タグ

音楽に関するzilog80のブックマーク (46)

  • 宇多田ヒカルと米津玄師のすごさがわからなかった

    宇多田ヒカルがシーンに出てきたとき、有名ミュージシャンや評論家たちはその才能に驚き時代が変わったと騒いだが、俺にはその凄さがさっぱりわからなかった。 俺は8cmCDのビーイングやTKサウンドのノリのほうが好きだったが、当の小室哲哉が挫折感を口にしている。 とにかくAutomaticのなにがすごいのかがわからないがわからない。ヴォーカルが良いのはわかるがあの曲のどこが革新的なのかさっぱりわからなかった。一応言っておくと宇多田ヒカルが出てきたときは俺も若かった。 米津玄師もなにがすごいのかがわからない。紅白に出てたの観たけど、そんなに大騒ぎするほどかと思った。 YOASOBIはまだわかる。米津玄師はわからない。 こういうとき、疎外感というか、自分の音楽的センスの無さを痛感するが、やっぱりわからない。 みんなは、宇多田ヒカルや米津玄師のすごさはわかるの?

    宇多田ヒカルと米津玄師のすごさがわからなかった
    zilog80
    zilog80 2023/08/31
    米津玄師は、パプリカwプギャーwwだったけど、シンウルトラマンで自分の浅はかさに平伏すしかなかった。
  • 動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass

    多くのヘヴィメタルバンドがクラシック音楽に影響を受けていることは周知の事実ですが、YouTubeチャンネルのAmaranthは「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」を公開しています。 「私の個人的なリストです。このような瞬間はまだまだたくさんあるので、10個選ぶのは大変でした。私にとってこれらの曲は、メタル音楽の特徴である激しさ、スピード、リズムのエネルギー、暗い半音階的なハーモニー、そして一般的なラウドネスを思い起こさせます」 <List> 0:00 - Bach - Harpsichord Concerto No. 1 in D minor, BWV 1052, pf. Jean Rondeau 0:36 - Scriabin - Étude in D-sharp minor, Op. 8 No. 12, pf. Vladimir Horowitz 1:10 - Vivaldi

    動画「クラシック音楽で最もメタルな瞬間 10選」 - amass
    zilog80
    zilog80 2023/03/09
    音楽の授業もこういう切り口でやると面白いのかも。
  • こういうのが好きなんでしょ…?「変拍子」が超かっこいいおすすめ曲10選+α | Music Lesson Lab

    リズムは音楽を構成する最も重要な要素です。リズムの強弱が繰り返される単位を「小節」といい、1小節の中で何回ビート(拍)を感じられるかで「拍子」というものが決まります。 世の中のほとんどの曲は2拍子、3拍子、4拍子の「単純拍子」です。これらのリズムは人間にとって自然で、とても馴染みが良いものですよね。 しかし中には、どういうわけかワザワザ自然なリズムを崩し、人間にとって自然には感じられない変なリズムで演奏される曲というものが稀にあります。変拍子とは、簡単にいうとそういう「変なリズム」のことです。 音楽に興味を持ってたくさんの曲を聴いたり、楽器の演奏を始めると、いずれ普通の拍子の曲では物足りなくなります(断言)。ひとたび足を踏み入れれば底なし沼。追いかけても追いかけても見失うリズム。多くの音楽家が挑戦し、そして散っていった変拍子の世界は、人類のロマンなのかもしれません。 ここでは、音楽好きを惹

    こういうのが好きなんでしょ…?「変拍子」が超かっこいいおすすめ曲10選+α | Music Lesson Lab
  • 初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) - 丹治吉順|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    2007年晩夏に登場したときは、箱に入った1枚のCD-ROM、それに収められたパソコン用ソフトにすぎなかった。 パソコンにインストールして使う。その点で、家電量販店やパソコンショップで買えるワープロや表計算ソフト、年賀状印刷ソフトなどと変わりない。 「初音ミク」と名づけられたそのソフトは今、日国内はもとより、世界中の都市を巡るコンサートを毎年のように開いている。 例えば2018年夏〜冬には、ロサンゼルス、ニューヨーク、ワシントンDC、パリ、ロンドン、ケルン、北京、上海など13都市、さらに翌2019年春と夏には台北や香港でもコンサートを開いた。2020年には世界最大規模の野外フェスティバル・米コーチェラへの出演のほか、ボストン、シカゴ、モントリオールなどを巡る北米大陸ツアーが予定されていたが、これらは新型コロナウイルスの世界的流行のため中止になった。 パソコンソフトが「歌手」になってしまっ

