タグ

goadbinのブックマーク (21,648)

  • 立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り(共同通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。高い知名度を誇る蓮舫氏が当選した場合、連合傘下の各産業別労働組合(産別)が比例代表に送り出す組織内候補が弾き出されるとの懸念があり、不満が渦巻く。昨年7月の東京都知事選で3位に沈んだ蓮舫氏の国政復帰を疑問視する声もあり、執行部は公認内定を先送りしている状態だ。 【写真】蓮舫氏「国政に戻るというのは私の中では違う。そうしたら渡り鳥みたいではないか」 24年 「突破力のある人だ。国政復帰の意思を含め確認している」。野田佳彦代表は28日の記者会見で、蓮舫氏の発信力を評価した。蓮舫氏が、かつて野田グループに所属していた経緯もあり、野田氏が擁立に強い意欲を持っているとされる。 参院選比例代表は候補者名と政党名のいずれかを書いて投票し、合計を基に各党へ議席が配分される。当選者は原則、候補者名票の得

    立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り(共同通信) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2025/03/31
    基本的に立憲民主党の選挙戦略上の判断の話だけど、ジェンダーの観点から蓮舫を支持していた人たちはこういう労組の動きに対してなんでバックラッシュだのミソジニーだのからかいだの言って批判しないんだろうね?
  • 江頭2:50が『オールスター感謝祭』で大暴走、永野芽郁を追い回して物議 責任の所在は誰にある?(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月29日放送の特番『オールスター感謝祭’25春』(TBS系)に出演した、お笑い芸人の江頭2:50。ただ、登場してすぐに大暴走したことが物議を醸している。 江頭2:50は「コンプライアンス、ぶっつぶす」と宣言。まずスピードワゴンの井戸田潤に襲い掛かり、そのあとはアンミカに目線を向けて身体の一部に触れたいとにじり寄った。アンミカに対する発言がすでにアウトだと思えるが、ここまではまだ周囲も笑って受け流す雰囲気があった。 周囲の制止を振り切って永野芽郁を追い回した、江頭2:50 ところが、永野芽郁を標的にしたところで雲行きが怪しくなった。江頭2:50は「永野、俺の女になれ」と永野芽郁に向かって駆け出し、周囲の制止も振り切って追いかけた。永野芽郁は逃げ回ったのち、なんとか自分の席に戻ることができたが、手で顔を覆い隠して表情がカメラに映らないようにした。その様子は、怖さのあまり思わず泣いてしまったよ

    江頭2:50が『オールスター感謝祭』で大暴走、永野芽郁を追い回して物議 責任の所在は誰にある?(田辺ユウキ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2025/03/31
    この記事含めてネット上で騒いだ各種メディアと論者だよ。
  • ウクライナロシア戦争で「徴兵わりとあり得るんじゃねぇ」ってなってるけど、日本の場合徴用のほうがあり得ると思う

    前線にはいかず、二束三文の手間賃で国に引っ張られ後方ってことでまともに訓練もされず後ろの方でトラック転がして荷物運んだりミサイルを運ぶ人夫働きさせられたり普段自衛隊がやってる基地の整備とかの雑務を押し付けられる感じ 兵隊の負担を減らす、という意味では重要なんだろうけど、後方だからって安全ってことはない上に巻き込まれてもまともな保証はされないし戦後は災害復興のときの自衛隊上げと同じのりで、自衛隊様の活躍はさんざん喧伝されるけどそういう下働きで支えてた連中はシカトされ評価されず、世論が批判を許すようになった5年後くらいに批判が出てきて問題になるけど「今更なにいってんだ」ってあざ笑うお前ら(ネット民)が吊し上げるところまでは予想できた

    ウクライナロシア戦争で「徴兵わりとあり得るんじゃねぇ」ってなってるけど、日本の場合徴用のほうがあり得ると思う
    goadbin
    goadbin 2025/03/30
    ゼロ年代までは世界的に徴兵制は廃止される傾向にあった。それが10年代に入って北欧で再導入される動きがあってのウクライナ侵攻。今年で安保法制10年だが当時反対していた左派はなぜか大っぴらな動きがない。
  • ディズニーのDEI施策を米当局が調査…多様性の積極的な推進で雇用に「悪質な差別」の可能性

