記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ssuguru
    ssuguru “最大レベルが999で、普通のRPGよりレベルアップが細かいですよね。成果を実感するタイミングを増やしたのだと思うのですが、どうですか?松永1回のプレイの中でテンポよくレベルアップするように意識しました”

    2020/12/14 リンク

    その他
    secseek
    secseek 世の中にはスタミナ制のソシャゲはたくさんありますが、そのどれよりもスタミナ制ですよね。ただし、プレイヤー本人の体力的な意味でのスタミナ制なのが独特です

    2020/11/11 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr 流通なんとかして

    2020/09/05 リンク

    その他
    midnight-railgun
    midnight-railgun “運動をするのが大嫌いなんです(笑)。体育は本当に苦手でした” この人は違うかもしれないけど、体育のせいで運動が嫌いになる人間も多いよね

    2020/09/05 リンク

    その他
    furseal
    furseal “「こんな丁度いいコントローラーが社内に!?」” いやいやいやいや

    2020/09/05 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja リングコンはすごい発想だしそれを量産してるのがまたすごい。脚は各種ダンスゲームでも自重で鍛えられるけど腕は難しいもん。しばらくZUMBAやってたらリングコン全然押し込めなくなってたわ

    2020/09/05 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke リズムゲームの話も聞きたい。ゼルダBotWを選ぶとラスボスのBGMがかかるので、自分自身がガノンと戦ってる気分になれて凄い気合いが入るのでおすすめ。

    2020/09/05 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma すごいコントローラとゲームだと思うけど、まだ後ろでゴソゴソ開発してるのか。末恐ろしい。

    2020/09/05 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 凄いのは『筋トレオタク』みたいな人の話が全然出てこないところよね。色んなところで監修に入って貰ってるんだろうけど、ゲームメーカーが本気で頑張って作った感じが凄い。

    2020/09/05 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 任天堂の社員ってなんでこういう工場服みたいなの着てるんだろね

    2020/09/05 リンク

    その他
    palsy
    palsy 「任天堂では、色々なコントローラーの試作を続けていますが、このリングコンは、その中ではわりと普通なほう……かもしれません(笑)」つよい

    2020/09/05 リンク

    その他
    whoge
    whoge たむらさんジャニーズっぽくてかわいい

    2020/09/05 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 「肉体のしんどさとゲームの面白さ」の間でバランスを取り、それでもしんどいから褒めちぎる方向に振った話が面白い。リングくんのおかげで完走できたよ…

    2020/09/05 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k ソフトとコントローラーが別々に始まってたのか

    2020/09/05 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho 任天堂、作業着がダサ過ぎる。花札屋の頃から変わってないのかな。

    2020/09/05 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow “こんなに大きな「遊ぶだけで疲れるコントローラー」などという謎の代物” “「マリオクラブ」にもデバッグをお願いしています” / こんなゲームくるとか、マリオクラブにとってはちょっとした事故やろ・・・

    2020/09/05 リンク

    その他
    ymgn
    ymgn やっぱこういう開発秘話面白いなぁ

    2020/09/05 リンク

    その他
    knjname
    knjname リング部分は壊れないけど、ジョイコンとの接続部あたりは壊れるんだよな〜

    2020/09/05 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 確かに「多少やったがあんまり疲れてない」くらいで終了提案してくるな。その次は「そこそこ疲れた」タイミングで

    2020/09/05 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata “安全に壊れる” なるほど、ニンテンドーだ。クリア後のコースに行ってレベル上げが難しいのは分かる。運動嫌いな人が作ってくれて良かった。

    2020/09/04 リンク

    その他
    burabura117
    burabura117 “こんなに大きな「遊ぶだけで疲れるコントローラー」などという謎の代物が、なぜ開発されていたのかが不思議 → 色々なコントローラーの試作を続けていますが、このリングコンは、その中ではわりと普通なほう”

    2020/09/04 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 JoyConを使った運動ゲームとリングコンが「別々にたまたま」開発されてた任天堂すごい / あのめっちゃ応援してくれるやつはあっさりできたんじゃなくて紆余曲折あったのね

    2020/09/04 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles 「遊ぶだけで疲れるでかいコントローラー」が、割と普通に存在する任天堂… "任天堂では、色々なコントローラーの試作を続けていますが、このリングコンは、その中ではわりと普通なほう……かもしれません(笑)"

    2020/09/04 リンク

    その他
    toubanjanny
    toubanjanny NHKの筋肉体操がスタッフに与えた影響も聞きたかった。かぶった部分も盗んだ部分もあると思うんだよな。NHKの企画スタッフとの対談が見てみたくなった。

    2020/09/04 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy まだ260日くらいしか継続できてないしレベルもまだ500だしボトムス図鑑もコンプリート出来てないからモチベーション不足で明日にもやめてしまうかもしれない

    2020/09/04 リンク

    その他
    ornith
    ornith 「そろそろ辞めませんか?」のメッセージはかなり絶妙で、アレのおかげで継続できているプレイヤーも多そう。スタッフさんたちの試行錯誤の賜物であることが伝わる、素敵なインタビューでした。これからも遊びます!

    2020/09/04 リンク

    その他
    kudakurage
    kudakurage 良い

    2020/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    開発スタッフに聞く『リングフィット アドベンチャー』 | トピックス | Nintendo

    お久しぶりです。ライターの稲葉ほたてです。前回の『脳トレ』インタビュー につづき、今回は『リングフ...

    ブックマークしたユーザー

    • takhino2024/05/04 takhino
    • takc9232021/09/25 takc923
    • sirochoco2021/09/03 sirochoco
    • toya2021/09/02 toya
    • whiteball222021/09/02 whiteball22
    • shin0O2021/07/26 shin0O
    • nstrkd2021/02/06 nstrkd
    • ssuguru2020/12/14 ssuguru
    • secseek2020/11/11 secseek
    • soreyukee2020/10/25 soreyukee
    • alcus2020/10/13 alcus
    • teruyastar2020/10/04 teruyastar
    • tasshi8202020/09/14 tasshi820
    • s10900182020/09/10 s1090018
    • monsly2020/09/10 monsly
    • rikuo2020/09/09 rikuo
    • kamiaki2020/09/09 kamiaki
    • poissonsoluble2020/09/07 poissonsoluble
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事