ブックマーク / toyokeizai.net (258)

  • 超高額Vision Proでアップルが実は考えている事

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    超高額Vision Proでアップルが実は考えている事
    fukuroiri
    fukuroiri 2024/03/26
    逆に言えば、もっと軽くて安価な機種が出て来れば、より多くの人間が利用するようになり、将来的には、空間コンピューティングは当たり前のものになるだろうと、予想できる。
  • Googleスマホ「ピクセル8」の真価はAI処理にある

    グーグル自身が手がけるスマホの最新モデルとなる「Pixel 8/8 Pro」が、10月12日に発売される。グーグル直販の価格はPixel 8が11万2900円から、Pixel 8 Proが15万9900円から。ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアも、この2機種を販売する。Pixel 8はよりボディがコンパクトになり、手にフィットする持ちやすさを実現。Pixel 8 Proは6.7インチの大画面はそのままに、フラットなディスプレーになり操作性がアップした。 AI処理の性能が大幅アップ 2機種とも、広角カメラの感度を上げるなど、カメラも進化している。特にPixel 8 Proは、画角が125.5度と広い超広角カメラが48メガピクセルに高画素化し、より明るい写真が撮れるようになった。Pixel 8 Proは、新たに温度センサーも内蔵している。ただし、こうしたハードウェアのアップデートはあく

    Googleスマホ「ピクセル8」の真価はAI処理にある
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/10/13
    IT製品の性能は、ハードとソフトの2つで成り立つ。部品性能ばかりに目がいく人は、IT機器の真価を理解できない。部品性能がいくら優れていても、高度なIT製品にとっては、それは機能のほんの一部にすぎない。
  • ジャニーズ問題、テレビ6局声明への違和感の正体

    ジャニーズ事務所の前社長・ジャニー喜多川氏による性加害問題に大きな進展がありました。 29日に行われた外部専門家による再発防止特別チームの会見では、「40年以上にわたる性加害の認定」のほか、「藤島メリー泰子氏の放置と隠蔽によって被害が拡大」「事務所も見て見ぬフリなどの不作為」「典型的な同族経営によるガバナンスの脆弱性」などを指摘。さらに、被害者への謝罪と救済措置制度の構築、藤島ジュリー景子社長の辞任などが提言されました。 提言を受けたメディアの声明に、人々は怒りや呆れ 今後、ジャニーズ事務所が会見を行い、これらの提言に全力で対応する姿勢を見せていくでしょう。もはやそうしなければ組織として存続していくことは難しいほどの危機的状況だけに、「私たちがその動向を注意深く見ながら、必要に応じて声を上げていくことができれば、改善できるのではないか」というムードが感じられます。 しかし、その一方で看過で

    ジャニーズ問題、テレビ6局声明への違和感の正体
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/10/05
    マスコミにジャーナリズムを求めること自体が、難しいのかもしれない。ジャーナリズムは社会の健全さのために極めて重要なものだが、それを維持できる仕組みが、想定できない。
  • 男性婚活で如実「恋愛弱者と強者」残酷な格差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    男性婚活で如実「恋愛弱者と強者」残酷な格差
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/09/25
    「?」マークがたくさん並んだ記事。この内容は、婚活している男性に、何か役に立つことがあるんだろうか。いや、もとより「役に立つための記事」ではない、のか。
  • ジャニーズ問題で「CM起用中止の企業」に問う

    ──9月7日のジャニーズ事務所の記者会見後、雪崩を打つように企業がジャニーズタレントのCM起用をとりやめています。この動きをどうみていますか。 人権尊重を重視する姿勢を打ち出す企業が増えていることには敬意を表する。ジャニーズ事務所が適切な是正策を取るように促すプレッシャーになっていると思う。その意味では評価している。 だが、従来のリスクマネジメントやコンプライアンスの観点で、CM起用中止などを行っているように見える。「ビジネスと人権」という新しいコンセプトは従来のアプローチと違う。そこをスポンサー企業が十分に理解しているのかは疑問だ。 リスクマネジメントと目線が異なる ──ビジネスと人権の考え方では何が違うのでしょうか。 国連の「ビジネスと人権に関する指導原則」や、日政府の「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」は、取引停止を「最後の手段」と位置づけている。 取

