chikurouのブックマーク (4,974)

  • ユニクロでセルフレジを信用しきっていたせいでうっかり万引きしかけてしまったお話「これは怖い」「確認は大事だよ」

    ボナンザ @abare_koinyobo すみません、ユニク□で万引きしかけてしまいました… セルフレジで支払いして、袋に入れて、お店出たら、どこかでピーピー音が鳴ってたんだけど、まさか私だと思わなかったからスルーしちゃって。そしたら店員さんに呼び止められて、「え?!私?!」ってなって。 店員さんと購入した物確認したら、 2024-05-27 17:59:34 ボナンザ @abare_koinyobo 1点支払いしてない物があった😱レジで読み込まれてなかった。 カゴにバンバン無造作にぶち込んで、全く数は確認してなかった。 ユニクロのセルフレジってカゴ置いたら勝手に計算してくれるじゃない?完全にレジを信用していたので、購入数の確認画面も数を確認せずそのまま進んでしまったんだよね。 2024-05-27 18:03:02 ボナンザ @abare_koinyobo 完全に私の落ち度… その後き

    ユニクロでセルフレジを信用しきっていたせいでうっかり万引きしかけてしまったお話「これは怖い」「確認は大事だよ」
    chikurou
    chikurou 2024/05/28
    普段から有人のレジでもレシートチェックとか検品とかしているので気がつけそう。こないだは某スーパーで値札とレシートの金額が違ってたので返金してもらった
  • 立憲民主党の政治資金パーティー開催のどこに問題があるのか、堀新弁護士の解説

    Shin Hori @ShinHori1 弁護士。非法学部卒、元会社員。2020年2月末から新著『13歳からの天皇制』(かもがわ出版)発売中!amazon.co.jp/dp/4780310768 最近は冷笑に対する冷笑、反動に対する反動に興味があります。 ブログは note.mu/horishinb お問い合わせはDMで note.mu/horishinb Shin Hori @ShinHori1 立憲が気で政権を目指すなら、もっとあちこちに議員が行きスタッフを増やしや資料を買い集めねばならない つまり費用がかかる 自民より大口の支持者が少ないのであれば資金集めの回数を増やすしかない むしろ自民より政治資金パーティーを多数回やる位の心構えを持つべき 左右問わず清貧思想はダメ 2024-05-24 13:04:06 Shin Hori @ShinHori1 自民系のに義理で何度も出たこと

    立憲民主党の政治資金パーティー開催のどこに問題があるのか、堀新弁護士の解説
    chikurou
    chikurou 2024/05/25
  • 都州くんの転身事情 - 四谷啓太郎 / 都州くんの転身事情 | くらげバンチ

    都州くんの転身事情 四谷啓太郎 都州くんは左投右打ちの高校球児。チームの期待を背負い日々練習に励み、青春の汗を流していた。ある朝、目を覚ますと都州くんの身に重大な変化が起きてしまい、彼の球春に致命的な危機が訪れる──!!

    都州くんの転身事情 - 四谷啓太郎 / 都州くんの転身事情 | くらげバンチ
    chikurou
    chikurou 2024/05/24
    やはり四谷先生は天才・・・!
  • リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』レビュー。遊びやすさと懐かしさを両立させつつも、歯応えのある探索とバトルがしっかりと楽しめる、元祖RPGの名に恥じぬ一作 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    Digital Eclipseより2024年5月23日に発売されたプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PCSteamGOG.com)用ソフト『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord(邦訳:ウィザードリィ 狂王の試練場)』。 作は1981年9月に Apple II にてリリースされたRPG『Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord』のリメイク版。Apple II 版のコードをUnreal Engineに移植して制作されたり、当時のUIを表示できたりと、オリジナル版へのリスペクトを詰め込んだ一作だ。もちろん現代でも遊べるように、ビジュアル、BGMゲームテンポ、UIなどは刷新されているため、幅広い層のプレイヤーが楽しめる。今回はそ

