タグ

ニュースに関するnikuminのブックマーク (23)

  • 県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース

    香川県議会が、全国に先駆けて検討しているゲームやインターネットの依存症の対策に関する条例の素案に、高校生以下の子どもを対象にゲームなどを利用する時間を1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するなど、具体的な制限が盛り込まれることがわかりました。 県議会は、ゲームやネットの依存症対策を盛り込んだ条例の制定を目指していて、10日、委員会を開いて素案を示します。 関係者によりますと、素案にはゲームの利用などについて、高校生以下の子どもを対象に1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するとともに、夜間の利用は高校生は夜10時以降、小学生や幼児を含む中学生以下の子どもは夜9時以降、制限することが盛り込まれるということです。 こうした制限には、いずれも罰則規定はありませんが、子どもたちに守らせることを保護者や学校の「責務」として明記するということです。 県議会は、10日開く委員会で素案を協議した

    県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース
    nikumin
    nikumin 2020/01/11
    「反対するなら対案を出せ」と言う人はどのくらい出るだろうか
  • ポケモンジェットが運航終了 熊本地震臨時便が最後、全日空 - 共同通信 47NEWS

    全日空の4代目ポケモンジェット「ピカチュウジャンボ」(右)と6代目「ピース★ジェット」=2013年9月、羽田空港  人気アニメ「ポケットモンスター」のキャラクターを機体に描き、約18年にわたり子どもたちの人気を集めてきた全日空の特別塗装機「ポケモンジェット」が、熊地震による4月15日の臨時便を最後に運航を終えた。 初代は、国内線用のジャンボ機とボーイング767の1機ずつに、主人公「ピカチュウ」など9種類のキャラクターが描かれた。 ジャンボ機の引退などに伴い、ポケモンジェットも徐々に数を減らした。最後に唯一、運航を続けていた6代目のボーイング777は4月15日、熊地震に伴う臨時便として運航し、その後整備に入った。塗装は落とされ「7代目」の登場の予定はないという。

    ポケモンジェットが運航終了 熊本地震臨時便が最後、全日空 - 共同通信 47NEWS
    nikumin
    nikumin 2016/04/30
    あら。高校の修学旅行が行きも帰りもポケモンジェットだったなぁ。懐かしい。
  • 箱根温泉街が悲鳴 レベル引き上げで宿泊客5割以下 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    6月30日に箱根山(神奈川・静岡県境)の噴火警戒レベルが3(入山規制)に引き上げられて約2週間。箱根町の温泉街が観光客の減少に苦しんでいる。ホテルの支配人からは「このままでは営業存続を考えなきゃいけない状況になりかねない」と悲痛な声も上がった。観光関係者らは「(噴火が)早く落ち着いてほしい」と、祈るような思いで状況を見守っている。 「(客が戻るのは)9月ぐらいまでは、諦めている。場合によっては年内も無理かもしれない」。仙石原のあるホテルの支配人は、現状についてため息交じりに語る。例年ならば、これから8月にかけては、夏休みと重なり多くの宿泊客が訪れるが、今年は見通しが立たない状況だ。 同ホテルでは、5月6日に噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げられた際は、宿泊客数にそれほど影響はなかった。しかし、レベル3になった後は5割以下に落ち込んだ。 温泉供給設備の故障で温泉の供給もストップ

    nikumin
    nikumin 2015/07/12
    今なら箱根空いてるからのんびりできる
  • 〔雷雨予想〕関東地方 あす27日昼過ぎから急な強い雨や激しい突風などに注意 (レスキューナウニュース) - Yahoo!ニュース

