記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alpha_zero
    alpha_zero 発売してないんよね?予告みたけど主人公は弥助じゃなくて忍者の女の子じゃないの??

    2024/05/21 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 俺は他者の目から見た戦国時代ってのも興味あるけどな。ただ建物その他の考証だけは手を抜かないで欲しい。なんだあの畳は。

    2024/05/21 リンク

    その他
    hakaiya
    hakaiya 日本人視点の問題点意見を述べている人達のツイートが勉強になる。

    2024/05/21 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “開発陣「日本人には感情移入できない」”

    2024/05/21 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n >ほぼ資料が存在していない「弥助」を研究したロックリー・トーマスという在日の研究者が(ほぼ自分の想像で余白を埋めた)弥助の歴史本を刊行する→ https://x.com/DividedSelf_94/status/1792227598078251487

    2024/05/20 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk ムービーの畳モドキを見た瞬間「これ日本人の監修は一人たりとも入ってないのでは…」と一気に冷めてしまった…リアルを謳ってなきゃ謎ニッポン描写はむしろ好きなんだけどねぇ

    2024/05/20 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 『まず”私たちの侍”、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していました』黒人差別は問題になるけど、アジア人差別はアウトサイダーorエイリアンだから問題にならないという意識に直結しててすごい。

    2024/05/20 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser スウィートベイビーも絡んでるだろうから海外含めてこれだけ炎上してるんよ、状況をもう少し勉強しないと

    2024/05/20 リンク

    その他
    cosmosquare77
    cosmosquare77 ファミ通の開発者インタビュー読むとちゃんと日本の歴史について真摯に向き合ってると思うけどね。 https://www.famitsu.com/article/202405/5194

    2024/05/20 リンク

    その他
    Hoodedcrow1
    Hoodedcrow1 「その国/地域で産まれ育っている」で統一→されてない 日本人「男性」主人公を奪われた→その理屈だとイタリア・アメリカ・フランス・エジプトetc「女性」の主人公が既に奪われたことになりますが?

    2024/05/20 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn “実はアサクリの主人公は全て「その国/地域で産まれ育っている」で統一されてるんです。しかも2以降は「自分のルーツに誇りを持っている」もある“なるほどなー。

    2024/05/20 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile ジャップの奇妙な文化は「普通の人」にはわからないという話でポリコレのためにオリエンタリズム発動させててしょーもな

    2024/05/20 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare 普通にサムライニンジャの日本人を主人公にすれば何も問題ないのに黒人の弥助をメインに据えてる時点でポリコレ意図が含まれてると思われてもしょうがないよね。しかも弥助の参考資料がだいぶ問題ありだし

    2024/05/20 リンク

    その他
    cubick
    cubick とはいえ、ひとまずリリースされてプレイしてから評価すべきでは?と思ってしまう

    2024/05/20 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid ジェンダー関係だと「ポリコレで改変しようとするな!」って大騒ぎする層が出てくるけど、今回のことでいつものような激しめの批判出てないし、結局は彼らの問題は改変ではないってことの証左っぽい。

    2024/05/20 リンク

    その他
    minoton
    minoton 正面切って荒れられるほど確定情報出てないよね。描き方次第ではぜんぜん行けそうな気がするけど、勝手に想像したうえ嫌ってる人もいそう 参考: https://www.famitsu.com/article/202405/5425 /

    2024/05/20 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 一日本人としてはすごくどうでもいいし弥助カッケーとしか思ってないので勝手に日本を被害者扱いしないでもらいたい。というか大体白人様の都合なんだから世界の問題みたいに騒ぐのやめてもらっていいですか?