    リメイク版『ウィザードリィ 狂王の試練場』レビュー。遊びやすさと懐かしさを両立させつつも、歯応えのある探索とバトルがしっかりと楽しめる、元祖RPGの名に恥じぬ一作 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    chikurou
    chikurou 2024/05/23
    いまやるならダンジョン飯のパーティ構成でやるかも
  • 【1ページ18700円】少年ジャンプが作者に対して支払っている原稿料やその他支援金などの内訳が示される【原稿料+専属契約料+連載準備金+初契約料など】

    長谷川智広 @hasetomo12 現在無職。 はせとも SSBU Mario/Duck Hunt 『恋のキューピッド焼野原塵』『青春兵器ナンバーワン』『森林王者モリキング』『長谷川智広のデジタル作画奮闘記』

    【1ページ18700円】少年ジャンプが作者に対して支払っている原稿料やその他支援金などの内訳が示される【原稿料+専属契約料+連載準備金+初契約料など】
    chikurou
    chikurou 2024/05/22
    連載持てば年収2,000万円くらいか。「連載を得ても新卒にも及ばない。」ってブコメはアシ代とか差し引いた実質額の話?
  • 車の窓に挟まれ2歳女児死亡、運転の母「後ろ見ず閉めた」…子どもの事故は後絶たず

    【読売新聞】 21日午前10時45分頃、東京都練馬区石神井町の都道で、「子どもの首が車の窓に挟まり、抜けない」と車を運転していた母親(34)から119番があった。警視庁幹部によると、後部座席にいた女児(2)が意識不明の状態で救急搬送

    車の窓に挟まれ2歳女児死亡、運転の母「後ろ見ず閉めた」…子どもの事故は後絶たず
    chikurou
    chikurou 2024/05/22
    朝に見たニュースだとチャイルドシートはあったがベルトは締めていなかったとのこと
  • 自分の死期を決めたい

    今41だけどこの先今より幸せになれるイメージがなく、今幸せだからこそ早めに死にたいと思っている。でも現状、自死の方法が残された人にもの凄いダメージを与える方法しかないのが最大の悩み。あと失敗した場合の後遺症。それをクリアするために早く希望者は誰でも安楽死できるようになってくれないと当に困る。よく安楽死反対派は「弱者への何故死なないのか圧」が強くなると懸念をあげるが、そんなん 知 る か に尽きる。ビンタしたい。だって皆言ってるじゃん、生きてるのしんどいよねって。しんどいだろ。「生きてるだけで偉い」ってそういうことだろ。 若い人は知らないけど、もう一定以上の年齢の人は皆自殺できないから生きてるだけでしょ? それでも人間が人間を産むのは、古い人間ばかりになっていく恐怖に耐えられず新しい人間を誕生させたくなってしまうからだと思う。結局自分も早めに死にたいとか思うくせにちゃっかり子供は産む。

    自分の死期を決めたい
    chikurou
    chikurou 2024/05/21
    認知能力が老化でバグると、決めていた死期のことなどすっかり忘れて死期の執行を人殺しとして抵抗するだろうなあ、という感想。
  • BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ

    DNA(「どうした?熱でもあるのか?」)

    BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ
    chikurou
    chikurou 2024/05/21
    OYG(オタクにやさしいギャル)
  • 合同研修で警視庁の東大出のキャリアと仲良くなった。代議士の娘と婚約しているって言うので詳しく聞いたらフィクションの世界みたいだった

    白山次郎@超少数派 @hiromomosetsu 匿名。はぐれ◯◯◯◯純情派。ネコ好き。転勤あり。見解は私的なものであるうえ、少数で影響力もまったくないものです。また、所属団体とも無関係です。リツイートは必ずしも賛意を示すものではありません。公私ともに大変窮屈な時代だと感じています。モットーは「我以外皆師也」 白山次郎@超少数派 @hiromomosetsu そういえば、昔、合同研修で同じ班になった警視庁の東大出のキャリアと仲良くなった。某代議士の娘と婚約しているって言うので、何処でそんな人と知り合うのかって聞いたら「政治家のパーティで」って聞いて、ドラマのような世界が現実にあるんだって膝から崩れそうになったよ。 2024-05-19 15:04:09

