新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mukunokiy0725
    電通でも取り分を適正にされる方もおられるということが末尾に書かれている。そうなのか、と思うと同時に7割中抜きがあり得る企業が国や地方公共団体が関わるプロジェクトに入る国は駄目だとも思う

    その他
    navix
    語り手が不甲斐ないが、無名の若手では仕方ないか。

    その他
    nise_oshou
    電通向けにNTT法みたいな法規作って、雁字搦めの去勢のエンコ詰め状態にするしかないよなあ。されないように備えてんだろうけど。

    その他
    NOV1975
    まあ、直接社長に会う機会があったのに、チャンスを逃しているようではこのような不条理な世界で働くのには向いてないのかもしれないねえ。

    その他
    teruyastar
    キッズ同士でマリオのコインタイムアタックしかしないクソ面白くないあれはそういうことだったのか。時期的にスーファミ末期で新作なく、64発売されても64マリオ以外何もソフト出てこなかったので企画頼みだったのに

    その他
    usurausura
    怪文書扱いしてる人に確認したいんだけど、電通と直接関わった人間が今までに身元を明かして行った内状告発がデマだった割合ってどれぐらいだっけ?あとこれっていつの事件だっけ→id:entry:352416693 id:entry:310571991

    その他
    kana0355
    “「電通を辞める人間は良心が残されている」”

    その他
    megadrive
    リアルにありそうな話やし、こういうのもっとありそう。電通も普通の会社と同じで、良い人もそうでない人もいる

    その他
    i_ko10mi
    そこらの個人商店だってクチコミの一つや二つ身内で書き込むんだから、大企業がやらないわけがないよね。この人の話もどこまで信じていいのかよくわかんないけども。

    その他
    ysync
    中にGK飼ってたあそこと、電通投げの戦争だったんだねwげはw

    その他
    coolantwater
    この辺の仕組みは故山本夏彦が切って捨ててたな。 https://bookmeter.com/books/428412 大企業幹部の子息が「偶然」広告代理店にいるのも、まあそういう事らしい。

    その他
    brusky
    仕事しながら(休みを取ってとは言え)メキシコにプロレス修行に行くってすごいなー

    その他
    nuara
    へー。ブクマカにも電通部隊がいるんでない?

    その他
    kagerou_ts
    「彼の顔を潰すわけいかないため渋々フォローするしかありませんでした」ここで叩き潰しておけば違った未来もあったのかもしれない

    その他
    moccos_info
    タイトル見て増田怪文書だと確信したが違った

    その他
    osugi3y
    「ネット上で印象操作しているチームは、ほぼ24時間体制で稼働していたそうです。2ちゃんねる以外にも当時はネット掲示板が隆盛していた頃だったので、それをすべて網羅していたといいます。」

    その他
    hiby
    ゲーム関係でもわらわらエアプが湧いてきてたからまあおるんやろなとは思っている。ここもやっとるやろ。

    その他
    Chisei
    読んだ

    その他
    k146
    まさに昨今の電通に対するイメージがネット発信で醸成されるのを、是が非でも事前に止めたかった訳だ。この目論見はじっくりと、しかし確実に破綻して100日ワニのようにキッカケさえあれば不満が噴出する現代。

    その他
    yamuchagold
    怪文書。インショーソーサ!インショーソーサー!

    その他
    masadasu
    だいたい想像どおりだな。問題は電通があまりに大きすぎて影響力が強い所。公共の場に言論の自由が無く、権力のピラミッドの頂点から降りてくる支持通りに社会が動く。そして虐げられた庶民に反論の機会はない。

    その他
    Soraneko
    いやこれは裏が何もなくて妄想感が強いわ。当時何も行動に起こしてない時点でおかしいし…。

    その他
    arrack
    ネットにより電通が消滅や解散するかと思ってたけど大企業はしぶといね。

    その他
    hard_core
    ここで吉田さんのことを悪く書いている人は…

    その他
    kaputte
    この記事がバズっても消えないというのは、いい時代なのかもしれん

    その他
    clample
    この話自体の真偽は知らないが、ブコメでも他SNSでも実行可能な思いつく限りの事は既に大体実行に移されてるよ。そもそものネックである「予算」と「目的」が合致する会社なのに、やらない理由も無い

    その他
    bumble_crawl
    十~十数年くらい前、明らかに組織で動いてるだろっていうような政治まとめサイトに電通が関わってると噂されてたな。今もさらに巧妙にやってるだろうけど。

    その他
    shikiarai
    電通が邪悪という記事は沢山出てくるのに電通様々みたいな記事は全く出てこないので

    その他
    nabe_yuri
    スタフィーには罪が無いのに⋯⋯

    その他
    ultimatebreak
    電博って普通の人間には体や精神が持たなくて続けられない。つまり上の方は人間やめてるんで、使い捨てとか普通にやる。金融関係はもっと酷い、平気で殺しにくる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私が電通に製作費“7割中抜き”され企画を握り潰され、濡れ衣着せられクビにされた実話

    電通社(西村尚己/アフロ) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い経済的な損害を受けた中小企業やフ...

    ブックマークしたユーザー

    • mukunokiy07252021/08/09 mukunokiy0725
    • uesugijoh2021/07/23 uesugijoh
    • yukarin-mp2020/09/16 yukarin-mp
    • tozu022020/07/03 tozu02
    • fromAmbertoZen2020/06/17 fromAmbertoZen
    • navix2020/06/17 navix
    • mmuuishikawa2020/06/16 mmuuishikawa
    • pkeratta2020/06/16 pkeratta
    • dpprkng2020/06/16 dpprkng
    • gggsck2020/06/16 gggsck
    • nise_oshou2020/06/15 nise_oshou
    • cabvm2020/06/15 cabvm
    • minhana2020/06/15 minhana
    • l-_-ll2020/06/15 l-_-ll
    • mkotatsu2020/06/15 mkotatsu
    • tenchikometen2020/06/15 tenchikometen
    • deep_one2020/06/15 deep_one
    • cubed-l2020/06/15 cubed-l
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む