augsUKのブックマーク (69,418)

  • 「中1息子の帰宅後の足が臭すぎます」吐き気がするほどのニオイ、どうすれば解決する?→メーカー公式を投稿含め大量のオススメが集まる

    深海魚ASDくん_S2024終了 @N2024_Asd 誰か教えてください 中1息子の帰宅後の足が臭すぎます 吐き気がするほどのニオイです… 帰宅後即お風呂で足を洗わせていますが、脱衣かごに入れた下のせいで洗面所が腐敗臭で充満します。 も毎日消臭スプレーをぶっかけているし、も2足を交代制ではかせています。 どうしたら解決しますか? 2024-05-30 21:02:25

    「中1息子の帰宅後の足が臭すぎます」吐き気がするほどのニオイ、どうすれば解決する?→メーカー公式を投稿含め大量のオススメが集まる
    augsUK
    augsUK 2024/06/01
    靴下をわざわざ表向きに直して洗うくらいなら、脱ぎっぱなしで突っ込む方がまだましなレベルという。
  • パナソニック、「LUMIX製品サイトに関するお詫びと修正実施のお知らせ」を掲載 

    パナソニック、「LUMIX製品サイトに関するお詫びと修正実施のお知らせ」を掲載 
    augsUK
    augsUK 2024/06/01
    デジカメwatchをずっとチェックしていても、NHKをはじめ一般報道で大きく取り上げていることさえ知ることができないのだな。
  • 「めちゃコミック」、ブラックストーンが買収へ 帝人が売却 - 日本経済新聞

    電子漫画配信サイト「めちゃコミック」を手がける東証プライム上場のインフォコムを、米投資ファンドのブラックストーンが買収することで合意したことが31日、わかった。55%を保有する帝人が全株を売却する。帝人がブラックストーンに優先交渉権を与えた。ブラックストーンはTOB(株式公開買い付け)などを通じて全株を取得し、インフォコムを非公開化する。インフォコムも賛同する見通し。買収総額は2700億円規模

    「めちゃコミック」、ブラックストーンが買収へ 帝人が売却 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2024/06/01
    親会社は帝人だったのか。
  • 「Kアリーナ横浜」混雑緩和の歩道橋 設計ミスで開通延期へ | NHK

    横浜市は、みなとみらい地区にある「Kアリーナ横浜」の混雑緩和などのために整備した歩道橋で、設計ミスによる強度不足などが明らかになったとして、6月1日に予定されていた開通を急きょ延期することにしました。 横浜市西区のみなとみらい地区には2万席を誇る音楽専用のアリーナ、「Kアリーナ横浜」が去年完成し、市は混雑を緩和するなどの目的で、全長130.4メートルの歩道橋を整備しました。 しかし、横浜市によりますと、5月中旬、橋桁を支える鉄筋コンクリート製の橋台という部分に長さ1.2メートル、幅3ミリほどのひび割れが見つかりました。 設計を担当した「JR東日コンサルタンツ」は、当初は問題ないという見解だったものの、30日になって設計ミスによる構造上の問題があったと市に連絡してきたということです。 橋台の中の鉄筋の数が足らず、強度が足りない状態だということです。 このため、横浜市は1日に予定されていた開

    「Kアリーナ横浜」混雑緩和の歩道橋 設計ミスで開通延期へ | NHK
    augsUK
    augsUK 2024/06/01
    「長さ1.2メートル、幅3ミリほどのひび割れ」造ったばかりだろうに
  • DMM系からビットコイン480億円不正流出 - 日本経済新聞

    DMM.com(東京・港)グループで暗号資産(仮想通貨)交換業を営むDMMビットコイン(同・中央)からビットコインが不正に流出したことが31日わかった。流出額は480億円程度で、顧客に損失が出た場合