    合同研修で警視庁の東大出のキャリアと仲良くなった。代議士の娘と婚約しているって言うので詳しく聞いたらフィクションの世界みたいだった
    chikurou
    chikurou 2024/05/20
    "そのキャリアの方は既に警部補の名刺を持っていた。"キャリアは警部補スタートじゃなかったっけ。
  • その「食品ロス」は本当に食品ロスなのか?|shinshinohara

    品ロス削減に熱心な学生が演壇に上り、「農家の現場ではまだ十分べられる野菜が大量に捨てられているのを見てショックだった、これを売ってべれば品ロスは減らせる。規格に合った野菜だけを売るのはおかしい」と訴えていた。会場にいる人達もウンウンとうなづいていた。 そんな中、私に話が振られた。「実は規格外の野菜を出荷しようとすると品ロスが増える」という話を始めた。 「曲がったキュウリは箱の中にうまく収納できず、輸送中にガサゴソ動く。するとスーパーに届く頃には傷だらけになる。かたや、真っ直ぐなキュウリは隙間なく詰められるから傷つきにくい」 「トマトが数個ずつパックされてるのは、プラスチックとラップなどの資源無駄遣いに見えるかもしれない。けれどああでもしないと、日の柔らかくて傷つきやすいトマトを店にまで届けることができない。」 「傷ついてもいいじゃないか、と思われるかもしれない。けれど傷ついた野

    その「食品ロス」は本当に食品ロスなのか?|shinshinohara
    chikurou
    chikurou 2024/05/17
    学生相手に無双する体裁にする必要あったのかなこの記事。
  • 頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)

    ーーーー(追記です以前の内容を読みたい人は❤️の多いところまでスクロールしてね!)ーーーー えっ何めっちゃブコメついてるこわ…もうすぐ1000じゃん???? お察しの通り元ホビー女子だよ!!みんなもバトろうぜ!! というわけでデュエリストの作法としてデッキを公開するよ。なおレギュレーションは基礎化粧品とします今回はメイクアップの方の化粧はナシね(でも男も顔にラメとか塗ろうぜ?キラカードとか好きだろ?) なんだけど当方コスパ至上主義者なので大した成分使ってないんだが(ホントすいません)…てかコスパ度外視だったら美容医療一択でターンエンドなんだわ(もちろん何も塗らなければ0円だけどそれは肌断っていうちょっと過激な流派で、昔精神的に参ってて自動的に肌断状態だったときの古傷=ニキビ痕がまだ残ってるからもうやらないって決めてるんだぜ!) 前置きが長くなったな!俺のターン! 洗顔:セタフィルのジェ

    頼むから男は「今すぐ」化粧水を塗れ!!(追記でデッキ公開)
    chikurou
    chikurou 2024/05/16
    無意味と思ってるので一切使っていない。食べ物と睡眠とストレスのない生活が大事
  • チョコザップにいたらジョギング中の兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで1杯飲んですぐ出てった→ 給水所代わりに使ってる人初めて見た

    ひとり配当金生活-さいもん @hitori_haitou 早朝からチョコザップにいたらジョギングの格好した兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで何か1杯飲んですぐ出て行った。 チョコザップを給水所代わりに使ってる人初めて見た。 2024-05-14 06:58:11 リンク chocoZAP(チョコザップ) chocoZAP(チョコザップ) RIZAP監修|月額2980円(税込3278円)で通い放題!初心者向けのコンビニジム 15 users 45538

    チョコザップにいたらジョギング中の兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで1杯飲んですぐ出てった→ 給水所代わりに使ってる人初めて見た
    chikurou
    chikurou 2024/05/15
    ろくに掃除されないことを考えると、あまりドリンクバーは利用したくないというか
  • 「県民からの揺るぎ無い信頼を勝ち取ってるな」神奈川県警の評判の悪さはネットミームじゃなくてガチなのは本当?→多くの体験談が寄せられる