    ジャニーズ問題で「CM起用中止の企業」に問う
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/09/22
    CM起用は、企業の宣伝に効果があるからこそ、企業が自分で判断して行っていることでしょう。企業の宣伝にマイナスになるのなら、企業は自由に CMを切るし、切るのが普通の判断でしょう。
  • ビッグモーター不正で金融庁が新たに「報告命令」

    中古車販売大手ビッグモーターによる保険金不正請求問題で、金融庁が9月21日までに、三井住友海上火災保険に対して保険業法に基づく報告徴求命令を出していることがわかった。 焦点は昨夏の取引再開までの各社の動き 複数の関係者によると、報告を求めているのは2022年6月の取引停止前後の経緯だ。同年7月25日に、損保ジャパンが抜け駆けするようにビッグモーターと取引再開するまでの過程で、競合関係にあった三井住友海上がビッグモーター側とどのようなやり取りをしていたかについて、詳細な報告を求めているとみられる。 不正請求問題を受けて、辞任を表明した損害保険ジャパンの白川儀一社長は9月8日の記者会見で、取引再開の判断理由として「(不正請求の)疑義を追及してきたことで、競合他社に(自動車保険の)契約がシフトするという強い懸念をもっていた」ことを挙げている。 そのときの様子は、損保ジャパンの関係役員を集めた非公

    ビッグモーター不正で金融庁が新たに「報告命令」
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/09/22
    社長の辞任は当然だが、損保ジャパンには他にもっと悪いやつが、たくさんいるってことですね。損保ジャパン自身に、廃業してほしいです。
  • 損保ジャパン、ビッグの不正認識も当局に虚偽報告

    損害保険ジャパンの経営責任が問われようとしている。 中古車販売大手・ビッグモーター(東京都港区、和泉伸二社長)が事故車修理における保険金を不正に水増し請求していた問題で、損保ジャパンが現場で不正の指示があったことを認識していながら、「指示はなかった」と金融庁に虚偽報告していることがわかった。 同報告があったのは、2022年7月19日のことだ。 そもそも板金工場は保険業法の所管外のため、水増し請求といった不祥事を金融庁に報告する義務はない。あくまで損保ジャパンが金融庁に対して任意に報告した形になっている。 報告文書に書かれていた内容 その報告文書には、こう書いてある。 「今回、唯一のエビデンスとなりえたA氏も『指示はない』というヒアリングシートに署名をしており、署名時にはBM(編集部注:ビッグモーター)内調査員(=保険会社からの出向者)に対してこれ以上の調査協力を行わない趣旨のコメントを残し

    損保ジャパン、ビッグの不正認識も当局に虚偽報告
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/07/28
    損保ジャパンはBMの保険金詐欺の被害者ではなく、明らかな共犯者であった。損保ジャパンはBMと共謀して、保険契約者に余分な支払いを要求したことになる。
  • 平気で夏に「缶コーヒー」「スポドリ」飲む危うさ

    その飲み物「合成甘味料」が使われていませんか 前回、「糖質ゼロ」「ダイエット」とうたった健康飲料やノンアルコールビールに、注意が必要だと書きました。実は、健康飲料やノンアルコールビールのほかにも、合成甘味料が添加されている飲料はたくさんあります。 たとえば、「缶コーヒー」。缶コーヒーは各社からさまざまな製品が売り出されていますが、その主流は「微糖タイプ」です。それらには、砂糖の代わりに合成甘味料のアセスルファムKやスクラロースが添加されているのです。 アセスルファムKはイヌを使った実験で、肝臓にダメージを与えたり、免疫細胞の1種のリンパ球を減らすことがわかっています。スクラロースは、ネズミを使った実験で、リンパ球を減らすことが示唆されています。缶コーヒーを飲むなら、無糖・ブラックがいいでしょう。 また、「風呂上がりに飲むとおいしい」とスポーツドリンクをガブガブ飲んでいる人もいるでしょう。ナ

    平気で夏に「缶コーヒー」「スポドリ」飲む危うさ
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/07/07
    こういう「煽りタイトル」は本当に不快です。記事を読む気にならない。読んでもまったく信用できない。
  • 突然現れたメタ版ツイッター「Threads」の実力

