IthacaChasmaのブックマーク (22,710)

  • 糖尿病怖いから痩せた

    以前のことだけど、約1年で7kg痩せた。 始めた当時26歳、女で150cmで、53kg→46kg。 その3年ぐらい前に年の離れた兄(40歳)が健康診断引っかかって、糖尿病の診断が下りたんだけど その後事療法でどんどん痩せていって健康体になってるのを見て、 自分も痩せた方がいいよな……と思ってダイエット、もとい事療法をスタートした。 元々母親も糖尿病で亡くなってたから、なりやすい家系ではあると思う 気を付けないとな〜ぐらいの軽い気持ちでいたんだけど、兄が糖尿病になったと聞いてからゾッとした 似たような生活をしていると、このまま自分も40代で糖尿病になるんじゃないか?と (ちょうどそのとき、お腹が空いたときだけ何故か汗をかいてフラフラするということがよくあって これ低血糖じゃね?と内心ドキドキしてた) それで、今より5、6キロ痩せてドカい辞められたらちょうどいいかなと思って始めたんだけ

    糖尿病怖いから痩せた
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/20
    えらい。やはり効くのは「大盛りにしない・お代わりしない・炭水化物2種類セットを食べない・食べ放題に行かない・間食しない・砂糖入り飲料を飲まないダイエット」である。
  • 参議院選挙 期日前投票 18日まで約2145万人 すでに過去最多 | NHK

    今回の参議院選挙で、18日までに期日前投票を済ませた人は、有権者の20%余りにあたるおよそ2145万人と、前回・3年前の同じ時点と比べ、532万人余り増え、すでに前回の最終的な期日前投票者数を上回り過去最多となっています。 総務省は都道府県の選挙管理委員会を通じて、参議院選挙の公示翌日の今月4日から、18日までの15日間の期日前投票の状況をまとめました。 それによりますと、期日前投票を行った人は、有権者全体の20.58%にあたる、2145万220人となっています。 これは、前回・3年前の参議院選挙の同じ時点で比べると、532万8000人余りと1.33倍に増えています。 都道府県別に見ますと、最も多いのが、 ▽東京都で220万251人、次いで、 ▽神奈川県が144万7709人、 ▽愛知県が127万5576人などとなっています。 期日前投票は19日まで全国各地行われていて、利用者は増加傾向にあ

    参議院選挙 期日前投票 18日まで約2145万人 すでに過去最多 | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/20
    期日前投票は一昔前と比べて楽になった(理由が事実上不要になった)し、空いてるし、何より好きなタイミングで行けるし、いいことしか無い。自分もここ8年くらい全部期日前投票。
  • 聖飢魔II福岡ミサに福岡市長が自分で券を買って参拝していたところ構成員と一緒にドラムを演奏させられるという悪魔の所業が行われた

    アオイミキ @PULSE_5 【速報】 聖飢魔II福岡ミサ 福岡市長が自分で券を買って ミサに参拝していた 更に聖飢魔IIコピバンをやっていたという市長 舞台に上がって構成員と一緒にドラムを演奏させられる! 2025-07-19 20:50:04

    聖飢魔II福岡ミサに福岡市長が自分で券を買って参拝していたところ構成員と一緒にドラムを演奏させられるという悪魔の所業が行われた
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/20
    参院選絡みで政治の話はゲンナリする話題ばっかりだったところに一服の清涼剤感ある。/確かに熊本市長もすごいな。ドラム対決やってほしい。
  • 侍タイムスリッパーは、邦画あるあるの「どうせこうだろ」をすべてやらなかったのがすごく良かった。ヘイト管理が細部まで行き届いている

    速水夏樹 @hayami_natsuki ペンタブ抱えた渡り鳥。好きな世界を↔🐳🐲💜💙🕒↔反復横跳び⚠️Fanart only🙂 Do not repost or use my images. 📩hayami7tsuki@gmail.com instagram.com/hayaminatsuki 速水夏樹 @hayami_natsuki 侍タイムスリッパー、邦画あるあるの『どうせこうだろ』を全てやらなかったの凄く良かったな ・侍が現代に馴染めずドタバタする→適応力が高いので余計なドタバタがない ・侍が子に思いを馳せて家族愛強調→独身 ・現代女性との恋愛が生きる原動力になる→恋愛に発展しない ・嫌な奴がいる→いない 2025-07-19 10:54:16

    侍タイムスリッパーは、邦画あるあるの「どうせこうだろ」をすべてやらなかったのがすごく良かった。ヘイト管理が細部まで行き届いている
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    あらゆる作品がそうだけど、あれこれ口出しをしてくる人が少なければ少ないほど、最終的な作品の出来の分散は大きくなる。『侍タイムスリッパー』はそれが良い方に出た好例だと思う。
  • ニュースで小学生の息子を持つ母親さんが「お米が高くて買えないから冷凍の焼きおにぎりしか食べられない」と言っていたが冷凍おにぎりの方が高いのでは?