    2024/05/20 リンク

    その他
    irh_nishi
    irh_nishi そもそもくノ一の奈緒江が主人公なのが抜け落ちてるのは何故?ダブル主人公だよね?しかも忍者なのは奈緒江の方だからアサシンはどっちかと言えば奈緒江の方じゃないの?動画もほとんど奈緒江なのに無視されてる。

    2024/05/20 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu アメリカ版司馬遼太郎が弥助史を書き妄想の日本歴史や日本の諺を作りあげそれを史実としてて、事実が確認されてないって反論は黒人差別とされ史実ガチ勢が他国の歴史を軽視するなって怒ってるって文脈もある。

    2024/05/20 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 弥助は史実として実在してたけど、プレイアブルキャラが弥助である必然性あったのか?と言われたらそれはそうか…

    2024/05/20 リンク

    その他
    snipesnaps
    snipesnaps 「実在してるから荒れてる」わけじゃないよね。もう少し問題は複雑なのに、多少ずれてても単純化した意見を意図的に目立たせるのはどうかと思う。

    2024/05/20 リンク

    その他
    caligo
    caligo はたから見てる分に関しては、なんでそんなにアジア人嫌いなのに作品コンセプト変えてまで日本舞台で作ろうと思ったんだろうって感じかな

    2024/05/20 リンク

    その他
    golotan
    golotan なるほど、これは人種の問題というよりアサクリという作品のゲーム性、ストーリー性の問題というわけか

    2024/05/20 リンク

    その他
    bisco_uma2
    bisco_uma2 日本にアサシン教団を伝えたとか、当時のマスターアサシンぐらいにしておけばむしろ感心したと思う。主人公に据えちゃうとポリコレ感丸出しでうーん…

    2024/05/20 リンク

    その他
    twainy
    twainy 開発者が「私たちの目」として弥助を選んだって言っている以上、差別意識はあると思ってるよ。黒人の侍もカッコいいから良いで済ませるべきではないと思う

    2024/05/20 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 他のゲームなら気にしないが、アサクリならダメだろうなて思うんだよ。1個だけならわからんかもだけど2、3作品遊んだことあるならなんとなくわかるよね?

    2024/05/20 リンク

    その他
    FAF
    FAF 最初からただのトンチキJAPAN活劇なら別に文句出ないんだけど、今まで散々多様性と舞台元へのリスペクト!を掲げてたゲームでこれは微妙な顔になるよな。

    2024/05/20 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 日本人もチンギスハンを義経とかにしてるので文句言えない

    2024/05/20 リンク

    その他
    tune2011
    tune2011 Arturo_Ui 「としか」じゃないからちゃんと読みなよ。論点は弥助の実在性じゃないみたいだよ。あなたが問題文読めてないとしか思えないコメントしてるのはたびたび見かけるんだけどそういうのって自覚はあるの?

    2024/05/20 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 現代に十字軍がいるって時点でそんなの全く気にしていなかったw

    2024/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「実在してるから荒れるパターンもあるんか」実在した黒人侍をアサシンクリードの主人公にすることの是非、海外の弥助騒動は難解なことになっているらしい

    ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル @Goliback1234v 海外の弥助騒動は難解なことになっていて ・アサク...

    ブックマークしたユーザー

    • alpha_zero2024/05/21 alpha_zero
    • haniwa752024/05/21 haniwa75
    • hakaiya2024/05/21 hakaiya
    • NAPORIN2024/05/21 NAPORIN
    • fusanosuke_n2024/05/20 fusanosuke_n
    • sgtnk2024/05/20 sgtnk
    • augsUK2024/05/20 augsUK
    • Tailchaser2024/05/20 Tailchaser
    • cosmosquare772024/05/20 cosmosquare77
    • greenmold2024/05/20 greenmold
    • hannover2024/05/20 hannover
    • tamasaburou19822024/05/20 tamasaburou1982
    • Hoodedcrow12024/05/20 Hoodedcrow1
    • QueSTioN2024/05/20 QueSTioN
    • bigburn2024/05/20 bigburn
    • anditaru2024/05/20 anditaru
    • hazardprofile2024/05/20 hazardprofile
    • only_a_bone2024/05/20 only_a_bone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事