記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TACOMIC
    中立的な国際報道機関が検証し世界拡散、各国市民の反応が日本に伝わる事を希む。 #外圧頼みで情けないけど #ニホンのxxは機能してないので仕方ない #世界が哀れむ #美しくない国 #蛸gender #蛸ゆバ

    その他
    chinu48cm
    人権に関する話としては100%正しいとは思う。では娯楽ってなんだ?フィクションってなんだ?楽しむのはダメなことなのか?となる。フィクションと認識されないのが問題なら注釈つければいいのか?と

    その他
    BonSC
    そも禁止されていない。/それは別として現実に紐づけされ易い(現実と地続きな)表現は不快を呼び起こしやすいような気がする。"フィクションのお約束"フィルター的なのもあるかも。

    その他
    tripleshot
    一連の発言で挙げられている「誰が見ても悪いこと/多くの人が誤解していること」の線引きが既に納得感がないし、「多くの人が誤解」してる例を裏付ける客観的なものがなにもなくて、お前の匙加減だろとしか思えない

    その他
    hate_flag
    少年漫画で主人公たちが女風呂を覗き「きゃーえっちー」で済ませるような描写はもうアカンと思うね。停学になったり部活が対外試合禁止になったという描写も入れないとスナック感覚で覗きする子に育ってしまう

    その他
    toraba
    「①誰が見ても悪い事」は差別で「②多くの人が誤解してる事」は偏見(京都人は陰湿・福岡は修羅の国等)って感じ?

    その他
    sand_land
    コレの懸念でより深刻なのは、直接犯罪を誘発するというより、被害者が声を上げ辛くなる事だと思う。男性の性被害が茶化されがちな事も含めて。

    その他
    behuckleberry02
    いかにも正しげに書いてあるが全く賛同しない。適度なエログロは子供に与えるべき栄養であるとした藤子F不二雄先生を支持する。過保護は成長を妨げる。

    その他
    kotobuki_84
    話は分かるが、①と②の間の線をどこに・誰が引き、不利益を被る人・組織をどの様に妥協させるか?という原初かつ根幹の話が置き去りだし、何なら「キモオタが馬鹿で身勝手だから」で意図的に無視しようとしてるよね

    その他
    grdgs
    AVを真似する馬鹿が結構いるってのはよく知られた話

    その他
    babelap
    フィクションを持って倫理教育をやりたいみたいなのは、さすがに筋の悪い暴論と認識されるべき

    その他
    umarukun
    この手の話は法の範囲外の道徳などの領分で禁止をしようとしているからたちが悪い。禁止すべきと思うなら手続きを踏むべきでは。規制はしないが禁止するなんて勝手が過ぎる。だから無根拠・お気持ちと批判される。

    その他
    stairwell
    主旨は大体理解するけどやるべきことは二人乗りや覗きは犯罪と啓蒙することであって強化の材料になる表現を自粛させることじゃないと思う。まあニチアサでは強盗も車乗って逃げるときシートベルトするって話もあるが

    その他
    yoshikogahaku
    禁止云々には慎重であるべきだが、"フィクション"がいかなる形で現実と関与するのか、その微妙な形をうまく伝えている。現実とフィクションは常に相互乗り入れしていて止めることはできない。

    その他
    preciar
    「禁止されます」とか、本当に絶対王政気取りだよなあ。データも論理も苦手なのに、物申したい意欲だけは旺盛な無能

    その他
    himakao
    まんまメディア効果論で、とっくに科学的には否定されてます。デマまき散らさないで効果の証明から始めてくださいね

    その他
    okami-no-sacchan
    のびたさんのえっち! が面白いと思ってしまう人がいて、セクハラオヤジギャグが嫌がられてんだから漫画家のモラルが問われてしまうのはしょうがないよね。表現の自由は評価とセットだから、何言われても文句言えん