    【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米連邦通信委員会(FCC)は28日、少数派に配慮する「DEI(多様性、公平性、包括性)」の取り組みを巡り、米娯楽大手ウォルト・ディズニーと傘下の米放送局ABCを調査すると発表した。DEIの推進

    ディズニーのDEI施策を米当局が調査…多様性の積極的な推進で雇用に「悪質な差別」の可能性
    goadbin
    goadbin 2025/03/30
    これは一企業の政策だけど、DEI施策そのものに肯定的な人はカマラハリスをDEIの観点から副大統領にしたことを評価してるんだろうか?これはDEIに対する強力な反証だと自分は思うけど(ディベート,アドリブ能力の欠如)。
  • 立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り | 共同通信

    Published 2025/03/29 17:26 (JST) Updated 2025/03/30 00:34 (JST) 立憲民主党が調整する夏の参院選比例代表への蓮舫元参院議員(57)の擁立を巡り、党内外に波紋が広がっている。高い知名度を誇る蓮舫氏が当選した場合、連合傘下の各産業別労働組合(産別)が比例代表に送り出す組織内候補が弾き出されるとの懸念があり、不満が渦巻く。昨年7月の東京都知事選で3位に沈んだ蓮舫氏の国政復帰を疑問視する声もあり、執行部は公認内定を先送りしている状態だ。 「突破力のある人だ。国政復帰の意思を含め確認している」。野田佳彦代表は28日の記者会見で、蓮舫氏の発信力を評価した。蓮舫氏が、かつて野田グループに所属していた経緯もあり、野田氏が擁立に強い意欲を持っているとされる。 参院選比例代表は候補者名と政党名のいずれかを書いて投票し、合計を基に各党へ議席が配分され

    立民、参院選に蓮舫氏擁立で波紋 労組不満、公認先送り | 共同通信
    goadbin
    goadbin 2025/03/29
    https://x.gd/ZGFdj芳野会長を批判していた経緯上各産別は蓮舫をよく思うはずがない。要は支持者の言動含め連合との関係をこじらせた。/https://x.gd/QGmF7 あまり話題になってないけど森ゆう子も今回比例で出馬する。
  • 米当局、ディズニーのDEIを調査 「機会均等違反か確認」 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=清水石珠実】従業員の多様性を尊重する「DEI(多様性、公平性、包摂性)」の施策を巡って、通信・放送業界を監督する米連邦通信委員会(FCC)が米ウォルト・ディズニーと傘下の地上波ABCの調査を開始することが分かった。FCCのカー委員長が28日にX(旧ツイッター)で公表した。カー氏は、27日付でディズニーに送付した書簡をX上で公開した。そのなかで、カー氏はディズニーとABCを調査す

    米当局、ディズニーのDEIを調査 「機会均等違反か確認」 - 日本経済新聞
    goadbin
    goadbin 2025/03/29
    DEIの是非というよりもFCCが雇用機会均等から調査するのに驚いた。
  • 九州の男尊女卑やゆ「さす九」波紋、男女で対極的な反応も…識者指摘、ジェンダー格差は「全国の問題」「少子化の要因にも」 - 弁護士ドットコムニュース

    「さす九」(「さすが九州」を略したスラング)をめぐって、ネット上でさまざまな声が上がっている。弁護士ドットコムニュース編集部も情報を募集したところ、数多くの体験・意見が寄せられた。 主に、女性からは家庭や職場で苦労したという体験談が、男性からは「男尊女卑はない」「九州男児は女性に優しい」といった反論が届いた。 「さす九」をめぐる反応をどのようにとらえればよいのだろうか。 相模女子大学特任教授で、ジェンダー問題にくわしい少子化ジャーナリストの白河桃子さんは「ジェンダーギャップの問題であって、九州に限った話ではなく、全国的な課題が背景にある」と話す。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎) ●「さす九」に賛否 話題になったのは、福岡に社のある西日新聞が「さす九」をめぐって出した記事(3月9日)だ。記事を紹介したXの投稿は、3月27日時点で2.9億回も表示されるほどで、記事は多くの賛否を