    アルフォンス所長 【アル松】 @Alfons226 #ひるおび #TBSNEWS 小学生の息子を持つ母親さん お米が高くて買えないからいつも冷凍の焼きおにぎりしかべられないって... 冷凍おにぎりのが高くないですか!? 2025-07-18 11:43:58

    ニュースで小学生の息子を持つ母親さんが「お米が高くて買えないから冷凍の焼きおにぎりしか食べられない」と言っていたが冷凍おにぎりの方が高いのでは?
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    10円安い野菜を買うために2時間かけて5件のスーパーを車を運転してハシゴ、みたいな話は昔からあるよなあ。
  • 中学生くらいからエアコンをつけない習慣が身について今なお暑さに耐えてるんだけどそのきっかけを思い出した...→「純愛だ」「終戦後も戦い続けた日本兵」

    の実 @cuizqocu 中学生くらいからエアコンをつけない習慣が身について今なお暑さに耐えてるんだけど、ずっと忘れてたそのきっかけを思い出した。アレだ、けいおんの唯ちゃんがエアコン苦手だからだ。唯ちゃんと同じ部屋にいる時のために俺もエアコン無しに慣れてた方がいいから使わなくなったんだ…… 2025-07-18 19:27:23

    中学生くらいからエアコンをつけない習慣が身について今なお暑さに耐えてるんだけどそのきっかけを思い出した...→「純愛だ」「終戦後も戦い続けた日本兵」
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    このポストに対するレスの中で、「いずれ画面の向こう側へ行ける男」って褒め言葉が最高にクールで良い。
  • 三大名前がそのまま名称になったもの

    サンドイッチ伯爵(サンドイッチ) カーディガン伯爵(カーディガン) ベシャメル侯爵(ベシャメルソース) なんか高貴な方が多いね

    三大名前がそのまま名称になったもの
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    ルイ15世の下で財務大臣を務めたエティエンヌ・ド・シルエット。財務大臣としては無能で贅沢を戒めるだけだったが、自らも節約に励み安上がりな影絵による肖像画を編み出す。これが後に「シルエット」と呼ばれる。
  • 北海道 駆除のヒグマ “12日と4年前に死亡の2人襲った”と断定 | NHK

    男性がヒグマに襲われて死亡した北海道福島町で、18日に駆除されたクマについて道がDNA鑑定を行ったところ、男性の衣類に付着していたクマの体毛と一致しました。 4年前に町内で女性を死亡させたクマのDNAとも一致し、道はこのヒグマが2人を襲ったと断定しました。 今月12日、新聞配達中の52歳の男性がヒグマに襲われて死亡した北海道福島町では、18日、オスのヒグマ1頭が駆除され、道の研究機関がDNA鑑定を進めていました。 道は19日午後、鑑定の結果、駆除されたクマの体毛と、男性の衣類に付着していたクマの体毛や現場周辺で採取された体毛のDNAが一致したと発表しました。 また駆除されたクマと4年前に町内の70代の女性を死亡させたクマのDNAも一致したということです。 これを受けて道は、駆除されたヒグマが、今回死亡した男性と4年前に死亡した女性の2人を襲ったと断定しました。 道は福島町に出していたヒグマ

    北海道 駆除のヒグマ “12日と4年前に死亡の2人襲った”と断定 | NHK
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    一先ず関係者はお疲れ様でした。でも過疎が進行し、里山の管理も行き届かなくなっていく今後を考えると、これはまだまだ序盤戦なんだろうなとも思う。
  • 横断歩道を渡るのに、お礼なんてしなくてもいい、という昆虫思考な人が嫌い

    あと飲店で「ごちそうさま」とかいう必要がない、とか言う人も。 法律で決まってるんだから、車が止まって当たり前、お礼なんて言うな。 うーん、こういう人は、当に人間なのかな? 人としての情というものが実装されてない? 昆虫みたいな人だよね。 お金を払ってそのサービスを受けているんだから「ごちそうさま」なんてお礼をいう必要はない。 もうカマキリのメスみたいな人だね。 全然、人としての情がない。 こういう昆虫型人間が増えすぎた結果がいまの社会のギスギスした感じにつながってるんだと思う。 もっと人としての感情を学んで欲しい。 がんばって人間になって欲しいです。

