タグ

2018年5月4日のブックマーク (18件)

  • ブロックチェーン技術を最速で理解するための勉強方法まとめ (エンジニア向け) - Gunosy Blockchain Blog

    はじめに こんにちは! 新規事業開発室の山口 (@yamarkz)です。 今年もゴールデンウィークに入りましたね! 5/1 5/2を休日にできれば今年は9連休になります。社会人の方からすると、まとまった休日を取ることができる貴重な時間です。旅行に行ったり、趣味に時間を使ったりと過ごし方は様々かと思います。 そんな1年の中でも貴重なまとまった休日が作れるGWに、何か新しいことを学びたい!という方向けにブロックチェーン技術の学び方を紹介していきたいと思います。 自身がこれまでブロックチェーン技術に関わってきた中で学んできた内容を惜しみなく紹介します!! はじめに ブロックチェーン技術の勉強方法の流れ 理論を理解するためのインプット材料 書籍 ブログやネット記事 スライド Youtube 動画 サロン 学校に通う Twitter コミュニティへの参加 実践し、理解を深める 人に説明する ブログを

    ブロックチェーン技術を最速で理解するための勉強方法まとめ (エンジニア向け) - Gunosy Blockchain Blog
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • 私の会社の機械学習経験ゼロの「ディープラーニングおじさん」が会社のAI戦略を動かすまで - karaage. [からあげ]

    ディープラーニングおじさん 私の会社には「ディープラーニングおじさん」がいます。「います」といっても私が勝手に一人で心の中でそう呼んでいるだけですが…ともかく、今日はその「ディープラーニングおじさん」が、機械学習経験ゼロから、最終的に会社を動かすまでの華麗なる軌跡を紹介したいと思います。 なお、会社に関する情報は、私の都合である程度、虚実入り混じった情報になることご了承ください。今回の話で伝えたいことに関しては、影響は無い範囲とは思っています。 ディープラーニングおじさんの華麗なる軌跡 自分のツイートを「ディープラーニングおじさん」で検索したら、最初に引っかかったのが2016年10月ころでした。もう1年半くらい前ですね。 自分も個人で少しだけディープラーニング試したりしてるので、ディープラーニングおじさんに少しだけ自分の知ってる情報を提供してみたけど、おじさん何も聞かずに特攻しててワロタw

    私の会社の機械学習経験ゼロの「ディープラーニングおじさん」が会社のAI戦略を動かすまで - karaage. [からあげ]
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • S3に保存したログファイルをストリーム処理するサーバーレスアプリケーションの紹介 - クックパッド開発者ブログ

    インフラストラクチャー部セキュリティグループの水谷(@m_mizutani)です。 クックパッドでは現在セキュリティ監視の高度化に取り組んでおり、その一環としてセキュリティ関連のログ収集およびその分析に力を入れています。ログ収集の部分では可用性などの観点からAWSのオブジェクトストレージサービスであるS3に一部のサービスやサーバのログをまず保存し、後から保存されたファイルを読み込んで分析などに利用しています。分析のためにS3に保存したファイルを前処理する方法としてAWS Glueなどを用いたバッチ処理がありますが、到着したログをなるべくストリームデータのように扱いたい場合もあります。特にセキュリティ関連のログでは以下のようなユースケースで利用しています。 アラートの検出: ログを検査してその中から危険度の高いと考えられるログを探し出し、アラートとして発報します。アラートの具体的な例としては

    S3に保存したログファイルをストリーム処理するサーバーレスアプリケーションの紹介 - クックパッド開発者ブログ
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • スタートトゥデイ、“ZOZOSUIT”生産失敗で約40億円の損失を計上│WWD JAPAN

    1978年生まれ。繊維・ファッション業界紙「日繊維新聞」の記者を経て、2010年から「WWDジャパン」で記者。合繊メーカー、素材、商社、EC、ファッションビル、ショッピングセンターを担当。東京外国語大学ヒンディー語専攻出身 1978年生まれ。東京外国語大学ヒンディー語専攻。繊維・ファッション業界紙「日繊維新聞」の記者を経て、2010年から「WWDジャパン」で記者。担当は合繊メーカー、素材、商社、EC、ファッションビル、ショッピングセンター。「ファッションウェブアワード(FWA)特集」(11年12月19日号)、「ルイ・ヴィトン」をまとったきゃりーぱみゅぱみゅを蜷川実花さんが撮り下ろした「アニメ的ファッション特集」(12年5月7日号)、「ファッションテクノロジー特集 2020年1億3000万人総デザイナー時代が到来!?」(14年1月6日号)、「SC新時代-ファッションが一番売れる場所」(1

