記事へのコメント302

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiro-okawari
    何で雇たんや

    その他
    akisibu
    ギリギリで回してなんとか持たせている生態系にとどめを刺しにくる黒船に乗った刺客みたいな存在として描かれている感じがした。

    その他
    north_god
    容易に想像できるのがきつい

    その他
    devorgachem
    つらいなぁ。つらい。

    その他
    junnishikaw
    確かにタイトルは極端だしこんなケースはあくまで一例だろうけどこういう意見自体は大事だと思う。

    その他
    gattolibero
    ブログで言及したい。

    その他
    yuhka-uno
    あとで書くかも。

    その他
    popoi
    適材適所でないのが間違いな気が。職人向きの型では? 飲食店なら,厨房で,スイーツでも作って貰ったらどうか。厳正さが必要な面倒臭い計量を,丁寧に完璧に飽く事なく行ってくれるのでは。#アスペルガー症候群 #労働

    その他
    neofreudian
    発達障害は生きづらいが故「慢性的なトラウマ」に苛まれる性格障害を併発することが多い。「嫌い」という醜悪なモノを生き埋めにせず「親切」にする愛を育むのが精神分析の目指すトコロです(何卒宜しく

    その他
    W53SA
    2017年の記事

    その他
    tettekete37564
    職場を崩壊させる達人かよ

    その他
    rag_en
    BI的な何かの実装はよ。

    その他
    michiruco
    これ。。。障害者枠で働いた方がお互いのためにいいんじゃないかな

    その他
    yatta47
    体験したことある。どうすればいいんだろうと答えはまとまらない。

    その他
    tailtame
    2017年なのか…noteコメの責められかわいそうでは。ブコメのpose(略)氏…うむ…。一人のせいで全員が病むのはなぁ…。話し方が下手とかいうコメは何度言ってもこれってのがあるんじゃ。混沌コメ。

    その他
    ChieOsanai
    経済学者「経済学の観点から言えることは、ただ一つです。『イヤなら辞めろ』」

    その他
    multipleminorityidentities
    一般の健常者は他者を他者として認識できない説。

    その他
    mugicha1000
    同情しかない

    その他
    ricanam
    ニヤニヤして笑いながら話すよね、どんな状況でもさ。わかるよ

    その他
    HtandJING
    似たような経験あるし気持ちは分かるけどこのタイトルは無い。でも自分もあの頃記事を書いたらこういう書き方になってしまったかもしれない。難しい。

    その他
    zZwIwl
    これはクビにしない上司が悪いと思うけどなー。

    その他
    sdkd6611
    まあな。しんどいよな。。

    その他
    fujicy
    人間が一人一人違ったとしても職場に若くて可愛い女の子がいたらだいたい嬉しいよね。

    その他
    kawabata100
    うちの仕事場にもいる。その方は自分が上だと思っているから、こちらの支持にも従ってくれない。が自分が上だと思ってるから質問して来ないだけ楽かも。伝えるべき事は伝えたしミスってもその方の責任。

    その他
    atahara
    まあ発達障害より何より、まず第一に自覚すべきはこの職場がブラックである事だね。

    その他
    adhd1978bba
    当事者会などで「仕事で健常者が『急に』キレて「出てけ!」「バカヤロウ」とか罵詈雑言を吐かれて辞めさせられる」という人が何割か居た。第三者として同意しづらい。本人同士はあるある感を共有してない。

    その他
    kassy1031
    筆者は差別の側に立ってしまっているが気持ちも大いに分かり、悲しさ。俺も含め社会の成熟を期待したい。

    その他
    iliorz419
    昔アスペルガーと思われる子が同じ研究室に入ってきて、自分でも驚くほどイライラしたり腹が立ったりした。離れて冷静になるともっと優しく対応すべきだと思うんだけどね…

    その他
    ikarino-ikaring
    医者でもないのに!ヘイト!などのコメントあるけど、実際関わるとそれくらい言わないと気が済まないくらい苦しむ。私は毎日「どうやってあいつを殺すか」しか考えられなくなるくらい追いつめられた。

    その他
    quick_past
    現場にいる当事者として一言言うけど、こうした「あいつは使えない」「あいつはみんなを困らせる」って言ってる人がトップにたつと、定型や健常者でも疲れ果てていく。ってケースもあるんよ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note

    とても美しく真理を突いた言葉だと思う。まさしくド正論。 様々な所で言われていることだけれど、僕は常...

    ブックマークしたユーザー

    • hiro-okawari2024/12/07 hiro-okawari
    • tokuniimihanai2024/07/29 tokuniimihanai
    • wacok2024/07/29 wacok
    • tealover232023/09/05 tealover23
    • akisibu2023/09/04 akisibu
    • akatsuki59302023/08/31 akatsuki5930
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • north_god2023/01/17 north_god
    • sibase2021/03/16 sibase
    • gachakku01312020/09/13 gachakku0131
    • rgfx2020/03/04 rgfx
    • will_in_hiki2020/03/03 will_in_hiki
    • cl-gaku2020/03/03 cl-gaku
    • devorgachem2020/03/03 devorgachem
    • cashmere_tombo2020/02/25 cashmere_tombo
    • naryk2019/12/06 naryk
    • kimihito2019/11/07 kimihito
    • junnishikaw2019/10/19 junnishikaw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む