    マーク・ザッカーバーグは長い間、ツイッターを駆逐し、オンラインにおける大衆の会話の中心的な場を提供したいと考えてきた。しかし、ツイッターは頑固なまでに代替不可能な存在であり続けている。 それでもザッカーバーグは止まらない。 ツイッターに正面から勝負を挑む 7月3日、フェイスブック、インスタグラム、ワッツアップを所有するザッカーバーグ率いるメタは、ツイッターの領域を正面から狙った新しいアプリを予告した。 このアプリは「Threads(スレッズ)」と呼ばれ、インスタグラムと連携しており、アップルのアップストアに登場した。このアプリはツイッターによく似た機能を持ち、公共の場での会話を重視し、ユーザーはすでにインスタグラムで利用している人をフォローすることができる。一部の技術者は、このアプリを "ツイッターキラー"と呼んでいる。 ザッカーバーグは、ツイッターが新たな混乱に見舞われている間に打って出

    突然現れたメタ版ツイッター「Threads」の実力
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/07/05
    Threadsに注目していきたいと思います。ちなみにメタバースはしばらくは主流になりません。アップルの空間コンピューティングの方が、魅力的ですから。メタもその方向にシフトしてほしい。不可能ではないはず。
  • 「らくらくホン」のスマホメーカー突如破綻の深層

    シニア向けの「らくらくホン」などを手がけるスマートフォンメーカー、FCNTが5月30日、民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクによると、適用を申請したのはFCNTの親会社を含めたグループ計3社で、負債総額は約1200億円に上るという。 富士通のモバイルフォン事業部から2018年に分離独立した同社は、らくらくホンのほか、高付加価値製品ブランド「arrows」でも知られる。直近まで通常の営業を行なっており、業界関係者の間でも、突然の発表に驚きを隠せない人が多かった。 2022年3月から始まった急激な円安とその定着、スマートフォン市場の成熟化といった背景もあり、収支改善の道筋をつけることができなかったものとみられる。 業界全体を俯瞰すると、昨今はシステムチップやCMOSセンサーなど半導体を中心とした部品不足が叫ばれ、競争力を高めるキーコンポーネントは早期に確保しておく必要もあった。そうし

    「らくらくホン」のスマホメーカー突如破綻の深層
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/06/02
    日本のニッチ向け専用スマホを作ったら、それは普通の Androidスマホより原価が高くなる。だからと言って、高い値付けにしたらニッチの消費者はそれを買わない。結局、商売として成立しないのは当然です。
  • 食べるだけで「50代がどんどんやせる」意外な食品

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    食べるだけで「50代がどんどんやせる」意外な食品
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/03/08
    記事内容とタイトルが合ってない。記事内容を反映していない「釣り」目的のタイトル。極めて不誠実です。
  • コロナ第8波「死者急増」の真相が映す構造的課題

    の新型コロナウイルスの第8波における死亡者の増加が際立っている。 厚生労働省のオープンデータを見ると、統計を取り始めた2020年5月9日から2022年1月21日までの約2年10カ月の間に新型コロナに感染して亡くなった人は6万4430人。第8波に入って急増しており、昨年12月1日から今年1月21日までの2カ月にも満たない期間で1万5399人に上る。累計死亡者のおよそ4人に1人がこの第8波で亡くなっているとみられる。 第8波で亡くなっている人の多くは脆弱な高齢者 報告されている死亡者の多くは、介護施設で暮らしているような脆弱な高齢者だ。 日の高齢者に対するワクチン接種率は十分に高い。一般人口で見ても、オミクロン株が感染しやすいために自然感染をする人も多く、筆者が所属する東京財団政策研究所の推計では、人口の集団免疫レベルは、ワクチン接種と自然感染の合計で全人口の70%程度であり、十分に獲得

    コロナ第8波「死者急増」の真相が映す構造的課題
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/01/24
    第8波の感染者数が非常に多くなっていることは、実感としてわかる。身の回りで、感染者が実際に何人も発生しているから。風邪やインフルよりはるかに多い。第7波の時は、身の回りで感染した人は僅かだった。
  • "宿題を解くAI"が現実に登場「ChatGPT」凄い中身

