ブックマーク / article.okinawatimes.co.jp (158)

  • 沖縄タイムス | 冬用のかりゆしウエア登場

    zu2
    zu2 2013/11/17
  • 沖縄タイムス | 米兵強盗被害者の救済融資認めず 防衛局

    zu2
    zu2 2013/11/13
  • 沖縄タイムス | 性転換しない魚 雌から雄へ

    性転換しない魚 雌から雄へ Tweet アロマターゼ阻害剤を与えなかったテラピアの卵巣 [画像を拡大] アロマターゼ阻害剤で処理後のテラピア。卵巣がなくなり精巣ができた(中村將さん提供) [画像を拡大] 社会 2013年11月8日 10時08分(9時間8分前に更新) 来は性転換しない種類の魚がホルモンを抑制することで雌から雄へ性転換する-。沖縄美ら島財団の中村將参与と愛媛大学南予水産研究センターの長濱嘉孝教授らの研究チームは7日、魚の性転換に関する世界初の成果を論文にまとめ、英国の科学雑誌「サイエンティフィック リポーツ」に掲載されたと発表した。 論文はメダカとテラピアでの実験を紹介。成熟した雌に女性ホルモンの生成を抑えるアロマターゼ阻害剤を長期間投与した。雌の体内で女性ホルモンが作られなくなり、卵巣中に精巣が現れ、テラピアで6カ月、メダカで2カ月後に卵巣が精巣に置き換わった。複数個体で

    zu2
    zu2 2013/11/08
  • 沖縄タイムス | 那覇のペンギンバーでひながふ化

    那覇のペンギンバーでひながふ化 Tweet フィーフィーと鳴くふ化したばかりのひな(手前)と母親ペンギン=25日、那覇市松山・Penguinbar Fairy [画像を拡大] 社会 2013年10月29日 10時03分(11時間38分前に更新) 那覇市松山のペンギンバー「フェアリー」で24日午後11時ごろ、飼っているケープペンギンの卵から、ひなが返った。目は開いておらず、性別は分からない。 卵は9月18日に発見。母親のペコ(5)が1カ月ほど温めた。24日夜になって「フィー、フィー」という鳴き声をスタッフが聞き、確認すると、すでに卵からくちばしが出ていた。ひなは、ニワトリ用の保育器でしばらく育てるという。 オーナーの上原克仁さん(46)は、北海道の旭山動物園に電話してひなの飼育方法を教わったという。「8年前に開店して以来、ふ化は初めて。大切に育てたい」と喜んでいた。 関連動画 ペンギンバーで

    zu2
    zu2 2013/10/31
  • 沖縄タイムス | [秘密保護法・沖縄の視点]「防衛秘」施設、実は普通

    [秘密保護法・沖縄の視点]「防衛秘」施設、実は普通 Tweet 国が「防衛秘」を主張した図面を保管している仲山忠克弁護士=那覇市の事務所 [画像を拡大] 社会 2013年10月28日 09時28分(3時間53分前に更新) 政府が25日、衆院に提出した特定秘密保護法案は、際限なく秘密を膨張させる危険性をはらむ。1989年、国が「防衛秘」を守るため那覇市を訴えた「那覇市情報公開訴訟」。国が敗訴し、自衛隊施設の図面が公開されると建物はごく普通の造りだった。市側の関係者は「軍事情報が何でもかんでも秘密になれば、犠牲になるのは市民だ」と法案反対を訴えている。(阿部岳) 訴訟は、自衛隊那覇基地に建設されようとしていた対潜水艦戦作戦センター(ASWOC)の図面をめぐって起こされた。国が建築確認の手続きで図面を提出し、市が情報公開制度で市民に公開することを決定。国が差し止めを求めた。 国側は、図面公開の危

    zu2
    zu2 2013/10/29
  • 沖縄タイムス | 九条の碑に塗料 宮古島「常軌逸している」

    九条の碑に塗料 宮古島「常軌逸している」 Tweet 黄色い塗料が塗られた憲法「九条の碑」=27日、宮古島市平良・カママ嶺公園内 [画像を拡大] 社会 2013年10月28日 09時36分(14時間31分前に更新) 【宮古島】26日午後3時ごろ、宮古島市平良のカママ嶺公園内にある非戦の願いを込めた憲法「九条の碑」に、黄色い塗料が塗られているのを、同碑を建立したみやこ九条の会の関係者が見つけた。 同会では悪質な嫌がらせとみて、週明けにも寄贈先の市と対応を話し合い、警察への被害届の提出を検討する考え。 同碑は高さ約2メートルの石造で「非戦の誓い」の文字と9条の条文が刻まれている。2007年にみやこ九条の会など、有志の実行委員会が呼び掛けて建立。設置後は市に寄贈された。 塗料はスプレー状のもので吹き付けられ、条文全体が汚れて見えない状態。公園内には他の碑文も複数設置されているが、現在までに塗料の

