記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    y_nishimura_728
    y_nishimura_728 ↓コメ、ゲーム性が高い乙女ゲームなら、金色のコルダ、アンジェリーク、パドゥレーヌ、ときメモGSで大体網羅できると思う/コドリアの海外人気の高さはキャラや背景に文学・歴史からの元ネタがあるからだろうか

    2024/05/20 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 薄桜鬼と並ぶ「ハートフル彼氏」‼︎ あれ英語圏てもウケたのだな。

    2024/05/20 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago id:secseek 悪役令嬢の文脈をたどるなら古典少女漫画の方面を掘ることをお勧めします。『悪役令嬢は乙女ゲームの文脈ではない』が定番のネタとなっているくらいなので

    2024/05/20 リンク

    その他
    GENS
    GENS 海外男性Vのデザインを見てると顎尖ってるナヨいキャラが好きなのは全世界Geek女子共通なんだなとは思った。私はかっこいいオッサンキャラが好きです。

    2024/05/20 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx Steamでこれだけ乙女ゲーが出てたとは。自分のディスカバリーキューだと同じようにケモナーむけやゲイ向けの恋愛ゲームは出てくるが、乙女ゲーは日本のものしか出てこなかった

    2024/05/20 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 乙女ゲー筆頭に所謂”女性向け”のゲームって本当に『キャラありき』でゲームとして面白いかと言われると微妙な作品多くないですかね? ランスシリーズくらい面白くしろとは言わないけどもうちょっとこ~(文字数)

    2024/05/20 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ハーレクインみたいに世界に打って出るチャンスは今やぞ!あるいは、ハーレクインがそのまま参入するか。集英社みたいに。

    2024/05/20 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle いま咎狗の血とか英訳してSteam持って行ったら売れるんちゃうか

    2024/05/20 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 日本からあっちに行ったものは激戦区を勝ち抜いてきた猛者扱いになるのか

    2024/05/20 リンク

    その他
    secseek
    secseek とりあえず悪役令嬢ものの前提になってる気がするので、今や一大ジャンルになりつつある悪役令嬢ものの文脈を理解するには必要なのかなあ、って気はします

    2024/05/20 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 「アートだけでわかるこの子の性格」  なるほど、これが記号が読めない感覚か

    2024/05/20 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 Steamの中では異質すぎるので他でやって欲しい。

    2024/05/20 リンク

    その他
    neko_8_8kun
    neko_8_8kun 海外女性に人気の男性キャラデザインは米国版Kindle見に行ったらよくね?あそこ、ロマンス小説1本で食ってる猛者わりといる。

    2024/05/20 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer どちらもサービス終了してるけどアイドルマスターSideMよりボーイフレンド(仮)のほうがヒットしそうではある

    2024/05/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan インディーズなら製作費安くしやすいから比較的少ない本数でも採算が取れそうだもんな。

    2024/05/20 リンク

    その他
    edam
    edam アニメ絵過ぎるんだよな……ゴーストオブツシマみたいなキャラデザでいいのに……いや、今確認したらもう少しだけキラキラしても良いとは思うけど

    2024/05/20 リンク

    その他
    brusky
    brusky “日本の乙女ゲームで英語にローカライズしたものは、本場日本の厳しい競争を勝ち抜いた高品質ゲームであると信じられており、欧米のプレイヤーは一般的にこれらのゲームにお金を払うことを厭わない”信頼感

    2024/05/20 リンク

    その他
    filinion
    filinion ノベルゲーム的なものがちゃんと売れているんだな…。一昔前は、「先生の目を盗んでキスするゲーム」みたいなミニゲーム的なのが売れてて、いわゆる乙女ゲーは売れない、なんて聞いた。年齢層が上がってきたのか…?

    2024/05/19 リンク

    その他
    sagoshix
    sagoshix 海外で女性ユーザーに人気の男キャラのデザインの傾向が知りたい。ワイルド系優勢か優男系か長髪か金髪かとか

    2024/05/19 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 冒頭にあるネトフリ他でアニメが世界に広まった事とか、あとBTSみたいな美青年アイドルの世界的ヒットを観てると、美意識が共通してそうな2次元イケメンも大ヒットの可能性秘めとるな…✝世界よ、もっと2次元に狂え✝

    2024/05/19 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 乙女は永遠>年齢を重ねても乙女ゲームをプレイし続けている乙女プレイヤー

    2024/05/19 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a どういう層なのかな

    2024/05/19 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo そのままotomeジャンルか。オトメイトとかメチャクチャタイトル出しまくってるからゲーム的なハードルは低いので翻訳が山になるんだろうけど、昔ちょっとsteamで出した物のパイが小さいからか今はやってなさそう。

    2024/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    乙女ゲームってどれぐらい英語圏で人気があるの? — Neon Noroshi

    北欧のオトメイトと呼ばれるビジュアルノベルのパブリッシャー設立を目標に日夜夢を追いかけている、Miy...

    ブックマークしたユーザー

    • kaionji2024/05/21 kaionji
    • s_ryuuki2024/05/21 s_ryuuki
    • aka85s2024/05/21 aka85s
    • kamanobe2024/05/21 kamanobe
    • futenrojin2024/05/20 futenrojin
    • y_nishimura_7282024/05/20 y_nishimura_728
    • h5dhn9k2024/05/20 h5dhn9k
    • babelap2024/05/20 babelap
    • nike32024/05/20 nike3
    • hnagoya2024/05/20 hnagoya
    • chinachang2024/05/20 chinachang
    • T_Tachibana2024/05/20 T_Tachibana
    • shiju_kago2024/05/20 shiju_kago
    • GENS2024/05/20 GENS
    • airstation2024/05/20 airstation
    • westerndog2024/05/20 westerndog
    • yuki-10102024/05/20 yuki-1010
    • akiu-ksg2024/05/20 akiu-ksg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事