    こぴぺたん @c_a_p_engineer これ大事なことなんだけど「神奈川県警ってネットミームのせいで評判悪い」のではなく「神奈川県警はガチのガチでクソなので評判が悪い」って認識を持たないと神奈川で何かあっても僕は知らないぞと忠告しておく。 2024-05-11 13:13:08 こぴぺたん @c_a_p_engineer 県警と遭遇したらどうするか?ってあるので個人的意見を。 県警じゃなくて警察庁に相談するのが良いと考えています。 警察庁から言われて県警が対応するかもですが、良くならないなら何度でもやりましょう。 警察官の所属などを確認、話を録音しておくのが良いでしょう。 npa.go.jp/goiken_index.h… 2024-05-12 17:56:33

    「県民からの揺るぎ無い信頼を勝ち取ってるな」神奈川県警の評判の悪さはネットミームじゃなくてガチなのは本当?→多くの体験談が寄せられる
    chikurou
    chikurou 2024/05/15
    不祥事件数を他の県警と比較したデータってないものかね
  • お好み焼きのソース

    ほんとにどうでもいいことで、ヨメ様と口論になったよ…おとなしく引き下がったけど… たかだかお好み焼きのソースでだよ? たこ焼きのソースも議題に挙がったがここでは書かない。 ウチはそれほど裕福ではないので、週に一度はキャベツたっぷりのお好み焼きが定番だ。曜日は決まってない。 それぞれ好きなソースを買ってきて好きなスタイルでべる。ちなみに作るのはオレな。ヨメ様はテーブルで焼き上がりを待っているだけ。 オレは基的に、どろソースと味の素のマヨネーズが第一優先でその次が柚子ポン酢でべる。キューピーじゃないぞ。味の素の方が美味しいと思っているからだ。 ヨメ様は、おたふくソースが好きで、それはもうほんとうにたっぷりかけてべる。お好み焼きよりもソースってんじゃないかと思うくらいだ。そこに時々マヨネーズかけたり、七味振ったりという感じ。 んで、今夜はお好み焼きデーだったので、珍しくおたふくソースで

    お好み焼きのソース
    chikurou
    chikurou 2024/05/15
    普段の会話でこんな反応ばかりなら消耗してしまうな
  • Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」

    とあるVtuberによる「ママ」の悩み ※ママ=ここではVtuberのキャラクターデザインを担当したイラストレーターなど、キャラクターを生み出したクリエイターのことを指す

    Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」
    chikurou
    chikurou 2024/05/15
    2文めまで読むと納期守らない上に遊んでる絵師が社会人として非常識なのでこの件は切って正解と思われる。一般的にはFAと仕事絵は比較できるものではなく、クオリティアップしたいならフィー積み増すしかないのでは
  • 【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある

    だいぶ前に、ふとした拍子に「好きな作品なら理由が言えるはずだ」と言ったら、「逆でしょ。嫌いなものには理由があるけど好きなものには理由がない」と返されて考え方の違いに驚いたことがある。 その時はそれも筋が通っていると感じたからそれ以上は踏み込まなかったが、思い返すにまだ腑に落ちないものがある。 それは、結局突き詰めて考えると、自分が「好きなものには理由がある」と言う場合、加点法を念頭に置いているからだ。 加点法と減点法 一般的に加点法と減点法ということを言うとき、加点法の方が分別があるとか生産的だとか言う。 そして加点法で言うならば、「好きな理由」を上げていくことが評価のスタンダードでなければいけない。 となれば、逆に「嫌いなことに理由がある」という考え方は、減点法であり、非生産的な考え方であると言えるはずだ。 しかし一方で、「好きなものはなんとなく好きで、特に嫌いな理由があるときだけ嫌い」

    【あなたはどっち?】「好き」に理由があるor「嫌い」に理由がある
    chikurou
    chikurou 2024/05/14
    どちらも明確に言語化できるほうが生きやすい気がする
  • トンカツの食べ方

