タグ

ko2inte8cuのブックマーク (36,067)

  • 生きててよかった。

    街で会うたびに声をかけてくれては、近況を報告してくれる10歳くらい年下の男性がいる。彼とは前に勤務していたIT系の非正規職で出会った。お互い非正規だったが、当時はわたしが教育担当で、新人で入ってきたパソコンのパの字もわからなかった彼に対して、いちからいろいろと教えたと記憶している。当時のわたしは毎日ホリエモンの動画なんかを見ていて、「やるぞやるぞやるぞ」って感じで無駄に目がギラギラしていた。 その後わたしは間もなくして精神を壊した。それまでの頑張りすぎの蓄積だったのかもしれない。と言えば聞こえはいいが、単にストレスの発散の仕方が下手だったのだろうね。また職場も赤字続きで解散。そして「頑張らないことを頑張る」方向に人生をシフトしていく。 お互い職場を離れることになったものの、その後も彼とは不思議と街でちょくちょく会うことがあり、会うたびに「今は○○っていう職場でこんなことやってるんすよ!」 

    生きててよかった。
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/09
    植木等曰く、そのうち何とかなるだろう。
  • 逮捕の広末涼子容疑者(44)取り調べに対して“会話のキャッチボール”できない状態続く 事故現場や病院内でも行動に不審な点|FNNプライムオンライン

    病院内で看護師に暴行を加え現行犯逮捕された俳優の広末涼子容疑者(44)は、取り調べに対して“会話のキャッチボールができない”状態が続いていることが分かりました。 広末容疑者は8日午前0時20分ごろ、静岡・島田市の病院で女性看護師の足をけったり腕を引っかいたりしてけがをさせた現行犯で逮捕されました。 広末容疑者は、事故現場では大声を出したり、立ったり座ったりと落ち着かない様子だったほか、病院内でもウロウロと歩き回り暴行に及ぶなど、行動に不審な点が見られていました。 捜査関係者によりますと、広末容疑者はその後の取り調べでも“会話のキャッチボールができない”状態が続いていることが分かりました。 警察は薬物検査を実施する方針を示しているほか、9日、広末容疑者の身柄を検察庁に送る予定です。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(7枚)

    逮捕の広末涼子容疑者(44)取り調べに対して“会話のキャッチボール”できない状態続く 事故現場や病院内でも行動に不審な点|FNNプライムオンライン
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/09
    著名人の異変はビジネス的に大きな影響を受ける人が多く、さらには公共の交通安全に関わる話なので、状況がどうなっているかのあけすけな報道は必要。隠蔽は困る
  • ゼレンスキー大統領“ロシア側で戦闘加わった中国人兵士拘束” | NHK

    ウクライナのゼレンスキー大統領は、東部ドネツク州でロシア側について戦闘に加わっていた中国人の兵士2人を捕虜として拘束したと明らかにし、中国側に詳しい説明を求めるとしています。 ゼレンスキー大統領は8日、首都キーウで記者会見を開き、ロシアによる軍事侵攻が続く東部ドネツク州で、ロシア側について戦闘に加わっていた中国人の兵士6人のうち2人を捕虜として拘束したと明らかにしました。 その上で「中国人はウクライナの領土で戦っている。パートナーと緊急に話し合うべき重要な事案だ」と述べ、アメリカやヨーロッパ各国は状況を注視すべきだと訴えました。 また、ゼレンスキー大統領はSNSに「ロシアの占領軍の部隊にはさらに多くの中国人がいるという情報がある」と投稿し、詳しい状況について調べているとしています。 中国は、ロシアとの関係を強化していますが、軍事支援はしていないと説明してきています。 ウクライナのシビハ外相

    ゼレンスキー大統領“ロシア側で戦闘加わった中国人兵士拘束” | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/09
    苦力の輸出みたいなもんやろ。ドネツクは東部戦線であるが、今はウクライナ軍が押していて、捕虜が取れた。一進一退の激戦だが、なんで大軍のロシア軍が押されるのよ。
  • 「米国は中国の小作農から借金」 バンス氏発言に中国非難 「無知で無礼」