    横断歩道を渡るのに、お礼なんてしなくてもいい、という昆虫思考な人が嫌い
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    車線変更するときに直前までウィンカーを出さずに、しかも出しても一瞬ですぐ切る、みたいなドライバーも。
  • ワンタイムパスワードは原則禁止へ、日本証券業協会が証券口座乗っ取り対策の新指針

    証券業協会(日証協)は2025年7月15日、「インターネット取引における不正アクセス等防止に向けたガイドライン」の改正案を公表した。相次ぐ証券口座乗っ取り被害を受け、「フィッシングに耐性のある多要素認証」を必須とする項目などを新たに盛り込んだ。 現状、多くの証券会社が採用する一般的なワンタイムパスワードを組み合わせる多要素認証は、攻撃者がID、パスワードと同時にワンタイムパスワードも窃取して認証を突破する「リアルタイムフィッシング」という手口で破られるリスクがある。そのため、今回の案がそのまま成立すれば原則的に対策として認められなくなり、より強固な仕組みの導入が求められる。 同日には金融庁も「金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針」の一部改正案を公表した。日証協と同じく、証券口座への不正アクセス被害を受けての動きだ。指針の改正案は日証協のガイドラインを踏まえた適切なセキュリティー対策

    ワンタイムパスワードは原則禁止へ、日本証券業協会が証券口座乗っ取り対策の新指針
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/19
    地方税共同機構も、エルタックスでワンタイムパスワードを使うのをやめて欲しい。そもそも、他者の口座で自社の従業員の住民税を払う(明らかにバレる)ヤツがいるはずないし。
  • オーラルセックスは普通じゃない←これデータあるの?

    クンニもフェラもやったことない人の方が少ないんじゃないの?

    オーラルセックスは普通じゃない←これデータあるの?
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    "クンニもフェラもやったことない人" ←両方やったことがある人は確かに少ないと思う。
  • 「そんなに外国人が悪いのか」蓮舫の発言に「論点をすり替えるな」と世間が怒る深い理由(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    7月20日に投開票を迎える参院選。参政党が「日人ファースト」を掲げるなど、“外国人政策”が争点のひとつとなっている。 【写真】一時は親子絶縁も囁かれた、蓮舫の元アイドル息子 7月16日には、立憲民主党公認で比例区から出馬している蓮舫・前参議院議員が新宿駅前で演説をおこなったが、その中で「まさかこんなに外国人がキーワードになるとは思わなかった」と発言。外国人政策に対しての自身の考えを、有権者に訴えた。 蓮舫「そんなに外国人が悪いのか」「“日人ファースト”を掲げる参政党のほか、保守党は“管理ビザの厳格化”、国民民主党は“土地取得規制法の制定”など、各政党がそれぞれに政策を打ち出しています。 蓮舫氏は、今回の参院選でこれほど外国人政策がクローズアップされたことに対して、“そんなに外国人が悪いのかどうなのかも、ぜひ問わせていただかなければ”と主張。また、コンビニや農業、介護の現場などの人手不足

    「そんなに外国人が悪いのか」蓮舫の発言に「論点をすり替えるな」と世間が怒る深い理由(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    多くの普通の市民は「悪い外国人を何とかしてくれ」としか思っておらず、普通の外国人は当然問題視していない。蓮舫氏の言い方は普通の市民を敵に回してしまう良くないやり方だと思う。
  • ワインワンオーダー必須のレストランに入ってしまった話。

    仕事の関係でたまたま都内に出張中、都内在住の友人と会い、事に行った。 その時私が選んだ店が、ワインのオーダーが必須のレストランだった。 そうとは知らず入ってしまったのは私の無知さと下調べの甘さが原因なのだが、それ以上に困ったのはオーダーするワインについて。 私はあまりお酒が好きではなく、それ故にワインどころか基的な酒についても知識が少ない。 友人もお酒を飲むとお腹が膨れてべられなくなるという理由から、お酒を飲むことはほとんどないという。 まぁ、そんな二人ではワタワタしてしまうのは想像に難くないでしょう。 私もワタワタしてしまい、どうしようと友人を見た。 そうしたら友人は、特に困った顔をせずに店員と話をしていた。 友人「ワインの提供タイミングと種類って、どの程度選べますか?」 店員「提供タイミングはいつでも、種類も店内全てからお選びいただけます」 友人「じゃあ、デザートのタイミングで貴

    ワインワンオーダー必須のレストランに入ってしまった話。
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    懐かしい! 貴腐ワイン→アイスワインからワインに親しんでいった妻は、今では赤はフルボディ・白は辛口が大好きになりました。
  • 【速報】参政代表「ばかだ、チョンだ」と発言

