新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uunfo
    そりゃ入院してるならいらんでしょ/医者は何のためにPCR検査をするんだろう。検査するときにはすでに新型コロナの疑いがあるわけで、検査で陰性が出ても疑いをなかったことにはしないでしょ。偽陰性率高そうだし。

    その他
    dalmacija
    これはこれでご飯論法の類例にもみえるけど。レトリックで応じる趣味にはどちらがどうとも。

    その他
    fhvbwx
    家族持ちでない限り軽症では現状PCR検査を受けてもなにもメリットがない。防疫の観点では高級ホテル御招待(外出不可)とか隔離一日一万支給とかしないと。なぜ休業に補償を求めるのに強制隔離に補償を求めないのか?

    その他
    usi4444
    ネットの医療クラスタのPCR検査への消極的な姿勢は、結果的に院内感染を蔓延につながり外来患者を減らして収入減と自分達の首を絞めることになった。責任云々は不適切だとしても総括は必要じゃないかな。

    その他
    lp008962
    俺くらいの猛者になると一問解く前に答え合わせしてるけどね(数学のプリント)

    その他
    deztecjp
    治療法のある他の病気の検査ならしてほしいけど、新型コロナかどうかの検査なんて、患者目線でいうなら受ける意味がない。社会のために受けろというなら受けるが、自分から進んで受ける気は全然ないね、私は。

    その他
    Dragoonriders
    ここまでくると、答えどうこうじゃなく、問題の立て方が間違ってるのではないか、という事しか思わないなー。

    その他
    d-ff
    家族が入院し陽性が判明したとして、担当医が「他の患者さんには処方しますが私は貴殿のブログの愛読者、既存薬の転用治療は致しません」と宣えば、この男は狂人なのか、己の聴覚が衰えたのかと一瞬戸惑うだろうに。

    その他
    naruruu
    すでに職場でコロナが複数出てる。咳と発熱で休んでる派遣社員さんが検査できたら良いのにと思いつつ、検査要件満たしてないから単なる発熱欠勤自宅待機。絶対に検査ができる体制を整えたほうがいい。

    その他
    boshiya
    なんやねん答え合わせって コナンくんかワレ

    その他
    a-lex666
    答え合わせ とか言ってる輩の 答えに 意味はないな

    その他
    big_song_bird
    小説書いてる片手間に、医者やってるような輩には自分の命を預ける気にはなれんよw。人命ナめてるんじゃねぇ。

    その他
    blockchain-bitcoin
    ニセ科学批判の連中、原発事故の時にも散々安全デマを撒き散らしといてトンズラこいたからな。同じことをコロナの件で繰り返してて笑える / 「布マスクはないよりマシなのか?」の記事とブコメは今見ると笑える

    その他
    Cujo
    幸運にもCOVID-19の特効薬ができたらまた別のルートもあるだろうかね

    その他
    zatpek
    トーマス・マンの「魔の山」読んでたら人文主義者のおっさんの医者に対する絡み方がそっくりで笑った。百年前から芸風変わらんのな。//インセルの祖先みたいなおっさんも出てきてずっと口論してる。ツイッターかよ。

    その他
    kae1990
    つーかとりあえずWHO自身が訂正済みの誤った声明と不適切な古い論文を引用しての「布マスクはないよりマシなのか」のブログ記事を直すかひとことでも追記しとけよ。医者がデマ拡散すんなよ

    その他
    nobori_lupin
    入院するような状況なら、検査は 本人のためじゃなくて周りの医療者のために必要では?介護職で微熱があるようなタイプが一番悩みどころな気がする。

    その他
    ustam
    これだけだと「家族がどうなってもいい」と考えている可能性もあるな。(クソリプ)

    その他
    soylent_green
    瀬川深と黒瀬深は立ち位置正反対かもしれないが関わり合いにならないほうがいいという点では共通している

    その他
    sekiryo
    3.11の時も基礎から学ばずネットで知った枝葉末節の陰謀論で理論武装した背中とケツが丸出しの原発詳しい庶民が科学者に噛みついてるのがそこかしこで見られたのを思い出した。

    その他
    memoryalpha
    医療は随時アップデートされるもの。次の日に新しいエビデンスが出て考えが変わる事もありえるし変わらないといけない。答え合わせの時間がもしあるとしても早くて数年後でしょ

    その他
    enemyoffreedom
    "現状の日本はそう破滅的状況には至っていないだろう"という認識と"日本政府は現状に上手く対応できていない、先手を打てていない"という認識は普通に両立可能ではと思うが、不可能な方も多いらしい

    その他
    morita_non
    まあ答えが外れたとしても(どっちの?)この二週間はしばらく続くらしいので、のんびりまちましょうや。

    その他
    synonymous
    相手が名取氏なら医師もいい加減なことは言わなさそう

    その他
    zaikabou
    瀬川深氏は短文言い切りだと強い言葉で啖呵切ることが優先されていろんなことが疎かになるので、ほんと、Twitterとはてなブックマークは向いてないですよ。noteとかはもっと読める内容です

    その他
    chrysler_300S
    NATROMセンセと瀬川深、どちらが信頼出来るか、と言われればねぇ、、自分の反ワクチンTweetがブコメでフルボッコにされそうになると非表示にしちゃう肝の小ささは見習いたいよね b:id:entry:4683511758404681986

    その他
    nemuiumen
    なんで専門家でもないくせに専門家に噛みついてドヤ顔できるのか。この人が嫌いなネトウヨとおんなじことやってんじゃん。恥ずかしげもなく。

    その他
    metalmax
    なんの答え合わせなんだろう。「医者よりこの俺、瀬川深の方が正しかった、死にたくなければこれからはこの俺を信じろ」的なやつなのかな。そう言われても自分は非専門家の予言や占いに命託したくないよ。

    その他
    lady_joker
    最近連合赤軍の本を読んでいたのでそっくりだなーと感じた。人生の答え合わせをしたほうがいいのは瀬川さん自身であろう

    その他
    koasdgego
    中学の保健の授業もまともに受けてるか怪しい人たちがコロナで好き勝手言ってるけど全部ミュートしてる。さすがに医者でもない素人に命あずけたくないしね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    名取宏(なとろむ) on Twitter: "「答え合わせの時間」だそうです。私は、現時点でも、私の家族が肺炎になり入院したとして、主治医が新型コロナの検査は必要ないと判断したとしたら、検査を要求しません。 https://t.co/zXSX40UUBp"

    「答え合わせの時間」だそうです。私は、現時点でも、私の家族が肺炎になり入院したとして、主治医が新...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2020/05/01 gggsck
    • rag_en2020/05/01 rag_en
    • FFF2020/04/29 FFF
    • uunfo2020/04/29 uunfo
    • Hige23232020/04/29 Hige2323
    • watapoco2020/04/29 watapoco
    • dalmacija2020/04/29 dalmacija
    • fhvbwx2020/04/29 fhvbwx
    • usi44442020/04/29 usi4444
    • lp0089622020/04/29 lp008962
    • deztecjp2020/04/29 deztecjp
    • accordfinal2020/04/29 accordfinal
    • na232020/04/28 na23
    • mickn2020/04/28 mickn
    • naokik2020/04/28 naokik
    • yachimon2020/04/28 yachimon
    • Dragoonriders2020/04/28 Dragoonriders
    • d-ff2020/04/28 d-ff
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む