    九州の男尊女卑やゆ「さす九」波紋、男女で対極的な反応も…識者指摘、ジェンダー格差は「全国の問題」「少子化の要因にも」 - 弁護士ドットコムニュース
    goadbin
    goadbin 2025/03/29
    https://posfie.com/@kusamura_eisei/p/867PjJ9 賭けてもいいけど沖縄の男性の特徴をThe 沖縄の男と揶揄したら差別、ヘイトだと言い出すはず。
  • バイデン氏の「衰え」とその「隠蔽」が明るみに 政治記者らの著書、5月出版予定

    (CNN) バイデン前米大統領が在任中に見せていた「深刻な衰え」とその「隠蔽(いんぺい)」について取材した、米政治ジャーナリスト2人の共著が5月20日に出版される。 出版元のペンギン・プレスが26日に発表した。 著者はCNNアンカーのジェイク・タッパー氏と米ネットメディア「アクシオス」記者のアレックス・トンプソン氏で、タイトルは「原罪:バイデン大統領の衰え、隠蔽、再出馬という悲惨な選択(仮題)」。 ペンギン・プレスによれば、大統領選への再出馬を決めたことがバイデン氏の「原罪」とみなされる。同書では、この決断が「驚くほどに自己陶酔的、自己欺瞞(ぎまん)的で無謀だったこと、それが国民に対する、ほぼ前代未聞といえるほど壮大なうその一部だったこと」「バイデン氏と家族、側近らが、トランプ氏に勝てるのは同氏しかいないと確信するあまり、人の状態や限界について自分たち自身に、支援者に、国民にうそをついて

    バイデン氏の「衰え」とその「隠蔽」が明るみに 政治記者らの著書、5月出版予定
    goadbin
    goadbin 2025/03/28
  • 沖縄・翁長前知事の職務代理者、百条委で過失認めるもワシントン事務所「閉鎖必要なし」

    沖縄県が米国に設立したワシントン事務所が実態のない株式会社として事業登録され、駐在職員の就労ビザ(査証)を取得する際に事実と異なる書類が米政府に提出されていた問題で、県議会の調査特別委員会(百条委員会)は24日、翁長雄志前知事(故人)の職務代理者を務めた元副知事の謝花(じゃはな)喜一郎氏から参考人として意見聴取した。謝花氏は「株式会社だったことは昨年、報道で知った」とし、在任中に問題を看過してきた点については「来知りうるべきことを怠ったということであれば、過失があったと思う」と証言した。 ワシントン事務所では決算報告書が作成されず、県が保有する同社の株式も公有財産登録していなかった。謝花氏は百条委で「そもそも『公有財産』という言葉すら知らない職員が多い。だから認識がない」との見方を示し、「異例中の異例の株券取得だったと思う。委託料の中で処理されたので県職員も気づかなかったのではないか」と

    沖縄・翁長前知事の職務代理者、百条委で過失認めるもワシントン事務所「閉鎖必要なし」
    goadbin
    goadbin 2025/03/28
    うーん
  • 「検証は犯人捜しではない」 進むコロナ禍の忘却、感染症歴史学者の警鐘

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の感染事故から5年。進まない当時の検証について、感染症の歴史学が専門の飯島渉教授は「日には検証しない政治文化がある」と話す。飯島教授は、これから来るかもしれない新たなパンデミック(世界的大流行)に備え、人々の小さな記録を残す重要性を訴える。 ダイヤモンド・プリンセスにおける集団感染事故から5年が経過しました。 長崎大学教授・飯島渉氏(以下、飯島教授):振り返ると、ダイヤモンド・プリンセスの感染事故は今日的なグローバリゼーションやその問題点を映し出した、シンボリックな事故だと感じます。