    DMM系からビットコイン480億円不正流出 - 日本経済新聞
    augsUK
    augsUK 2024/06/01
    本家のビットコイン自体が抜かれたのか。DMMとかメルカリとかでかい会社も続々と取引所やってたけど、これの全額補償はインパクトが大きすぎるな
  • ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表 日本テレビ|日テレNEWS NNN

    テレビ系列で去年10月から放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが今年1月、亡くなりました。 芦原さんの大切な作品をドラマ化するにあたりどんな問題点があったのか、日テレビはドラマ制作過程などを調査し、31日、報告書を公表しました。 ◇ 芦原さんは、9話・10話の脚を脚家に代わり自ら担当した経緯をSNSで明かすなどした後、亡くなりました。 今年2月、日テレビは外部の弁護士も加えた社内特別調査チームを設置。 この調査は、ドラマ制作関係者がより一層安心して制作に臨める体制をつくることを目的として、事実関係や問題点などを調べました。 調査では、ドラマ制作サイドの日テレビと原作サイドの小学館との間で、大きな認識の齟齬(そご)やミスコミュニケーションが積み重なったことで信頼関係が損なわれていたことがわかりました。 その結果、原作者や脚家が不満や不信感を蓄

    ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表 日本テレビ|日テレNEWS NNN
    augsUK
    augsUK 2024/06/01
    日テレが破滅的にこじれさせたとしか。そもそも撮影どころか放送すら契約書なしにやってるのは異常すぎないか?
  • ドラマ「セクシー田中さん」 社内特別調査チームの調査結果について|プレスリリース|企業・IR情報|日本テレビ

    2023年10月期ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんに、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。 日テレビは今回の事態を極めて厳粛に受け止め、年2月、ドラマ制作部門から独立した社内特別調査チームを設置し、原作漫画「セクシー田中さん」の出版社であり、ドラマ化にあたって窓口となっていただいた小学館や、外部有識者の方々にも協力を依頼して2月23日より調査を進めてまいりました。 このたび調査結果がまとまりましたので、ご報告させて頂きます。 ※PDF報告書概要 ※PDF報告書 ※PDF別紙1 ※PDF別紙2 ※PDF別紙3 <日テレビ 石澤顕 代表取締役社長執行役員のコメント> 日テレビが放送したドラマ「セクシー田中さん」の原作者である芦原妃名子さんに対し心より哀悼の意を表するとともに、ご遺族の皆様にお悔やみ申し上げます。 日テレビは、今回の事態を重く受け止め

    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    原作者の小学館を通じた要望について、初期段階で日本テレビ側がほぼスルーして脚本家などの枠を作った時点でどうしようもなさそう。契約が結ばれないままひたすら走りつづけるのが普通なのか?
  • 夫が上司(既婚者女性)に相談してたらしく100万オーバーの婚約指輪をねだるヤバい奴認定されてしまった話→ 5年後でも10年後でも何かの節目や記念日に貰うことに

    sakura🌸 @sakura_y_328 昨日話し合って、欲しかったグラフの婚約指輪は無しと言うことにしました。 結婚指輪だけ買って、グラフのリングは今すぐは無理やから5年後でも10年後でも何かの節目や記念日に貰うことに。 上司(既婚者女性)に相談してたらしく100万オーバーの婚約指輪をねだるヤバい奴認定されてしまって 2024-05-30 17:00:47 sakura🌸 @sakura_y_328 その上司はショーメもグラフも知らないから「???」みたいな感じやったらしい そらジュエリーに興味ない人に話したら「高い婚約指輪ねだるヤバい女」にうつるやろ でも、私は指輪と結婚するんじゃなくて大好きな彼と結婚するから、彼が少しでも違和感感じるなら諦めようと思います 2024-05-30 17:00:48

    夫が上司(既婚者女性)に相談してたらしく100万オーバーの婚約指輪をねだるヤバい奴認定されてしまった話→ 5年後でも10年後でも何かの節目や記念日に貰うことに
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    100万オーバーの指輪をねだったのに買ってくれない旦那という話を公開でXに垂れ流すところろがね。ただ高いものをねだるだけでなく、断ると後が面倒なのもついてくるヤバい奴よ。
  • 「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める - ライブドアニュース

