記事へのコメント136

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    (共同で保険を用意する気がないなら、「公共の福祉」と衝突する、ということなのだろうね)外国への移動の自由は憲法で保障されているとして

    その他
    hacchemaing
    我々無知蒙昧なる愚民共に正しい情報を命がけで提供してくれる正義のジャーナリスト神にこの仕打ち。さすがアベナチスに情報統制されている中世ジャップランド民だけある。

    その他
    Cujo
    こくないのがいこくたいしかんにかけこんでぼうめいというしゅだんはとれるのかな(たんなるきょうみほんい)/こじんてきにしじはしないがせいろんではあるとかんがえる。

    その他
    fukken
    対象人物の人格が好ましいかどうかで法的な扱いを変えて良いと思っている人、現代社会に向いてなさそう。

    その他
    masadasu
    国が君を助けるために掛けた費用を払ってからパスポートを発行してもらったらいいのでは?

    その他
    atsushifx
    経緯説明 https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/1216375796857634816 。この一連のTweetを見るかぎり、安田さんの方に理があるとしか思えない。

    その他
    jmako
    一方通行のパスポート出したらいいんじゃね。

    その他
    A1riron
    違憲かも知れないけど、この人にパスポートもたしたら、いけん!!

    その他
    yogasa
    そうはいってもなあ

    その他
    sasakisasao
    これまでの行動とその結果から考えて、テロリストに資金や外交カードを提供する危険がある場合、それでもこの人の家族旅行の方を優先しなければいけないのか。

    その他
    marony0109
    この人の本読んだけどかなり面白い。ジャーナリズムを否定するのかこの国は?

    その他
    kaerudayo
    自己責任論者は吠えるだけ吠えるだけだから。粛々と裁判をすすめて欲しい。

    その他
    hahiho
    二度とこいつの救出のための労は取らないと宣言した上で発給すりゃいい話にしか思えんが何か専門的な部分で問題があるんかね

    その他
    hdampty7
    ゴーンと同じで「問題があるのは分かるがお前が言うな」案件だな。この人を解放させるために誰かが危ない橋渡ってる可能性だってあるのに、自分勝手すぎませんかね。一方でお役所が恣意的に運用してる現状は問題。

    その他
    bookleader
    法律論云々の前にこの人は人として残念すぎる

    その他
    heroyoukey
    まあ手続き論的には政府の敗訴は濃厚だろうけど、パスポート発給してもきっと何処かでまた拘束されて身代金要求される。現政権は支持しないことが多いけど、今回の件は政府に同情するわ。

    その他
    akikan2
    憲法、憲法いう人は、日本国憲法の目的、存在意義を理解している?各条項は目的を達成するためのもので、目的を忘れて、条項のみにフォーカスするのはバカがやる事やで。

    その他
    heyheyhey
    どう考えても憲法違反。発給拒否する意味が分からない。仮に今後彼の身に何が起こっても日本政府は何もしなければいいのに(正確にはやってるふり)。いつもやってるし得意じゃん。

    その他
    m_ogawa
    日本国民辞めれば良いのに。なぜテロリストに身代金渡るの分かっててジャーナリズム(笑)を追求するの?希少な情報とテロリストに奪われる未来の命を故意に天秤にかける様は某思考実験そのものであり害悪。

    その他
    kotobuki_84
    この人が無茶して、国が尻拭いする所までは仕方ないとして、その無茶で得た成果を買い上げてノーリスクで商売してる(≒税金を掠め取っている)企業やメディアに責任が問われていない所に原因があると思う。

    その他
    xufeiknm
    何故国籍離脱する自由を行使しないのか。こんなひどい国にい止まる必要ないはず。まあ逆にそれが理由なんだろうけど。店の真ん中で仰向けに手足バタバタやればお仲間の評価も高まるってもんか。

    その他
    mutinomuti
    憲法が旅券法の下に来るような運用が許されるのか(´・_・`)感情で法律行為を左右させるならゴールポスト移動させる某国非難できる立場にないのでは

    その他
    toshi20
    クソみたいな揶揄ブコメに星が集まってんの、なかなかの地獄。

    その他
    rag_en
    愚行権の話。

    その他
    myogab
    グレーゾーンの裁判って、司法が立法的な役割を担いがちな日本。及び、行政府への忖度ありきで、後付けの法理論構築しそうでな。最初に誰が訴えるかで将来の前例が決まる感。憂鬱であるが裁判はすべき。

    その他
    ripple_zzz
    この人って悪質ユーチューバーと大差ないよな。つか羨ましいわ、こんだけチョンボしてたら配置転換が世の常だけど、フリーだとは言えやり続けられて支援もされるという。

    その他
    nyokkori
    どうでも良いけど、テロリストと数年いたのに面白い情報持って帰って無いからジャーナリストとして才能は無いんだろうな。俺なら絶対ベストセラーの本にして金稼ぐよ。というか出てるの?知らんけど。

    その他
    Hidemonster
    外務省の根拠は旅券法第十三条の六か七。七なら法務相と協議してるはずだししっかり裁判で明らかにしてくれや。

    その他
    a96neko
    そんなに外国に行きたいのなら楽器ケースに入って出国しろよ

    その他
    coper
    行政機関は「自分のところの仕事が増えるから」という理由で国民の自由を制限できるのか。拉致され身代金を要求されることは“著しく、かつ、直接に日本国の利益又は公安を害する”に当たるのか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「パスポート発給拒否は違憲」 安田純平さんが国を提訴 | NHKニュース

    シリアで武装組織に拘束され、おととし解放されたフリージャーナリストの安田純平さんに対し、外務省が...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2020/01/16 paravola
    • and_hyphen2020/01/15 and_hyphen
    • gggsck2020/01/15 gggsck
    • hacchemaing2020/01/15 hacchemaing
    • Cujo2020/01/14 Cujo
    • FeZn2020/01/14 FeZn
    • fukken2020/01/14 fukken
    • masadasu2020/01/14 masadasu
    • jegog2020/01/14 jegog
    • atsushifx2020/01/14 atsushifx
    • dowhile2020/01/14 dowhile
    • honesuke32020/01/14 honesuke3
    • jmako2020/01/14 jmako
    • A1riron2020/01/14 A1riron
    • yogasa2020/01/14 yogasa
    • sasakisasao2020/01/14 sasakisasao
    • ardarim2020/01/13 ardarim
    • marony01092020/01/13 marony0109
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む