    「検証は犯人捜しではない」 進むコロナ禍の忘却、感染症歴史学者の警鐘
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    コロナ対策全廃についてそうで、例えばロックダウンとかね。
  • 「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    タイトルで書きつくした(まあその分、タイトルが長いんだけどさ)。 褐色肌の人間として、既存のプリンセスを褐色肌の俳優を起用してリメイクすることは今を生きてる子供たちにとって当に当に当に重要なことだと思う。だから褐色肌じゃない人が「原作に忠実じゃない」とか「それなら新しいものを作ればいい」といってるのを見ると悲しいです。シンプルに悲しい。— な (@Nappanonajanai8) March 22, 2025 こういう人って、そもそもプリンセスというもの自体が身分制度っていうバリバリの差別に根差した存在だってことを真面目に考えたことあるんだろうか。 「そもそもプリンセスに憧れるのをやめろ」と言っていかないと筋が通らない筈じゃないのか。 https://t.co/0SLchjqq7i— 黒屋ぶるー (@kuroya_blue) 2025年3月23日 「自主の主の字を 分解すれば 王の頭

    「私と同じ肌の色で、眼鏡の子がお姫様!勇気が出た!」と「ノーベル賞や本塁打王が同じ日本人でも、お前が偉い訳じゃない」の関係性。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    いや本当にそうでポリコレ全盛のこの世の中でプリンセスという特権階級をどういう理屈で肯定しているのかが理解不能。
  • 日本に留学中のイーロン・マスクの娘が「独占インタビュー」で語ったこと | 「ティーン・ヴォーグ」で明かした父親との対立

    イーロン・マスクの娘であるヴィヴィアン・ウィルソン(20)が、米誌「ティーン・ヴォーグ」のロングインタビューに応じて話題になっている。 記事は3月20日にオンラインで公開された。ウィルソンは現在、日に留学中であり、滞在先の東京からZoomでインタビューに答えた。一緒に掲載された彼女の写真も東京で撮影されたものだ。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」によれば、ティーン・ヴォーグの編集長は2024年秋の米大統領選の頃からウィルソンに注目しはじめ、インタビューは数ヵ月にわたり複数回に分けておこなわれたという。 「私は(Xではなく)スレッズの女王」 ウィルソンはさまざまなトピックについて語っている。ソーシャルメディアについては「私はスレッズの女王よ」(スレッズはよくXと対比されるSNSだ)と言い、家族については「実のところ、兄弟姉妹が何人いるか把握できていない」と話している(マスクは子だくさんで知ら

    日本に留学中のイーロン・マスクの娘が「独占インタビュー」で語ったこと | 「ティーン・ヴォーグ」で明かした父親との対立
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    性転換した娘がいるというのは知っていたけど日本にいるのか。20だと大学だろうが。
  • “価値観の押し付け”という意味で『女の子だからってピンクを選ばなくてもいいんだよ』と『女の子なんだからピンクを選びなさい』と同じだと思ってる

    深爪 @fukazume_taro ”価値観の押し付け”という意味で「女の子だからってピンクを選ばなくてもいいんだよ」と「女の子なんだからピンクを選びなさい」は同じだと思ってる 2025-03-25 21:33:27 深爪 @fukazume_taro 「なにその変な服」「バカみたいな色」と自分の好きなモノをいちいち否定されて育ったので、我が子のチョイスに対しては余計な口出しをしないように心掛けてる。せいぜい「え、めっちゃいいじゃ~ん」と絶賛する程度。 2025-03-25 21:50:28