    【4月8日 AFP】中国は8日、J・D・バンス米副大統領が米国は「中国の小作農」から借金していると述べたことを受け、「無知で無礼」な発言だと非難した。 ドナルド・トランプ米大統領がすべての国や地域を対象に大規模な関税を導入し、世界経済を揺るがしている事態を受け、バンス氏は3日、米FOXニュースに対し、こうした関税措置は、一般的な米国民にとっては無益な「グローバリスト経済」に対する解毒剤だと擁護。 「われわれは、中国の小作農からカネを借り、中国の小作農の生産物を買っている」とし、「これでは、経済的な繁栄にも、物価抑制や米国での良い雇用にもつながらない」と主張した。 この発言を受け、中国外務省の林剣報道官は、「(米国の)副大統領からこのような無知で無礼な言葉を聞かされるのは驚きであり、嘆かわしい」と述べた。 トランプ氏は、高関税によって外国企業の生産拠点を海外から米国に移転させ、米国の製造業を

    「米国は中国の小作農から借金」 バンス氏発言に中国非難 「無知で無礼」
  • イーロン・マスク氏、トランプ大統領に関税撤回を直訴か 米報道 - 日本経済新聞

    米紙ワシントン・ポストは7日、起業家のイーロン・マスク氏が、トランプ政権が打ち出した新たな関税政策を撤回するようトランプ米大統領に直訴したと報じた。トランプ氏とマスク氏は関税を巡って意見が異なる部分があるとみられる。事情に詳しい人物によると、マスク氏の訴えでトランプ氏が翻意するには至っていないという。トランプ氏は7日、中国が米国への報復措置を撤回しな

    イーロン・マスク氏、トランプ大統領に関税撤回を直訴か 米報道 - 日本経済新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/09
    辞任を要求しているのに等しいが、、、まぁ、辞める前に、保険をかけた感じ
  • NYダウ 一時1400ドル超 値上がり 4営業日ぶり反発 | NHK

    8日のニューヨーク株式市場では、トランプ政権による「相互関税」の発表を受けて大きく値下がりしていた銘柄を買い戻す動きが広がり、ダウ平均株価は、7日と比べて一時、1400ドルを超える値上がりとなっています。 ダウ平均株価は前日までの3営業日であわせて4200ドルを超える大幅な値下がりとなりましたが、トランプ大統領がSNSへの投稿で、「相互関税」をめぐって中国との間でも交渉の余地があると示唆したことなどが、投資家に一定の安心感を与えた形です。 ただ、「相互関税」の発動によって貿易摩擦が激しくなることへの警戒感は強く、株価が上昇基調に戻るかは不透明です。

    NYダウ 一時1400ドル超 値上がり 4営業日ぶり反発 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/09
    普通なら、これでアク抜けになるのだが、トランプはホンマに鎖国したいので、経済は死ぬ。死ぬまでやり抜く。となると、株というより、もはやギャンブル。
  • 意味のない仕事をしている

    田舎の商社に勤めている。 社員数は15人前後の零細企業。 うちには経理が居る。 私より二回り以上は歳上で、記帳は全てが手書き。 その記帳の内容をPCに移す作業は別の人が担っている。 私の役職は経理補佐のようなもので、業務内容は帳簿の予備を作ること。 毎日、帳簿の予備を手書きで作っている。 もし何かがあったときのためのバックアップとして。 今まで使われたことは一度もない。 チェックを受けることもさらさらない。 私は一日中、ただ書き写しのみを行っている。 賽の河原は、現世に存在していた

    意味のない仕事をしている
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    うーん、これは横領しにくいなぁ〜。キックバック貰いにくいなぁ〜。とはいえ、キックバックはどこでもあるだろうね。
  • 容疑者に「自称」がつくのはなぜ? 静岡県警の一報で話題に | 毎日新聞

    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    夜中のサービスエリアで、自称広末涼子が、声かけてきて、体に触ってきたら、「いやいや、そっくりさんでしょ」ってなるわ。
  • テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合 | 毎日新聞

