記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mamezou_plus2
    対立としてのフェミニズム。唯、フェミニズムが大分浸透した今、改めてフェミニズム色を出さなくっても自然体のフェミニズムを実行しよう。対立概念としてでは無く、共に良い道を進む為に。

    その他
    kerokimu
    言いたいことはわかるけど、尊敬できないフェミニストが目立つのもまた事実。一緒にされたくない。/同時にフェミニストを自称していれば殴ってもいいと思ってる人もいるのもまた真だと思う

    その他
    wuzuki
    「私はフェミニストではないけど」と、わざわざ言う人は往々にしてクッソダサイと思ってる。/ トップレスになりたい人の権利を尊重することと、広告表象での差別的な眼差しを批判することは背反ではないのにな。

    その他
    goadbin
    遠くの公権力より近くの各種メディア、弁護士、大学教員のほうが市井の人たちにとって脅威という話。

    その他
    augsUK
    日本のフェミニストの現在は、専門の大阪大学教授がジェンダーロールを肯定し、他の教授はトランス女性に対する差別排除を文として出し、アニメどころか実在のモデルの胸について罵倒してたラディフェミ集団。

    その他
    IkaMaru
    春名風花という人間の醜さから目を背ける人と分かり合える気がしない。オタクだとかフェミニストだとか、それ以前の話として

    その他
    sora-papa
    なんか嫌味くさい文章だなあ。こんなふうにしか反対言論を批判できないの?(´・ω・`)

    その他
    xufeiknm
    年嵩のひとが若い人を偉そうにいなすの、トンベリの件と変わらんのでは? それにオータケーコ師の発言と行動をみてもまだミスリードと?

    その他
    white_rose
    春風ちゃんをいつまでも子供扱いすることはないよ。/フェミニズムを全く理解しないのになぜフェミニストを鑑定できる、自分にはその権利があると思っているのだろうか。

    その他
    hotelsekininsya
    春名風花があくど過ぎてな。批判が多くなると直ぐツイート消すし。このツイートも「日本の女性運動は」とか冒頭で言って自分はあの嫌われ者のフェミとは違うとか味方に媚びまくりだし。私が正しいって?ふざけんな。

    その他
    deamu
    ポスターを散々叩いてたラディフェミが、最近のジャニーズJrの件では「リベフェミの私としては」とかはてブで自称してたので、ケースごとに都合よく詐称してるかただの差別主義者がかなり混じってると思ってます

    その他
    econcon
    意味わかんない事言ってるのに自分がわかってて正しいと思ってて上から目線で語る人、側から見てる分には面白い

    その他
    taron
    風俗取り締まりを武器にしたフェミニズムを名乗る一派が、ネット上で派手に暴れたというのは忘れない方が良い。

    その他
    Zephyrosianus
    フェミニスト鑑定士が勢揃いですね

    その他
    d-ff
    どうぞどうぞ。グレタ・トゥンベリにスピーチの心得、極意、(そしてなぜか)演技論を指南できる人物ゆえ、一大勢力に導くことも可能かも。たとえ国際的には泡沫であろうと。

    その他
    quick_past
    忖度してきたから、いつまでも変わらなかった。「体質を変えるように圧力をかける」なんて、差別側のありがちなムーブ。

    その他
    tk_musik
    コロナ熱が少しでも冷めるとこれ系がまたホッテントリに復活してくる現象。

    その他
    momizikeiko
    意図ある誤解の助長がテーマに

    その他
    moandsa
    フェミニストに変わる新しい呼び名が求められている。非正規雇用を有期雇用と言い換えるような、イメージのためだけの。

    その他
    yuimoke
    女性差別反対、男女平等を推進していきたい人が「フェミニズム」の枠組みに入りたくないのはなぜか、「今の」フェミニズムに理由があるとは考えない?20年前の田嶋陽子なイメージ敬遠と今は全然違うと思うよ?

    その他
    qyosshy
    海外のフェミニストは女性がトップレスになる権利とかまでやってるけど、日本のフェミは裸でもないアニメ絵叩きに必死っていうね。

    その他
    technocutzero
    ラディカル”フェミニズム”の存在を認めない?そんなものは存在しない?そういう認識ならそれで良いがフェミニズムが付く名の下に迷惑被ってるヤツぁ確実に存在するからな?

    その他
    alkylester
    正しくフェミニズムを理解されていないという嘆きは理解するが、自らラディフェミを排斥しなかった弊害としか言えない。

    その他
    rgfx
    「まだ名前がついていない存在なんですっていうその態度こそ本当にダサい」だな、差別しつづける理由探してるだけのカスがカマトトぶって「名無し」気取りで言い訳こいてんのはなあ…。

    その他
    t-oblate
    「フェミニスト」を名乗る連中がさんざんフェミニズムという言葉を毀損してきたから本来フェミニストを堂々と名乗るべき人が「違うんだなー」と言わざるを得なくなっているという認識。もうどうにもならん。

    その他
    kiku-chan
    アンチフェミがわらわらブコメしてるの滑稽だな

    その他
    suimin28
    トップレスのような開放派と真逆の思想の規制派が混じり合ってるのがフェミニズムの破綻の理由な気がする。のれんわけした方がいいような

    その他
    dddhayo
    肩書を自称してエンパワメントするのって、広く繋がろうとする思想とは相反するものだし当然じゃねの?老害化してね?

    その他
    zyzy
    はしたないものがりしてるのはまさに「日本のフェミニズムははしたないから規制!!」してる側なんだよね。フェミニストを聖女と魔女に分ける典型的「魔女狩り」だ。ブコメで発狂している人が魔女狩り論法なのが証拠。

    その他
    cl-gaku
    そもそも一人一派でどっちもフェミニズムとかいう詭弁をなあなあにしてたからだろ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国際女性デーに連携しよう、ただしフェミニスト以外で?|Tamaka Ogawa|note

    の女性運動はすぐに「はしたないもの狩り」みたいになるところがあって、アニメの絵がエロいだの、...

    ブックマークしたユーザー

    • fusanosuke_n2020/07/20 fusanosuke_n
    • mamezou_plus22020/03/14 mamezou_plus2
    • fordebby2020/03/08 fordebby
    • Hige23232020/03/07 Hige2323
    • kerokimu2020/03/06 kerokimu
    • wuzuki2020/03/06 wuzuki
    • saebou2020/03/06 saebou
    • honeybe2020/03/05 honeybe
    • goadbin2020/03/05 goadbin
    • orbis2020/03/05 orbis
    • TogoFujii2020/03/04 TogoFujii
    • augsUK2020/03/04 augsUK
    • nyarapa2020/03/04 nyarapa
    • IkaMaru2020/03/04 IkaMaru
    • sora-papa2020/03/04 sora-papa
    • rag_en2020/03/04 rag_en
    • xufeiknm2020/03/04 xufeiknm
    • white_rose2020/03/04 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む