2017年8月27日のブックマーク (3件)

  • デンドンデンドン。「ガイナ立ち」のイラスト特集

    みなさんは、アニメ製作会社・ガイナックスの演出の一つ「ガイナ立ち」を知っていますか? 「ガイナ立ち」は、アニメ『トップをねらえ!』のガンバスター発進時のポーズで、キャラクターが腕を組み、仁王立ちでデンドンデンドンとせり上がってくる様子がルーツと言われています。巨大ロボットが周囲を威圧させる仁王立ちで登場するシーンは、これから戦いに向かおうとする臨場感にワクワクさせられます。 日は、そんな「ガイナ立ち」をリスペクトしたイラストを特集しました。それではご覧ください。

    デンドンデンドン。「ガイナ立ち」のイラスト特集
    zonu_exe
    zonu_exe 2017/08/27
    最高
  • 人工知能狂騒曲 - 急がば回れ、選ぶなら近道

    最近はさすがに落ち着いてきた。もちろん一部では「人工」の「知能」という言い方に拘泥している一群もあるが、基的に所謂「人工知能」は、SF的な人工知能ではなく、機械学習やそれに関連した統計的手法を利用したなんらかの仕組みである、ということのコンセンサスはとれつつある。現在言われている「人工知能」が「知能をもつ」とおもっているまともなIT屋はひとりもいない。(言いたいのは対偶) そもそも、知能の定義については、諸説いろいろあって、普通のIT屋だと一般にチューリングテストみたいなの持ち出すことが多い。冷静にみれば、あんなものが定義になるわけはなくて、個人的にはアレは天才チューリングをもってしても知能をformalizeできなかったギブアップ宣言とみている。ということで、そもそも何が知能か?という定義は個人的には難しいと思っている。 普通になんらかのデータのインプットがあって、プログラムがなんらか

    人工知能狂騒曲 - 急がば回れ、選ぶなら近道
    zonu_exe
    zonu_exe 2017/08/27
  • 1995年はすごかった

    youkoseki.com 1995年はすごかった 1995年といえばWindows 98が発売された年で、発売日には秋葉原中のパソコンショップが深夜営業をしていたものだった。あちこちに長い行列が出来たせいで、一部の行列で混乱が起き、「物売るっていうレベルじゃねぇぞ」の名言が生まれたのがこのとき。 アップルはアップルでスティーブ・ジョブズが復帰して、Think Differentのコピーと共にiMac、iPod、iPhoneを一斉発表したのが1995年だった。大きなスクリーンにハンマーを投げつける伝説的なコマーシャル(Copland)がすごく話題になって、今思えばIBMの一強時代に終わりを告げた象徴だった。 パソコンもスマホも、今でこそ海外メーカばかりだけど、当時はまだ国産メーカが元気だった。NECPC98やPC88、MSXなんかが人気だったな。スマートフォンはドコモがiPhone対抗に

    1995年はすごかった
    zonu_exe
    zonu_exe 2017/08/27
    そうだね、あの頃はFlash黄金時代だったし、ハイジャック事件が起きたのもひぐらしや東方が爆発的にヒットしたのもやる夫で学ぶシリーズが流行ったのもみんな1995年頃だったよね。ほんとすごい時代だった。