    その他
    rAdio
    思考実験としては面白いが「思想や表現の自由」を護るためにはこの考え方が本採用されるのを防がないといけない。「事の善悪は問わないが白黒はっきりしたことだけ言え。ややこしいことは言うな。」になりかねない。

    その他
    peta0227
    この手の話題のたびに書いてるけど、自分にパロスペシャルをかけて泣かせたいじめっ子が、キン肉マンのない世界なら品行方正だったかというと、そんなわけないと思うんだよなあ。

    その他
    sekiryo
    悪いから規制しろとまで言うならちゃんと相関関係のあるデータ出してくださいね、以上。

    その他
    terashimaWataru
    最終的にこの人自身が「断罪のための殺害(この人によるとフィクション)」と「セクハラ(この人によると強化)」を同列に比較対象にしててダメだった。/要するに人は見たいようにしか物事を見ないというだけの話

    その他
    beresford
    エビデンスを出せよ。クソフェミ。

    その他
    contents99
    現実にあることを描くと現実を強化していると責められる理不尽。当然現実は現実を強化しているとは言われない。そもそも「現実」の輪郭が人によって大きく異なるので無意味な概念操作なんだけど。

    その他
    dot
    同意はしないけど丁寧に説明している姿勢は評価する。

    その他
    aeka
    何か色々思い込みで書いてるとこ多いな(ルパンで窃盗に憧れることはないとかキャプ翼でサッカーへの憧れが強化されるのは是とか言い切る)|少年誌において女性キャラの人権が軽視されてるのは私もヤだよ

    その他
    helioterrorism
    忍たま乱太郎では500円玉はOKだけど小判はNG、という話を思い出した。 https://kobe.keizai.biz/headline/42/?1439110198255

    その他
    cartman0
    セクハラなんだよなあ

    その他
    REV
    あるWeb小説、古いマンションで大規模霊障が発生し連絡を受けた主人公の退魔師がクルマで急行したとき、ちゃんとコインパーキングに停めたのはそういうことか / アインツベルン城近辺は駐禁ではないのね。

    その他
    junglejungle
    この屁理屈を"笑い"に適用すると、ボケやツッコミは誰が見ても悪い事だと認識されておらず、頭の悪い人への暴力や暴言や見下しを助長していることになる。ギャグマンガどころか笑い自体が全滅するわけだが。

    その他
    shields-pikes
    言いたいことはわかるけど、盗み殺しなどの「明確な犯罪行為」は普遍的だが「倫理観の認知を歪める微罪描写」の基準は時代や国や文化的背景で大きく変わる。それを決めつけずに、みんなで考えて更新して行くべき。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    . on Twitter: "漫画表現において 「①誰が見ても悪い事」は「フィクションだから」だと認識されますが 「②多くの人が誤解してる事」は表現がそれを「強化」します。 よって 表現で「①ちょっと自転車借りるぜ!(窃盗)」は禁止されてませんが 「②憧れの… https://t.co/J3YOBAQ1zK"

    漫画表現において 「①誰が見ても悪い事」は「フィクションだから」だと認識されますが 「②多くの人が誤...

    ブックマークしたユーザー

    • TACOMIC2020/08/22 TACOMIC
    • chinu48cm2020/08/21 chinu48cm
    • BonSC2020/08/21 BonSC
    • five-llc2020/08/21 five-llc
    • tripleshot2020/08/21 tripleshot
    • hate_flag2020/08/21 hate_flag
    • misomico2020/08/21 misomico
    • toraba2020/08/21 toraba
    • sand_land2020/08/21 sand_land
    • behuckleberry022020/08/21 behuckleberry02
    • kotobuki_842020/08/21 kotobuki_84
    • grdgs2020/08/21 grdgs
    • gurutakezawa2020/08/21 gurutakezawa
    • babelap2020/08/21 babelap
    • umarukun2020/08/21 umarukun
    • stairwell2020/08/21 stairwell
    • yoshikogahaku2020/08/21 yoshikogahaku
    • preciar2020/08/21 preciar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む