タグ

2008年5月6日のブックマーク (13件)

  • 少しは持ち家派の肩ももっとくか : 404 Blog Not Found

    2008年05月06日15:00 カテゴリMoney 少しは持ち家派の肩ももっとくか 分譲マンション歴2件目、9年目のオレが来ましたよ。 ハコフグマン: 東京でマンションを買うこと 僕のように30代も半ばになってくると、周りの友人がみんな35年ローンとかでマンションなどを買い始める。「家賃払うより、後で自分のモノになるんだから得でしょ」「転勤すれば、そこを賃貸にすればいいし」などと言う。だけど、35年も(基的に)解約できないモノに、何千万円もよく投資できるなと感心してしまう。 最近ではすっかり主流になった感もある「持つより借りろ」ですが、そうとも限らないこともある、ということで。 35年ローンを35年も払う人はまずいない たいていの場合、繰り上げ返済するでしょうし、それよりずっと前に売却するでしょう。私の場合、最初の物件は35年ローンで買いましたが、1年半で全額返済、5年後に今の住まいと

    少しは持ち家派の肩ももっとくか : 404 Blog Not Found
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00679.htm

    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • http://www.shinmai.co.jp/news/20080506/KT080429FTI090002000022.htm

    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • エスカレーター内での歩行を完全になくす方法 - 空中の杜

    書きたい話題はあるのですが、昨日出かけてきたので体が疲れて頭がうまく働かないでいるという感じ。ああ歳とったなあ……そんなわけで、今日の話は思いつきなのであまり期待せずに……って、いつものネタも思いつきだからまあいいか。 最近都市部なら駅にエスカレーターがあるのは当たり前になっていますね。そして2人分の幅がある場合、東京では主に左側が停止、そして右側が歩くスペースとなっています(関西方面では逆と聞きました)。しかしこれ、推奨されない、というか禁止行為なのですよね。それは単純に危ないから。まあたしかに動く床の上を歩くのは不安定で転倒しやすくなりますしね。それがラッシュ時の駅で起きた場合、「将棋倒し」という大惨事になりかねません。 しかしながら、実際このエスカレーター内での歩行は止まることはありません。たまに(東京においての)右側で停止する人がいますが、そうなると後ろに列が詰まって「邪魔だ早く進

    エスカレーター内での歩行を完全になくす方法 - 空中の杜
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
    止めるなんて手ぬるい。歩く人を検知すると逆転するとかどうだろう?危険?
  • 「oxala!monday」で映っていた鈴木謙介さんの履歴書が気になる件。 - 荻上式BLOG

    上で紹介した動画「Oxala! Monday 06/07/10 suzuki kensuke」に映っている、鈴木謙介さんの履歴書が気になったので、キャプってみた。 性別:♂ 出身地:みなとまち博多 職業:学者っぽいフリーター 趣味:何事も全力投球 賞罰:ほめられもせずけなされもせず 好きな音楽:その日の気分によりけり この脱力感がいい。それにしても… テレビ慣れしすぎ! そして… なんか紹介キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  す、スネオヘアーが『バックラッシュ!』持ってる! これはうれしい。というわけでスネオさん、次のシングルタイトルは『バックラッシュ!』でひとつ(ぉぃ)。

    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • asahi.com(朝日新聞社):iPodに「著作権料」上乗せ 文化庁提案へ - 文化

    iPodに「著作権料」上乗せ 文化庁提案へ2008年5月6日3時4分印刷ソーシャルブックマーク iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。同庁は4年越しの論議に決着をつけたい考えだ。 著作権料の一種とは、一般の人が家庭で音楽や番組を録音・録画する行為に対して課金されている「私的録音録画補償金」のこと。すでにMDレコーダーやDVDレコーダーといった録音・録画機器には導入されている。実質的にはメーカーが機器の売り上げから著作権者に支払っている。金額は価格の数%。 最近登場した携帯音楽プレーヤーなどについては、著作権団体の要望を受け、文化庁が文化審議会にはかり、05年から格議論してき