    トランプ米政権で関税引き上げを主導するナバロ大統領上級顧問(貿易・製造業担当)は7日、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)について「彼は自動車メーカーではない。自動車組み立て屋だ」と皮肉った。トランプ氏側近のマスク氏は、関税に否定的な立場からナバロ氏を批判しており、政権内で泥仕合を繰り広げている。 ナバロ氏は米CNBCテレビのインタビューで、テスラについて、海外から重要部品を輸入し米国内で車体を組み立てる「組み立て屋」と表現。「彼が安い外国製の部品を欲しがっているのは理解できる。しかし、私たちが望んでいるのは(重要部品を含めた)国内生産だ」と述べ、トランプ政権の掲げる「強い米製造業の復活」に、テスラのビジネスモデルはそぐわないとの認識を示した。 マスク氏は5日、欧米間の関税について「将来的にゼロが望ましい」と発言。関税引き上げを主張するナバロ氏について、

    テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合 | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    自動車メーカーって、見た目は、組み立て屋よ。商品開発や経営が大きいのであって、具体物は相対的に小さい。ファブレスに寄る。ま、マスクもこれせ憑き物が落ちたやろ
  • 世界食糧計画“米から食料支援打ち切り示唆 死刑判決に相当” | NHK

    国連のWFP=世界糧計画は、アメリカ政府から14か国に対する料支援の打ち切りを示唆する通告を受けたと明らかにし、「飢餓に直面する数百万の人々に対する死刑判決に相当する」と強い表現で懸念を表明しました。 WFPは7日、SNSで声明を発表し、最近、アメリカ政府から14か国に対する緊急の料支援への資金拠出について、打ち切りを示唆する通告を受けたと明らかにしました。 声明は、支援の打ち切りは「極度の飢餓に直面する数百万の人々に対する死刑判決に相当する」と強い表現で懸念を表明し、アメリカ政府に説明と支援の継続を求めるとしています。 声明では、14か国の名前を明らかにしていませんが、AP通信は7日、関係者の話として、アフガニスタンやシリア、イエメンといった紛争に苦しむ国々でのWFPなどの活動に対して、アメリカ政府から支援の打ち切りが通告されたと伝えています。 アメリカは、WFPに対する最大の資金

    世界食糧計画“米から食料支援打ち切り示唆 死刑判決に相当” | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    実のところ、関税なんかより、食糧の禁輸で脅されてアメリカに反抗できる国はほとんど無い。アメリカ産のトウモロコシや大豆からの食用油が、カロリー的にえぐい。
  • 日本製鉄のUSスチール買収計画 トランプ大統領 再審査を指示 | NHK

    アメリカバイデン前大統領が禁止命令を出した、日製鉄による大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画をめぐってトランプ大統領はアメリカ政府のCFIUS=対米外国投資委員会に対し、買収計画を再審査するよう指示する文書に署名しました。 日製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐっては、バイデン前政権のもとで計画を審査したアメリカ政府のCFIUSが全会一致に至らず、判断を委ねられたバイデン前大統領はことし1月、国家安全保障上の懸念を理由に買収計画に対する禁止命令を出していました。 一方、トランプ大統領は7日、CFIUSに対し、この買収計画に関してさらなる措置が適切かどうかを判断するため買収計画を再審査するよう指示する文書に署名しました。 署名した文書ではCFIUSに対し、日製鉄などの当事者が国家安全保障上のリスクを緩和するために提案した措置が十分なものかどうかを45日以内に報告するよう求めてい

    日本製鉄のUSスチール買収計画 トランプ大統領 再審査を指示 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    日鉄をMAGA製鉄と改名すれば、通りそうな勢い
  • ホンダ、青山真二副社長が辞任 業務時間外に不適切な行為が発覚

    ホンダ、青山真二副社長が辞任 業務時間外に不適切な行為が発覚
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    この正念場に、何をやっとるんだ、、、。
  • トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始が延期になった事で『え?値段変更の可能性?もしかして追加関税って日本じゃなくて俺たちが払うの?』と関税の意味を知る事になる

    さく @sakuagogo2 トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始延期にえ? 値段変更の可能性? もしかして追加関税って日が24%余分に払うんじゃなくておれたちが払うの……? と経済に疎い庶民がリアルに関税の意味を知る機会になるほど売れてるのすごいなと思う 2025-04-05 17:16:22

    トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始が延期になった事で『え?値段変更の可能性?もしかして追加関税って日本じゃなくて俺たちが払うの?』と関税の意味を知る事になる
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    しょーがないなー、のびぃたくんはぁ。はい! 密輸トンネル〜! メキシコから掘り進めてあるんだ。カナダから森を抜けて運ぶルートもあるよ。
  • セブン-イレブン店長自殺 半年間休日なしで労災認定 大分 | NHK

    セブン-イレブンの大分県内の店舗で店長を務めていた当時38歳の男性が3年前に自殺し、半年間で1日も休日がない勤務を原因とした労働災害と認定されていたことが遺族の弁護士への取材でわかりました。 遺族の代理人の弁護士によりますと、亡くなったのはセブン-イレブン部とフランチャイズ契約を結ぶ大分県内の店舗のオーナーに雇用されていた男性で、6年前の1月から店長を務め、3年前の7月に自殺したということです。 その後、労働基準監督署は、自殺の前日ごろ重度のうつ病を発症し、発病前の半年間は1日も休日がなかったなどとして、去年11月、労災と認定したということです。 オーナー側は、過重な労働とは別の問題があったと主張しましたが、労働基準監督署は真偽不明としたうえで、休みがなかったのは「シフトを穴埋めするなど、24時間営業の店舗運営を円滑に行うため」で心理的な負荷は相当強かったとして業務上の労災と結論づけたと

    セブン-イレブン店長自殺 半年間休日なしで労災認定 大分 | NHK
  • トランプ政権高官 関税措置発動 90日間一時停止問われ否定せず | NHK

    アメリカのホワイトハウスで経済政策を助言する国家経済会議のハセット委員長が、7日、FOXニュースに出演し、「関税措置の発動を90日間一時停止するのか」と問われ、「大統領が決めることだ。大統領と交渉している国は50か国以上ある」と述べ、一時停止の判断について否定しませんでした。

    トランプ政権高官 関税措置発動 90日間一時停止問われ否定せず | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    そもそも、何も言っていないのを、勝手に希望的な方向に解釈したが、あとでバッサリ切られた。
  • NYダウ 一時1700ドル超値下がり 関税停止検討報道で買い戻しも | NHK

    世界で株安の連鎖が続くなか週明け7日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価は一時、1700ドルを超える値下がりとなり、終値では349ドルの下落となりました。トランプ政権の「相互関税」を巡り、情報が錯綜したことで一時は大幅に値上がりするなど乱高下する展開となりました。 トランプ政権の「相互関税」によって貿易摩擦が激しくなり、景気後退リスクへの懸念から、世界同時株安となり、連鎖が続いています。 こうしたなか、注目された週明け7日のニューヨーク株式市場では、取り引き開始直後から売り注文が広がりました。ダウ平均株価は先週末と比べて一時、1700ドルを超える値下がりとなりました。 その後、トランプ大統領が中国を除き、関税措置を90日間、停止することを検討していると報じられたことを受け、株価が890ドル余り値上がりする場面もありましたが、ホワイトハウスがこの内容を否定したことで再び下落しました。 さらに

    NYダウ 一時1700ドル超値下がり 関税停止検討報道で買い戻しも | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    「続落だ!」「関税延期だそうだ!上がった!」「それはフェイクニュースだ!」「また下がった!」「いやいや」何やってんねん。トランプは痛みに耐えて、構造改革を断行する覚悟ゆえ、痛みなければならないのだ
  • 石破首相 トランプ大統領と電話会談 担当閣僚が関税協議継続へ | NHK

    石破総理大臣は7日夜、アメリカトランプ大統領とおよそ25分間、電話会談を行いました。 この中で石破総理大臣は「日が5年連続で世界最大の対米投資国である中、アメリカの関税措置により、日企業の投資余力が減退することを強く懸念している」と述べました。 その上で、一方的な関税ではなく、投資の拡大を含めた日米双方の利益になる幅広い協力のあり方を追求すべきだとして措置の見直しを求めました。 そして、両首脳は今後も率直で建設的に協議するため、7日のやり取りを踏まえ、双方で担当閣僚を指名し、協議を続けていくことで一致しました。 電話会談のあと石破総理大臣は記者団に対し、「トランプ大統領からは国際経済においてアメリカが現在置かれている状況について率直な認識が示された。わが国としては協議を通じてアメリカに対し措置の見直しを強く求めていく」と述べました。 その上で、「不安を抱えている国民や日企業のために

