タグ

社会と猫に関するmythmのブックマーク (2)

  • 豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで - とある獣医の豪州生活Ⅱ

    2019年4月25日付で、ニューヨークタイムス紙がオーストラリアのノネコ200万匹駆除問題に関する記事を投稿し、これが数日後には日語に訳され日のニュースサイトに投稿、一部のノネコ問題に関心のあるユーザーの間で話題になってます。 ニューヨークタイムス紙のほうは流石大手といった感じにしっかりと問題点の細かい解説等を書いてあり視点の偏りが少ない良記事でしたが、いかんせん日語訳の記事が意訳も多く誤解と不鮮明さを多く残す内容であり、他にこの問題に関する日語記事が多くないため(実際は自分自身が2015年に別ブログで書いてたりしますが)、今回また新たに、現状の豪州におけるノネコ問題に関する動きをまとめます。 色々と感情面で賛否両論の起きやすい問題ですので、一科学者の端くれとして、事実には出来うる限り信頼性の高いソース(参考文献)も記載します。もし事実が虚構か疑問に思った場合はそちらの文献も参考に

    豪州のノネコ問題まとめ - ノネコの影響から駆除方法まで - とある獣医の豪州生活Ⅱ
  • プーチン「犬くれたからお礼に猫やるよ」

    ■編集元:ニュース速報板より「プーチン「犬くれたからお礼にやるよ」」 1 カナダオオヤマネコ(秋田県) :2012/07/28(土) 22:13:53.80 ID:82CSJ+X80 ?PLT(12307) ポイント特典 【ソチ(ロシア南部)=佐々木正明】ロシアのプーチン大統領は、東日大震災の露側の支援に謝意を示すため寄贈された秋田犬の子犬「ゆめ」について、28日、ソチで行われた玄葉光一郎外相との会談で、「心温まるプレゼントをいただいた。(提供してくれた)秋田県知事によろしくお伝えください」と述べた。 また、プーチン大統領は「聞くところによると、私はネコが好きだとも言われている。恩返しにシベリアのネコを贈ります」とも語った。 プーチン大統領は愛犬家として知られ、先の日露首脳会談で、秋田犬の寄贈が決定。「ゆめ」は、玄葉外相の訪露と同じ便で空輸され、27日、モスクワの国際空港で大統

  • 1