    参政党の神谷宗幣代表は18日、三重県四日市市で開かれた参院選候補の応援演説で、党の憲法構想案への批判を巡り「あほうだ、ばかだ、チョンだとばかにされる」と述べた。訂正したが、朝鮮人を差別する言動で、批判を招く可能性がある。

    【速報】参政代表「ばかだ、チョンだ」と発言
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    普段から使っている言葉、普段から意識している言葉でないと出てこないと思う。逆にもし演説用に用意して使ったのならそれはそれでひどい。
  • 「写真撮らせてください」「お金返しに来てくれたの!?」「ここは夜のサファリパークだよ」などなど… #警察に言われたこと まとめ

    こーすけ @sansyokpan #警察に言われたこと 警察 「えーっと……もう1回聞くね?電話かけてくれたの君だよね?」 俺「はい」 警「車に轢かれたのは?」 俺「俺ですね」 警「……轢いた人は?」 俺「パニクって家族に電話してますね」 警「自分で……電話してくれてありがとうね」 2025-07-17 19:20:24

    「写真撮らせてください」「お金返しに来てくれたの!?」「ここは夜のサファリパークだよ」などなど… #警察に言われたこと まとめ
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    警察官も人間であるということ。一市民として信頼したいので、信頼に足る組織であり続けてほしいと願うばかり。
  • 「人件費の高騰」言うな

    ニュース見てると頻繁に「人件費の高騰」というワードが出てくるんだけど、それって「賃金上昇」に言い換えられるよね(未だ大きな不均衡があるとは言え)。 なんか一方は悪いことで一方は良いことと言ってるように聞こえるんだけど「いったいマスコミは誰に寄り添ってる?どうしたいん?」と思う。

    「人件費の高騰」言うな
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    これはまさにその通り。広告を出稿してくれる企業の経営層に寄り添いすぎていると感じる。
  • 助けて

    職場に、変な奇声を断続的にあげるやばい人がいる。 いろんな種類がある。 ストレスかかるとあげるっぽい。 独り言もでかいし、そもそも声がでかい。 人は気付いてるっぽい。たまに怒られてるから。 でも改善はしない。もう何年もそうだから。 ヘッドホンして対策してるけど、貫通してくる。 でも、仕事はできる。だから辞めさせたり異動させたりがない。 俺が辞めるしかないのか。

    助けて
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    これは上司がなんとかすべき問題だと思う。「たまに怒られてる」だけでは対処として弱い。他の同僚と組んでもっと上司に直訴してはどうか。
  • 相談相手は「AIコンパニオン」、アプリに若者課金 依存リスクも - 日本経済新聞

    人工知能AI)が人間の相談や悩みに答える「AIコンパニオン」の利用が世界の若者の間で広がっている。米起業イーロン・マスク氏が率いるxAI(エックスエーアイ)の対話型AIアプリ「Grok(グロック)」もこのほど同機能を実装した。友人のような存在として注目される一方、過度な依存を懸念する声も上がっている。「あら、初めましてかしら。こんにちは。なんか、こうやって話すのどきどきするね」xAIは1

    相談相手は「AIコンパニオン」、アプリに若者課金 依存リスクも - 日本経済新聞
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    AIについて言えば、声であったりビジュアルであったりと徐々にインターフェースを人間に近づけていくのは、ただの順当な進化。映画でもあったように、そのうちAIに恋して戻ってこられなくなる人は沢山出てくるはず。
  • 保釈中に出し子に報復か 傷害・監禁容疑で特殊詐欺「指示役」再逮捕 | 毎日新聞

    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    特殊詐欺関連の犯人については、保釈は相当厳しくて良いような気がする。元の組織とのつながりも確実に残っているようだし。
  • 職場の人の主張「クマも飢えてて仕方ないから処分するべきじゃない」にヒグマが出る地域に引っ越せるか聞いたら無理だと言われた

    日暮れひぐれん @higureshuuen 職場の人が 「人を襲ってもクマも飢えてて仕方ないから、処分するべきじゃない」 って主張してるから、 ヒグマが出てくる地域に引っ越せるか聞いたら、 「それは怖いから無理」って言われた。 遠くから言うだけなのはズルいよ。 2025-07-17 12:29:58

    職場の人の主張「クマも飢えてて仕方ないから処分するべきじゃない」にヒグマが出る地域に引っ越せるか聞いたら無理だと言われた
    IthacaChasma
    IthacaChasma 2025/07/18
    九州ではクマが絶滅したけど、実際にそれで困ることが起こっているという話は聞かない。実際どうなんだろう。