    石破首相 トランプ大統領と電話会談 担当閣僚が関税協議継続へ | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/08
    「アメ車、買いなさーーーい」「アイアイサー!」ということで、宝くじの商品がシボレーコルベットになりました、、、、。そんぐらいじゃ、貿易赤字、おっつかねぇよ。
  • 「トランプ関税」は交渉の対象?、政権内でも意見はバラバラ

    関税政策について発表するトランプ大統領=2日、米ホワイトハウスのローズガーデン/Evan Vucci/AP via CNN Newsource (CNN) 米国のトランプ大統領が先ごろ発表した関税政策をめぐり、政権内からは矛盾したメッセージが発信されている。今回の取り組みは経済の仕切り直しに必要なものと位置づけられ、市場の激しい変動と不確実性は軽視されている。 トランプ氏は以前から自身について「ディール(取引)」の達人を自認しており、各国との関税をめぐる取引の可能性を残している。しかし、経済に対処する政権幹部が6日に発したメッセージによって、関税の緩和に向けた可能性は、より不透明なものとなった。 トランプ氏は先週、全ての国に対して一律に10%の関税を課す措置を発表した。60の国・地域の「最悪の違反者」にはさらに関税を上乗せするとしている。関税の一部は5日に発動し、相互関税については9日に発

    「トランプ関税」は交渉の対象?、政権内でも意見はバラバラ
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/07
    もし交渉できるなら、早速報復関税を仕掛けて、チャラにしましょうや、と出来る。だが、交渉に応じないつもり。保護主義にハマっている。
  • 市販して欲しい薬ランキング

    ①低容量ピル 圧倒的一位?旅行先に持ってくの忘れた時とか、1週間くらい帰省する時に持ってくの忘れたとか(しかも大抵帰省というのは病院がやっていない時期である)そういう、即必要な時があるのに気軽に買えないのはとても不便。保険薬は2ヶ月分しか処方されないから論外として、適用外の薬も6ヶ月分しかもらえず、適用外を処方してくれる病院が田舎だとなかなかないので面倒すぎる。オンライン診療も、やってみたが、オンライン診療の時間拘束されるのも面倒。ピルくらい市販してくれと思い続けてる。 ②睡眠薬 精神科の予約がまず取れなさすぎるし、取れて行ったとしても薬がもらえるかわからない。常備しておきたいのに。 ③向精神薬 ②に同じ。②より優先度が低いので③

    市販して欲しい薬ランキング
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/07
    この種の薬は、簡単には市場に出せない。軽そうであったり、慢性であるように見えても、実は深刻な病気である可能性が高い。
  • 「市場急落でもゴルフ」、トランプ氏の最も記憶に残るイメージに 民主党議員

    自身が所有するゴルフクラブに到着したトランプ米大統領=5日、フロリダ州ジュピター/Alex Brandon/AP (CNN) 米民主党のアダム・シフ上院議員(カリフォルニア州選出)は6日、トランプ大統領の貿易政策が世界経済を揺るがす中、同氏がフロリダ州でゴルフに興じる様子を「トランプ大統領の任期中で最も記憶に残るイメージ」と評した。 トランプ氏が2日に発表した関税政策により市場は急落。4日にはダウ工業株平均が昨年12月の史上最高値から10%あまり下落し、調整局面入りして取引を終えた。 トランプ氏は発表以降、フロリダ州南部のゴルフ場で数日間を過ごしている。ホワイトハウスは5日、記者団に対し、トランプ氏がゴルフの試合に勝利し、6日もプレーすると発表した。 シフ氏はNBCの番組で「人々は老後資金が燃えているのを目にしていると思うが、彼はゴルフコースにいる。これが最も記憶に残るトランプ大統領のイメ

    「市場急落でもゴルフ」、トランプ氏の最も記憶に残るイメージに 民主党議員
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2025/04/07
    リトアニアで米兵4名が事故で殉職。リトアニアは丁重に式典を開いて遺体を送り出した。トランプは、このゴルフのため、遺体の出迎えを省略。4人程度では出てこないのか。