    zu2
    zu2 2013/10/29
  • 沖縄タイムス | 県、有害サイト規制強化へ

    県、有害サイト規制強化へ Tweet 社会 2013年10月27日 09時44分(12時間26分前に更新) 青少年によるインターネット有害サイトへの接続を規制するフィルタリングの普及促進のため、県は、県青少年保護育成条例を改正し、公衆無線LAN「WiFi(ワイファイ)」に関する説明を、事業者に義務付けることを検討している。事業者との調整をした上で、早ければ2月県議会にも改正案を提案する。 青少年インターネット環境整備法では使用者が青少年の場合、携帯電話インターネット接続についてはフィルタリングサービスの提供が義務付けられているが、ワイファイについては課されていない。 しかし、スマートフォン(多機能型携帯電話)の普及に伴い、ワイファイを利用した有害サイトへの接続も新たな課題に浮上。法律による規制はなく、20県以上が条例で規制している。 条例改正はフィルタリングの実効性を高めるため、保護者が解

    zu2
    zu2 2013/10/27
  • 沖縄タイムス | 高知市に「箱舟」登場 大津波備え、全国初

    高知市に「箱舟」登場 大津波備え、全国初 Tweet 大津波に備えるため、全国で初めて高知市の遊戯施設に配備された救命艇=20日 [画像を拡大] 全国 2013年10月20日 18時03分(13分前に更新) 高知市は20日、大津波に備えるための現代版「ノアの箱舟」として国土交通省四国運輸局が開発した救命艇を、市内の遊戯施設に全国で初めて配備した。高知市の旭品が、記念事業の一環として総合重機大手IHI(東京)に約900万円で発注、市に寄贈した。 トイレや7日分の非常と水、船酔い薬などを完備。周りを緩衝材で覆う構造で全長8・4メートル、高さ3・1メートル。オレンジ色の船体で、動物園や公園があり家族連れが多く訪れる「わんぱーくこうち」の屋外駐輪場の一角に設置され、入り口には階段を取り付けた。 素早く逃げられない幼児や高齢者などの利用を想定している。(共同通信

    zu2
    zu2 2013/10/20
  • 沖縄タイムス | 世界のかかし大集合 鳥取・八頭町でサミット

    世界のかかし大集合 鳥取・八頭町でサミット Tweet 「世界かかしサミット」で各国のかかしと記念写真に納まる参加者=20日、鳥取県八頭町 [画像を拡大] 全国 2013年10月20日 17時56分(2時間5分前に更新) かかしを使った町おこしに取り組む鳥取県八頭町で20日、世界13カ国のかかしを集めた「世界かかしサミット」が開催された。韓国ロシア、モロッコなどさまざまな国のものを展示。参加者が母国の風土や文化披露した。 農業が盛んな八頭町は、約3年前からかかしで町をPR。昨春、町の観光協会が「せっかくなら世界各国から集めよう」と思いつき、企画。留学生など県内に住む外国人に参加を呼び掛け、制作してもらった。 ステージ発表では、8カ国10団体がかかしと登壇。インドネシア留学生のダンディ・アディティア・ノブレシアンディさん(23)は、かかしは鳥よけだけでなく、田畑の所有者を示す目印の役割も

    zu2
    zu2 2013/10/20
  • 沖縄タイムス | 宮古島市議選33人立候補へ きょう告示

    zu2
    zu2 2013/10/20
  • 沖縄タイムス | 基地依存論に知事が反論「税金も払ってる」

    zu2
    zu2 2013/10/06
  • 沖縄タイムス | [大弦小弦]米軍基地をめぐって紛糾する…

    [大弦小弦]米軍基地をめぐって紛糾する… Tweet 2013年9月27日 09時26分 米軍基地をめぐって紛糾する抗議現場を一歩離れれば、実は対立する者同士が同級生やPTA仲間ということも珍しくない。にらみ合いのすきを見てこっそり模合のお金の受け渡し-なんていうのどかな一コマも見たことがある ▼地縁血縁が強い沖縄では、たとえ思想信条が違っても、底流に相手への配慮が感じられることが多かった。むき出しの憎悪だけという光景は、あまり記憶にない ▼そんな雰囲気が一変したのは、ちょうど1年前。秒読み段階のオスプレイ配備を止めようとゲート前に座り込む人々に向かって、一部の見物人から「売国奴」「ゴキブリ」と罵声が飛んだ ▼嫌がっている人の顔を間近から執拗(しつよう)に撮影する。個人情報を調べ、職場にまで「辞めさせろ」と迫る。そこに、他者への敬意は見られない ▼社会的少数派を狙うこうしたヘイトスピーチは

    zu2
    zu2 2013/10/01
  • 沖縄タイムス | Aランチ選手権のポスター選定

    zu2
    zu2 2013/09/29
  • 沖縄タイムス | 久米島高、県外募集へ 里親・生活費支援も

    久米島高、県外募集へ 里親・生活費支援も Tweet 社会 2013年9月28日 10時20分(7時間18分前に更新) 県立久米島高校(半嶺通男校長)は少子化や島外への人口流出による生徒の減少に歯止めをかけようと、2014年度入学生を島外や県外から広く募集する。同時に学校や島の魅力を発信する「久米島高校魅力化支援事業」をスタートする。半嶺校長や平良朝幸町長ら関係者が27日、県庁で会見して概要を説明した。 久米島高校の生徒数は現在、普通科と園芸科合わせて3学年で212人。最も多かった1960年代後半には240人余が在籍していた。約10年前から人口流出などで定員割れが起こり、現1年生は定員120人に対して75人という。 平良町長は「将来島を担う人材を育てるために、島内唯一の高校が人材育成の中心にならなければいけない」と島を挙げての生徒募集を強調。町として久米島高校魅力化支援事業を実施し、ハワイ

