タグ

2008年10月25日のブックマーク (11件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    大学がアフガン人元留学生を「自腹」で受け入れ 来日前から支援、地元企業に就職【あなたの隣に住む「難民」④】

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2008/10/25
    不毛だ。
  • 電子タグ:出版流通対策協「書籍装着は慎重対応を」 - 毎日jp(毎日新聞)

    中小出版社97社でつくる出版流通対策協議会(会長・高須次郎緑風出版社長)は、一部大手出版社が書籍への電子タグの装着を検討していることについて、慎重な対応を求める見解を23日付で公表した。 見解によると、書籍の電子タグは万引き防止や在庫管理に役立つとされる半面、書店などの購入先の情報が含まれる場合があり、読者がどこで購入したかといったプライバシーが侵害される恐れがあるという。 見解は、読者が納得できるような論議を求めており、高須会長は「一部が実験的に導入するようだが、出版社は読者への説明責任を十分果たす必要がある」と話している。

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
    書店で売った瞬間にタグを破壊するとか,そういう手続きが必要だと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):「自由競争主義に欠陥」前FRB議長、金融危機に釈明 - ビジネス

    「自由競争主義に欠陥」前FRB議長、金融危機に釈明(1/2ページ)2008年10月25日10時19分印刷ソーシャルブックマーク 【ワシントン=西崎香】米議会の公聴会で23日、連邦準備制度理事会(FRB)前議長のグリーンスパン氏が集中砲火を受けた。議員らは現在の金融危機の原因をめぐって前議長の在任中の責任を詰問。前議長は、規制緩和や自由競争を推し進めたことに関し、一部に誤りがあったと認めざるをえなかった。 公聴会は下院の政府改革委員会が開いた。議会を主導する野党民主党は、危機の再発防止のため規制を大幅に強化する狙いがあり、06年までFRB議長を約18年半務め、米経済のかじ取り役として評判の高かったグリーンスパン氏を集中的に追及した。 ワックスマン委員長(民主)は、前議長が金融派生商品などの規制に消極的だったことを挙げながら「FRB史上最長の任期中、金融市場の規制緩和の支持でもっとも影響力があ

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • asahi.com(朝日新聞社):「反乱」にあこがれと違和感が交錯 - 文化トピックス - 文化

    「反乱」にあこがれと違和感が交錯2008年10月22日11時11分 印刷 ソーシャルブックマーク 当事者世代と、運動を知らない研究者3人が語り合ったシンポジウム「1968+40」=東京・池袋の立教大学 1968年9月、東大で行われた全共闘のデモ。現在の平和なキャンパスでは、こういう光景がかつてあったことを想像するのも難しい フランスの五月革命など、若者の異議申し立てが世界的に広がった1968年から40年。海外ではその意味を再考する催しが相次いだが、動きが少ない日でも、最近は若手論客らが68年に言及するようになってきた。怒らないゼロ年代の日人へのいら立ち、生活保守主義への共感と疑問。かつての「反乱」に寄せる思いには、あこがれと違和感が交錯するようだ。 ■時代の気分「似てきた」 9月下旬、東京・池袋の立教大学で開かれた「1968+40 全共闘もシラケも知らない若者たちへ」と題したシンポジウ

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • asahi.com(朝日新聞社):ヒロシマ賞受賞作家、原爆ドーム上空に黒い花火打ち上げ - 社会

    ヒロシマ賞受賞作家、原爆ドーム上空に黒い花火打ち上げ2008年10月25日19時27分印刷ソーシャルブックマーク 原爆ドーム上空に上がった黒い花火=25日午後1時すぎ、広島市中区、青山芳久撮影 現代美術を通して世界へ平和を訴えた芸術家に贈られる「ヒロシマ賞」(広島市、朝日新聞社など主催)の第7回受賞者で中国籍の現代美術作家、蔡國強(ツァイ・グオチャン)さん(50)=米国在住=が25日午後、広島市中区の原爆ドーム付近の河岸で黒い花火を打ち上げるプロジェクトを行った。原爆の犠牲者への哀悼と鎮魂の意が込められているといい、約千発の黒煙火薬を使った花火がドーム上空で炸裂(さくれつ)する様子を多くの市民らが見守った。 広島市南区の広島市現代美術館ではこの日から、蔡さんの個展が始まった。北京五輪で視覚・芸術監督を務めた後の初の個展で、新作を含む15点を展示。紙の上で火薬を爆発させる技法で描いた横45メ