    所得を申告せずに約4700万円を脱税したとして、所得税法違反(単純無申告)に問われた福岡市南区、漫画家、池田恵理香被告(36)の初公判が31日、福岡地裁(武田夕子裁判官)であった。池田被告は起訴内容を認めた上で「数年分まとめて確定申告するつもりだった」と述べた。 池田被告は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、人気小説「薬屋のひとりごと」の漫画版の作画を担当している。 検察側は冒頭陳述で、池田被告が2010年に漫画家として活動し始め、知人から確定申告の必要性を教えてもらっていたと指摘。申告の必要性を認識していたが、漫画の締め切り期限を優先し申告しなかったとした。 また、過去にも確定申告の期限を守らずに数年分まとめて申告することを繰り返したと指摘。担当編集者が「問題を起こせば連載が打ち切りになる。確定申告するように」などと指摘したとする供述調書や、「薬屋のひとりごと」の原作者も「税理士に相談

    「薬屋のひとりごと」作画担当、4700万円脱税の起訴内容認める - ライブドアニュース
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    周囲から何度も指摘されても何の対策もとらずに納税無視を繰り返してきたと。不動産投資に回す時間はあったわけで、ズボラというより悪意が認定されそう。
  • 埼玉県立の男女別学12高校共学化、各校で「反対多数」…熊谷高は「大多数が反対予想」とアンケート実施せず

    【読売新聞】 埼玉県の県立高の共学化を「早期に実現すべきだ」とする県の第三者機関からの勧告を巡り、男女別学高全12校の保護者代表が30日、各校で集めた意見を大野知事と日吉亨・県教育長宛てに提出した。共学化の賛否を尋ねたアンケートでは

    埼玉県立の男女別学12高校共学化、各校で「反対多数」…熊谷高は「大多数が反対予想」とアンケート実施せず
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    中の人のアンケート結果は好きで入っているのだから大した意味はなく、埼玉県の公立校の高偏差値高が大宮高校くらいの現状をどう捉えるかだけよね。
  • 連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す:東京新聞 TOKYO Web

    連合の芳野友子会長は31日、立憲民主党共産党などに推される形で都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明した立民の蓮舫参院議員について、「連合は共産党とは考え方が全く違う。そこの考え方を再度、立憲民主党には申し上げることになる」と述べた。 2020年の前回都知事選で連合東京は、立民や共産などが擁立した元日弁連会長の宇都宮健児氏を支援せず、再選を目指した現職の小池百合子氏を「支持」している。(佐藤裕介)

    連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す:東京新聞 TOKYO Web
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    民間企業の非共産系労働組合が共産党を支持できるはずがないので、そこはいくら繰り返しても諦めろよと。共産系労組が明確な競合で敵なんだから。
  • カメラの作例詐欺についてちょっと

    パナソニックのカメラ製品サイトに無関係の写真 「20年以上前の感覚で制作」と釈明 https://www.sankei.com/article/20240530-FJDWXRIU2VJYXC37PSKOBRWHZ4/ パナソニックが怒られてますね。 ブコメの皆さんも、家電メーカー仕草だとか、カメラメーカーはやらないとか。 ではここで昔のカメラのCMを見てみましょう。 cybershot T100 https://youtu.be/6pQbVuhkrUA?si=fHBPWnggcRDB0LR1 2007年3月9日発売。17年前ですね。 きれいな写真が流れてますね。 背景のボケもきれい。一体どんな一眼レフで撮影してるんでしょうか。 おや、突然コンパクトカメラが出てきてクレードルに刺さりました。 そしてそのコンパクトカメラの液晶には、まるでそのカメラで撮影したかのような写真が。 なんと今までの写