    zu2
    zu2 2013/09/28
  • 沖縄タイムス | マイコンカー速さ競う 県高校生大会

    zu2
    zu2 2013/09/28
  • 沖縄タイムス | 米軍バス、蛇口壊す 嘉手納小に無断侵入

    米軍バス、蛇口壊す 嘉手納小に無断侵入 Tweet 米軍車両がぶつかり、折れた蛇口。管もつぶれていた=18日、嘉手納小学校 [画像を拡大] 社会 2013年9月19日 09時56分(5時間11分前に更新) 【嘉手納】町立嘉手納小学校に14日、米軍車両の大型バスが無断侵入し、校内の備品を破損して立ち去っていたことが分かった。町教育委員会から連絡を受けた嘉手納署が、18日までに米軍車両と断定した。同教委は「一歩間違えれば事故につながり、遺憾」とし、米軍側へ抗議する考えだ。 学校関係者の話によると14日午前10時半すぎ、白色の大型バスが同校正門横の車両出入り口から侵入。幅5メートルほどのスペースで切り返しを繰り返した後、隣接する遊具広場で方向転換して校外へ出たという。 その際、バスがぶつかったことで散水用の蛇口が根元から折れ、30分間以上水が噴き上がった。花壇の木製の囲いにもバスの塗装とみられる

    zu2
    zu2 2013/09/19
  • 沖縄タイムス | バス・モノレール共通IC乗車券導入で合意

    バス・モノレール共通IC乗車券導入で合意 Tweet 経済 2013年9月7日 10時21分(12分前に更新) 県内のバス4社と沖縄都市モノレール、県で構成する「沖縄島IC乗車券システム検討委員会」は6日までに、島を運行するバスとモノレールの共通IC乗車券を2014年度中に導入することで最終合意し、基計画をまとめた。全国の公共交通機関との互換性は持たない県内利用に特化した独立システムを採用する。同委員会は交通事業社が出資するシステム運営会社の設立に向けて、調整を進めている。 乗車券はプリペイド決済方式で、カード型、キーホルダー型、モバイルIC型(スマートフォンに搭載)の3種類。バス車内やモノレール券売機などで現金でチャージする。カード型、モバイルIC型は通勤・通学定期券の機能もある。ID情報は運営会社が管理し、紛失した際などは決済を停止させ再発行することができる。キーホルダー型はシー

    zu2
    zu2 2013/09/07
  • 沖縄タイムス | 「琉大病院 早期支払いを」業者異例の要求

    「琉大病院 早期支払いを」業者異例の要求 Tweet 社会 2013年8月30日 09時40分(12時間20分前に更新) 琉球大学付属病院(村山貞之院長)への医療材料の納入をめぐり、県内13社でつくる県医療機器協会(泰一会長)が、納品済み商品に多額の未払いがあるとして、早期支払いを求める文書を院長と学長宛てに送付していたことが29日までに分かった。年度に着手した経費削減の値下げ交渉が背景にあるが、業者団体による要求文書は異例。琉大病院は到着数日後には全業者と妥結したことを強調した上で「信頼関係で交渉を進め了解していたと認識していたので驚いている」としている。 医療材料は注射器や注射針、カテーテルなど。4月から積み重なった支払いの遅れは8月中旬で少なくとも約5億円だった。対象全15社との妥結を受けて今月中に約2・9億円、その後も支払いは進められることになるが、業者側の不満はくすぶったままだ

    zu2
    zu2 2013/08/31
  • 沖縄タイムス | 酒気帯び容疑で米兵逮捕 那覇署

    zu2
    zu2 2013/08/25
  • 沖縄タイムス | 高校生、安里川でサメを釣る

    高校生、安里川でサメを釣る Tweet 安里川でサメを釣り上げた高良晋司君(左から2人目)と釣り仲間の仲舜也君(左端)、松悠馬君(左から3人目)、外間大智君=24日、前島南公園 [画像を拡大] 社会 2013年8月25日 09時48分(5時間44分前に更新) 那覇市牧志の国際通り近くを流れる安里川で24日、南風原高校1年の高良晋司君(16)=那覇市=が約60センチのサメを釣り上げた。こわもての釣果に、通行人が足を止めて驚いていた。 高良君は友人の松悠馬君(16)、仲舜也君(16)、外間大智君(16)と一緒に釣りに来ていた。午後5時半ごろ、高良君は、川沿いの歩道から仕掛けたさおにアタリがあるのに気づいた。リールを巻いて水面近くまできて、形でサメだとわかったという。高良君一人では上げられず、3人に協力してもらい約10分の勝負の末、釣り上げた。 釣り歴3年の高良君は昨夏、同じ場所で2度サ

    zu2
    zu2 2013/08/25