タグ

2010年1月29日のブックマーク (18件)

  • 河野太郎公式サイト | 労働なき富は社会の大罪

    会議で四演説。 菅大臣の演説が官僚のバリバリ作文であることに比べると、総理の演説は、まだ自分の言葉で語ろうとしている。 ただ、今のこの時期に、なにも「労働なき富は社会の大罪」なんてことを演説で言わない方がよいのではないか。お母様から巨額の贈与を受け、「労働なき富は社会の大罪」。ちょっと違和感あるのではないか。 この四演説を、衆議院でやって、参議院でもやる。一言一句変わらずに。無駄なことだ。 衆参両院の議員が、一つの議場に集まって演説を聴けば、一度で済む。アメリカ大統領の一般教書演説もそうだ。 ワシントンに留学していた頃、レーガン大統領の一番教書演説があった。大学一年生の大半が、寮のテレビの前に集まっていた。一般教書演説など聞いたこともなかった僕は、なにかメジャーなスポーツの試合があるのかと思い、一緒に座り込んだらState of Unionと言われ、ぽかんとした。大統領が議場に登場し、演

    zorio
    zorio 2010/01/29
    「お母様から巨額の贈与を受け、「労働なき富は社会の大罪」」
  • 【やじうまPC Watch】 サンコー、USBポート80個の充電ボード

    zorio
    zorio 2010/01/29
    写真の昭和感
  • Jint - Javascript Interpreter for .NET

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform Windows 365 開発者

    Jint - Javascript Interpreter for .NET
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • 404

    404 not found

    zorio
    zorio 2010/01/29
    JavaScript DLR
  • sociologbook | パソコン使え!

    おかげさまで学生たちとは仲良くさせてもらってて、毎日こいつら研究室に勝手にぞろぞろやってきて勝手にたまり場にしているのだが、ちょくちょく勝手におれの研究室でゼミと関係ない友人と待ち合わせしたりしてて、堂々と携帯で時間とか打合せしてる。「ほな3限終わったら岸さんとこにおるわ」とか言うて、人の研究室を勝手に待ち合わせ場所にすんな。 で、若い連中と毎日接していると驚かされてばっかりで、ほんとにこいつら独特の行動様式を持っている。いろいろびっくりすることが多いけど、たとえばひとつの例として、学生ってほんとにパソコン使わないよね。別にこれは世代の差ということではなく、ただわれわれの方が世の中でかなり特殊なハビトゥスを持っているということなんだろうけど、それにしてもお前らパソコン使えよ!! ほんとに学生たちはパソコンを使わない。かといってテレビも見ないし、何をしているかというと、携帯をちょこちょこ

    zorio
    zorio 2010/01/29
    “そんなスパイシーな話は誰もしてない。”
  • めぞん一刻館は今建てられるのか?1 | 建築エコノミスト 森山のブログ

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com めぞん一刻館は今建てられるのか?2 めぞん一刻館は今建てられるのか?3 めぞん一刻館は今建てられるのか?4 めぞん一刻館は今建てられるのか?5 めぞん一刻館は今建てられるのか?6 最終章 建築エコノミストTwitter mori_arch_econo 最近、サラリーマン大家さんを希望する方の相談を受けることが多いです。 要は、不労所得としてのアパマン経営を目指している方が多いってことなんですが、 そんな方々が考えていることは、アパマンって儲かるんですかってことです。 そんなときにお話す

    めぞん一刻館は今建てられるのか?1 | 建築エコノミスト 森山のブログ
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    zorio
    zorio 2010/01/29
    「この電子ブック鎖国状態がいつまで続くのか」
  • Unicode nearing 50% of the web

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    Unicode nearing 50% of the web
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • ReadWrite - IoT and Technology News

    zorio
    zorio 2010/01/29
  • ITmedia D LifeStyle:第62回 一眼レフとレンズの関係 (1/4)

