タグ

2018年5月11日のブックマーク (15件)

  • エヌビディア 第1四半期決算 EPS、売上高、ガイダンスすべてOK 来期仮想通貨向けチップは減速へ : Market Hack

    エヌビディア(ティッカーシンボル:NVDA)の第1四半期決算はEPSが予想$1.66に対し$2.05、売上高が予想28.8億ドルに対し32.1億ドル、売上高成長率は前年同期比+65.6%でした。 ノンGAAPグロスマージンは64.7%でした。ちなみに去年の同期は59.6%でした。 ゲーミング売上高は+68%の17.2億ドルでした。「バトル・ロイヤル」の人気で新しいゲーマーがGeForce搭載PCを購入しています。GPUの供給は第1四半期前半に逼迫していましたが、現在は緩和しています。仮想通貨向けチップの需要は予想を上回りました。但し現在は需要を充足出来ています。この分はOEM向け売上高2.89億ドルの中に含まれています。第2四半期の仮想通貨向け売上高は第1四半期の3分の1を予想しています。 データセンター売上高は+71%の7.01億ドルでした。需要は引き続き旺盛であり、パイプラインは充実し

    エヌビディア 第1四半期決算 EPS、売上高、ガイダンスすべてOK 来期仮想通貨向けチップは減速へ : Market Hack
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • アメリカ政府の輸出禁止措置で中国の大手スマートフォンメーカーZTEはデフォルト危機に陥っている

    by Michael Vadon アメリカ政府は中国の大手スマートフォンメーカーであるZTEに対し、「アメリカ製の技術を使用した製品を、北朝鮮やイランといった輸出制限措置をとっている国々に流出させた」として、アメリカの企業がZTEに部品を輸出することを禁止するという措置をとりました。その結果、2017年にはアメリカのスマートフォン市場で第4位のシェアを誇っていたZTEは、破産寸前の危機に追い込まれています。 The Trump administration just forced smartphone maker ZTE to shut down | Ars Technica https://arstechnica.com/tech-policy/2018/05/the-trump-administration-just-forced-smartphone-maker-zte-to-shu

    アメリカ政府の輸出禁止措置で中国の大手スマートフォンメーカーZTEはデフォルト危機に陥っている
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • Embulk+Digdagを利用して、個人情報を考慮したマスク処理を開発用DBに行う — みんなのウェディングエンジニアリングブログ

    みんなのウェディングのインフラエンジニア横山です。 今回は開発用DBマスク処理にEmbulk+Digdagを利用し始めた話について書きます。 開発用DBマスク処理とは 弊社では、週次でDBのスナップショットから開発環境用DBを作り直しています。 これにより、常に番環境と同じテーブル定義、データ量で開発を行うことができ、以下のようなメリットがあります。 番にデプロイする前に、開発、ステージング環境で不具合を早期発見できる 実際に近いデータで、番を想定した確認ができる ここで問題になってくるのが、ユーザの氏名やメールアドレスといった個人情報の扱いについてです。 開発用DBDBのスナップショットから作成されているため、開発用DBにもDBの個人情報が入ってしまっています。 この状態で利用すると、以下にあげる問題が考えられます。 開発中の機能による、ユーザへのメール誤配信など

    Embulk+Digdagを利用して、個人情報を考慮したマスク処理を開発用DBに行う — みんなのウェディングエンジニアリングブログ
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • Amazon Auroraのデータを高速に『巻き戻す』Backtrack機能がリリースされました! | DevelopersIO

    2018年5月11日 Backtrackの料金情報を追加 大栗です。 個人的にAuroraのアップデートをずっと追っているのですが、アナウンスされてからリリースがされておらずずっと気になっていたBacktrackという即座に過去の状態にもどる機能がリリースされたのでレポートします。 Amazon Aurora Backtrack – Turn Back Time Announcement: Amazon Aurora Backtrack Can Move a Database Back in Time Backtracking an Aurora DB Cluster Backtrackとは? そもそもはre:Invent 2016のBreakout Sessionで『オンライン ポイントインタイム リストア』としてアナウンスされていました。 【レポート】DAT301: Deep-dive

    Amazon Auroraのデータを高速に『巻き戻す』Backtrack機能がリリースされました! | DevelopersIO
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • プロダクトマネジメントとは[新卒研修] - Speaker Deck

    社内の新卒研修の講義で使用した資料です。

    プロダクトマネジメントとは[新卒研修] - Speaker Deck
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • Amazon Aurora Backtrack – Turn Back Time | Amazon Web Services