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • 東京新聞:迷惑餌やり禁止条例案 猫世話する人へ 嫌がらせ相次ぐ:社会(TOKYO Web)

    東京都荒川区が検討している、動物に餌を与え周辺住民に迷惑をかける行為を罰則付きで禁止する条例案をめぐり、区内での世話をする住民に対する嫌がらせが相次いでいることが二十五日、分かった。区内では「愛護動物への餌やり行為は除外を」など条例案の見直しを求める署名活動も始まった。 住民によると、区が条例案を発表した九月十九日の翌日、同区南千住で地域でを世話するグループの三人が、近くの男性から「罰金刑ができたから、写真を撮って警察に通報してやる」と脅されたり追いかけられたりしたという。 別のお年寄りの女性は十月上旬、同区南千住の公園でに餌を与えていたところ、ホームレス風の男性に水をかけられたという。数日前には、同区町屋の女性がに餌をやっていたところ、小学生数人から「餌をあげてはいけないんだよ」ととがめられたという。

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • 体罰と個性と - Paradigm Shift Design

    昼、知立駅で知鯉ラーメンを頼んで、出てくるまではてぶを眺めている時に、それを個性とはよばない - 北烏山だよりが気になって読んだ。 家に帰ってきて、タイムリーに毎日jp(毎日新聞)を見つけた。 教諭はべ始める際に床にメニューのいなりずしが落ちているのを発見。「なぜ落ちているのか」とまわりの児童に尋ねると、男児から「給中はしゃべっちゃいけないことになっている。先生おかしい」と言われた。教諭は男児を落ちていた場所に連れて行き、「見ろ」と言いながら男児の頭を3回床にたたきつけたという。男児は前頭部を約1センチ切った。 僕は、「必要な体罰」は行ってしかるべきだと思うし、「学校側は男児と保護者に謝罪し、23日には教諭を担任から外した」という結果は、男児と保護者の成長にとって最悪の結果だと思う。社会的な「一定のお約束」を守れない小中学生は、人間である前に「動物」なのだから。 ただ、戸塚ヨットスクー

    体罰と個性と - Paradigm Shift Design
    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081024-OYT1T00869.htm

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
    「社会のためにあえて特許を取らずなんたら」系の美談かと思ったら全然違った。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    大学がアフガン人元留学生を「自腹」で受け入れ 来日前から支援、地元企業に就職【あなたの隣に住む「難民」④】

    47NEWS(よんななニュース)
    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • 取調べ中の弁護批判に国賠請求 - 元検弁護士のつぶやき

    判決によると、元課長は接見した妹尾弁護士らに「話していない内容が含まれた供述調書に署名した」と説明。この時、そういう調書に署名しないよう助言されたのを受けて元課長はその後、自分の考えと違う調書への署名を拒否した。これに対し、副検事は「弁護過誤だ」「弁護士を信じても最後には弁護士は責任を取ってくれない」などと発言した。 似たようなことを言う検察官(検事、副検事を問わず)はそれほど珍しくないのではないかな、と想像しています。 警察官はもっと直截な物言いをするかも知れません。 しかし、損害賠償請求をする弁護士は多くないと思います。 これは皮肉ではありません。 よくやった、という賞賛です。 認容額は10万円ですよね。 民事訴訟については、いわば泣き寝入りをしている弁護士は多いと思います。 当該刑事事件の法廷では思いっきり検察官を非難しているかも分かりませんが。 そういうなかで、妹尾弁護士らが民事提

    zyugem
    zyugem 2008/10/25
  • 自閉症男性自殺賠償訴訟:「自殺の予見困難」 遺族の請求を棄却--東京地裁 - 毎日jp(毎日新聞)

    ヤマト運輸の関連会社「ヤマトロジスティクス」(東京都中央区)に勤めていた自閉症で知的障害者の男性(当時46歳)が自殺(05年3月)したのは、会社の配慮不足が原因として、男性の母親が同社に約6500万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は30日、請求を棄却した。奥田正昭裁判長は「自殺の予見は極めて困難だった」と判断した。

    zyugem
    zyugem 2008/10/25