    今回は、デジタル一眼レフはどこまで広く撮影を楽しめるか、ということで、普通の人がボーナスで買えそうな(つまり、何十万円もする、重さが3キロとか4キロとかあるプロ用高級レンズ以外の)レンズの中から、広角のレンズ、超望遠のレンズ、近寄ってでかく撮れるマクロレンズの3つを選んであれこれ撮ってみた。 50~500ミリで超望遠の世界 望遠レンズはその気になればとんでもない値段のものがある。たとえばニコンの「600mm F4D」(Ai AF-S Nikkor ED 600mm F4D II(IF))というレンズは126万円、キヤノンの「EF600mm F4L」(EF600mm F4L IS USM)というレンズは135万4500円だ。EF600mm F4Lにいたっては重さも5キロ以上。使うのはもちろん、そういうレンズが仕事で必要なプロや道楽者。持ち歩くだけでも大変だ。 しかし500ミリクラスでもちょっ

    ITmedia D LifeStyle:第62回 一眼レフとレンズの関係 (1/4)
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • ベトナムの商社と田舎 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    貿易商である日人の友人に急用が発生し、きゅうきょ私が代行して、北部の首都ハノイ近くの工場まで、ベトナム雑貨の検品に行ってきた。私は、貿易などずぶの素人ではあるが、最近は会計学を学んでいることもあり、ソフトウェアとは違う「リアルなモノ」を扱う商売がどういうものなのか、興味津々で出かけた。 出発の前日、サイゴンの商社に打ち合わせにでかけた。この商社が、友人と雑貨工場との取引を仲介している。 商社というと、「バリバリのスーツを着こなした元気のいい若い男性(営業マン)たちと、それを支えるおしゃれな女性(営業補助)たち」というイメージだった。バブルのころの日の総合商社のイメージである。いまはどうなっているのかわからないけど。 ところが、商社のショールームで打ち合わせに出てきたのは、中年の女性1名と若い女性3名だけだった。彼女たちは事務員ではなく、バリバリの(?)営業マンたちなのである。しかし、「

    ベトナムの商社と田舎 - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • iPadをどう見る?

    Appleが1月28日にタブレット型コンピュータ「iPad」を発表しました。9.7インチのマルチタッチディスプレイを搭載した、巨大なiPhoneのような製品です。価格は16Gバイトが499ドルからで3G搭載モデルも用意されます。 SafariやGoogle Maps、YouTube、メール、iPod機能などを広い画面で扱えるほか、ほとんどのiPhone/iPod touch向けアプリが利用できます。さらにiPad用に改良された新版iWorkや、iPadに書籍を直接ダウンロードできる電子書籍ストア「iBookstore」も提供される予定です。 iPodやiPhoneはユーザーのデジタル体験を変えてきました。2010年、iPadの登場によって何が変わるでしょうか。パネリストの皆さんの意見を聞かせてください。読者の皆様もぜひコメント欄でご参加ください。 drikin氏の書いたブログがほぼ100%

    iPadをどう見る?
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • オレオレ!!俺にもiPadについてひとこと言わせてくれないか?!

    ガジェットについて話し出したら100万時間は止まらない俺様がやってきましたよ!ってお前まだそんなに生きてねーだろ!!とのっけから自分でボケて自分で突っ込むニッポンダンジギークことオクノです。皆様いかがお過ごしでしょうか。俺の勤めている会社、いわゆるサン・マイクロシステムズの買収が完了した矢先ではあるが、何やらiPadが各方面で盛り上がってるようだし、俺も100万字ぐらい書かないと居ても立っても居られない!!という気分なので、今日は会社のこととかはお構いなしにiPadについて書いてみようと思う。 クールなアポーからファンタスティックなガジェ〜〜ットが登場だぜヒャッハーーーッ!! というノリで記事を書くべきところだが、残念ながら俺の場合そうはならない。何故ならば、俺はMacユーザーではあるがアップル信者ではないからである。従って割と冷静にiPadに纏わる分析が俺の脳内で錯綜しているので、その辺

    オレオレ!!俺にもiPadについてひとこと言わせてくれないか?!
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • 「宅配から“個配”へ」 ヤマト運輸、受取人が日時と方法を指定できる新サービス