    スタートトゥデイ、“ZOZOSUIT”生産失敗で約40億円の損失を計上│WWD JAPAN
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • エンジニアの技術力評価は難しい? - 7年間運用してきた技術力評価制度の改善の歴史 ‒ / technology assessment 2018 04 25 - Speaker Deck

    2018年4月25日にはてなさんのオフィスでプレゼンしたときの資料です。 ※このスライドは、2017年1月に公開した資料 ( https://speakerdeck.com/makoga/regional-scrum-gathering-tokyo-2017 ) に「社外評価者」の取り組みなどを追加した内容になってます。 ---- 2018/05/15追記 このスライドを公開後、下記2点を懸念する声がいくつかありました。 ・プレゼンスキルだけが高い人が過剰に評価されるのでは。 ・社内政治やコネを作るのがうまい人が過剰に評価されるのでは。 それを受けて、工夫していることを別ブログとして書きましたので、ぜひ読んでみてください。 適切な技術力評価をするために工夫していること https://note.mu/makoga/n/nfafc523957f3 ---- 2019年2月5日追記 スライドだ

    エンジニアの技術力評価は難しい? - 7年間運用してきた技術力評価制度の改善の歴史 ‒ / technology assessment 2018 04 25 - Speaker Deck
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • [AWS Black Belt Online Seminar] AWS で構築するデータレイク基盤のアーキテクチャ 資料及び QA 公開 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ [AWS Black Belt Online Seminar] AWS で構築するデータレイク基盤のアーキテクチャ 資料及び QA 公開 こんにちは、マーケティングの鬼形です。 先日(2018/4/24)開催しました AWS Black Belt Online Seminar「AWS で構築するデータレイク基盤のアーキテクチャ」の資料を公開致しました。当日、参加者の皆様から頂いた QA の一部についても共有しております。 20180424 AWS Black Belt Online Seminar AWSで構築するデータレイク基盤のアーキテクチャ PDF 録画(オンデマンドセミナー) Q1. データスチュワードは、DataLake の TIer 1,2,3 および DWH 全てを定義・管理するイメージでしょうか? A1. 企業ごとに運用事情は

    [AWS Black Belt Online Seminar] AWS で構築するデータレイク基盤のアーキテクチャ 資料及び QA 公開 | Amazon Web Services
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • GitHub - koute/not-perf: A sampling CPU profiler for Linux

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - koute/not-perf: A sampling CPU profiler for Linux
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • 喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室

    Tweetしたところ反響があったのでブログにも簡単に書こうと思います。 今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました。オフィス等の喫煙場所は撤去。現在の喫煙者の禁煙外来費用は会社が負担します。法の範囲で個人の生き方は自由ですが、①健康②生産性③周囲への影響という観点で会社にとって良いことが何もありません。喫煙者不採用の会社が増えることを願っています。 — まこなり (@mako_yukinari) 2018年4月27日 なぜ喫煙者を採用しないことを決めたのか Tweetに書いたように①健康②生産性③周囲への影響の面で会社にとって良いことが何もないと思ったからです。 健康面のリスク 健康面では、肺がんのリスクが5倍になります。人だけではなく受動喫煙者もリスクが高まります。 別に自分で好きなことやって勝手に死ぬならいいだろという意見も出そうです。 ただ、実際に将来、肺がんになってしまった時に

    喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • AmazonのDNSトラフィック乗っ取り 仕組みについて解説 - orangeitems’s diary

    Route53のトラフィック乗っ取り AmazonのRoute53がトラフィック乗っ取りの被害に遭った、と聞くとぎょっとした人が多いのではないでしょうか。AWSの利用者は多いですからね。攻撃の仕組みについて解説します。 www.itmedia.co.jp AWSのクラウドベースのDNSサービスである「Route 53」のDNSトラフィックが何者かに乗っ取られ、「MyEtherWallet.com」のユーザーが仮想通貨を盗まれる事件が発生した。 解説 まず、この問題に関して利用された攻撃手法は「BGPハイジャック」という名前であることをおぼえてください。BGPとはネットワークの中で、ルーティング情報(経路情報)を交換するためのプロトコルです。BGPにて世界中のルーターが会話をすることによって、世界中どんなところにでも、インターネットがつながっていればパケットを届けることができるのです。例えば