    AWS News Blog Amazon Aurora Backtrack – Turn Back Time We’ve all been there! You need to make a quick, seemingly simple fix to an important production database. You compose the query, give it a once-over, and let it run. Seconds later you realize that you forgot the WHERE clause, dropped the wrong table, or made another serious mistake, and interrupt the query, but the damage has been done. You ta

    Amazon Aurora Backtrack – Turn Back Time | Amazon Web Services
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • TLS1.3だとハンドシェイクがどれくらい早くなるか測定した | GREE Engineers' Blog

    こんにちはインフラの後藤です。 今回はTLS1.3を実環境で試してみました。 TLS1.3はTLSのメジャーバージョンアップとも言われるように、様々な改善が含まれています。 例えば、以前「TLS1.3のハンドシェイクがもう来てる」で書いたように、TLS1.3ではハンドシェイク時のパケットの往復回数が減っており、より早くコネクションを確立できます。 すでに、ブラウザや暗号ライブラリはTLS1.3に対応してきておりますので、実環境で具体的にどれくらいコネクションの確立が早くなるのか確認してみました。 TLS1.3 バージョンネゴシエーションとネゴシエーション 測定の前に今回利用したTLS1.3 draftバージョンについて補足します。 TLS1.3は draft-28 版が最新のバージョンです。こちらが文章上の修正を経て将来的にRFCとなります。 TLS1.3はファイアウォール等の中間装置の不

    TLS1.3だとハンドシェイクがどれくらい早くなるか測定した | GREE Engineers' Blog
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • JenkinsをKubernetes上で動かして、パイプライン内でSkaffoldを使う - Qiita

    これはなに JenkinsをKubernetes上で動かして、CDパイプライン内でSkaffoldを使う手順を記します。 パイプラインの一連の処理は、Kubernetes上にコンテナとして展開されるJenkinsエージェントで実行します。Skaffoldはこのエージェントから、パイプラインの1ステップとして実行されます。 また、Skaffoldにより、コンテナのビルド、プッシュ、デプロイが行われますが、この時のデプロイ先として、Jenkins自身が動いているものと同じKubernetsクラスターを使います。 (Skaffoldって何?という方はこちらを参照ください) 動作確認済みの環境 Ubuntu 16.04 LTS Kuberentes クラスター minikube v0.25.2 Kubernetes v1.9.4 kubectl v1.10 helm v2.8.2 Jenkinsの

    JenkinsをKubernetes上で動かして、パイプライン内でSkaffoldを使う - Qiita
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • SIOS Tech. Lab - エンジニアのためになる技術トピックス

    Azure OpenAI ServiceによるRAGハンズオン開催のお知らせ 〜独自データを用いた生成AIの利活用を学ぶ〜【初級編】 この度、「Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイド」をダウンロー […]

    SIOS Tech. Lab - エンジニアのためになる技術トピックス
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • Netflixがカスタマーを誰よりも理解するためのデータ分析プロセス、コンシューマー・サイエンスの紹介 - Qiita

    時間がたつに連れて、私のフォーカスは、「カスタマーが何を言っているのか?」から、「まずはテストしよう!」というコンシューマー・サイエンスの態度に変わりました。私のチームのカスタマーに関するインサイトは向上し、学びの速度も上がり、何がカスタマーを喜ばせるのかについてのある仮説を形成するに至りました。 以下が、コンシューマー・サイエンスとカスタマーオブセッションのために私達が使ったリサーチの手法です。 既存のデータを使って過去と現在のカスタマーの行動を理解する。 私達の作っているものに対してカスタマーがどう反応するのかを聞くために、フォーカス・グループや一対一のインタビューやユーザーテストといったクオリティティブなリサーチをする。 カスタマーがどういった人たちなのかを、デモグラフィック(人口統計学的属性、つまり性別、年齢、住んでいる地域、所得、職業、学歴、家族構成など)、競合する製品の使用度、

    Netflixがカスタマーを誰よりも理解するためのデータ分析プロセス、コンシューマー・サイエンスの紹介 - Qiita
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • pixivのHTTP/2有効化の軌跡 - pixiv inside

    @catatsuyです。普段はpixiv技術的な改善や広告周りを見ています。今回はHTTP/2の話を紹介します。 HTTPS化とHTTP/2について 以前紹介したようにpixivは2017/4/18にHTTPS化を完了していました。 pixivを常時HTTPS化するまでの道のり(前編) - pixiv inside pixivを常時HTTPS化するまでの道のり(後編) - pixiv inside 昨今ブラウザで使える新しい技術はHTTPSが必須要件とされることが多くなりました。その中の代表格がHTTP/2です。HTTP/2自体はHTTPSを要求していませんが、実際にはHTTPSでなければブラウザ側で有効にならないため必須です。 HTTP/2に対応するメリットは他の詳しい記事を参照して欲しいですが、ざっくり以下のメリットがあります。 HPACKという仕様でハフマン符号を使ったHTTPヘッ

    pixivのHTTP/2有効化の軌跡 - pixiv inside
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • SNKブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini」を発表!「NEOGEO」の名作・傑作タイトルを40作品内蔵!