    初音ミク、誰も予想できなかった文化の誕生〜奇跡の3カ月(序) - 丹治吉順|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    zilog80
    zilog80 2021/06/06
    この3ヶ月はビッグバン直後の宇宙みたいに濃密だった。
  • 「根暗で自信がなくて、そういう自分が嫌だった」  18歳のシンガーAdoが渋谷のビジョンで「うっせぇわ」を見た日 | 文春オンライン

    「はぁ?うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより健康です」――。 Adoという名前を知らなくても、こんな挑発的なフレーズをドスの利いた声で歌う「うっせぇわ」(詞曲・編曲:syudou)を耳にしたことのある人は多いだろう。 今年の3月に高校を卒業したばかり。“女子高生シンガー”として昨年の10月に発表したメジャーデビュー曲「うっせぇわ」が社会現象的なヒットとなった18歳の彼女は、今、ブレイクの渦中で一体何を思うのか? ボーカロイドが音楽との出会いだったという小学生時代から、歌に目覚めた瞬間、そしてここまでの歩みについて聞いた。(全2回の1回目/#2を読む) (取材、構成:柴那典) ◆◆◆ 18歳になった翌日、渋谷のビジョンで「うっせぇわ」の映像が ——「うっせぇわ」でのメジャーデビューから半年経った今の状況について、Adoさんはどう感じていますか? Ado 活動を始めた時から自分の歌を多

    「根暗で自信がなくて、そういう自分が嫌だった」  18歳のシンガーAdoが渋谷のビジョンで「うっせぇわ」を見た日 | 文春オンライン
    zilog80
    zilog80 2021/05/14
    ニコ動が育んだ芽は着実に育ってるぞ。ニコ動とドワンゴも頑張れよ!
  • ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ

    なんとなく他人と音楽の話になって、何聴くんですかーみたいな話になったときに「ワールドミュージックです」って言うとたいてい「そうなんですねー、ところで…(別の話題)」ってなるんですけど、どうも世の中にワールドミュージックの面白さが理解されてないみたいなんですよ。なのでこの機会に、ワールドミュージックの何が面白いのかをご説明しようと思います。 説明にあたってワールドミュージックという語の定義を明確にしておく必要があると思いますが、ここでは「土着の音楽そのもの、あるいは土着の音楽の影響を強く受けている音楽」くらいの意味合いで使います。 また筆者は趣味で聴いてるだけの人間なので、専門家であるとか、特定のジャンルにすごい詳しいというわけではありません。どちらかというと広く浅くいろいろ聴いているタイプの人間です。最近は昔ほど掘れてないので、サンプルとして挙げる音源は少し古いものが多いかもしれません。

    ワールドミュージックはなにが面白いのか - nomolkのブログ
    zilog80
    zilog80 2021/05/10
    ほとんど聞かないジャンル。
  • 心理学者も認める「不安やストレスを軽減できる曲」トップ10

    音によるセラピーの効果は古くから知られており、先住民の文化として、音楽を使って幸福感を高め、健康状態を改善するものが存在します。では、実際にどういった曲が不安軽減に効果的なのか、心理学者が被験者の生理学的状態を測定して、トップ10曲を突き止めました。 Neuroscience Says Listening to This Song Reduces Anxiety by Up to 65 Percent | Inc.com https://www.inc.com/melanie-curtin/neuroscience-says-listening-to-this-one-song-reduces-anxiety-by-up-to-65-percent.html 調査会社マインドラボ・インテリジェントインサイトの行った調査は、被験者の脳波・心拍数・血圧・呼吸数などを測定しながら、できるだけ早く

    心理学者も認める「不安やストレスを軽減できる曲」トップ10
  • 「とにかくタイトルが好き」って書籍・映画・音楽・その他教えて

    私は「残酷な神が支配する」と「一度だけの恋なら」

    「とにかくタイトルが好き」って書籍・映画・音楽・その他教えて
    zilog80
    zilog80 2019/11/16
    こんなにコメがついて意外と被ってない。おもしろいね。/ 踊る大捜査線 / 花神 / サブタイトルだけど「みんな走れ!」「俺の勝手はあんたの勝手」ザブングルのサブタイトルはみんな好き。
  • 何回聴いても分からねえ! 吉幾三、“オール津軽弁”の新方言ラップ「TSUGARU」が最高にハイってやつだァァァ

    歌手の吉幾三さんが9月12日、新方言ラップ「TSUGARU」を配信限定でリリース。全てのリリックが津軽弁で紡がれており、YouTubeではミュージックビデオ(MV)も公開されています。何言ってるか分からないけど、聴き心地はめちゃくちゃいい。 吉幾三「TSUGARU」MV この絵面だけで最高(画像はYouTubeから) 日語ラップの元祖ともいわれる「俺ら東京さ行ぐだ」(1984年)で知られる吉さん。35年の時を経てリリースされた新方言ラップ「TSUGARU」は、現在も津軽で暮らす吉さんが全リリックを津軽弁で書き上げており、もはや洋楽よりも歌詞の理解が難しい楽曲に。配信に際して吉さんのコメント動画も公開され、「みなさんには意味分かりません。津軽に住んでる人でも年配の人しか分からない」と断言しています。 猛暑の青森県で撮影されたというMVでは、ラスタカラーの衣装に身を包んだ吉さんが不思議と耳に

