タグ

ブックマーク / response.jp (35)

  • リンレイの撥水性ガラス系コーティングはボディ・窓ガラス・ホイールを1本でOK | レスポンス(Response.jp)

    リンレイから、自動車用コーティング剤「ウルトラハードW(ダブル)コーティング」が新登場。全国のホームセンターやカー用品店、公式直販サイトで9月5日から販売が開始される。 ボディ・窓ガラスにくわえ、ホイールなどにも使用できるマルチタイプの撥水性ガラス系コーティング剤で、スプレーして拭くだけで簡単に施工は完了。

    リンレイの撥水性ガラス系コーティングはボディ・窓ガラス・ホイールを1本でOK | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2022/08/18
  • ANA、国際線の窓側・通路側の座席指定を有料化へ[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ…………。 早割・特割などで料金体系が複雑でイマイチわかりにくい航空運賃だが、こうした中、全日空輸(ANA)が、国際線エコノミークラスの一部クラスを対象に、機内前方の通路側や窓側といった人気の高い座席を事前に指定する場合は有料化にすると発表。きょうの読売などが報じている。 それによると、早期予約の代わりに料金が割引される「バリュー」や「スーパーバリュー」など、下位の「予約クラス」で購入した乗客が対象で、金額は日と東アジア、日と欧州など国際線の路線によって異なり、1人1区間当たり1500~5500円を徴収するという。 この事前指定席の有料化は5月29日以降にANAのウェブサイトで受け付ける予約分から開始。飛

    ANA、国際線の窓側・通路側の座席指定を有料化へ[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2019/04/20
    LCCじゃあるまいし・・・・・
  • 千歳線の改良をJR北海道の経営見直し策として検討…新千歳空港駅から苫小牧方面への延伸構想 | レスポンス(Response.jp)

    北海道の高橋はるみ知事は、7月10日に開催された定例記者会見で、JR北海道が経営見直しの方策としている、千歳線の改良に関する見解を明らかにした。 千歳線は沼ノ端駅(苫小牧市)と白石駅(札幌市白石区)、千歳市の南千歳駅と新千歳空港駅を結ぶ路線だが、新千歳空港駅から石勝線を通り、帯広・釧路方面へ抜けるには、南千歳駅で札幌方面から来る特急に乗り換える必要がある。 その煩雑さを解消するため、JR北海道では、南千歳~新千歳空港間を複線化して石勝線の列車を新千歳空港駅へ乗り入れるのと同時に、新千歳空港駅から苫小牧方面へ抜ける新線を建設するという構想を、経営見直し策のひとつとして俎上に載せていた。これについて、JR北海道の西野史尚副社長は、北海道議会の北海道地方路線問題調査特別委員会で、財政上の事情から実現には「国の支援が必要」と述べていた。 この千歳線の改良については、過去に北海道でもワーキングループ

    千歳線の改良をJR北海道の経営見直し策として検討…新千歳空港駅から苫小牧方面への延伸構想 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2018/07/13
  • 「クルマ買いたくない」10-20歳代が急増中、自工会動向調査[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)

    気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。 2018年4月10日付 ●「ハリル氏と選手信頼薄れた」監督解任、後任に西野氏、サッカー代表(読売・1面) ●外国人採用燃える企業、就労者昨年最多127万人(読売・9面) ●面会記録に「首相案件」加計巡り首相秘書官、愛媛県文書に記載(朝日・1面) ●車売らないトヨタ販売店、イメージ払拭狙う、主役はカバン・雑貨、保育所併設も(朝日・9面) ●二輪市場各社テコ入れ、止まらぬ販売台数減、おしゃれな店舗、若者・女性狙う(毎日・7面) ●10代~20代「車買いたくない」5割超(産経・10面) ●車大手、タイで電池生産、ダイムラー世界6極体制へ、トヨタ下流行程を移管 (日経・11面) ひとくちコメント ずっと前から

    「クルマ買いたくない」10-20歳代が急増中、自工会動向調査[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2018/04/10
  • https://response.jp/article/2017/09/12/299642.amp.html

    zoidstown
    zoidstown 2017/09/12
  • 浜松町駅のJR・モノレール改札を統合へ 2018年3月 | レスポンス(Response.jp)