    カメラの作例詐欺についてちょっと
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    「コンデジが滅んでミラーレスが普及していく」は偽の歴史よね。コンデジはスマホで滅んで、ミラーレスは一眼レフとの競争とスマホにより高級機カテゴリーに追いやられたわけで、コンデジとミラーレスは競合してない
  • 弱者男性とフェミニズム(『弱者男性1500万人時代』を読んで)|シバエリ

    「弱者男性」と呼ばれる人々の実態と彼らが抱えている問題について、独自の定量/定性調査と豊富な資料から網羅的にまとめられたで、「弱者男性」という言葉を取り巻く状況に興味がある人の入門書としてとてもわかりやすい良書でした。 近年ネットを中心に可視化されつつある「弱者男性」にまつわる問題ですが、現状支援やケアはほぼなく、社会構造的に弱い立場におかれているにもかかわらず、「有害」扱いされたり、嘲笑の対象になっているのが特徴です。 「社会構造的に弱い立場におかれている」人々の支援・地位向上・エンパワーなどを行ってきたフェミニズムとの相性も悪く、フェミニズムから派生した男性学でも同様の傾向です。 例えば、おおよそ1.5億の詐欺と詐欺幇助の罪で実刑判決を受けた「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣被告の求刑に対して、フェミニスト弁護士の伊藤和子さんは「男性優位社会の秩序を乱した女子の朝憲紊乱の振るまいを一

    弱者男性とフェミニズム(『弱者男性1500万人時代』を読んで)|シバエリ
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    フェミニズム自体が「女性=弱者、男性=強者」の構図で権利(職や役職の女性比率の数値目標など)を得ているから、男性かつ弱者という当然いるだろうカテゴリーを認めるわけにはいかなくなって、攻撃ばかりしている。
  • 馬鹿にすんなの反対

    「天才にすんな」でいいの? 例 おまえら文化の意味わかってんの? わかるわけないだろ、天才にすんな

    馬鹿にすんなの反対
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    この用例だと、「もっと認めろ」ではなく買い被るなの方だな。
  • 5類移行から1年。コロナってどうなったの? コロナってなんだったの?|週プレNEWS

    5類に移行した2023年5月から感染者数が徐々に増え、夏にかけて一度流行した(第9波)。そして今年の初めにも感染拡大。ワクチン接種ないし実際の感染によって免疫を獲得している人が多いため重症化率は高くないが、感染力が落ちているわけではない 2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類に移行してから1年。今年のゴールデンウイークは全国的に人であふれ、コロナ禍以前の景色が完全に戻った印象だ。しかし、どうしてもモヤモヤが......。コロナ禍は終わったの? そうだとしても、なかったことにするのは違くない? ■日も世界も、まだ感染している 昨年5月8日に新型コロナが感染症法上の5類に移行してから1年が過ぎた。あのコロナ禍の日々から、日社会も普通の日常を取り戻している。厳しい感染対策や行動制限がなくなり、暫定的に続いていた、ワクチン無償接種や高価なコロナ治療薬への補助も今年3月いっぱいで終了。 す

    5類移行から1年。コロナってどうなったの? コロナってなんだったの?|週プレNEWS
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    子供のコロナ以外の感染症がコロナ前をはるかに上回る流行をみせるようになってしまったので、行動制限で乳幼児の免疫獲得の機会を失わせた社会的なダメージは大きいのだなと。
  • 「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」PS4/PS5版は“規制版”に変更 「父との結婚」「執事との結婚」エンドを削除し発売延期

    「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」PS4/PS5版は“規制版”に変更 「父との結婚」「執事との結婚」エンドを削除し発売延期
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    Switch/Steamがそのまま通るならSonyの自主規制の適用なのだろうが、PSの審査はかなり偏ったものだとは思う
  • デート中おばあちゃん助けたらフられた話