  • 朝鮮半島植民地化は問題無かったんだ!」と正当化する詭弁の例 - usbmouseブログ

    3 :日出づる処の名無し[]:2008/04/15(火) 22:41:48 ID:Rva+20nO ~「朝鮮半島植民地化は問題無かったんだ!」と正当化する詭弁の例 ~ ・朝鮮人が頼んだんだ!日は頼まれたから併合しただけだ! → チベット人の中にも中国に擦り寄る奴はいますが何か? ・日韓国とともに歩もうとした! → 中国もチベットと共に歩もうとしてますが何か? ・日は朝鮮半島に線路を引いてやった! → 中国も線路を引きましたが何か? 10 :日出づる処の名無し[]:2008/04/15(火) 22:58:08 ID:Rva+20nO ~「朝鮮半島植民地化は問題無かったんだ!」と正当化する詭弁の例 その2 ~ ・現に何万人ものチベット人が反対運動をしている!中国の強権支配は明らかだ! それに比べて当時の朝鮮人はみな喜んで日人になっていたはずだ! → 3.1独立運動のデモ回数は1542

    朝鮮半島植民地化は問題無かったんだ!」と正当化する詭弁の例 - usbmouseブログ
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • 愚劣な評論家(3) - 新・皇居の落書き

  • 愚劣な評論家(2) - 新・皇居の落書き

  • 愚劣な評論家(1) - 新・皇居の落書き

  • やれやれ… - Apeman’s diary

    ちょっと前に話題にした左側の「9.11陰謀論」の件。 kikulog 「憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(追記あり5/2)」 good2nd 「9.11陰謀論はカンベンしてくださいよ」 正直なところきくちゆみ氏の知名度とか影響力がどの程度のものなのかよく分からない。ただ、もしこれを「きくち氏の陰謀論が“平和運動関係者”の狭いサークルを超えて漏れ出てきた」現象と考えることができるなら、逆にこれはチャンスとも言えるのではないだろうか。というかチャンスとして活かすべき。 陰謀論は単に誤った認識というより、誤った認識を体系的に生みだす解釈枠組みだ。しかもどんな証拠を提示されようがなかなか認識を改めずにすむという防衛装置付きの。だからこそ陰謀論にはまっている人の主張について、「特定の話題に関して間違った認識を持っているだけ」と高をくくるのはあやうい。とはいえ、批判す

    やれやれ… - Apeman’s diary
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • 「陰謀論系ニセ科学批判」の可能性について - 玄倉川の岸辺

    の「平和運動」「護憲派」が911陰謀論に汚染されているそうだ。 私は左翼系の空想的な「平和運動」を支持しないし、できれば9条を含めて現行憲法を手直しすべきだと思う。だが真剣に平和を願っているはずの人たちが陰謀論の落とし穴にはまるのを見ると当に情けなくなる。しっかりしてくれよ頼むから。 憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろう(追記あり5/2) 安斎育郎先生が代表をしておられる「憲法9条メッセージ・プロジェクト」が出しているブックレットの中に「9,11 マスターキーから何が見える?」というのがあります。これが実は2006/10に開かれた「9 ・11 真相究明国際会議 in 東京」の講演録なのです。成澤宗男・ベンジャミンフルフォード・きくちゆみといった陰謀論肯定派のみなさんが語った記録で、奥菜秀次が大略「結局、肯定派は誰も公式報告を読んでいないことが明らかになっ

    「陰謀論系ニセ科学批判」の可能性について - 玄倉川の岸辺
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
  • 0.5人 - jun-jun1965の日記

    電車の座席は一般的に七人がけである。しかし、子供がいると、どうしても6.5人が座っている感じになる。まあその場合は仕方がないが、1.5人分くらいある奴には、電車賃を1.5倍払って座ってほしいと思う。 まあ私立であろうと国立であろうと、准教授である以上、大学の専任職というのは優遇されているので、大学へ苦情を持ち込んでも、もちろん筋違いではあるのだが、言論弾圧になるかどうか疑わしいのが実情である。 だから実際には、非常勤講師である私が、匿名で書き込んでいるやつの実名がウィッシュリストで分かったから実名で罵倒したのを、いきなり大学へ持ち込むほうがよほどひどい言論弾圧なのだ。それを取り上げる大学側も大いに問題ありだがね、私の場合。匿名で発言している奴が、メールで何か言ってきたくらいで取り上げるのは、実にもってやめてほしいものだと思う。 たとえば新幹線の端っこに喫煙車を設ける。隣の車両との間にはデッ

    0.5人 - jun-jun1965の日記
    zyugem
    zyugem 2008/05/06
    あれ?何の話だっけ。