2009年4月18日のブックマーク (6件)

  • 他者の差別を罵倒する人が、別の差別的発言を繰り返すってどういうこと? - 想像力はベッドルームと路上から

    場外乱闘になってしまうので、当はエントリにしたくなかったんですが・・・ただメタブがひたすら積みあがっていくだけなので、エントリにまとめます。 きっかけはMukkeさんのこのエントリ。基的な流れはここを参照のこと。 続きから。 id:buyobuyoさんのコメントに対する僕の回答 inumash ↓人の差別的言動をさんざん罵倒しておいて、自分のそれが指摘されたら「分かっててやってんだ。」ですか。「罵倒表現」ではなく「差別表現」でしょう。底が知れますね。当にどうしようもない。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20090411/1239466621 続いてid:e6600さんとid:Mukkeさんの反

    他者の差別を罵倒する人が、別の差別的発言を繰り返すってどういうこと? - 想像力はベッドルームと路上から
    zzz029
    zzz029 2009/04/18
    観客は納得しても、いきがりマッチョの当人には偽善ホールドは通用しないだろうな。
  • 普通に批判してると思いますけど - good2nd

    おひさしぶりです。 麻生総理がフィナンシャル・タイムズ紙とのインタビューで 過去15年間の経験のおかげで、私たちはどういう対策が必要か承知しています。それに対してアメリカや欧州各国にとっては、今回のような経験は初めてかもしれない。財政出動の重要性を理解している国もあれば、理解していない国もあって、だからドイツは(財政出動に消極的な)発言をしているのだと思います。 と発言したことについて、 麻生首相がドイツを名指しで「批判」 - MSN産経ニュース とかの記事が出て、これについて、 情報の一次ソースをたどる限りでは、麻生首相がG20の前にFT紙とのインタビューにおいてドイツを「名指しで批判した」と解釈できる表現を見つけることは出来ないし、それに関連する「日国内の」報道も、疑問符を投げかけざるを得ないようなものが多い。 と指摘するエントリがはてブに上ってました。 僕の理解では、インタビュアー

    普通に批判してると思いますけど - good2nd
    zzz029
    zzz029 2009/04/18
    自分にとって望ましかったり都合が良い内容だからと言って、鵜呑みにせずに裏取りするのが大事ってことだね。
  • 喫煙権の販売を - REV's blog

    ブコメでも書いたけど。だいたいタバコってのはタバコ自体に多重な課税がかかってる。それを無視して、嫌煙家がうんぬんって言われたってねぇ。こっちタバコ中毒者に(別に愛煙家じゃないけど)したら、んな、税金払って買って吸って端っこに追いやられてるならまだしも、全面禁煙とか言われたってねぇ。嫌煙家ってのはただの税金泥棒じゃないか?って思うんだけど(笑)そりゃ無課税な麻薬は社会的に取り締まられるべきなんだろうけど法治国家としたらねぇ。タバコも酒も麻薬でしょう。他の麻薬と呼ばれるものと(効果以外の)何に違いあるのか http://d.hatena.ne.jp/kyyon/20090417/1239948222 たとえば、駅や公共施設に閉鎖された喫煙室を設置、その出入り口にエアカーテンでもつけて、衣服についた煙を除去したのちに列車に搭乗できるようにすれば、問題が減るわけだ。列車も、喫煙席を他の用途に使わな

    喫煙権の販売を - REV's blog
    zzz029
    zzz029 2009/04/18
    喫煙者が居なくなるのも時間のもんだいだな。喫煙文化の保存を考えて置いた方が良い気がしてきた。
  • 言論と肩書きとウェブ - novtan別館

    直接某争いには関係ないが思うところがあるので書いておく。携帯で書いているのでうまく書けるかわからないが。 そもそも、ウェブでの議論は内容が大事で、誰がそれを言ったのかが大事ではない、無論、議論を成立させるには誰、の認識はできる必要はあるがそれが現実の肩書きとかにリンクする必要はなく、ダメなことは誰が言ってもダメなんだ、と言うのが現時点では匿名で発言できることを支持している僕の以前からの考え。 一方、クオリティやらなんやらを保証するためには現実の権威が必要で、みたいな話があった。しかしその当人は自分が納得のできない論を持つ実名に対してその肩書きやそれを与えた団体への疑念を表明する。しかれば結局正しいのは肩書きではなく内容だといいたいわけだ。もちろん、その議論の内容が正しいかどうかの判断は主観に過ぎない。斯くして実名の権威は否定され、価値判断の基準は主観的な内容の評価に過ぎなくなり、実名の価値

    言論と肩書きとウェブ - novtan別館
    zzz029
    zzz029 2009/04/18
    賛同する。公私を分ける分別のない人が多い以上、実名はデメリットが多すぎる。
  • 危険思想「ジャーナリズムなど衰退した方が日本はまともになる!?」 - HALTANの日記

    承前:2009-04-16■[TVから遠く離れて]マスとしての視聴者に合わせていると低きに流れるしかないなら、誰かがそれを止めないといけない。でも誰もそれをやらない。id:HALTAN:20090416:p1・・・匿名掲示板や余所のブログさんでもかなり前から言われていますけれども、結局、1991年以降の日の「失われた××年」はジャーナリズム不況なんですよ。「右」「左」以前にジャーナリズムが余りに読者(視聴者)の方を向き過ぎていて、受け手の期待するストーリーを命懸けで提供することしか考えていないわけです。そこで政治においても結果的に間違った選択が行われてしまうんですね。日銀のデフレ政策に対する日銀陰謀論が盛んですけど、日銀はあくまでジャーナリズムと世論の「インフレはいついかなる場合も許さない!」という意向をフォワードルッキングしているに過ぎないと思います。別に陰謀なんか何もありませんよ。暗

    zzz029
    zzz029 2009/04/18
    薄利多売商法が限界に来ているって事かもね。権威があるうちに権威をカネに変える方向に進めばなんとかなるような気もするが、自ら権威を無くす方向に進んでいるからなー。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zzz029
    zzz029 2009/04/18
    烏賊漁やってる叔父さんの立場はw。行為そのものにしといたら「卑怯、日和見、陰湿、小心、偽善、ふぬけ」、汚い表現が好きなら「カス、糞、ゴミ、ゴキブリ、ウジムシ」あたりはどう。