記事へのコメント237

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekurayanagi
    江戸藩邸で生まれ育ちお国入りが家督相続してからって江戸時代の藩主と同じノリで、菅直人ごとき下郎と一緒にするなって話なんだろう。

    その他
    zaikabou
    『首相官邸のホームページでは戦後の総理大臣の出身地は選挙区という不思議なルールを採用しているのですが、これは安倍晋三が「山口県出身の総理大臣」を名乗るために恣意的に変更したルール』

    その他
    Ayrtonism
    このまとめの見立て以外の理由はちょっと考えられないものな。てゆうか、官邸の表示のルールなんか現実と合ってなくてもいいんだから、「表示は東京だけど自分は山口人」って胸張って言えばいいのにね。

    その他
    topiyama
    クロスボーン・バンガードと巌窟王で見たことある!

    その他
    guldeen
    なんというか、どうでもいいレベルの話…。

    その他
    na23
    嘘に合わせてルールを変える

    その他
    gkmond
    気持ち悪い。

    その他
    dadadaisuke
    “都合の悪いルールがあった時に、ルールの方を変えてしまうという安倍政権の体質”

    その他
    santo
    「事実が都合と異なるなら、定義を変えてしまえばいいじゃない」というマリーアントワネットのスタイルに首尾一貫しているな。

    その他
    K-Ono
    小さなことからコツコツと(笑)/やっぱいるのなおまえ(誰?)

    その他
    xufeiknm
    細かい所をあげつらうことで、その対象になったひとの小ささを強調する手法。ほんとに大成功だね。でもそれで誰が得をする?景気が上向いて氷河期世代の雇用が増えた上にCO2がへるなら大いに協力するが。

    その他
    Knoa
    可能性の高い推論だとは思うけど、定義変更の経緯についてちゃんと裏を取らない限り、偶然別の理由で変更された可能性は捨ててはいけないと思う。

    その他
    myogab
    安倍とか小泉とか麻生とか、政治的野心がこういった表層にしか無いから、担ぐ御輿として軽く、国家運営や制度論を主導する官僚や財界の統治階層には都合が良いんだろうな。煽てて操縦し易く自分が何してるか無自覚で

    その他
    norinorisan42
    政権不支持の理由として「首相の人柄」が上位に上がるが、反政権側の人たちの関心のポイントとそれに対する熱量ってこういう感じなのか、というのが垣間見える話題とブクマ数だな、と客観的な感想をもったり

    その他
    sumika_09
    ヨッ! お猪口の裏!

    その他
    taguch1
    こんな小さい男はなかなかいない。

    その他
    david_lynx
    これ誰が得するの?

    その他
    custardtarte
    世襲で血以外に誇れるものがないもんだから余計にこういうことにはこだわりを見せるのだよね。保守の典型的なやりくちだ

    その他
    malein
    歴史修正主義w

    その他
    grdgs
    安倍政権でもっとも有能な省庁は真理省だな。っていうか他はすべて無能だが。

    その他
    daishi_n
    んじゃ、吉田茂は高知県かよ。セコいことやんなよ

    その他
    sika2
    山口県の人ってやっぱり安倍晋三のこと好きなんだ。

    その他
    Fluss_kawa
    途中で選挙区変えたらどうするんだろうか。

    その他
    bertrandsushibarrussell
    菅直人は岡山出身だよ。オカヤミーズが選んだんだろ。山口じゃないけん。

    その他
    morikakeokawari
    こういうしょーもない見栄っ張りの積み重ねが、あの稀代の嘘つき馬鹿総理を生み出したんだろな/↓力士と総理を一緒にすんのかお前は😤😤😤

    その他
    pribetch
    未だ残る長州閥

    その他
    taron
    虚構新聞のネタじゃないのかよ・・・/東京生まれなんだから、常識的には「山口県出身」とは言えないんじゃ。

    その他
    sushisashimisushisashimi
    だめだねー

    その他
    LO05
    安倍は東京生まれ東京育ち東京の大学を出た東京人。親の出身地の山口で出馬し今総理で東京勤務。どこが山口県出身だって?

    その他
    mkusunok
    落下傘候補も少なくないだろうに、出身地=選挙区ってどんな定義なのか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍晋三「山口県出身の総理大臣」を名乗るため、総理大臣の出身地の定義を変更。あおりを受けて菅直人は山口県出身から外される。

    首相官邸のホームページでは戦後の総理大臣の出身地は選挙区という不思議なルールを採用しているのです...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/20 techtech0521
    • sanam2020/01/12 sanam
    • kenjiro_n2020/01/10 kenjiro_n
    • mekurayanagi2020/01/08 mekurayanagi
    • zaikabou2020/01/07 zaikabou
    • o98752020/01/06 o9875
    • Ayrtonism2020/01/06 Ayrtonism
    • gggsck2020/01/06 gggsck
    • bouzuya2020/01/06 bouzuya
    • orbis2020/01/05 orbis
    • hoozuki372020/01/05 hoozuki37
    • topiyama2020/01/05 topiyama
    • guldeen2020/01/05 guldeen
    • mys310552020/01/05 mys31055
    • googledelogin2020/01/05 googledelogin
    • hhungry2020/01/05 hhungry
    • koma_g2020/01/04 koma_g
    • luvsik2020/01/04 luvsik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む