記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ene0kcal
    もし出頭したらしたで、今後の受注に影響でるよな。この二択には時限があるので早く自らの意思で選択しないと…。

    その他
    hotelsekininsya
    連絡も全く取れないようなので、精神的に相当参っていると思われる。せめて自死しないよう祈る。法律違反は犯しているかもしれないが、悪意があったとは思えないので、ちょっと叩きすぎじゃないかとも思えてきた。

    その他
    iidbs
    代理人が会見で「総括主宰者に当たる人がいない」と言っていたが、総括主宰者を特定してしまうと公選法上危ないからぼかしているだけなんじゃないかと思わないでもない

    その他
    takipon
    自己愛社長はほとぼりが冷めるまで雲隠れするみたいだ。厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システムで調べたら従業員は4人。この従業員の4人が鍵。パワハラ鉄仮面のために心病んで自殺しなければいいけど。

    その他
    ackey1973

    その他
    Sakana_Sakana
    Netflixはこの事元ネタに一発ドラマ作ってくれないかな、面白そうな脚本してくれそうなんだけど。東出昌大辺りを知事役にしてさ

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu 今更齋藤知事に義理立てして口をつぐんでも、ペラペラ口が軽い人間だという評価は変えられないので、せめて早いとこ罪滅ぼしして、再起を図った方が良いよ。

    2024/11/28 リンク

    その他
    minboo
    「チーム安野」は内製だからなんのお咎めもないのであって、外注するととんでもないことになるのだ

    その他
    akitonkun
    なるべく早くからすみませんでした調子ぶっこいてましたって謝罪してたら流れ変わったと思うがそれができないのがパワハラ知事の周囲なんだと思いますよ。それより、投票した人がどう思っているのか聞きたい。

    その他
    yorunosuke
    斎藤の首を取るのは難しいとしても、このいけ好かないキラキラ女子崩れを再起不能にして憂さ晴らしはできそう(ゲス顔)

    その他
    triceratoppo
    こういう渦中の企業でたまたま従業員として働いていて、メディアや警察に正直に話すかどうかのキャスティングボードを握るの楽しそうだなと思うけど、実際は箝口令や圧力、脅し、強迫が凄いんだろうか。

    その他
    albertus
    この社長は、いつ表に出たら一番注目浴びることができるのかを考えているんじゃないかな?それこそ、お得意のsns戦略でさ。その辺りもnoteに書いたらいい。うまくいけばネフリで大ヒット、将軍に続いて、エミー賞!

    その他
    lanlanrooooo
    実家も太そうやし、別の事業立ち上げれるまで雲隠れかな

    その他
    niwaradi
    niwaradi 公職選挙法の趣旨から言えば、noteに書かなければよかったという問題ではないので個人の論評はともかく社会としては自己顕示欲の問題で片付けていい話ではない。お金の流れは重要。自治体がSNSやる是非含め。

    2024/11/28 リンク

    その他
    Baybridge
    折田社長は恐らく斉藤知事に頭を押さえられているだろうから、merchuの社員からのリークを待っている。

    その他
    sigwyg
    復帰直後に公職選挙法違反で失職とかなったら歴史に残るので期待したい

    その他
    mpc60ii
    ほとぼり冷めたら、メルチュ畳んで別の会社やるんだろうな。実家も太いらしいし。選挙がらみはやめといた方がいいと思うけど。

    その他
    washi-mizok
    自分大好きでは元彦も負けておるまい

    その他
    hecaton55
    直接契約なしの下請けとのこと。迂回企業を挟めば何やっても良いというお話になるのか?

    その他
    hdampty7
    斉藤憎しで騒いでる人いるけど、折田氏がだけがお縄で斉藤氏に連座しない可能性もあるのよね。斉藤氏まで行けないと特捜は動かないと思うけどど最悪警察が動いて折田氏を逮捕して終わりという胸糞パターンもある。

    その他
    kappa_yc
    kappa_yc スタートアップは社長の魅力≒会社の魅力なので、自己顕示欲の一言で括られるのは気の毒。マーケティングとしての代表の積極的露出はよくある戦略だけど、今回の事案を見るにやらかしたときのリスクが大すぎるな。

    2024/11/28 リンク

    その他
    BIFF
    「『ひょうごe-県民アプリ』のリニューアル」「2022年に当該事業をある会社に委託し、そこから再委託という形でmerchu社が一部を請け負った。同社と県に直接の契約関係はないが、県のお金が同社に流れたのは間違いない」

    その他
    daigan
    驚いたが、全く県との契約関係(直接の報酬の有無)が無ければ、斉藤知事は白かもね。斉藤知事、相当狡猾。ブコメ達も証拠が出るまでは静観したほうがいいかもよ。

    その他
    digits_sa
    digits_sa 自己承認欲求のためなら利用出来るモノは全て利用するぐらいの人物しか周りに残っていなかった県知事の人脈とその人物のSNS活用法に踊らされた人々の様子「兵庫県知事戦異常なし」の映画化は?

    2024/11/28 リンク

    その他
    nemuiumen
    今よりも酷い情報が出ても信者は離れないし、むしろちょっとでも本題から離れたものがあったり、ちょっとでもセーフよりの話があったら逆の盛り上がりを見せそう

    その他
    quintet245
    noxpIz 落選したら困るからするのを「寄付」と呼ぶんだよ…

    その他
    szsszs
    キャリア全部なくすより告発動画出してアンチ斎藤から寄付金募って先鋭化する道に行ってほしい

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 自己顕示欲に溺れた個人の失敗談としてきっちり切断処理したい「その道の人」が多数いて、範囲の限られたゴシップになればなるほどありがたかったりするのでは?炎上しても俺たちは巻き込まないでね、と。

    2024/11/28 リンク

    その他
    mujisoshina
    「報酬としてお金ではなく後から仕事を回す約束をする」だと公職選挙法違反を逃れるための迂回という感が強くなるが、「過去の知事の在職中に仕事を回してもらったお礼に無償で手伝い」なら違法にはならないのかな。

    その他
    mawhata
    随意契約3件で合計額が約1855万円!?その額で入札じゃないんか…。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「県のお金が流れたのは間違いない」斎藤元彦・兵庫県知事を広報支援、PR会社女性社長(32)の“過去” 自治体から“1800万円超”を受注した「SNSのプロ」 | 文春オンライン

    兵庫県知事選挙に勝利し、再選を果たした斎藤元彦氏(47)。しかし、当選後に思わぬ形で公職選挙法違反...

    ブックマークしたユーザー

    • false_alarm2024/11/29 false_alarm
    • ene0kcal2024/11/28 ene0kcal
    • hotelsekininsya2024/11/28 hotelsekininsya
    • miurahiroshi2024/11/28 miurahiroshi
    • iidbs2024/11/28 iidbs
    • takipon2024/11/28 takipon
    • ruinous2024/11/28 ruinous
    • sushidoggo2024/11/28 sushidoggo
    • ackey19732024/11/28 ackey1973
    • Sakana_Sakana2024/11/28 Sakana_Sakana
    • atoshimatsu2024/11/28 atoshimatsu
    • hibiki03582024/11/28 hibiki0358
    • akiu-ksg2024/11/28 akiu-ksg
    • minboo2024/11/28 minboo
    • bobniku2024/11/28 bobniku
    • TogoFujii2024/11/28 TogoFujii
    • circma2024/11/28 circma
    • akitonkun2024/11/28 akitonkun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む