記事へのコメント330

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asagarei
    そもそも「友人」との飲酒がなぜ通報されたのか?最初からオリンピックから蹴落とすための罠だったのだろう

    その他
    bosatsumiroku
    プレッシャーは他選手にとっても同じことで、それでもちゃんと規則を守っていた他選手が馬鹿をみるようではいけない。どんな優秀でも他連中の士気を削ぐ奴は癌なので、早めに摘んでおいたほうが良い。

    その他
    hiyagohann
    厳しすぎって声があるけど、退学とか職場クビなんかと違って、極論オリンピックにでれなくても人生困るわけじゃない。自分で目指した選ばれし集団なわけで、未成年喫煙という形でそれを台無しにしたのは自分だよ。

    その他
    hntk241
    プレッシャーを喫煙飲酒で発散するのが許される条件なら、他にも優秀な選手がいるんじゃないんですかね。自分じゃプレッシャーに耐えきれない、でも試合にも出たい、みたいないいとこ取りはおかしいのでは?

    その他
    Shin-Fedor
    2011年の記事→内村航平に禁煙のススメ https://web.archive.org/web/20111020224216/https://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=16144 浜田貞雄監督「日本代表はなぜか喫煙の伝統があって、世界でも珍しい。今も吸わないのは田中兄弟だけ」

    その他
    eternal_reflection
    いきなりダメになったわけじゃなく、ずっとダメと言われてたルールを守らないなら仕方ないでしょ。しかもナショナルトレセンでの飲酒もあるし、タバコも常習性ありだしね。

    その他
    jintrick
    主語がおかしい。協会に辞退させられたんでは。もっとも感情的に同情してルールを覆すような案件ではないんだが。

    その他
    odenboy
    こういった不正の告発は正義だね。飲酒も喫煙も愚か者の証だ。百害あって一利なしな事実が既に医学的に証明されているのだから。今後のスポンサードや名誉の為にも不良は速やかに排除するのが正解だ。

    その他
    higutti3
    "キャプテンを任され、メダルも期待されて、本人からは相当な覚悟と強い意志が伝わってきていたが、けがも抱えていて、極度のプレッシャーもあったと思う。本人が反省して、..."そんだけ頑張ったのに反省せなあかん?

    その他
    yP0hKHY1zj
    どんな小さなルール違反も許さないという意見を表明しながら、処分ではなく辞退扱いになってることに疑問を持たないのはちょっとよくわからない。

    その他
    mpa2835
    可哀想だが、なぜ飲酒・喫煙がダメなのか協会が指導してなかったのかね?アスリートは日頃から抜き打ちでドーピング検査を受けるから、喫煙が陽性になる可能性がある。選手だけでなく協会と育成側の姿勢も問われる。

    その他
    narwhal
    「帰国した宮田選手に聞き取り調査を行ったところ、先月末から今月にかけて都内で喫煙をしたほか、東京・北区のナショナルトレーニングセンターの宿泊施設で飲酒をしたことを確認した」

    その他
    nmcli
    ルールの中でトップを目指すということ

    その他
    circled
    公務員でも昼休み前に弁当を買いに行く人は多いと思うのだけど、たまにそれがニュースになってクビになる人って周りから恨まれてるだけだよねって思われるよね。そこに正義は無く、私怨の集合でしかないけど

    その他
    preciar
    作家は作品で、料理人は料理で、スポーツ選手は競技の結果で評価すべき物であって、倫理が実績に優先するならそれはもう実力勝負ではない/本当に気持ち悪い

    その他
    bopperjp
    影響が大きくなるまで泳がされたか。こわー。

    その他
    akatibarati
    違法行為はみんなしてるがバレたやつは処分される。ジャップランドらしくてヨシ!

    その他
    inaba54
    子供の頃からある意味制限された環境でやってきて、代表選手にも選ばれいよいよって所で。 本人もそうだけど、親や周りで応援してた人も残念だと思う。けど、ダメな事はダメ。

    その他
    hiro-okawari
    どんまい

    その他
    gratt
    内部告発ってことは飲み会的に飲んでたんだろうね。こっそり(?)飲んでればよかったのに。まあでもタバコはこっそりで手に入らないか。

    その他
    nagi-pikmin
    そもそも飲酒喫煙の何がそんなに悪いことなのだろうか。

    その他
    syou430
    オリンピック関わるのやめよ

    その他
    emj1025
    お酒で酔う楽しさを知ってたらプレッシャーで手を出してしまう気持ちはわかるんだけど、未成年でそうするのはけっこう謎である…

    その他
    akiat
    オリンピックの出場を認めたら「なんのための行動規範?」ってなると思う

    その他
    djsouchou
    まあ、しょうがないよ。「厳しい」という意見が散見されるが後で発覚してSNS等で未来永劫擦られるより、今処した方がダメコンとしては適切/まだ若いんだし次があるさ。頑張って

    その他
    yunotanoro
    チッ、反省してまーす。だったり、違法賭博に手を出したランキング1位と比べたらかわいいもんではあるが、日本体操界の倫理性を評価したい。

    その他
    Gewalt
    法律法律というが「未成年者喫煙禁止法」に吸った未成年本人の罰則規定は無いって話忘れられてるよな

    その他
    Galaxy42
    本人が辞めたかった?

    その他
    perfectspell
    そんなに重大な事案だと思うなら、日本国が五輪を辞退すれば良いのでは。/20歳過ぎても原則飲酒喫煙禁止て奴隷より酷いな。ここまで強い権利制限を強行できるのは児童虐待を疑った方が良い。

    その他
    Kenju
    なぜか擁護してる人がいるけど、私は19歳での飲酒・喫煙はダメだと思うな 体操選手から転身して新たな道を歩んでください / 成人しててこの判断力のなさはひどい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    体操女子 日本代表 宮田笙子選手19歳 喫煙 飲酒でパリ五輪辞退 | NHK

    体操協会はパリオリンピック、女子の日本代表でエースの19歳、宮田笙子選手について喫煙と飲酒の事...

    ブックマークしたユーザー

    • asagarei2024/08/13 asagarei
    • bosatsumiroku2024/07/21 bosatsumiroku
    • tybalt2024/07/21 tybalt
    • hiyagohann2024/07/21 hiyagohann
    • yogasa2024/07/21 yogasa
    • amoreroma2024/07/20 amoreroma
    • andsoatlast2024/07/20 andsoatlast
    • hntk2412024/07/20 hntk241
    • Shin-Fedor2024/07/20 Shin-Fedor
    • eternal_reflection2024/07/20 eternal_reflection
    • jintrick2024/07/20 jintrick
    • odenboy2024/07/20 odenboy
    • higutti32024/07/20 higutti3
    • yP0hKHY1zj2024/07/20 yP0hKHY1zj
    • mpa28352024/07/20 mpa2835
    • narwhal2024/07/20 narwhal
    • sateso3502024/07/20 sateso350
    • whirl2024/07/20 whirl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む