    特集「ChatGPTの衝撃」の他の記事を読む ここ約10年にわたって、世界的なブームを巻き起こしたAI人工知能)が今、次なるフェーズに突入しようとしている。それはAIが言葉の意味を理解し、私たち人間(ユーザー)と自由に会話したり、共同作業したりできるようになる段階だ。 その先駆けといえそうのが、昨年11月末にリリース(一般公開)された「ChatGPT(チャット・ジーピーティー)」と呼ばれるAIだ。文字どおり「チャットボット(人間とおしゃべりをする対話型の人工知能)」の一種だが、開発元であるアメリカOpenAIによればリリースから5日間で利用者数が100万人を突破したという。 ちなみにフェイスブックが同100万人を突破するまでに約10カ月、インスタグラムでは約2カ月半かかっているから、これらに比べて5日間という異例のスピードはChatGPTに対する注目度の高さをうかがわせる。 あらゆる質

    "宿題を解くAI"が現実に登場「ChatGPT」凄い中身
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/01/07
    たしかに、宿題に回答させることが可能です。とは言えその問題よりも、そもそも宿題が「教育および学習したことの証拠記録」としてしか機能していないことが、本当は問題なんですけどね。
  • 日本の高1が妙に解けない「科学の問題」に見る盲点

    の教科書は事実しか書いていない 日の理科教育で使われる教科書には、わかったことしか書かれていない点が問題です。 例えば、原子力について日の高校の教科書を見ると、最初はエネルギーと資源についてです。簡単にその意味については書いてあるけれども、数字が出てきません。次に書いてあるのは、原子核はどういうものでできていますとか、同位体とは何か、原子量や原子核の崩壊とは何かなど、試験に出るようなことしか出てこないのです。 つまりは事実の羅列だけで、一番大切な「原子力を使うということは社会にどういう意味を持つか」ということが、まったく理科や物理の教科書で触れられていないのです。 ところが、イギリスの中高の教科書での原子力についての説明を見ると、エネルギーにはいろんなエネルギーがあります、というところまでは日と同じですけれども、その先が違います。 身の回りの放射線についての説明をしたうえで、それ

    日本の高1が妙に解けない「科学の問題」に見る盲点
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/12/12
  • 老化を防ぐ「前頭葉」日本人がほぼ使えていない訳

    詰め込み教育は「悪」ではない 日という国は、前頭葉の機能が低下しやすい社会構造を持っています。簡単に言うと、前頭葉を働かせて新しいことをしようとすると、前頭葉を使わない「前例踏襲」の人たちにはじかれるという構造です。 少し考えただけでも思い当たるはずです。大多数の意見とは逆のことを言う人は、しばしば「異分子」として白眼視されます。人より目立ちすぎると、「出る杭」として打たれます。新しいアイデアを出しても、「前例がないから」と却下されることが多々あります。そうした社会から、新規性のある面白いビジネスが生まれるのは難しく、日の国際競争力は落ちるばかりです。 その諸悪の根源は、教育システムにあると私は考えています。日では、前頭葉を鍛える教育をまったくしていないのです。 こう言うと、50代の方は「詰め込み教育」を連想されるかもしれません。この世代は人数が多く、受験戦争が熾烈だったので、10代

    老化を防ぐ「前頭葉」日本人がほぼ使えていない訳
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/12/12
    義務教育課程は画一的な詰め込み教育で問題なく、個性や創造性を伸ばすのは高等教育に入ってから行うべき、と言う論です。私も同意します。義務教育課程は勉学のみ特化して画一的な教育のみ行うべき。
  • ロイホのパンケーキ酷評演出は何がマズかったか

    TBSの「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」で、「ロイヤルホスト」の「パンケーキ」に対するフレンチシェフの発言が「炎上」した。 「いちバラエティ番組」での「1人の発言」が、なぜこのような炎上騒動に発展してしまったのだろうか。 1つはテレビ番組の制作者と視聴者、そしてメディア(特にネット系メディア)とSNSの思惑と特性が絡みあっていることがある。 最近の「ジョブチュ-ン」は、大手ファミリーレストランやコンビニが自信をもって紹介する「人気商品」「人気メニュー」を、〝一流とされる〟シェフたちが試してジャッジをするという内容を放送している。 土曜日の19時から2時間、現在は3週間に1度くらいのペースで放送されている。 SNS投稿がメディア報道もあいまって拡散 今回「炎上」したシーンは、ロイヤルホストの「パンケーキ」について、フレンチのシェフが「家でも焼けるんじゃないか」「すごくケ