    「宅配から“個配”を目指す」――ヤマト運輸は1月27日、荷物の受け取り日時と方法を受取人が指定できる「宅急便受け取り指定」を2月1日にスタートすると発表した。「荷物は家族ではなく自分で受け取りたい」というニーズが高いという。 新サービスでは、宅急便を配達する前に受取人あてにメールで配送予定を通知する。ユーザーは希望の受け取り日時と、受け取り場所を自宅やヤマトの直営店、勤務先などから指定する。 利用には、受取人が「クロネコメンバーズ」の登録会員であることが条件。送り主は、個人はWebか店頭の送り状発行サービスを利用するか、法人は法人向け出荷管理システム「B2」を利用して送り状を発行する必要がある。今後、手書きの送り状にも順次対応する予定。 宅配ドライバーが持つポータブル端末も刷新し、運賃と包装資材代の支払いが電子マネーに対応。「nanaco」「Edy」「WAON」が利用できる。新端末は今月か

    「宅配から“個配”へ」 ヤマト運輸、受取人が日時と方法を指定できる新サービス
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • 2010-01-28

    プレミアなのに重い。動画が来ない。定期的に更新しないと動画が遅れる。 それもこれもうちのマシンのスペック不足だと思う。 生の動画以外はこれで十分だからスペック上げるのもバカバカしい気がするが・・・。 21時55分頃。刀語のOPを紹介してるところで固まった。更新しても繋がらない。 その間にゆかりんの出番が終わった。 なんだこの絵に描いたような、このタイミングしかないというところでの割のいっぷり。 さすがに愚痴るわこれは。 問題は、当にうちのPCがロースペックだからなのか?ということ。 先月は普通に見れてたじゃないか・・・という疑問も残るし・・・。 ともかく生中のほうはあとで落ち着いたら見る。 待ってた時間が全部無駄になったのがただひたすらに痛い。 いつもならここで不貞寝コースですよ。今日はまだ寝ないけど。 明日がんばれば休みだし。 ・・・あ、土曜日仕事だったわ← 9時〜16時くらいだった

    2010-01-28
    zorio
    zorio 2010/01/29
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    zorio
    zorio 2010/01/29
    そういえば長いこと行ってないな
  • 地図をミウラ折りにしてみよう

    地図をミウラ折りにしてみよう 2003年12月4日 ミウラ折りとは、宇宙科学研究所(現宇宙航空研究開発機構)の三浦 公亮 名誉教授が考案した面の折りたたみ方法で、一軸方向に伸展するだけで開閉ができるため、人工衛星の伸展機構などに応用されています。世界に誇るこの"Miura Folding"を、あなたも試してみませんか。このページでは地図をミウラ折りにする方法を解説します。

    zorio
    zorio 2010/01/29
  • 「なんでこんなことやってんだろ」って思った時に考えて欲しいこと - GoTheDistance

    人間だもの、そんな時もありますよね。 僕は転職してから自分で自分のミッションを探さなくてはならないため、昔よりも「なんでこんなことやってんだろ」って思うことが増えました。そんな時に、感じたことをまとめておきます。 手馴れたものに安住していないか 僕が最初に感じたのがこれです。 転職して新しい職場に来れば、当然自分の持っている武器を活用して行こうと思うわけです。僕の場合は業務システムの構築に関する能力でしたが、いきなり社長に言われたのがFLASHを作ってくれ、でした。「ええええ、なんだそりゃあ」って喉元まで出かけましたが、「それが必要なんだから、できるところまでやれ」の一言でパシーン。そういうのが一番苦手なのにな・・・って思いました。 その話は立ち消えになったのもあり結局大した成果は出せませんでしたが、手馴れたものばっかりやっても仕方ないしココに来なければこんなことやる機会も無かったし、ま

    「なんでこんなことやってんだろ」って思った時に考えて欲しいこと - GoTheDistance
    zorio
    zorio 2010/01/29