    あす27日、関東地方では寒冷前線が南下してくる影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。このため、27日昼過ぎ〜夜遅くにかけて、関東地方の広い範囲で雷雲が発生することから、気象庁は急な強い雨・落雷・竜巻などの激しい突風・ひょうなどに注意するよう呼びかけています。 ■警戒時間帯 ・関東地方:27日12:00頃〜27日24:00頃 ■予想雨量(多い所) 【1時間】 ・栃木県:40mm(27日12:00頃〜27日24:00頃にかけて激しい雨に注意) ・茨城県:30mm(27日15:00頃〜27日24:00頃にかけて激しい雨に注意) ※「激しい雨」は1時間雨量30〜50mm未満、バケツをひっくり返したように降り、傘をさしていてもぬれる、道路が川のようになる状態。都市では下水管から雨水があふれ、山崩れ・崖崩れが起きやすくなり危険地帯では避難の準備が必要とされる。 ※上記以外の

    nikumin
    nikumin 2014/07/27
    ひょー
  • 都心の積雪22センチに NHKニュース

    気象庁によりますと、8日午後7時、東京の都心で積雪が22センチになりました。 都心で積雪が20センチを超えたのは平成6年2月以来、20年ぶりのことです。

  • 東京で「煙霧」 一時視界不良 NHKニュース

    気象庁によりますと、寒冷前線の接近に伴って、東京では空気が対流して地表付近のちりなどが巻き上げられる「煙霧」と呼ばれる現象が発生し、一時的に視界が悪くなっているということです。 寒冷前線は、夕方にかけて通過する見込みで、気象庁は、「通過する際ににわか雨が降ることがあるが、その後、天気は回復する」と話しています。

  • 『決勝中止で選手ら即興プレー、リンクは一転… : ウインタースポーツ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    エンタメ 決勝中止で選手ら即興プレー、リンクは一転… : ウインタースポーツ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    『決勝中止で選手ら即興プレー、リンクは一転… : ウインタースポーツ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    nikumin
    nikumin 2013/02/03
    ほのぼの
  • 【遠隔操作】 神奈川県警、明大生の上申書誘導か…少年は何も言わず泣き続け、罪を認める : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 神奈川県警、明大生の上申書誘導か…少年は何も言わず泣き続け、罪を認める 1 名前:丑原慎太郎φ ★:2012/10/20(土) 19:24:53.91 ID:???0 神奈川県警、少年の上申書誘導か…不自然な詳述 不正操作されたパソコンから横浜市のホームページ(HP)に小学校への襲撃予告が書き込まれた事件で、神奈川県警に威力業務妨害容疑で誤認逮捕されたとみられる少年(19)(保護観察処分)が、手口や動機を不自然なほど詳述した上申書が県警に提出されていることが捜査関係者への取材でわかった。 また、横浜地検が、容疑を認めた内容が上申書とほぼ一致する自白調書を作成していたことも判明。捜査当局は誘導された可能性があるとして検証を進めている。県警は誤認逮捕を認め、20日午後、少年に直接謝罪する。 捜査関係者によると、少年は任意の調べ段階から容疑を否認していた。だが、7月1日の逮捕から

    【遠隔操作】 神奈川県警、明大生の上申書誘導か…少年は何も言わず泣き続け、罪を認める : 痛いニュース(ノ∀`)
    nikumin
    nikumin 2012/10/20
    とてもじゃないが、「無罪放免おめでとう」と言える状況じゃない
  • <コミックマーケット>鳥取県が自治体単独初出展  | ニコニコニュース

    最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)82」(8月10〜12日)に鳥取県が出展することが1日、明らかになった。ブース名は「まんが王国とっとり」で、企業ブースのナンバーは252。コミケの企業ブースに地方自治体が単独で出るのは初めて。【写真特集】コミケの様子 華やかなコスプレも 同県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげるさん(境港市)や「名探偵コナン」の青山剛昌さん(北栄町)らのマンガ家を輩出しており、90年代から境港市の商店街に妖怪像を設置した「水木しげるロード」が展開されるなど、マンガを活用した町おこしに積極的な県として知られる。コミケ出展は、11月7〜11日に同県米子市で開かれるマンガをテーマにしたシンポジウム「国際マンガサミット鳥取大会」のアピールが狙い。 コミケの企業ブースには、11年8月に岡山県倉敷市が観光振興の一環として、同市を舞台にしたマンガ「めくりめくる」を連載する