    そんなたいそうなものじゃなくて、トンカツを注文すると、大抵いくつかの大きさに切ったものが提供されると思うんだけど、その切り身を真ん中からべるのか、端からべるのか、まぁそれだけのことなんだけど、会社の同僚と議論しても結論出なかったので、増田に書いてみた。 ちなみに、トンカツは塩でべたい派。次点でポン酢。 ソースや味噌は邪道。

    トンカツの食べ方
    chikurou
    chikurou 2024/05/14
    自分で揚げた場合、切らずにかぶりついてる。面倒で滅多にやらないけど
  • シングルマザーになりたての頃、子供2人連れて沖縄行くって友達に話したら、「じゃー私もついてこ〜」とか言って本当にチケット取ってついて来た話

    こなちゅ @qianxia825 きのこ🍄こしあん派おかーさん🏠ゴリラ検定合格🦍 Infection Prevention & Control🏥 大学院生(M1) 🗝時々鍵 こなちゅ @qianxia825 そういえばシングルなりたての頃、子供2人連れて沖縄行くって友達に話したら、「じゃー私もついてこ〜」とか言って当にチケット取ってて。まぁ、旅行好きで自由な子だしとか思ってたら一眼持ってきてさ、「普段子供との写真無いでしょ、私が撮るから〜」って道中当に沢山撮ってくれて今でも宝物。 2024-05-11 16:57:38

    シングルマザーになりたての頃、子供2人連れて沖縄行くって友達に話したら、「じゃー私もついてこ〜」とか言って本当にチケット取ってついて来た話
    chikurou
    chikurou 2024/05/12
    え、別にこの友達が男だとしても普通に良い話じゃないの?
  • トラぺジウムが人生に残る大傑作だった|ジスロマック

    なにか作品を見ても、「これは自分にとって関係のないことだな」と思ってしまう。ファンタジー、SF、お仕事もの……この世のあらゆるエンターテインメントは、人を気持ちよくさせるための娯楽装置として作られている。 だけど、そんな気持ちのいい作品を見るたび、心のどこかで「人生そんな上手くいかねーよ」と思ってしまう。だから、ずっと心のどこかで、なにもかもが「他人事」な気がしていた。あの主人公も、あの作品も、なにもかも自分にとっては無関係の出来事だった。 でも、『トラぺジウム』を見た時、あまりそう思えなかった。 この映画、端的に言うと「アイドルに焦がれて焦がれ続けた主人公が、なにもかも計算づくでアイドルグループを結成するものの、結局上手くいかず解散する」という内容になっている。極論を言うと、「アイドルを目指して志半ばで大失敗する映画」である。まぁ、とんでもない内容だと思う。 でも、この「上手くいかず解散

    トラぺジウムが人生に残る大傑作だった|ジスロマック
    chikurou
    chikurou 2024/05/12
    前の棘まとめよりこっちの方が興味が湧いた
  • 「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判 | 毎日新聞

    取引先企業の社長から罵声や不当な要求などのカスタマーハラスメント(カスハラ)を受け、従業員が抑うつ状態に追い込まれたのは業務遂行権の侵害にあたるなどとして、東京都の住宅設備販売会社が今春、取引先の2社に計1100万円の賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。原告の代理人弁護士によると、法人間でのカスハラ訴訟は全国的に珍しい。提訴は4月14日付。 原告は全国で住宅設備販売などを手がける「橋総業」で、被告は札幌市の資材販売会社「扶桑物産」と関連会社「釧路扶桑物産」(北海道釧路市)。 訴状によると、2023年3月27日、橋総業の北海道エリア責任者は釧路扶桑物産の創立50周年を祝うため同社を訪問したが、扶桑物産社長も兼務する同社社長は、随行した橋総業の従業員に対し「お前からアポイントはもらっていない」「お前はそんなに偉いのか? 何様だ」などと約2時間にわたり怒鳴り続けた。 随行者は翌日から休職

    「お前、何様だ」2時間怒鳴る 会社間のカスハラめぐる異例の裁判 | 毎日新聞
    chikurou
    chikurou 2024/05/10