    AmazonのDNSトラフィック乗っ取り 仕組みについて解説 - orangeitems’s diary
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • minne Androidアプリのビルドをリモートビルドで高速化! - Pepabo Tech Portal

    minne事業部チーフテクニカルリードの @hisaichi5518 です。 minneのAndroidアプリは、2012年から開発されていてそれなりにコードベースも大きくなってきており、MacBook Pro (13-inch, 2016) プロセッサ 2.9 GHz Intel Core i5, メモリ 16 GB 2133 MHz LPDDR3 でビルドするとクリーンビルドで10分、キャッシュが効いていても3分ほどかかっていました。コードに変更を加えてビルドをするたび数分待ち、その間Twitterを眺めているのは開発効率が高いとは言えないので、リモートビルドを導入しました。 リモートビルドとは? ここでいうリモートビルドとは、開発に利用しているマシン(以下、ローカルマシン)よりもハイスペックなインスタンスをGoogle Cloud Platform(以下、GCP)などに立ち上げて、そ

    minne Androidアプリのビルドをリモートビルドで高速化! - Pepabo Tech Portal
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • IETF報告会で「TLS 1.3とその周辺の標準化動向」について発表してきた

    先週金曜日に開催されたIETF報告会にて、「TLS 1.3とその周辺の標準化動向」について発表する機会をいただきました。その際のスライドが下のものになります。 TLS 1.3や関連する提案の技術的特徴とともに、スノーデン事件以来のテーマである通信内容のプライバシー保護とオシフィケーション(硬化)対策がどのように進んでいるか、ご理解いただける一助になれば幸いです。 なお、スライドは会社のテンプレートを使用していますが、会社としての見解を表明するものではありません。 Most schools also offer drama studies, music and physical education but these are usually not examined or marked. Home economics is sometimes taught to female studen

    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • 通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様

    ※タイトルが適切でないとの指摘があったため訂正しました(2018/05/02 20:19:12) × 通信の最適化を発表したmineo ↓ ○ 通信の最適化を開始したmineo 道乃 歩 @sh_rainbow295 > 通信事業者が「通信の最適化」などと称して勝手に自サイトのデータを改竄して届けていることになります。こうした行為は、Webサイト運営者がSSL対応によるHTTPS化を行うことで防ぐことができる 解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 – すまほん!! smhn.info/201804-tuusin-… 2018-04-27 10:26:01 nonask @eatist9 サイトがhttpsであれば回避できるなら、今年7月までには結構な割合のサイトで気にしなくていい話にはならないのかな? あんまり話題見かけないけどみんなChrome68用に常時SSL化しないんだ

    通信の最適化を開始したmineo、最適化が効かないSSL通信には帯域制限をかけている模様
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • JShellで始めるJava入門 - Javaの世界を覗いてみる - Qiita

    JShellでJavaを始めてみましょう。 目的 プログラム未経験者が、Javaプログラミングで出てくるいろいろな概念をなんとなく把握する。 ※ この記事をベースに書籍化した「プロになるJava」が刊行されています。 環境設定 まずは環境設定からです。 こちらからJDKをダウンロードします。 http://jdk.java.net/18/ コマンドラインに不慣れな人は、Adoptiumでインストーラ付のパッケージを使うといいと思います。17LTSでも構いません。 https://adoptium.net/ MacLinuxの人は、tar.gzをダウンロードして

    JShellで始めるJava入門 - Javaの世界を覗いてみる - Qiita
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • AWS認定セキュリティ専門試験が発表されたのでサンプル問題を日本語訳してみた | DevelopersIO

    こんにちは。サービスグループの武田です。 AWS技術的スキルや専門知識を証明する認定資格として、ファンデーション資格、3つのアソシエイト資格、2つのプロフェッショナル資格、2つのスペシャルティ資格がありました。そして先日、スペシャルティ(日語だと専門知識)資格に新しく セキュリティ が追加されました! AWS 認定セキュリティ - 専門試験の発表 それに合わせて、認定のロードマップなども更新されています。 AWS 認定 – AWS クラウドコンピューティング認定プログラム | AWS 2018年5月8日に日語試験が提供されていることが確認されたため、内容を一部変更しました。 この記事は、試験発表と一緒にサンプル問題(英語)が提供されていたので、その問題をGoogle翻訳を利用しながら日語訳し補足を追加したものとなります。なお執筆時点では、サイトの日語ローカライズはされていませんで