    東京モノレールは6月6日、浜松町駅(東京都港区)のJR・モノレール連絡通路を「相互通行化」するとともに、乗り換えに際して通る改札口を統合すると発表した。2018年3月に実施し、乗り換え利便性の向上を図る。 浜松町駅のJR改札内コンコースには、モノレールの改札口方面に抜ける連絡通路が設けられており、JR線からモノレールへは同じフロアで乗り換えできる。ただし、連絡通路のJR改札口は下車専用。モノレールからJR線に乗り換える場合、3階モノレール改札を出て2階へ下り、2階のJR連絡通路を通ってJR南口改札から入場する必要がある。 東京モノレールの発表によると、連絡通路のJR改札口とモノレール改札口を統合して乗換改札口にするほか、連絡通路の相互通行化も図る。JR線からモノレールへの乗り換えだけでなく、モノレールからJR線への乗り換えも連絡通路を利用できるようになる。現在は乗り換えに際して改札口を2回

    浜松町駅のJR・モノレール改札を統合へ 2018年3月 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2017/06/07
    今までなんでやらなかった?
  • 多摩モノレールと横浜シーサイドラインのICカード、全国相互利用に対応 4月1日 | レスポンス(Response.jp)

    多摩都市モノレール線(多摩モノレール)を運営する多摩都市モノレールは3月23日、交通系ICカードの全国相互利用サービスに対応すると発表した。4月からTOICAやICOCAなども利用できる。 多摩モノレールは上北台(東京都東大和市)~多摩センター(多摩市)間16.0kmを結ぶモノレール線。2007年3月に関東私鉄などのICカード「PASMO」を導入し、同時にJR東日のICカード「Suica」との相互利用も開始した。しかし、2013年3月から始まった全国相互利用サービスには対応せず、現在はPASMOとSuicaのみ利用できる。 全国相互利用サービスの導入により、4月1日の初発からはKitaca・TOICA・manaca・ICOCA・PiTaPa・SUGOCA・nimoca・はやかけんの各ICカードも、多摩モノレールで利用できるようになる。 このほか、新杉田(横浜市磯子区)~金沢八景(金沢区)

    多摩モノレールと横浜シーサイドラインのICカード、全国相互利用に対応 4月1日 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2017/03/24
    >全国相互利用サービスの導入により、4月1日の初発からはKitaca・TOICA・manaca・ICOCA・PiTaPa・SUGOCA・nimoca・はやかけんの各ICカードも、多摩モノレールで利用できるようになる。
  • 京成電鉄3500形「未更新車」が引退へ…さよならツアー実施 | レスポンス(Response.jp)

    京成グループの京成トラベルサービスは2月25・26日の計2日間、「さよなら3500形未更新車記念ツアー」を実施する。 3500形は1972年から1982年にかけて96両が製造された、京成電鉄の電車。車体の外板にステンレスを採用し、京成の車両としては初めて冷房装置を搭載した。一部の車両は1996年から大規模なリニューアルが行われ、外観も大きく変化している。 京成トラベルサービスの発表などによると、リニューアルが行われなかった車両(未更新車)のうち、最後まで残った4両編成1が2月で営業運行を終了することが決定。京成トラベルサービスはこれを受け、未更新車の乗車ツアーを企画した。 ツアーは2月25・26日の両日とも、京成上野駅を9時00分頃に出発して宗吾車両基地に向かうが、経路は「当日までのお楽しみ」。編成両端には「卒業」「感謝」と記されたヘッドマークを取り付ける。宗吾車両基地では未更新車と基地

    京成電鉄3500形「未更新車」が引退へ…さよならツアー実施 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2017/02/04
  • 日本の南北、数分差で揺れる---函館市で震度4、沖永良部島で震度5弱 | レスポンス(Response.jp)

    列島は揺れているのか。26日14時21分頃、鹿児島県知名町(ちなちょう)で、M5.6、最大震度5弱の地震を観測した。この地震の数分前、同13分頃には北海道函館市泊町でM5.5、最大震度4の地震が発生している。 震源地は、知名町の地震で、沖縄島近海深さ約44kmの地点、泊町の地震で浦河沖深さ約20kmの地点と、日の南北で発生した形だ。いずれも数値は暫定値。 気象庁は揺れの大きかった知名町の地震について、同日会見を開いた。地震津波監視課の青木現課長は、同地での地震の特徴を次のように語った。 「M5~M6ぐらいの地震が起きると、直上では震度5弱、5強という揺れはある。この付近はどこでこういう地震があってもおかしくないので、ふだんから地震に備えてほしい」 震源地付近では、ユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが南東から北西に沈み込む。陸のプレートで起きる地震と、沈み込みに伴って起きる