    何回聴いても分からねえ! 吉幾三、“オール津軽弁”の新方言ラップ「TSUGARU」が最高にハイってやつだァァァ
    zilog80
    zilog80 2019/09/17
    日本語しゃべれw
  • 今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く(柴 那典) @gendai_biz

    今、海外でシティ・ポップが人気 今、70年代〜80年代の日のポップスが海外で大きな話題を集めている。 山下達郎、竹内まりや、角松敏生、杏里など、かつて「シティ・ポップ」というジャンル名で紹介されたアーティストの楽曲が、インターネットを介して欧米やアジアの若い世代の音楽ファンの間で人気を博している。 「ヴェイパーウェイヴ」や「フューチャー・ファンク」といった新たな音楽ジャンルの勃興と共に、その元ネタとして“発見”され、評価を高めているのだ。 そして、その再評価の波はシティ・ポップにとどまらない。Winkやラ・ムー(菊池桃子)など、昭和のアイドル歌謡も再び注目を集めようとしている。 いったい、何が起こっているのか? 日においても様々なメディアで騒がれ始めた海外でのシティ・ポップ人気。その火付け役の一人であり、フューチャー・ファンクの代表的なアーティストである韓国人のプロデューサー/DJ、N

    今なぜ海外で「シティ・ポップ」が大人気なのか? 火付け役に聞く(柴 那典) @gendai_biz
    zilog80
    zilog80 2019/07/04
    ここでも日本はガラパゴス。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    NASA's first test of its next-generation heat shield is delayed until at least November 9th

    Engadget | Technology News & Reviews
    zilog80
    zilog80 2016/03/14
    googleはこの手書きのリストを機械で扱える文字に変換してほしい。
  • 日本の伝統文化の演歌を絶やすな! 超党派「演歌議連」発足へ

    自民、民主、公明など超党派の有志議員が2日、演歌や歌謡曲を支援する議員連盟「演歌・歌謡曲を応援する国会議員の会」の発起人会合を国会内で開いた。演歌や歌謡曲を日で生まれ、発展した文化と捉え、振興を目指す。 会合では、今村雅弘元農林水産副大臣があいさつし、「日の国民的な文化である演歌、歌謡曲をしっかり応援しよう」と呼びかけた。会合には歌手の杉良太郎さんも出席し、「演歌や歌謡曲は若者からの支持が低い。日の良い伝統が忘れ去られようとしている」と危機感を表明し、支援を求めた。 議連は月内に発足の予定で、会長には自民党の二階俊博総務会長を内定した。今後、議連では地方のカラオケ大会などに歌手を招いて演歌や歌謡曲に直接触れる機会を設けて愛好者の裾野を広げるなど、振興策を検討する。

    日本の伝統文化の演歌を絶やすな! 超党派「演歌議連」発足へ
    zilog80
    zilog80 2016/03/02
    なとか議連って何か活動してるように見えないのだけど。
  • 『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実

    あきひろ @Werth 『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実を思い返す度、中学時代の教師がビートルズを伝道しようとしていたのを思い出して渋い顔になる。かつてのボカロ殿堂入り曲を生徒に伝道する教師の姿も容易に予想できて。 2016-01-14 10:30:46 あきひろ @Werth @Werth 老いる、ということは、我々が嗜んできた文化・ライフスタイルが過去に葬り去られる過程のことを指すのだなあ…。生命活動の停止が「死」ではなくて、老いる過程で、少しずつ少しずつ刻んで、我々の人生・思い出が棺桶に突っ込まれていく、みたいな。 2016-01-14 10:33:26

    『歳をとったら我々も演歌を聴くようになる』て話が、実際は『我々が聴いている音楽が「演歌」と同じ扱いになる』て事実
    zilog80
    zilog80 2016/01/23
    人生の折り返し地点を過ぎたような人の書き込みをよく目にするようになった。自分がよく見るメディアにいる人達が歳をとってるってことだ。だから自分も。
  • ROLLY ''マッハバロン(特撮TV番組主題歌)'' - Vidéo Dailymotion