    AWS認定セキュリティ専門試験が発表されたのでサンプル問題を日本語訳してみた | DevelopersIO
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • VancouverにあるAmazon S3チームのDeveloperになります - As a Futurist...

    tl;dr - Amazon に入って 3 年が経ちましたが、この度転籍という形で Canada の Vancouver にある Amazon S3 開発チームに Systems Development Engineer として移ることになりました。 2010 年頃からずっとなりたいと思っていた北米での開発者の仕事(もちろん英語のみ)なので、当に嬉しいです。AWS の Solutions Architect(SA)としてお客さんと向き合う仕事をじっくりさせてもらい、そこから実際に開発をしているチームに開発者として拠点も含めて移れるキャリアパスがあるんだよ、という一例になれましたので、SA になると自分の手を動かす機会が減ってしまうことを懸念している開発者の方の背中を押せたら幸いです。なお、2018 年 6 月頭に日を出国予定で日の会社も退職してしまうので、(旅行を除いて)日に戻って

    VancouverにあるAmazon S3チームのDeveloperになります - As a Futurist...
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • jqのYAML/XMLラッパー yq でJSONとYAMLを自在に操る | DevelopersIO

    JSONをいい感じに操るおなじみのCLIツールjq。最近、YAMLを触る機会が増えてきたので同じように使えるツールはないかなぁと思っていたら、yqが使いやすかったのでご紹介します ども、大瀧です。 JSONをいい感じに操るCLIツールjqは皆さんご存知かと思います。最近、YAMLを触る機会が増えてきたので、同じように使えるツールはないかなぁと思っていたら、jqのYAML/XMLラッパーであるyqが使いやすかったのでご紹介します。 yqとは yqはYAMLが扱えるjqのラッパーです。jq同様の豊富なフィルタ構文でYAMLを操作できるのが特徴です。 jqを事前にインストールしておき、Python pipでインストールします。 $ pip install yq yqの使い方 yqの入力は、標準入力ないしファイルでJSON形式とYAML形式の両方に対応します。出力はデフォルトがJSON、-yオプシ

    jqのYAML/XMLラッパー yq でJSONとYAMLを自在に操る | DevelopersIO
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • S3にパブリックファイルが追加された時にメール通知するLambdaを作成する | DevelopersIO

    S3上で意図せず公開されたファイルがあるのは、セキュリティ上非常に重大な脅威となりえます。今回は、S3イベントからのLambda連携を利用して、S3上にパブリック権限をもつファイルがアップロードされた時にメール通知するLambdaを紹介します。 「おれは、こんなファイルを公開するつもりはなかったんや… (T_T)」 昨今、S3オブジェクトの意図しない公開設定により重要機密が漏れるニュースをよく目にします。 AWS側でも事態を重く見ているのか、S3コンソールでパブリック設定されているバケットがあった場合の表示が、派手になりました。「パブリック!!」的な。 今回は、意図しないパブリックオブジェクトが追加された時の防止目的で、S3バケットにパブリックオブジェクトが追加されるたびに、メール通知するLambda関数を作成しました。 LambdaによるS3オブジェクトの処理に汎用的に使える方法なので、

    S3にパブリックファイルが追加された時にメール通知するLambdaを作成する | DevelopersIO
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04
  • Go言語でTCPやソケット通信を多重化,高速化するsmux(ソケットマルチプレクサ)をつくった · THINKING MEGANE

    サーバ間で分散処理を行う際の相互通信におけるボトルネックを解消するため,smux(Socket multiplexer)を開発している. サーバ間の相互通信におけるボトルネックとその解決策 一対のサーバ間で多数のリクエストとレスポンスが送受信され,信頼性の高い通信としてTCPを利用する場合,コネクション確立のオーバーヘッドを排除するために接続の再利用が行われる.しかしながら,クライアントは送信に対する受信を待つ必要があるため,レスポンスまでに幾許かの処理時間を要する状況では送信のキューがたまってしまう.そこで複数の接続を利用することでこれを解消する方法が取られるが,追加の接続はリソース使用に関するオーバーヘッドを発生させてしまう.なにより各接続におけるレスポンス待ち時間は依然として解決しておらず,接続の利用面から見て非効率である.そこで,単一の接続において,仮想的に並行送受信を行う方法が提

    Go言語でTCPやソケット通信を多重化,高速化するsmux(ソケットマルチプレクサ)をつくった · THINKING MEGANE
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/04