    “価値観の押し付け”という意味で『女の子だからってピンクを選ばなくてもいいんだよ』と『女の子なんだからピンクを選びなさい』と同じだと思ってる
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    https://posfie.com/@yonepo665/p/8zZpNnJ 少し前のネタだけどまあこういうことだよね。
  • カマラ・ハリス敗北に思う:ハリウッドセレブの支持は、無意味か、逆効果か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ハリウッドが、とてつもない絶望と悲しみに暮れている。 大統領選でトランプの勝利が判明した現地時間5日朝、アレック・ボールドウィンは、ただ真っ黒な画像をインスタグラムに投稿した。言葉すら出ないというように。一方で、クリスティーナ・アップルゲートは、「女性の権利に反対する票を入れた人は、私のフォローをやめて。あなたたちがやったことは普通じゃないから。そういうフォロワーはいらないわ。それと、私は、ファンのためのこのアカウントを閉鎖する。当に気分が悪い」と、X(旧ツイッター)で怒りをぶちまけている。その後、彼女は少し落ち着いたようで追加の投稿をしたが、ベット・ミドラーは、トランプのキャンペーンを支えたイーロン・マスクが所有するXのアカウントを無言で削除した。 カマラ・ハリスを公に支持し、キャンペーンに貢献したハリウッドセレブには、超大物もたくさんいる。その人たちはまだ何も発言していないが、8年前

    カマラ・ハリス敗北に思う:ハリウッドセレブの支持は、無意味か、逆効果か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
  • 消費税減税ってあんまり意味ないような気がするのワイだけ?

    なんかみんな妄信的に消費税減税はいいことだって思ってないか? 今日消費税減税に関して恥かかせちゃったんよな 110円の物が消費税無くなったら100円で買えると思ってるやつが結構いて、消費税ってそういうもんじゃないよって指摘したら顔真っ赤にして怒り出した これって俺が悪いんか? けど、ぶっちゃけ消費税分1割を払わなくて済むって同じように考えてるやついるでしょ? そういうレベルのやつが消費税廃止とか言ってるんだよな

    消費税減税ってあんまり意味ないような気がするのワイだけ?
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    これとは関係ないかもしれないが日本人の消費行動的に、減税よりもgotoトラベルとかマイナポイント還元の方が素人考え的に効果がありそうな気がする(乗数効果含め)
  • 実写版『白雪姫』の“修正”に批判の声が続出。正義の名のもとに「過去を書き換える」傲慢さ(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    実写版『白雪姫』が議論を呼んでいます。総製作費2億7000万ドルに対する初週の興行成績が4300万ドルと期待外れだったのに加えて、現代的に書き換えられた内容に疑問の声が相次いでいるのです。 ⇒【動画】物議を醸した実写版『白雪姫』の予告編 アニメでは「明るくきれいな心を持つ美しい王女」として白い肌のルックスだったキャラに、実写版ではコロンビア系の俳優を起用。白雪姫という名前の由来も、来の「雪のように白い子」から「猛吹雪を生き延びた」という設定に変更されています。さらにはストーリーも、“世界征服を企む悪女と対決する自立した強い女性”となっていることからもわかるように、昨今の多様性への配慮、ポリコレを強く意識した作品になっています。 実際に作品を見た人からは不満の声が続出。“多様性は大事だがあまりにも原作へのリスペクトが欠けている”とか、“絶対に崩してはいけない世界観があるはず”と、批判を通り

    実写版『白雪姫』の“修正”に批判の声が続出。正義の名のもとに「過去を書き換える」傲慢さ(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    こんなのここ数年さんざんやってきたのを評価しておいて、今になって批判しだすのはなぜ?まさかトランプが大統領になって日和ったの?
  • 渡辺弁護士が山田太郎議員を批判「表現の自由の本丸のはずの刑法175条の違憲性には最初から目を背ける。この人は表現の自由の守り手ではない。」

    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 「エロ広告を始めとしたコンテンツをタバコの様にゾーニングすればよい」は表現規制そのものだと思います。青少年健全育成条例の名の下、様々なコンテンツが不健全図書や有害図書指定され、ゾーニングという形で表現規制されてきた事と同じ構図です。 論点は何が「エロ」なのか、違法なものなのか、だれがそれを決めるのか?と言う事と、「ゾーニング」とフィルタリング等の対応は全く違うものだという点です。 タバコはエロと同じなのか?タバコのゾーニングは、不快だからではなく受動喫煙が他人に害悪や被害をもたらすとして法律によって行われ(健康増進法)、また、低年齢者の喫煙は肺がん等のリスク等、健康への悪影響が大きいという事から20歳未満の者の喫煙は禁じられています(未成年者喫煙禁止法)。規制対象が明確かつ限定的で害悪を数値等で客観的に測れるタバコと、規制対