    日本の南北、数分差で揺れる---函館市で震度4、沖永良部島で震度5弱 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2016/09/26
  • 東京メトロ、小竹向原駅の連絡線工事が完成…有副線の遅れ改善へ | レスポンス(Response.jp)

    東京地下鉄(東京メトロ)は2月12日、有楽町線の小竹向原駅(東京都練馬区)と千川駅(豊島区)を結ぶ連絡線のうち、和光市方面の連絡線が完成したと発表した。2月14日の初発から使用を開始する。 小竹向原駅は、東京メトロの有楽町線・副都心線と西武鉄道の西武有楽町線が接続している駅。和光市方面~新木場方面と和光市方面~渋谷方面、練馬方面~新木場方面、練馬方面~渋谷方面の4系統が乗り入れているが、小竹向原~千川間では有楽町線と副都心線の列車が平面で交差している部分があり、ダイヤが乱れた際は列車の輻輳が発生しやすく、遅れが拡大していた。 このため東京メトロは、小竹向原駅の1・4番線から千川駅の有楽町線1・2番線まで、副都心線の線路と平面交差しない連絡線の整備に着手。池袋方面への線路は2013年2月に完成し、和光市方面への連絡線も今年2月14日から使用を開始することになった。 東京メトロは連絡線設置工事

    東京メトロ、小竹向原駅の連絡線工事が完成…有副線の遅れ改善へ | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2016/02/14
    素晴らしい
  • デンソー、真空状態にして日本酒の酸化を抑制する「SAKE SAVER」発売 | レスポンス(Response.jp)

    デンソーは、飲み切れなかった日酒の瓶内の空気を電動で抜き、真空状態にして酸化を防ぐ「SAKE SAVER(酒セーバー)」を、12月1日より発売する。 デンソーは2014年にワインの酸化を防ぐワインセーバーを販売。今回、その技術を応用し、日酒の四合瓶に対応した酒セーバーを開発した。日酒はワインと同じ醸造酒で、一度開栓すると、酸化による味の変化が生じる。酒セーバーを使用することで酸化を抑制。開栓から約2週間、その日酒が持つ新鮮な味わいを保つことができるという。 操作は簡単で、付属の高密度栓を酒瓶(四合瓶)に差し込み、体を栓の上からかぶせるだけ。自動的に内蔵のポンプが作動し、真空化を開始。上ぶたのLEDライトの点滅の速さで真空化の進度を通知し、真空化が完了すると3秒点灯後に自動停止する。停止後は体を外し、栓を付けたまま酒瓶を保存する。 酒セーバーは、小型・軽量・静音、手になじみやすく

    デンソー、真空状態にして日本酒の酸化を抑制する「SAKE SAVER」発売 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2015/11/26
  • マレーシア9月の製造業売上高、前年同月比5.4%プラス | レスポンス(Response.jp)

    製造業売上高(統計局速報値)は2015年9月単月で585億リンギとなった。 前年同月比で5.4%、前月比で4.0%のそれぞれプラスとなった。 138の業種中、72業種で売り上げが前年同月より増加した。増加が目立ったのは、▽電子機器用蓄電器・抵抗器(+44.5%)▽ダイオード・トランジスタ・その他半導体デバイス(+19.7%)▽家電(+35.4%)▽有機化学品(+21.0%)▽パソコン(+16.6%)--など。 9月末時点の対象企業の総従業員数は102万7,154人で、前年同月末時点に比べ0.4%減、前月末時点に比べて0.1%増加した。 《広瀬やよい》

    マレーシア9月の製造業売上高、前年同月比5.4%プラス | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2015/11/15
  • 廃止から20年の駅が「復活」…JR北海道・深名線の沼牛駅舎公開 | レスポンス(Response.jp)

    JR北海道の深名線が廃止されてから20年。これを記念して7月18日、同線の跡地に残存していた旧沼牛駅舎(北海道幌加内町)を公開するイベント「おかえり沼牛駅」が開催された。 沼牛駅があった深名線は、深川~朱鞠内~名寄間121.8kmを結んでいた鉄道路線。1924年から1941年にかけ、国鉄線として開業した。戦後は沿線人口の減少に伴い利用者も減少。1977~1979年度の平均通過人員(旅客輸送密度)は、1980年に制定された日国有鉄道経営再建促進特別措置法(国鉄再建法)の存廃基準(4000人)を大幅に下回る272人だったが、冬季の代替道路が未整備であることを理由に廃止対象から外された。 その後、深名線は1987年の国鉄分割民営化でJR北海道が引き継いだが、利用者の減少はさらに進み、輸送密度も100人台を割り込んだ。これに加えて道路の整備も進んだため、1995年9月3日限りで廃止。翌4日から代

