記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hige2323
    まず定義から、何にでも言えることだが

    その他
    c_shiika
    吾妻ひでおの絵はえっちだと思います

    その他
    natukusa
    発端のツイート、全然侮辱的な意味のない文脈なのに「萌え絵」というワードだけでここまで反応されちゃうのか……変な用語になってんなあ。

    その他
    filinion
    文学方面では、「テキストは一人歩きするもの」…自分の意図通りに読まれるのを筆者が期待するのは甘えだ、というのは常識なんだけど、絵は違うの? 同じ絵をエロく感じる人もいるし感じない人もいるのが当然では。

    その他
    yosshi-k
    この人はツイフェミによる「萌え絵」差別をされたくないから予防線を張っているのではなかろうか。ツイフェミが使う「萌え絵」って言葉は本来の意味からかけ離れた差別用語として使われてるし。

    その他
    kotetsu306
    "萌え絵記号" 約 123 件 (0.25 秒) こんな独自の定義を持ち出して「自分のは萌え絵じゃない」言われても…

    その他
    itochan
    「こちらは」は、たぶん1つ前のRTの写真のことなのだと思う https://twitter.com/dankanemitsu/status/1189903992605700096?s=20  / 私のイメージする萌え絵は、らきすたみたいのだから、エロうんぬんいわれても理解し合えない感じ

    その他
    kiyo_hiko
    萌えを差別しケガレ扱いする発想から出てる言葉にしか見えねえ

    その他
    atsushifx
    近ごろの自分は、自分の子どもを目の前にしてデレデレになっている父親に萌えるのだが

    その他
    choumi
    パチンコ業界が「萌えパチ」とか言って萌えキャラを出し始めた時、たいがい胸が半分出てるような恰好をしてて「萌えっていうかエロだよなあ」とか思ってた時期もありました

    その他
    himakao
    萌えカテゴリーの広さを勘違いしてそう。青年マンガ誌に掲載されてる作品という文脈をふまえると「少女向け」と言うほうに無理がある

    その他
    greenT
    定義の問題だけど例えば絵本の挿絵が現代風の絵柄になっているのを萌え絵って表現するような状況もあって、一概に否定できる用法ではないと思う https://www.huffingtonpost.jp/2018/11/08/kawade-ehon_a_23584324/

    その他
    D_Amon
    外国人でもKAWAIIとHENTAIの区別はつくのに、乳袋のような分かりやすいHENTAI記号のある絵も「とんがり帽子のアトリエ」のようなKAWAII系の絵も同じように見えるという人は腐っていると思う。目か心かその両方が。

    その他
    by-king
    ラルクが出始めのとき「俺らはビジュアル系じゃないぞ」ってキレてたのと似たような話じゃねえかな/てか、お前の絵じゃないのかよ!!!

    その他
    out5963
    日本語を追えても、理解出来ない人がいる。それ以上に、言語化されていないものを読み解くには、それなりの学びが必要なので、難しいかなと感じる。

    その他
    T_Tachibana
    ボニータの作家さんか。伝統的少女漫画の系譜を守る最後の砦だし、作家としての矜持も感じる。自分も「〇〇はBL」ってつい言っちゃうけど、これからは発言TPOを厳しくしようと反省中。

    その他
    babelap
    まともな感覚じゃないよこの人。

    その他
    Lhankor_Mhy
    久美沙織さんが自分の作品をライトノベルと呼ばれたくない理由は、「ライトノベルは消費されるから」「消費のために粗製乱造されているから」だったはず。それと似たようなものかな?

    その他
    moons
    もともとエロくないけど心揺さぶられる感じにかわいい、みたいな所に萌えがあった気がするのだけど、使い古されるうちにあかんかなったのか

    その他
    rAdio
    当該絵の作者ではないのか…。謎すぎる…。

    その他
    rag_en
    木之本桜大先輩が「ほえぇ…」って言いそう。/今年のアホみたいに動く枠、キュアミルキー変身https://www.youtube.com/watch?v=l11uaEjA-iIえちえちだと思う。

    その他
    fai_fx
    エロくない絵なのに、凄く興奮する、心湧き立つ思いがする。それが萌え。猫だったり少女漫画だったり、エロ記号のないイラストだったり。エロが入ったら萌えじゃない。

    その他
    shira0211tama
    傲慢

    その他
    quick_past
    わざと混同してんじゃないの。って言う連中もまた多い

    その他
    Gl17
    可愛い漫画的記号の絵をそれだけで「萌え絵」と呼称するのは拡大解釈が過ぎるだろう。元々曖昧な定義ではあるが、そこに男性向けの含意は確実にあるよね。いいとこアニメ絵くらいだよそれ。

    その他
    SndOp
    萌え絵ってなんだろうな。私の中ではとんがり帽子は萌え絵だしハクメイとミコチも萌え絵だけどエロではないんだよな。エロでも士郎正宗は萌え絵じゃないし。/漫画タイムきららにエロ要素感じないしな。

    その他
    piripenko
    “セクシーなアピールをしていない人間を「萌え」「エロ」だと公共の場で言ってしまう身勝手な感性は、セクハラ” この意識は広く共有されてほしい。セクシー発動は人生のほんの一部分なんで勝手にぶつけたら迷惑。

    その他
    Dragoonriders
    そもそも「萌え」という感情そのものは観るものに起きる現象なのだから、安直に「エロだ」と定義できるものでもない。それを無視して「萌え絵が」「エロ記号が」と言いだすから宇宙の果てまでかみ合わないのです。

    その他
    youichirou
    本来萌え絵は「カワイイ」絵柄のことであって、エロ要素やフェチ要素は別だったはずだがいつの間にかセットで認識してる人が増えたか。俺的には「日常」の絵なんかは萌え絵なのだが、この人はどう認識するのだろうか

    その他
    wdnsdy
    もはや絵柄は少年漫画少女漫画青年漫画エロ漫画みたいなジャンルでは括れないと思うんだが/この人のアイコンも困り眉で目が泳いで頬染めて口は半開きでポヤンとしてるからエロ系萌え絵の一部に見えなくもないんだよ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吟鳥子@改訂新装版『架カル空ノ音』上中下巻、発売! on Twitter: "こちらは萌え絵カテゴリのコミックイラストレーションではないです…… 最近どうもツイッターのご意見を見て疑って危ぶんでいましたが、やっぱりショックを受けました。コミックイラストレーションに肯定的な皆さまでも、絵の記号やそれによるジャンルの区別はついていなかったのですね……"

    こちらは萌え絵カテゴリのコミックイラストレーションではないです…… 最近どうもツイッターのご意見を見...

    ブックマークしたユーザー

    • cat12282019/12/11 cat1228
    • konanako-01282019/11/04 konanako-0128
    • Hige23232019/11/04 Hige2323
    • hazime29142019/11/03 hazime2914
    • gggsck2019/11/03 gggsck
    • c_shiika2019/11/02 c_shiika
    • natukusa2019/11/02 natukusa
    • kjin2019/11/02 kjin
    • filinion2019/11/02 filinion
    • yosshi-k2019/11/02 yosshi-k
    • kotetsu3062019/11/02 kotetsu306
    • itochan2019/11/02 itochan
    • kiyo_hiko2019/11/02 kiyo_hiko
    • Tatada2019/11/02 Tatada
    • atsushifx2019/11/02 atsushifx
    • hetoheto2019/11/02 hetoheto
    • UmaHorse2019/11/02 UmaHorse
    • choumi2019/11/02 choumi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む