    渡辺弁護士が山田太郎議員を批判「表現の自由の本丸のはずの刑法175条の違憲性には最初から目を背ける。この人は表現の自由の守り手ではない。」
    goadbin
    goadbin 2025/03/27
    https://posfie.com/@kusamura_eisei/p/JlwhWwQ 津田大介の表現の不自由展の年表に松文館裁判が載っていないのとかみると最近の左翼界隈って少なくてもこの手の自由を軽視しているのは間違えないと思う。
  • JFK暗殺文書の真相はポンコツ調査が導いたポンコツ結論: 極東ブログ

    2025年3月18日、アメリカ国立公文書館がジョン・F・ケネディ(JFK)元大統領暗殺事件に関する機密文書約63,400ページを公開した。これらの文書は、1992年の法律に基づき25年間の公開期限が設けられ、トランプ大統領の命令によってようやく日の目を見たものである。しかし、私はこれらの文書をAIで分析し、公式見解である「リー・ハーヴェイ・オズワルドが単独犯である」という結論について考えた結果、この見解が真相を反映しているとは到底思えない、と理解した。むしろ、調査そのものがあまりにも不十分で「ポンコツ」だったからこそ、こんな「ポンコツな結論」しか出せなかっただけだと考える。 公開された文書の内容は真相とは程遠い断片情報 まず、公開された文書の内容を振り返る。文書からは、CIAが1963年9月にメキシコシティのキューバおよびソビエト大使館でオズワルドの電話通信を監視していたことが明らかになっ

    goadbin
    goadbin 2025/03/26
    動画、音声解析と目撃者からオズワルド以外に狙撃者がいたのはほぼ間違えない。背後関係はマフィアは実行役としてほぼ間違えなく関与しているはずで焦点はCIAというよりジョンソン副大統領の関与の方だよ。
  • インタビュー:ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山氏

    自民党金融調査会長を務める片山さつき参院議員はロイターの取材に応じ、「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」と述べ、物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明した。円高実現の手段として金融政策については明言を避け、間接的な誘導策の一つとして、日株の長期保有に対して相続税の一部免除などを実現したいとの意向を示した(2025年 ロイター/Makiko Yamazaki) [東京 26日 ロイター] - 自民党金融調査会長を務める片山さつき参院議員はロイターの取材に応じ、「ドル/円は120円台の時期が長かったので、120円から130円、120円台が実力との見方が多い」と述べ、物価高の沈静化に向け円高進行が望ましいとの見解を表明した。円高実現の手段として金融政策については明言を避け、間接的な誘導策の一つとして、日株の長期保有に

    インタビュー:ドル円は120円台が実力か、日本株長期保有に税優遇検討=自民・片山氏
    goadbin
    goadbin 2025/03/26
    よくわからないがNISA枠(積立、成長両方)中の日本株セクターを子供に相続する場合は相続税を一部免除するということ?
  • たそがれハリウッド、世界シェア低下 スター政治は岐路 - 日本経済新聞

    「ハリウッド映画は人気シリーズの続編ばかり。動画配信で韓国ドラマやインド映画を見るのが楽しみ」。米カリフォルニア州ロサンゼルスに住むアナ・スミスさん(30)は2024年、一度も映画館に行かなかった。「ハリウッドスターより、YouTubeやTikTokで踊るインフルエンサーに憧れる。毎日動向をチェックしている」世界の分断、ハリウッド切り崩す20世紀初頭から映画制作の中心地であり、米国のエンター

    たそがれハリウッド、世界シェア低下 スター政治は岐路 - 日本経済新聞
    goadbin
    goadbin 2025/03/26
    近年のハリウッド映画ってキャスティングとかでやたらと多様性を主張する割に作品がどれも無個性な気がする。