記事へのコメント319

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    avictor
    少年漫画誌はHシーン抜きの少年向けポルノと思って育ったが少数派のようだ。ただスケベ描写のセーフアウトの感覚は炎蔵さんに近い。

    その他
    sumomo-kun
    週刊少年ジャンプの編集部なんて、財務省主計局みたいな花形中の花形部門に、なんで一介のキメセクBL同人作家が行けると思ったのか

    その他
    ks1234_1234
    男性でも「少年の心」が分からなければ落とされるだろう。性別関係ない。まあマジレスするとむなしいか。

    その他
    indorahashi
    この人ヒロアカのクスリキメてセックスする18禁BL同人書いてるってのが笑える。編集になっちゃダメだろ

    その他
    Vudda
    気持ちはわかるけどジャンプの編集なんて超絶ブラックなうえに女が入ったらセクハラ、パワハラされまくって仕事どころじゃなくなると思うんだけど

    その他
    ks_w2002
    男はいつまで立ってもガキなんで、少年の心がわかっちゃうんです。女性は、結構大人ですから、なかなか難しいんです。が正解と思う。

    その他
    tg30yen
    「少年の心」があれば女子でもなれるってことでは?

    その他
    north_korea
    集英社の学内セミナーは11/5からだからこのツイートは嘘というのを聞いた。集英社の公式発表を待ちたい。

    その他
    iyamou
    逆ギレしたり無駄に学歴アピールしたり、少年の心なさそう

    その他
    suimin28
    人事の発言としてはだいぶダメという感想

    その他
    blue-hydrangea-drops
    バクマン読めば分かるじゃん。あれが少年漫画業界の本音よ。女の居場所はない。

    その他
    deep_one
    たぶん「花とゆめ」に行ったら同じく「少女の心が分からないと」って言われる。/なお「分かればいい」ので「持っている」必要はない。顧客のニーズを知る気がないのに商品開発者になろうというのと同じ。

    その他
    ponnao
    こいつ受からないなってのはよくわかる

    その他
    jssei
    前例を自ら作りに行くくらいの熱意と能力がある人なら、ジャンプも採ってくれる気はするけど。短絡的思考しかできない人が編集に向いてないのは確か。

    その他
    sumeshiyagi
    "ライフプランで働き方変わりやすい女より変わりにくい男を出世頭の花形少年誌編集者にしたい"に"男社会が考えがちな女はこれが好き、これは理解出来ない思想"を合わせて柔らかい表現にしたのが"少年の心"だよな。

    その他
    zazenzazen
    自称被害者からの証言だけで集英社の人事担当者の言い回しに言及するとか…

    その他
    erda
    許してやってください。今や少年マンガ誌は少年時代を懐かしむオッサンしか買いませんので。中年オヤジの心がわかるなら貴方には十分な資質があります。

    その他
    preciar
    商売相手の気持ちを理解する気もない奴に与える仕事はない、と言う当たり前の話。てか、このアホを一言で追っ払ったんだから、この件では集英社が優秀だわ

    その他
    nunulk
    こういうとき、ジャンプの主人公っぽい少年だったらどういう返しをするんだろう

    その他
    aomeyuki
    性差別的な傾向を誤魔化す場合によく使われる言い訳の典型だし、それを無邪気に擁護してしまう感じが医科大学の入試不正の時と大差ないと思う。まあ日本の出版社が進歩的な企業だった事など無いという感覚だけど。

    その他
    kiyo560808
    被害者意識がすごいな。誰も少年の心がわからないとは言ってないと思うけど。まぁ人事の人の言い方も悪いけど。

    その他
    y-wood
    『前例が無い訳ではありませんが』を何故無視するのか

    その他
    Ayrtonism
    個人の能力や適性の前に性別を置くような言い方を公然としちゃうのはそりゃ絶対に許されんだろって思うけどね。前例があるって言ってるのにって擁護するブコメたち、ちょっと鈍感すぎないかい。

    その他
    hinapix
    尋ねた本人が「女」であることをハンデにしてしまっているように思います。

    その他
    KariumNitrate
    是非はともかくとして婉曲表現ではあるわな。暗殺教室の終わり方についてまとめ→ https://togetter.com/li/1017471 少年の心の実在性を証明するにはどうしたらいいんだろうね。男ですら危うい気がするけれど。

    その他
    sy414
    そういうの当然分かった上で編集目指してる女性だっているだろうに。そういうのに水さしてるとかそういう想像力ないんだろうな。

    その他
    kuro_pp
    マガジン編集部だと女性編集者もいる、ってジャンプ+で読んだ(だから良い悪いの話ではない) https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156645770263

    その他
    kuzumaji
    説明会でもこんなに気をつかなわいといけないのか…つまり、少年の心さえわかってれば女性でもなれますよ、と言ってるだけでしょ…つら…

    その他
    zeromoon0
    少なくともメンタル的に漫画雑誌編集は難しそう。

    その他
    go_kuma
    この程度で「絶対許せない」とか言ってたら今後の人生が許せないことで埋め尽くされるだろうな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」の質問に「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」と返されたのが絶対許せない

    炎蔵 @enzou_syoto 私の大学に集英社の人事が来た時「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」て...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/16 techtech0521
    • avictor2019/12/09 avictor
    • sugirkun2019/11/06 sugirkun
    • gggsck2019/11/06 gggsck
    • sumomo-kun2019/11/06 sumomo-kun
    • goldenbatman22019/11/06 goldenbatman2
    • ks1234_12342019/11/05 ks1234_1234
    • indorahashi2019/11/05 indorahashi
    • Vudda2019/11/05 Vudda
    • mmuuishikawa2019/11/05 mmuuishikawa
    • ks_w20022019/11/05 ks_w2002
    • tg30yen2019/11/05 tg30yen
    • north_korea2019/11/05 north_korea
    • iyamou2019/11/05 iyamou
    • suimin282019/11/05 suimin28
    • blue-hydrangea-drops2019/11/05 blue-hydrangea-drops
    • deep_one2019/11/05 deep_one
    • ponnao2019/11/05 ponnao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む