    ちょっと愚痴らせてくれ。 GWに人生初のデートしたんだけど(35歳非モテ社会人、相手は20代後半の趣味で出会った女性)、 信号の無い横断歩道でおばあちゃんが渡れなくて困ってそうだったからちょっと手伝って渡らせてあげたのよ。 おばあちゃんっ子だから普段からそういう事しててそれが当たり前って感じの感覚だった。 その時は何もなかったんだけど、その後どう考えても寝間着に近い服で歩いてるおばあちゃんが居て、 流石にこれは徘徊だろうと思って持ってた杖の連絡先に電話したのよ。 そしたら案の定徘徊だったみたいでご家族の方が来るまで近くの花壇で座らせて待ってた。 そのあたりから彼女がどんどんイライラしてきたみたいで、「家族が来るならもう行こうよ」って言い出したりしてきた。 流石に今離れたらまたどこか行っちゃうからってそれから15分くらい待ってた。 ご家族に引き渡したあたりで「今日もうやめよっか」って言い出し

    デート中おばあちゃん助けたらフられた話
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    このブコメやトラバの付き方で「ここまで非難されるとは」と認識するのか。確かにカチンときやすいのだな
  • はてサの姫、橋迫瑞穂さん名誉棄損で敗訴

    http://blog.livedoor.jp/advantagehigai/archives/66236479.html 三浦に33万山田に22万払え 山田ノジル@女子SPA!連載「沼の話を聞いてみた」@YamadaNojiru 私、山田ノジルは、編集の三浦ゆえさんともに橋迫瑞穂氏を名誉毀損およびプライバシー侵害で提訴し、裁判所に受理されました。 詳細をまとめました。 https://x.com/YamadaNojiru/status/1560023671992877058 Twitterがブクマできた時代に持ち上げられてたケロロアイコンのフェミ社会学者さん、どうして… https://b.hatena.ne.jp/q/_keroko?target=text

    はてサの姫、橋迫瑞穂さん名誉棄損で敗訴
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    社怪学者とプロフに書いてるカエルアイコンの人ね。確かに、いかにもはてサな方々から支持を受けてるな。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/_keroko/status/1554120051493867521
  • スイスは永世中立国だけど、ドイツとかフランスみたいな「まともな国々」に挟まれているからそれが出来るだけ→あの2カ国がまとも???

    geina100 @geina100 スイスは永世中立国らしいけど、 たまたまドイツとかフランスみたいな「まともな国々」に挟まれているからそれが出来るだけで、ロシアとか中国の隣に存在していたなら絶対に中立国とか出来てない説。 2024-05-30 14:37:08

    スイスは永世中立国だけど、ドイツとかフランスみたいな「まともな国々」に挟まれているからそれが出来るだけ→あの2カ国がまとも???
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    周りを信用しないからこそ「永世中立」に、どの国とも刃を交える覚悟があるんでしょ。
  • そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?

    いや、おれも知らん。 と思ったのでググってみた。これは社会学用語なんだな。 文化英語: cultural capital、フランス語: le capital culturel)とは、社会学における学術用語(概念)の一つであり、金銭によるもの以外の、学歴文化的素養といった個人的資産を指す。フランスの社会学者ピエール・ブルデューによって提唱されて以来、現在に至るまで幅広い支持を受けている。社会階層間の流動性を高める上では、単なる経済支援よりも重視しなければならない場合もある。 wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%87%E6%9C%AC) フランスの社会学者ピエール・ブルデュー,P.(Pierre Bourdieu, P.)とジャン=クロード・パスロン,J-C.(Jean-Claude Pass

    そもそもお前ら、「文化資本」って意味わかって使ってるの?
    augsUK
    augsUK 2024/05/31
    アメリカのような超学歴社会で、親がお金持ちだと学校も入試も有利に作られていて、その学歴が将来を安定させてくれる構造は文化資本が人生に直結してると思う。ネットは「文化」が狭義すぎる。