    Rolly Polly Rolly Polly with lyrics - Nursery Rhymes | Fun and Learn

    ROLLY ''マッハバロン(特撮TV番組主題歌)'' - Vidéo Dailymotion
    zilog80
    zilog80 2016/01/18
    一番かっこいい特ソンと一番かっこいいいアニソンを作曲したのは井上大輔である。
  • 出場歌手|第67回NHK紅白歌合戦

    出場歌手|第67回NHK紅白歌合戦
    zilog80
    zilog80 2015/11/27
    声優枠ができたと喜ぶべきなのかな。
  • プリキュアは10年間、何を唄ってきたのか。-テキストマイニングより- - プリキュアの数字ブログ

    (追記) 作詞者である只野菜摘先生からツイッターでコメントいただきました。 あと、イェイの回数について、コメントしました。 只野菜摘先生からコメント頂いちゃいました。 (文) プリキュアは10年間の年月をかけて、何を唄ってきたのでしょうか。 調べました。 久しぶりのテキストマイニングです。今回は、プリキュアの唄の歌詞です。 <条件> ・「うたまっぷ」に登録されているプリキュアソング281曲(2015年8月15日現在)からTVサイズなど重複分などを除いた全257曲 ・Lyrics Master2を使いテキスト化のち、解析ソフト「KHCoder」にて分析 で、結果です。 プリキュアソング頻出150ワード まずは頻出150ワードです。 全257曲中における頻出語150です*1 こんな感じになりました。 トップ5はこれです。 1位:プリキュア 2位:Go 3位:みんな 4位:夢 5位:笑顔 最頻

    プリキュアは10年間、何を唄ってきたのか。-テキストマイニングより- - プリキュアの数字ブログ
    zilog80
    zilog80 2015/09/08
    頻出順に並べて曲つけたら、いろは歌みたいにならんかな。
  • マーティ・フリードマンSP対談 アイドル×ヘビメタ融合を語る BABYMETAL ももいろクローバーZ AKB48 フレディ・リム Momoiro Clover Z Marty Friedman

    Marty Friedman and Freddy Lim talked about the fusion of Japanese Idol music and Heavy Metal sound. BABYMETAL, Momoiro Clover Z and AKB48.

    マーティ・フリードマンSP対談 アイドル×ヘビメタ融合を語る BABYMETAL ももいろクローバーZ AKB48 フレディ・リム Momoiro Clover Z Marty Friedman
    zilog80
    zilog80 2014/11/07
    アニソンとヘビメタも相性いいよ。
  • ボカロ:ネットからリアルへ 小林幸子さんも替え歌 - 毎日新聞

    zilog80
    zilog80 2014/09/18
    中抜きが一番しやすかったはずの、コンテンツ産業がやっと変わり始めた。ただ、参入しやすくなると糞コンテンツも増えて、逆に衰退していくこともあるんだろうなあ。
  • へヴィメタル系バンドのバンド名に最も使われている単語は? TOP100発表 - amass

    へヴィメタル系バンドのバンド名に最も使われている単語は? 海外のメタル系ブログInvisible Orangesが集計、TOP100のベスト・リストを発表しています。 1. Death – 1,184 entries 2. Black – 1,157 entries 3. Dark – 1,094 entries 4. Blood – 924 entries 5. Dead – 741 entries 6. Hell – 704 entries 7. War – 731 entries 8. Necro – 632 entries 9. Soul – 538 entries 10. Night – 520 entries 11. Fall – 503 entries 12. Hate – 470 entries 13. God – 455 entries 14. Evil – 449 en

    へヴィメタル系バンドのバンド名に最も使われている単語は? TOP100発表 - amass
    zilog80
    zilog80 2014/02/27
    なんだ、ただの厨二病か。
  • 初音ミクに藍綬褒章!“生みの親”伊藤さんが受章:芸能:スポーツ報知

    初音ミクに藍綬褒章!“生みの親”伊藤さんが受章 Tweet 初音ミク(後方)を開発した伊藤博之さん 政府は秋の褒章受章者を発表した。世界的な人気漫画「AKIRA」で知られる漫画家で映画監督の大友克洋氏(59)が学術、芸術、スポーツ分野の功労者をたたえる紫綬褒章を受章。アニメ監督としては1998年の高畑勲監督(78)以来、15年ぶり2人目。大友氏は漫画家生活40年の経験を踏まえ、同じ道を志す若者に「自分が面白いと思うことをやり通すことが大事」とメッセージを送った。公共の利益に貢献した人が対象の藍綬褒章は、音声合成ソフト「初音ミク」を開発した札幌市のIT企業「クリプトン・フューチャー・メディア」社長の伊藤博之さん(48)ら。 「世界で最も有名な日アイドル」といっても過言ではないであろう「初音ミク」。開発した歌声合成ソフトに仮想アイドルを使い、国境を超えるブームを巻き起こした。48歳での藍綬