  • 茨城新聞クロスアイ

  • 上賀茂神社「馬出の桜」強風で折れる  - MSN産経ニュース

    京都市北区の世界遺産、上賀茂神社で、毎年5月5日に行われる伝統神事「賀茂競馬(くらべうま)」の際の騎手の目印となっている名物のヤマザクラ「馬出(うまだし)の桜」が、先月末に強風で折れていたことが分かった。 神社関係者によると、折れたサクラは境内に広がる芝生にあった。植えられた時期は不明だが、高さ約5メートル、幹周りが約2メートルで樹齢100年以上とされる。5月29日、台風2号から変わった温帯低気圧による強風の影響で、根元から約1メートル付近で折れたという。 「馬出の桜」は、賀茂競馬で「乗尻(のりじり)」と呼ばれる騎手が目印にする木。柵で囲われ、神事のとき以外も参拝者の目を引いている。同神社権禰宜(ごんねぎ)の藤木保誠(やすまさ)さんは「非常に残念。次世代にバトンタッチさせたい」と話し、今冬に同じ品種のサクラを植える方針という。 「賀茂競馬」は同市の登録無形民俗文化財にもなっており、平安時代

    nikumin
    nikumin 2011/06/18
    なんと...
  • Webcat終了予定および後継の検索サービスについて - 目録所在情報サービス │ ニュース NACSIS-CAT

    目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)について 目録所在情報サービスは、参加する図書館が所蔵する資料の書誌情報と所在情報をオンラインでデータベース化し、所在情報データベースを利用して、それぞれの図書館が自館で所蔵していない資料を相互に提供する「図書館間相互協力」を迅速に実施しています。 NACSIS-CATとは、オンライン共同分担目録方式により全国規模の総合目録データベース(図書/雑誌)を形成するためのシステムです。 NACSIS-ILLとは、図書館間で行われている相互貸借サービス(文献複写や資料現物の貸借の依頼及び受付)のメッセージのやりとりを電子化したシステムです。

    nikumin
    nikumin 2011/06/17
    ふぉぉぉぉ...
  • KDDI、ウェブマネーを完全子会社化へ 決済手段を拡充

    KDDIは6月10日、電子マネー「WebMoney」を運営・販売するウェブマネー(JASDAQ上場)の株式を公開買い付け(TOB)で取得し、完全子会社化すると発表した。「ユーザーのさらなる利便性のために決済サービスを拡充することが不可欠」だとしている。 TOBは6月13日~7月11日まで。1株当たり32万7000円で買い付ける。全株式を買い付けた場合、総額は196億5300万円。 ウェブマネーの親会社・フェイスが今年1月、株式の譲渡を複数の事業者に打診していたという。KDDIは「WebMoney決済システムの主な提供先はオンラインゲーム市場及びソーシャルゲーム市場の事業者。市場の拡大に伴い対象者決済額は増加を続けており、事業環境は今後も成長が期待できる」としている。 KDDIは今後、WebMoneyとキャリア決済サービスの一体化、auショップでのWebMoneyの販売、送金事業との連携、ア

    KDDI、ウェブマネーを完全子会社化へ 決済手段を拡充
    nikumin
    nikumin 2011/06/10
    まじすか
  • 「倒れないのか」「不気味だ」 地震ニュースに映るあの建物 水戸芸術館シンボルタワー

    1 :かしわφ ★:2011/05/15(日) 08:15:22.88 ID:???0 水戸市内にあるくねくねとねじれた高さ百メートルのタワーが県外の人たちの関心を集めている。 きっかけは東日大震災の発生以降、NHKテレビの地震ニュース速報で、県外にも頻繁に 水戸市内の映像が映し出されてから。「何のためにあるのか」「地震でねじれたのではないか」との 声が上がっている。 (近藤統義) 大震災後、県内では頻繁に震度4以上の余震があり、速報画面では、水戸市内の揺れる様子が 全国に中継されている。タワーは、NHK水戸放送局から西約四百メートルにあり、 備え付けカメラにはタワーが手前右側に映し出される。市内中心部は他に高い建物がないため 存在感は十分だ。 震災以降、インターネットの質問投稿サイトやブログに何百件も書き込まれている。 NHK水戸放送局にも九州の視聴者から問い合わせがあった。「あの建

