記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    frothmouth
    千田有紀

    その他
    zzrn6
    千田有紀

    その他
    iDES
    千田先生を社会学者代表のように扱ってもらうのは困る。ウェブに載せたエッセイなどで判断せず、千田先生の論文や本を読んで批判するべき。アカデミシャンがエッセイを書いたら、ダメみたいな話になってるよね。

    その他
    hdampty7
    昔からだと思うけど、人文系の大学教授ってかなりひどいの多いと思うよ。社会学がどうのじゃなくて。でも、有用な学問や人材とどうやって区別するのか。

    その他
    isrc
    要は推測を根拠に言い争いしてるわけで、これってもう「文学」なんですよ。読み取る人間によって印象が変わる「物語」と言ってもいい。

    その他
    anmin7
    そういや東大の社会学界隈がなんかの暴力事件に関係してたのあれどうなったの?

    その他
    EoH-GS
    悪質な印象操作のためのまとめはここですか?

    その他
    masa8aurum
    日本の社会学の惨状

    その他
    tetsuya_m
    日本の社会学ってどうなってるんだろう?この人が特別アレだと思いたいんだけどね

    その他
    mrpotas
    あの騒がしいAIが相槌だけなんて大人しくしてるわけないだろ

    その他
    asinokou98
    社会学者ももっと有益なことして欲しいわ。こいつと言い古市と言いなんか世の中に役立ってんのか。

    その他
    usutaru
    ジェンダー論は嫌いになっても、社会学は嫌いにならないで下さい。

    その他
    Louis
    これ太郎丸博さんのツイート、無関係なものを引用してない?

    その他
    sextremely
    千田先生、カラスヤサトシとの共著で知ってTwitterフォローしたり著書も読んだりしたけど、とろこどころ???ってなるとこがあって、今回の炎上も時間の問題だったのかなあと

    その他
    nananashi
    勝部元気氏と馴れ合い被害者になりきることで表現規制を推し進めようとするのは悪手ではないでしょうか。 http://archive.is/FGgTg http://archive.is/bSiq8

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 「私個人の気持ちであり、一般化していない」のであれば、一般化できない個人的な気持ちにそれらしい理屈をつけて、気にくわないものを排除しようとしていた、と認めているのか。怖すぎる。

    2018/10/07 リンク

    その他
    ustar
    なんでや社会学悪くないやろ

    その他
    otoan52
    社会学業界批判、そういう状況かぁ、なるほどなぁ。という感じ。挙句、社会学が運動のためのツールであると「教授」が言っちゃってるの凄まじい。(最後の山本一郎氏はわりとどうでもいいけど)

    その他
    mjq
    心狸学・社怪学(筒井康隆)。まあ社会学どうこう以前にネットでてきとうなこというとすぐ拡散するからあんまてきとうなこと言うなレベルの話のように思うが‥‥

    その他
    YukeSkywalker
    「社会学」って「気に入らないことに小難しい理屈をつけてこき下ろす」学問に成り果ててる。

    その他
    piripenko
    キズナアイに違和感を抱くと相槌が目につきやすく、擁護したいと逆になるくらいのバランスだと思うんで、印象操作つうより留保が欲しかったところ。悪意でまとめて社会学を藁人形にするのもいかがなものか。

    その他
    lazy-planet
    lazy-planet 真面目な仕事してる中堅、若手もいっぱいいる。偏りあるけど筒井淳也、岸政彦、北田暁大、仁平典宏、朴沙羅、有薗真代、小川さやか等。twitterに常駐してる学者なんて見なくていい。

    2018/10/06 リンク

    その他
    tessy3
    こういう学者になりたかった。研究しなくても食いっぱぐれないもん。そこまでの運はないし、神経も太くないけど

    その他
    kiku-chan
    この話題のTogetterは読んだら負け感あるな

    その他
    KAN3
    一般メディアに出てくる社会学者の大半がただの活動家だから社会学全般の信用が落ちてしまうのもしょうがないよね。

    その他
    a1ue0
    この人批判されて堪えたのか「初音ミクのスタンプもってるしオタク要素強い」とか言ってI have black friends論法やっててあきれた。

    その他
    abeshinn
    千田有紀編『上野千鶴子に挑む』"その挑戦に対し上野千鶴子はいかに応答するのか。師と弟子たちの白熱したやり取りを通して、上野社会学の全貌がいま明らかになる。 "

    その他
    wildhog
    本来、主観的な運動家と客観的であるべき研究者は同時にやれることじゃないよね。アクションリサーチだと言えなくはないけど。

    その他
    zyzy
    いつものように鏡に向かって吠える系の方々が、延々祝詞を唱えてる儀式会場だなコレ。しかし印象操作と言い出したり専門学者否定したり本当に南京大虐殺否定論者と、女性差別オタクは論旨がコピーの用にそっくりだな

    その他
    quick_past
    印象操作だ!と言ってる側が印象操作してる、いい例だな>まとめ主

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社会学者千田有紀のキズナアイ批判の悪質な印象操作。日本の社会学の惨状に対する、社会学者太郎丸博氏の危機感表明 (2ページ目) - Togetter

    まとめ Lazyworkz Aka 須藤玲司氏 千田有紀の文章を印象操作と喝破 〇千田有紀氏は反論できずブロックで...

    ブックマークしたユーザー

    • hiroujin2024/05/19 hiroujin
    • techtech05212024/02/19 techtech0521
    • Shiori1152023/12/27 Shiori115
    • PACIFIST2020/09/12 PACIFIST
    • katomo_002019/10/07 katomo_00
    • takaaki1102018/10/30 takaaki110
    • frothmouth2018/10/22 frothmouth
    • hayattennna2018/10/11 hayattennna
    • zzrn62018/10/10 zzrn6
    • iDES2018/10/09 iDES
    • smooth4312018/10/09 smooth431
    • judgeer2018/10/09 judgeer
    • skkbr-daisuke2018/10/09 skkbr-daisuke
    • keloinwell2018/10/08 keloinwell
    • amanoiwato2018/10/08 amanoiwato
    • aoiyotsuba2018/10/08 aoiyotsuba
    • nekotetumamori2018/10/08 nekotetumamori
    • hdampty72018/10/08 hdampty7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む