    ロイホのパンケーキ酷評演出は何がマズかったか
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/12/02
    必読の記事ですね。視聴率のために視聴者を感情的に煽ろうとすれば、それは当然、「炎上しやすさ」になる。そもそも番組制作者は、視聴率稼ぎのためであれば炎上しても良いくらいに考えて演出している可能性が高い。
  • カレーに「福神漬」を入れる人が知らない"真実"

    カレーのお供といえば福神漬。現在はもっぱらカレーの付け合わせとして有名ですが、福神漬はもともとご飯をべるための漬物として販売され、普及しました。 老舗漬物屋の酒悦は福神漬を販売する際に、作家である梅亭金鵞(ばいていきんが)に宣伝用のキャッチコピー作成を依頼しました(『道楽 1931(昭和6)年2月号』所収の「江戸趣味漫話」)。 その宣伝コピーは、福神漬でご飯をべると他におかずがいらないので節約になる、という内容でした。「ご飯のお供」を前面に打ち出して売り出したわけです。 日清・日露戦争で福神漬が全国に普及 東京生まれの福神漬が全国に普及したきっかけは、日清・日露戦争でした(風戸弥太郎編『大日洋酒罐詰沿革史』、木下浅吉 『醤油・味噌・アミノ酸』)。 当時の兵はご飯を大量にべてカロリーとタンパク質を摂取するというものでした。陸軍ですと、1人1日6合という、大量のご飯・麦飯をべます

    カレーに「福神漬」を入れる人が知らない"真実"
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/11/17
    「◯◯する人が知らない”真実"」と言う間抜けなタイトルの付け方は、いい加減やめましょう。人を侮辱して煽っている、幼稚なタイトルの付け方です。いったい何様のつもりなのか。
  • 「AI契約チェックは違法の疑い」の衝撃的な中身

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「AI契約チェックは違法の疑い」の衝撃的な中身
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/10/25
    一般人(一般企業)がサービスを優良誤認にして被害を受ける可能性がある以上、クロ判定の方を重視して、関係業者はサービス内容を改善してほしい。グレーゾーンで金儲けすると言うのは、そもそもそれ自体邪悪です。
  • 平気で「スーパーの残念3大NG惣菜」買う人の盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平気で「スーパーの残念3大NG惣菜」買う人の盲点
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/10/21
    内容はわかる。しかしだからといって自分で作ったら手間がかかる。書かれている物品価値の低下よりも、「自分の自由時間の方が大切」という価値観の方が、むしろ文化的だと思うよ。
  • 恋愛未経験40代御曹司「成婚できない」ヤバい理由

    40代恋愛経験ゼロ男性の婚活 とものり(49歳、仮名)は婚活を始めて5年になる。今は関東近県に住んでいて、実家は先祖代々続く旧家だ。婚活を始めたのは、親から「家系を途絶えさせたら、ご先祖様に申し訳が立たない。1日も早く結婚をして後継を作れ」と言われたからだった。 今の婚活者たちが聞けば時代錯誤の発言だが、昭和初期に生まれたとものりの父親にとって、それは至極当然の考え方なのだろう。 実家は、農業関連の仕事をしていた。とものりは大学を卒業後、いったん民間会社に就職をしたのだが、父親が年老いて大病を患い、体力的に仕事を続けていくのが難しくなったのをきっかけに、退職して家業を継ぐことになった。 入会面談にやってきたとものりは、純朴な風貌の好青年。面談室でこんなことを言った。 「もともと奥手で、大学時代も会社に入っていたときも、女性と付き合ったことがないんです。家業を継いでからは向き合うのは土ばか

    恋愛未経験40代御曹司「成婚できない」ヤバい理由
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/10/15
    いつもながら勉強になるシリーズ。今回はいずれも、両親が障害になって成婚に至らなかった例です。子どもの結婚の障害になるような親なら、存在しないほうが良いと私は思うぞな。