    廃止から20年の駅が「復活」…JR北海道・深名線の沼牛駅舎公開 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2015/07/21
  • 臨時『北斗星』の運行が始まる…全室ロビーカーが7年ぶり復帰 | レスポンス(Response.jp)

    3月14日のダイヤ改正で定期運行を終えた上野~札幌間の寝台特急『北斗星』が、4月2日の上野発から臨時列車としての運行を開始した。 臨時『北斗星』は上野発が8月21日まで、札幌発が8月22日まで運行される予定。運行時刻は『カシオペア』とほぼ同じで、『北斗星』と『カシオペア』が交互に運行される形になる。終着駅の到着時刻は定期運行を行っていた頃と変わらないが、津軽海峡線内における北海道新幹線の試運転に伴い、始発駅の発車時刻は上野発が2時間43分、札幌発が1時間繰り上がり、上野~札幌間の所要時間は定期列車より伸びている。 改正前の定期『北斗星』は、JR東日の車両とJR北海道の車両の混成で運行されていたが、臨時『北斗星』は全車JR東日の車両による運行となった。4月3日札幌着の下り臨時『北斗星』(列車番号8007)の一番列車は、先頭から次の編成だった。 (-)DD51 1095(機関車) (-)D

    臨時『北斗星』の運行が始まる…全室ロビーカーが7年ぶり復帰 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2015/04/04
  • 2014年度 人手不足関連倒産、求人難型が2.3倍に増加…東京商工リサーチ調べ | レスポンス(Response.jp)

    東京商工リサーチが4月1日に発表した2014年度(2014年4月~2015年3月)の「人手不足」関連倒産状況によると、倒産件数は合計304件(前年比13.4%増)だった。 このうち代表者の死亡や入院などによる「後継者難」型が266件(前年241件)、「求人難」型が26件(同11件)、「従業員退職」型が12件(同16件)だった。 事業継承の課題が深刻化していることを背景に「後継者難」が圧倒的だが、「求人難」型が前年度より2.3倍に増加したことが目を引く。「求人難」は景気改善の制約要因になる恐れもあるため、今後の推移が注目される。 また、最近では、人件費高騰による負担増から資金繰りが悪化し倒産に至るケースも発生している。「人件費高騰」関連倒産は、29件(同12件)。人手不足や人件費高騰は中小企業の重しになっている。 《纐纈敏也@DAYS》

    2014年度 人手不足関連倒産、求人難型が2.3倍に増加…東京商工リサーチ調べ | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2015/04/04
    人が足りない足りない。事業継承の方はだいたい親族争いがあれじゃないの?>事業継承の課題が深刻化していることを背景に「後継者難」が圧倒的だが、「求人難」型が前年度より2.3倍に増加したことが目を引く。
  • パスネット、全ての機器で取扱い終了へ…来年3月末 | レスポンス(Response.jp)

    関東圏の共通乗車カード「パスネット」が2015年3月31日の終列車をもって、全ての機器での取扱いを終了する。パスネット協議会が12月15日、発表した。 パスネットは2000年10月14日、帝都高速度交通営団(営団地下鉄、現在の東京地下鉄)や関東の大手私鉄などが導入した、磁気式の共通乗車カード。2007年3月に導入されたICカード乗車券「PASMO」の普及に伴い2008年1月に販売を終了し、同年3月には自動改札機での取扱いを終了した。 その後も自動券売機や自動精算機では引き続き使用できるようにしていたが、PASMOへの移行が順調に推移していることから、このほど券売機と精算機での取扱いも終了することになった。 残額の払い戻しは2018年1月31日まで、無手数料で受け付ける。 《草町義和》

    パスネット、全ての機器で取扱い終了へ…来年3月末 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2014/12/16
  • 札幌市東豊線の新型車が完成…側面にも行先表示器設置 | レスポンス(Response.jp)

    札幌市交通局は12月15日、地下鉄東豊線に導入する新型車両「9000形」が完成したと発表した。2015年4月にも営業運転を開始する。 交通局が今回発表した車両設備の概要によると、座席は従来の7000形より幅を拡大し、縦手すりが設置された。また、各車両には車椅子スペースが設置されており、その部分には軽く腰掛けた状態や子供の立席状態に配慮して二段手すりが設けられた。 乗降口付近は出入口の識別がしやすいよう、下部に黄色の識別板を設置。乗降口の外側下部に設けられた「くつづり」の部分は、車両とホームとの隙間を小さくするために拡大されている。このほか、先頭車だけでなく中間車にも行先表示器や非常梯子が設置されている。 車内のデザインは、「快適さと温もりをイメージした室内とし、優しさのあるデザイン」をコンセプトとし、全体の色調をオレンジ系、床面を茶系とした。 9000形は12月中旬に東車両基地に搬入された