    「倒れないのか」「不気味だ」 地震ニュースに映るあの建物 水戸芸術館シンボルタワー
  • 47NEWS(よんななニュース)

    京アニ放火殺人、青葉被告の再犯防止支援は「やれることはやっていた」のに、なぜ防げなかった? 犯罪学の研究者が語る「刑務所の実情」

    47NEWS(よんななニュース)
    nikumin
    nikumin 2011/05/15
    あ、今日が葵祭だったんだ
  • 震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。 日海溝の東側で海のプレート(岩板)が引っ張られる力が強くなっているためで、早ければ1か月以内に津波を伴う地震が再来する危険がある。 M9・0の東日大震災は、押し合っていた海のプレートと陸のプレートの境界面が破壊されて起きた。そのため周辺の地殻にかかる力が変化し、東日全体で地震が誘発されている。 京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通しているという。「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」と言う。

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    nikumin
    nikumin 2011/03/22
    このネクタイ可愛いな
  • みずほ銀行 システム障害続く NHKニュース

    みずほ銀行 システム障害続く 3月16日 10時38分 大手銀行のみずほ銀行で、15日からシステム障害が発生して、すべての店舗の窓口で振り込みなどの受け付けができなくなり、銀行では復旧を急いでいます。 みずほ銀行によりますと、システム障害が起きているのは、振り込みなどの処理を行うシステムです。夜間に行う給与振り込みなどの処理が滞り、この影響で、すべての店舗の窓口で、16日午前9時の営業開始から振り込みなどの受け付けができなくなっているということです。同じトラブルは、15日も午前9時から1時間半にわたって起き、38万件、4900億円分の振り込みの処理が滞りました。さらに、16日午前8時からおよそ1時間、一部のATM=現金自動預け払い機で、現金の出し入れができなくなるなどのトラブルも発生しました。現在、現金の出し入れはできるようになりましたが、外貨預金の申し込みや宝くじの購入は、現在もすべての

    nikumin
    nikumin 2011/03/16
    みずほで障害起きてたのか
  • 需給逼迫による停電の可能性と一層の節電のお願いについて|TEPCOニュース|東京電力

    需給逼迫による停電の可能性と一層の節電のお願いについて 平成23年3月12日 東京電力株式会社 3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、 福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社設備が大 きな影響を受けていることから、当社供給区域*における電力需給が極めて厳しい 状況になっております。 これまで当社は、新信濃変換所からの応援受電をはじめ他の電力会社からの応援 融通受電などにより、電力の安定供給確保に全力で取り組んでおります。また、こ れに加えて、あらかじめ操業の一部停止などのご契約をしている大口のお客さまに 対して、電気の使用を抑制していただくようお願いしてまいります。 しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給力が大変厳しい状況 にあることを踏まえますと、当社の供給区域の一部地域において、停電が発生する 可能性があり

  • 日立、HDD事業をWestern Digitalに売却

    日立グローバルストレージテクノロジーズを、米HDD大手のWestern Digitalが43億ドルで買収する。 米HDDメーカーのWestern Digital(WD)と日立は3月7日、WDが日立のHDD事業を買収することで合意したと発表した。買収額は約43億ドル。 WDは日立の完全子会社である日立グローバルストレージテクノロジーズ(GST)を35億ドルの現金およびWD株2500万株(7億5000万ドル相当)で取得する。これにより日立はWDの株式の約10%を保有することになる。この取引は両社取締役会の承認を得ており、今後規制当局などの承認を経て2011年第3四半期に完了する見込み。日立GSTの社長兼CEO、スティーブ・ミリガン氏はWDの社長となる予定。 WDは、この買収による効果として、研究開発力の強化、製品ポートフォリオの拡充、広範なマーケットカバレッジ、コスト構造と競争力を強化できるだ

    日立、HDD事業をWestern Digitalに売却