記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    前総務部長ってわかってるんだからなぜ氏名出さないのか。

    その他
    mag4n
    なんか要領を得ない文書。要調査。https://youtu.be/CfFT8lotlYM?t=778 の件の延長?時系列と文脈、意図で評価変わるんよ。

    その他
    samu_i
    公用パソコンで私的なものを作ってもプライバシーは維持されなければならない。公開してはいけない。私的なものを作ったことをとがめるべきだった。公開してはいけない。公開すれば人が死ぬ

    その他
    rajahbrooke
    はやく捕まりますように。

    その他
    gomakyu
    「公用パソコンの中」って言うのは確定なんかなー。

    その他
    hdampty7
    前総務部長は公益通報保護の対象にならないの?漏洩させる奴も証言させる百条委員会も無茶苦茶だろ。なんで2つの勢力が仁義なき戦いやってるのにどちらか一方に正義があると思うん?自殺すると追求止むんだろw

    その他
    sirotar
    sirotar 「業務時間中に公用PCで作成した情報についてプライバシーを主張するのは無理筋」という指摘を、一生聞こえないふりしてる人は何なのだろう?

    2024/12/17 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ↓迷走してないですよね。百条委員会が違法な行為で妨害されているかどうかを確認するのは当然の話で、虚偽情報なら業務妨害、事実だったら情報漏洩であり、そこにデータの真偽は関係ありませんが。

    2024/12/17 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 百条委員会完全に迷走してるな。流出したデータが本物なら、既に百条委員会の説明責任が問われる段階でしょ。「私的情報」前提の追求をするなら、まずは流出したデータが偽物だと明言するべきでは。。

    2024/12/17 リンク

    その他
    bigburn
    “漏えいの有無については問われながらも「守秘義務違反の嫌疑を受ける可能性がある」などと刑事責任回避を理由に証言を拒んでいた”メチャメチャ身に覚えがあったらしい

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    県幹部が業務として使ったPCやUSBの中身を県議に説明するのは、処分の妥当性を説明する必要性があり微妙なラインな印象。議会は行政をチェックする機能がある

    その他
    Dursan
    Dursan PCの中身だけなら公共のものと言えるが、同時に私物のUSBメモリも奪い取っている。USBメモリからPCにデータを移しとけば調べられなきゃわからない。

    2024/12/17 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho そろそろ報道が動き出したってことは警察検察が何かしますよということで此処から何処まで行けるかは腕の見せ所か。

    2024/12/17 リンク

    その他
    clairvy
    総務部長やんけ

    その他
    AKIMOTO
    こっちが仮に進んでも、まあこの人も切り捨てるんだろうな

    その他
    yarukimedesu
    地獄。こんな連中を選挙で信任してしまった兵庫地獄。神戸とかオシャレがしてるけど、やべーな。こんな極悪な公務員ら、おるん?

    その他
    pj_lim
    兵庫県民の民意だからね! 他県は文句言うな! よーーがんばっとる!

    その他
    July1st2017
    4月からこの状態を放置。。。

    その他
    nagasode
    “漏えいの有無については問われながらも「守秘義務違反の嫌疑を受ける可能性がある」などと刑事責任回避を理由に証言を拒んでいた”

    その他
    fu-wa
    fu-wa これが公務員の守秘義務違反なら、公益通報要件を満たさない元県民局長の外部通報も内部情報の漏洩・守秘義務違反というのが、公用PC内情報はプライバシーにあたらないという過去の判例と合わせて立花氏の主張。

    2024/12/17 リンク

    その他
    dd369
    内部調査のレベルじゃないのでは。

    その他
    firststar_hateno
    まるで悪役のトラブル映画ですわね。行政の腐敗はさすがにお紅茶も冷めますの。

    その他
    kenjou
    kenjou もう兵庫県はぼろぼろだね。県政幹部を全部入れ替えないとダメだろうけど、デマに騙された県民は必要性を認識できなさそう。

    2024/12/17 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 牛タン倶楽部の一員でもあった井ノ本知明 前総務部長。守秘義務違反であることは明白だろう。

    2024/12/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 告発する奴は個人情報暴くぞ!と他の県職員に脅しをかけた組織犯罪だ「前総務部長は押収した元県民局長の私的な個人情報を印刷し、所持していた。ただ、漏洩の有無については刑事責任回避を理由に証言を拒んで」

    2024/12/17 リンク

    その他
    tdam
    tdam 告発者潰しの一環として”懲戒処分の責任者”であるはずの前総務部長(斎藤知事の腹心)が違法行為を働いたということか。じきに守秘義務違反で刑事民事両方で告発されるだろう。

    2024/12/17 リンク

    その他
    washi-mizok
    まー自白みたいなもんやから

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元県民局長の私的情報「前総務部長から聞いた」 複数県議、兵庫県議会百条委に証言

    兵庫県の斎藤元彦知事らのパワハラ疑惑などを調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)の聞き取り調査...

    ブックマークしたユーザー

    • mike242024/12/20 mike24
    • georgew2024/12/19 georgew
    • wktk_msum2024/12/18 wktk_msum
    • yamamototarou465422024/12/18 yamamototarou46542
    • J_J_R2024/12/18 J_J_R
    • mag4n2024/12/17 mag4n
    • airstation2024/12/17 airstation
    • kinushu2024/12/17 kinushu
    • moandsa2024/12/17 moandsa
    • samu_i2024/12/17 samu_i
    • stwosxa2024/12/17 stwosxa
    • twinsandcat2024/12/17 twinsandcat
    • abundance_a_one2024/12/17 abundance_a_one
    • Utasinai2024/12/17 Utasinai
    • rajahbrooke2024/12/17 rajahbrooke
    • theta2024/12/17 theta
    • kanedasakae2024/12/17 kanedasakae
    • gomakyu2024/12/17 gomakyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む