した場合、端末代金は実質0円となる。なお、発売当初はカラーバリエーションはブラックのみを提供し、ホワイトモデルは「できる限り早く準備する」としている。 バリュープログラム(i)はパケット通信料が月々4410円固定のプラン。同プランは、端末代金に応じた一定金額を毎月(24回)の通信料から割り引く「月月割」の割引額が1920円と、標準プライスプランの月月割よりも高く設定されている。これにより、分割支払い時の月々の端末代は、16Gバイトモデルが実質0円×24回、32Gバイトモデルが実質480円×24回(合計1万1520円)となる。 標準プライス

    「iPhone 4」の価格は16Gバイト実質0円、32Gバイト実質1万1520円から
    zhc
    zhc 2010/06/14
  • Adobe、iPad向け電子コンテンツ作成ツール「Digital Publishing Platform」を発表

    Adobe、iPad向け電子コンテンツ作成ツール「Digital Publishing Platform」を発表:Appleの規約をクリア 出版社は「Digital Publishing Platform」を利用することで、InDesign CS5のコンテンツをObjective-CあるいはAdobe AIRを使って電子版に変換し、インタラクティブ広告を含むオンラインならではの要素を追加できる。 米Adobe Systemsは6月1日(現地時間)、電子コンテンツ作成ツール「Digital Publishing Platform」を発表した。iPadAndroid向けの電子雑誌をCreative Suiteの技術を使って作成でき、掲載広告の分析サービスも付属する。年内にAdobe Labsで公開する予定だ。 Adobeは出版大手のConde Nastと協力し、このツールを使ってiPad版「

    Adobe、iPad向け電子コンテンツ作成ツール「Digital Publishing Platform」を発表
    zhc
    zhc 2010/06/02
  • 若者はなぜ生きづらいのか?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(前編)

    3月初旬。学生の姿もまばらな関西学院大学のキャンパスに、鈴木謙介さん(33)を訪ねた。メッシュの入った茶髪にあごヒゲという出で立ち。重厚な研究室がまったく似合わない。 それもそのはず。気鋭の社会学者は、TBSラジオ「文化系トークラジオ Life」、 NHK「青春リアル」でメイン・パーソナリティーを務め、若者の間では「チャーリー」の愛称で親しまれている。難解な社会学用語を駆使する一方で、誰にでも分かる言葉でも語りかけてくれる、頼れるアニキのような存在なのだ。 自らDJをやっていた経験もあり、サブカルから政治哲学まで、その守備範囲はとてつもなく広く、鈴木さんの師匠である宮台真司氏を彷彿(ほうふつ)とさせる。全3回でお送りする鈴木謙介さんへのインタビュー第1回目は「閉塞感」について。 閉塞感に直面する日 「銘々が自分の都合のいいイメージの中で社会というものをとらえて、例えば自己責任論にはまり込

    若者はなぜ生きづらいのか?――社会学者、鈴木謙介氏インタビュー(前編)
    zhc
    zhc 2010/04/29
  • 若年貧困層が戦うべき相手は誰なのか?

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2008年1月23日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 近年、若年貧困層が立ち上がり、声をあげています。そのスローガンの中に「この年収では結婚もできない!」というタイプのものがあります。ちきりんは、若者層がひどく虐げられているといるという現状認識については同意見なのですが、この手のスローガンにはいつも違和感を感じます。 それは、この「結婚できる給与額の要求」が、まさに日が高度成長時代に作り上げてきた「年功序列賃金制度の維持」を意味しているからです。その主張の中では、給料とは「お金が必要な人に払うもの」であ

    若年貧困層が戦うべき相手は誰なのか?
    zhc
    zhc 2010/03/16
  • 音符がかわいい楽器になった? 明和電機の「オタマトーン」

    明和電機といえば、奇妙なグッズを作るアーティストとして有名だが、新年早々、久しぶりに新しいグッズをリリースした。その名も「オタマトーン」(発売元はキューブ)。昨年開催された「東京おもちゃショー2009」で初めて見たときはその斬新さにかなり驚かされたが、実物が店に並んでいるのを改めて見たところ、無性に欲しくなってしまった。 個人的にこのグッズの最大の魅力は、その秀逸なデザインだと思う。音符というのは俗に“オタマジャクシ”と呼ばれるが、この「オタマトーン」という楽器は、音符のような形をしたオタマジャクシのデザインとなっている。音符の根の丸い部分である「符頭(たま)」がオタマジャクシの頭、「符幹(ぼう)」の部分が胴体、「符尾(はた)」が尻尾だ。 頭の部分には丸い目が2つ付いており、実にカワイイ。この愛らしさに心を奪われ、思わず衝動買い。価格は、「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」で税込み

    音符がかわいい楽器になった? 明和電機の「オタマトーン」
    zhc
    zhc 2010/01/20
  • 1