    株式会社SNK (社:大阪府吹田市、代表取締役社長:外山 公一)は、SNKブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini(ネオジオ ミニ)」の発表をお知らせいたします。 「NEOGEO mini」は、1990年に誕生したゲームプラットフォーム「NEOGEO」の多彩なラインアップの中から、名作・傑作タイトルを40作品内蔵したゲーム機です。ゲーム体に、3.5インチの液晶ディスプレイを搭載しており、TVモニターに接続しなくても好きなゲームをお楽しみいただけます。手のひらに乗るコンパクトなサイズで、外観デザインは、日版(日、アジア地域で販売)と海外版(北米、欧州、その他地域で販売)の2種類を用意。日版は、1990年代に登場したNEOGEOのアーケード筐体をモチーフに、青、白、赤の配色でデザイン。海外版は、黒、白、青を基調にしたシンプルでモダンなデザインです。 今なお色褪せな

    SNKブランド40周年を記念したゲーム機「NEOGEO mini」を発表!「NEOGEO」の名作・傑作タイトルを40作品内蔵!
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • 新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース

    携帯電話大手3社が9日から始めたスマートフォンの新しいメールサービスで、これまでに送受信したメールが消えてしまったという報告がソフトバンクの利用者から相次いでいます。アプリの更新や登録作業を途中でやめるとメールが消えるということで、注意を呼びかけています。 ソフトバンクの利用者はメールアプリ「SoftBankメール」を更新することで使えるようにしていました。しかし、更新作業を自動で行うように設定している利用者の中に、知らないアプリが登録されたと不審に思い、アプリを誤って「アンインストール」する人などが相次ぎ、これまで送受信していたメールなどもすべて消えてしまったということです。 報告が相次いだため、ソフトバンクは誤って削除しないようにホームページで注意をよびかけるとともに、一時的にアプリの配信を停止しています。 ソフトバンクは「お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません」とコメントし

    新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • IPv6本 脱稿しました:Geekなぺーじ

    2011年から書き続けていたIPv6がついに脱稿しました。 このは、クラウドファンディングで書きました。 完成したIPv6の電子版は無償配布します。 サポーターの皆様、ありがとうございます! 全章のフィードバック受付版は、5月21日(月)にマクアケ経由のメッセージにてサポーターの皆様にお送りする予定です。 その後、7月中に完成した書籍をサポーターの皆様にお届けするとともに、一般公開および一般販売開始する予定です。 IPv6電子版の無償配布を行いますが、紙版と電子版の販売も行います。 ご購入いただけると、私とラムダノート社が喜びます。 なお、有料版と無償配布版の間にコンテンツとしての違いはありません。 ご購入いただかなくても内容を読むことはできます。 幅広く多くの方々にIPv6に関する技術情報が伝われば幸いです。 長くツライ執筆でした IANAのIPv4アドレス中央在庫が枯渇したので

    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11
  • 大幅減益のカドカワ、ニコ動で苦戦

    カドカワが5月10日に発表した2018年3月期(17年4月~18年3月)の連結決算は、営業利益が前期比62.6%減の31億円と大幅な減益だった。動画共有サービス「niconico」の有料会員数減少などが響いた。 売上高は2067億円(前期比0.5%増)、純利益は10億円(同82.0%減)だった。niconicoをはじめとするWebサービス事業の売上高は前期比7.2%減の290億円で、10億円の営業損失を計上(前期は28億円の黒字)。 niconicoの新バージョン(く)(クレッシェンド)やスマートフォン向け新サービス「nicocas」(ニコキャス)の開発が遅れ、有料の「ニコニコプレミアム会員」(月額540円)も207万人に減少(17年12月末時点で214万人)。その他、開発投資や既存サービスの改善費用などが減益につながった。 17年4月に開催した大規模リアルイベント「ニコニコ超会議2017

    大幅減益のカドカワ、ニコ動で苦戦
    zsiarre
    zsiarre 2018/05/11