先日も書いたが、コラボ攻撃の説得力乏しい主張だけの問題に留まらず、界隈のアンフェが積極的にそれを追認し包囲攻撃と化するとこがアレの最も醜悪な点で、例示の※もその意図的な参加者だから真偽は関心がない。

Gl17Gl17 のブックマーク 2024/09/26 02:50

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「エコーニュース」を運営する江藤貴紀氏が、仁藤夢乃氏と支援団体Colaboに名誉棄損でうったえられ、敗訴したとのこと - 法華狼の日記

    小川たまか氏が詳細につたえている。まだ地裁の段階とはいえ、原告がもとめた賠償額の半分以上が認められたのは珍しい。 Colaboに対して「大量脱税」などと投稿 「音無ほむら」名乗る男性に合計385万円の支払命令...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう