記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brothert
    対立軸を出し、地道に活動し、議会への人望もある、そういった「スキャンダルが無くても斎藤知事に勝てる」候補を育ててなければ同じことの繰り返しになると思うが、あと稲村氏は論外 https://note.com/brothert/n/nf0e5aa6efcea

    その他
    pandafire
    とりあえずメルキュの件がケリつくまでほっといてもいいんじゃないの、公職選挙法違反扱いされたらどんなに泣いて喚いても失職でしょう

    その他
    kibitaki
    不信任って一度可決されて、なおかつ選挙を通じて復活した今回の場合も、同じネタで何度も掛けていいのかな。同義的に/次は選挙も勝てる自信あるの?次も負けたら選挙代を立共が払うくらいの覚悟はもう必要だよ。

    その他
    strkmk
    提出した事実をもってニュースにしたらどうよw 提出できない前提なのか

    その他
    yoiIT
    本当の悪魔とは巨大に膨れ上がったときの民意だ。兵庫県民が再び悪魔を召喚しないことを祈る。

    その他
    tanukipompoko
    辞職勧告は妥当だが、ここで火中に栗を拾いに行ける人間となると有田芳生くらいしか思い浮かばない。先にチーム斎藤やN党信者を処罰しないと怖くて誰も立候補できない

    その他
    hatehenseifu
    不信任よりも公選法違反で公民権停止にしてくれ

    その他
    c_shiika
    ゾンビだからすぐ復活すると思う

    その他
    kalcan
    事実調査は終わったのだからさっさと不信任出せばよかろう。1回目は解散しなかったろ。不信任でなければ第三者委員と公益通報の見解について争いがあるのだから、裁判を受ける権利に基づき裁判で決着つけるべき。

    その他
    inmarsh
    この一年、報道も記者会見も見続けてきた上で、再度不信任案当然と思う。知事が各報告書に対して、まさに「真摯」な対応であれば続投も許容できたと思うのだが、あの態度、発言ではね…返す返すも再選が残念。

    その他
    nP8Fhx3T
    やるなら対抗馬をしっかり立ててからじゃないとまた再選するよ

    その他
    fn7
    うんざりだが、このまま続けさせるよりはマシなのである。いつまでやってんだとか外野には言わせておけ。一番大切なものを守れ。

    その他
    technocutzero
    id:shinehtb 立花支持者みたいなレベルのこと言うてるな 不思議やねんけどなんで行間を埋めたがるん?

    その他
    shindo_ryo
    調査結果を真摯に受け止めて給与返納したり再発防止策の検討していれば2度目の失職は避けられそうなものなんだが、そうしないのは地位よりもプライドのほうが大事だからなんだろうな。

    その他
    asahiufo
    遅すぎ。検討って何検討すんのはよしろ

    その他
    kaiton
    外から一部の情報をつまみ食いしていて感じるのは、知事支持者は百条委員会の結果すら陰謀論のように思っている節があるから、もっと法的な違法性がしっかりしないとは思う、前回の不信任が中途半端な時期だったかな

    その他
    mayumayu_nimolove
    これで再当選したらもはや宗教でしょw

    その他
    rabque
    斎藤がまた当選しようが、第三者委員会や法律を無視する知事がいるのを放っておくなんて普通あり得ないからな。告発者の処分は適切だったってまだ言ってるって、危険人物過ぎる。

    その他
    ata00000
    前回の不信任可決前と今で状況が根本的に違うとは思えないので、また失職・辞職したとしても再選するんだろうなぁ⋯

    その他
    kazyee
    金と時間の問題を棚上げして筋を通すなら、議会自主解散→新議会での不信任決議かなとは思う。/知事の支持率とかの調査がマスコミから上がってきていない気がする。

    その他
    horaix
    兵庫県民「もう一回遊べるドン」

    その他
    tottotto2009
    辞職求めて辞めるのなら苦労はしないわな。普通なら恥ずかしくて辞めるんだろうけど、私は正しいと思ってれば辞めなくていいんでしょ?選挙で勝ったと言っても騙して勝ったんでしょ?

    その他
    tyouaniki
    ヒョーゴ人なら普通に再選させるでしょ。無意味。

    その他
    odakaho
    再選されるでしょ。県政が良くなってる以上は。

    その他
    iphone
    パワハラも陰謀論もあったにせよ、こいつの強さはそれだけではないわけで……過去の支持を悔いて翻意する県民がそこまでの数いるとは思えないし、現時点では負け戦だろうな。

    その他
    kunitaka
    権利なんやから行使するのは全く問題無い。しかし県議会で可決されるとは思えんけどなぁ。勝算あるんか?

    その他
    uehaj
    選挙費用は単純に兵庫県予算からの持ち出しになるが、知事が斎藤である限り再選と不信任が何度でも繰り返され、市民サービスが低下するスパイラルを兵庫県民が選び続けることになる。それが県民の意思ならそれでいい

    その他
    eggplantte
    1回大失敗したばっかりだからなぁ。選挙したばかりで追加で20億の税金が飛ぶことに対する県内の世論動向はちゃんと調査してからにして欲しい。正しければ世間に支持されると思うのは大きな間違い。

    その他
    kamiokando
    前回の選挙でも当選すると思ってなかったのに当選するほど世の中おかしいからね。当選の可能性があるのが怖い。

    その他
    getcha
    getcha そういえば、あの SNS会社の女性社長はどうなったんだろう。公職選挙方違反の問題をきちんとしてほしい。どう考えてもアウトだろう。

    2025/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    斎藤・兵庫知事不信任案を検討 立民系会派「辞職求める」(共同通信) - Yahoo!ニュース

    斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、第三者委員会が告発者対応を「違法」と結論付けたのを受け、...

    ブックマークしたユーザー

    • brothert2025/04/06 brothert
    • pandafire2025/04/05 pandafire
    • kibitaki2025/04/05 kibitaki
    • kybernetes2025/04/05 kybernetes
    • strkmk2025/04/05 strkmk
    • yoiIT2025/04/05 yoiIT
    • tanukipompoko2025/04/05 tanukipompoko
    • hatehenseifu2025/04/05 hatehenseifu
    • c_shiika2025/04/05 c_shiika
    • ginga01182025/04/05 ginga0118
    • kalcan2025/04/05 kalcan
    • parakeetfish2025/04/05 parakeetfish
    • inmarsh2025/04/05 inmarsh
    • jinbei222025/04/05 jinbei22
    • hazeblog2025/04/05 hazeblog
    • J_J_R2025/04/05 J_J_R
    • astronomy7102025/04/05 astronomy710
    • nP8Fhx3T2025/04/05 nP8Fhx3T
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む