    札幌市東豊線の新型車が完成…側面にも行先表示器設置 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2014/12/15
  • 千葉県、北総線沿線のメガソーラー事業者を募集…成田新幹線用地を活用 | レスポンス(Response.jp)

    千葉県企業庁は10月3日、千葉ニュータウン内を東西に横断する北総鉄道北総線・京成電鉄成田空港線(成田スカイアクセス)沿いの旧鉄道用地を活用する、大規模太陽光発電施設(メガソーラー)の設置・運営事業者を募集すると発表した。 千葉県北西部に広がる千葉ニュータウンは造成時、通勤鉄道と高速鉄道を整備するための敷地が現在の新鎌ヶ谷~小室~千葉ニュータウン中央~印旛日医大間に確保された。当初の計画では、八幡~印旛日医大間を結ぶ千葉県営鉄道北千葉線が通勤鉄道用地を使用。高速鉄道用地は現在の小室~千葉ニュータウン中央間を境に北総開発鉄道(現在の北総鉄道)が新鎌ヶ谷方の敷地を使用し、印旛日医大方の敷地は東京~成田空港間を結ぶ成田新幹線が使用することになっていた。 しかし、成田新幹線は建設反対運動や国鉄の経営悪化の影響で中止。北千葉線も建設費の問題などから八幡~新鎌ヶ谷~小室間の計画が中止された。小

    千葉県、北総線沿線のメガソーラー事業者を募集…成田新幹線用地を活用 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2014/11/06
    本当、惜しい>印旛日本医大方の敷地は東京~成田空港間を結ぶ成田新幹線が使用することになっていた。
  • 「痛タク」運行の札幌・長栄交通が倒産…負債総額は2億5396万円 | レスポンス(Response.jp)

    東京商工リサーチによると、「痛タク」の運行で知られる、長栄交通(札幌市北区)が10月30日、札幌地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は2億5396万円。 長栄交通は自動車整備業者の関係会社として設立されたタクシー業者。後発ながら地区中堅のタクシー業者として車両80台を運行。ピークとなった2012年3月期は約7億1500万円の売上高を計上した。 また、「バイオハザード6」や「新世紀エヴァンゲリオン」などのキャラクターを描いた「痛タク」を積極的に導入し、話題を呼んでいた。 しかし、競合の激化により売上は低迷。売上増大を目指して増車を行い、車両や車庫、洗車場に積極的な投資を行ったものの投資負担を吸収できず、2014年3月期は売上高6億6170万円に対し4159万円の赤字を計上。借入負担が重く資金繰りが悪化し、今回の措置となった。 《纐纈敏也@DAYS》

    「痛タク」運行の札幌・長栄交通が倒産…負債総額は2億5396万円 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2014/10/31
    え〜!!!
  • 新明和工業、電動塵芥車「ハイブリッドタイプE3」を発売…作業時の騒音低減 | レスポンス(Response.jp)

    新明和工業は、エンジンを停止させた状態で塵芥装置を駆動させることができる電動塵芥車の新モデル「ハイブリッドタイプE3」を発売開始した。 同社では、電動塵芥車として塵芥装置用に独立したキャパシタを搭載したモデルのほか、外部電源から蓄電できるモデルをラインアップしている。 新型車は、日野自動車のハイブリッド(HV)トラックのエンジンと、走行用電気モーターの2系統で塵芥装置を駆動させる。HVバッテリーに充電した電力を塵芥装置の駆動にも使用できる。充電は、走行中の減速・制動時のエネルギー回生によって行うため、外部給電は不要となる。 早朝や深夜の住宅地でエンジン音がなく、静かに収集作業が行えるほか、屋内や地下で排気ガスを出さずに収集作業を行える。 販売目標は2015年度に50台。 同社は、塵芥車の国内シェアトップで、今後も市場ニーズに対応した製品をラインアップしていくとしている。 《レスポンス編集部

    新明和工業、電動塵芥車「ハイブリッドタイプE3」を発売…作業時の騒音低減 | レスポンス(Response.jp)
    zoidstown
    zoidstown 2014/10/22
    収集作業、結構うるさいもんね。これならモーターだから静かかね。