タグ

sakidatsumonoのブックマーク (29,837)

  • 《日経Robotics》NECの搬送ロボを医薬品卸大手のスズケンが初導入 2台で荷物挟んで運ぶ、天井には380台ものカメラ

    医薬品卸大手のスズケンは、埼玉県草加市に新たな物流センター「首都圏物流センター」を新設し、搬送ロボットや自動ピッキングシステムなど多数の自動化装置を導入し、自動化率90%を実現した(図1、図2)。設備投資額は200億円にも上る。埼玉県戸田市にある同社の「戸田物流センター」の機能をこちらに移管し、東京23区と埼玉、千葉の一部をカバーする。これら地域にある医療機関・保険薬局などに医薬品を届ける拠点とする。様々な種類の自動化装置の導入により、必要なスタッフ数を戸田物流センターと比べて約30%減らすことができた。スタッフ1人当たりの出荷能力は戸田物流センターの2.5倍に向上した。1時間に3000個の折りたたみコンテナ(オリコン)を出荷できる。

    《日経Robotics》NECの搬送ロボを医薬品卸大手のスズケンが初導入 2台で荷物挟んで運ぶ、天井には380台ものカメラ
  • 「すべては子どものためだと思ってた」よかれと中学受験やらなんやら手を尽くす母の姿が解像度が高くて共感

    けい🌟圭 @6kk9yiT29rEYjFk @siroyagishugo 空手をやめさせられて、泣いてしまうコウちゃんがすごく辛いです。楽しいや嬉しいを共有する友達のいる環境は、お母さんも大事にして欲しかったです。 お母さん自身の欲求を子供で満たそうとしているから。どうか、こうちゃんに怒りの矛先がいきませんように。 2024-06-01 18:10:30

    「すべては子どものためだと思ってた」よかれと中学受験やらなんやら手を尽くす母の姿が解像度が高くて共感
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/06/02
    持っているけど子供に強さがあることを予感させるエンドだよ。
  • 安楽死の前夜に母が見せた悔し涙…「心が張り裂ける思い」取材Dが見つめた最期の日に向き合う家族の姿(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)では、スイスでの安楽死を決断した母親とその家族に密着した『私のママが決めたこと~命と向き合った家族の記録~』を、きょう2日に放送する。 【写真】最期の地へ旅立つ母と空港で抱き合う娘たち 取材したのは、フジテレビ入社8年目の山将寛ディレクター。日では認められていない制度で、議論すらタブー視される風潮にある“安楽死”というテーマに果敢に挑み、昨年制作した『最期を選ぶ ~安楽死のない国で 私たちは~』は国内外のメディアコンクールで受賞するなど、高い評価を得た。 今回のドキュメンタリーで取材したのは、安楽死を切望する一人の女性と、向き合う家族。極めてセンシティブなテーマだが、どのように撮影を進めたのか。そして、最期の日に向かっていく家族の姿をどのように見つめていたのか。話を聞いた――。 ■苦しんでき

    安楽死の前夜に母が見せた悔し涙…「心が張り裂ける思い」取材Dが見つめた最期の日に向き合う家族の姿(マイナビニュース) - Yahoo!ニュース
  • なぜイギリスの「貴族政治」は廃れたのか…大金持ちの特権階級を苦しめた「戦争」と「税金」の中身 5人に1人が命を落とし、相続税率は60%まで上昇

    他国と比べて大金持ちだったイギリス貴族 イギリスに限らず、ヨーロッパが貴族政治によって支配されていた19世紀。大陸には大勢の貴族たちが跋扈ばっこしていた。プロイセン(ドイツ帝国の中核を担った)には2万人、イタリアには1万2000人、オーストリアには9000人の貴族がおり、ロシアにいたっては100万人以上の貴族がひしめいていたとされている。 当時のロシアの人口(約1億2500万人)と比較しても、その数は多すぎた。もし19世紀末のロシアと同じ人口比の貴族がイギリスにいたとしたら、その数は30万人以上にも達する。 ところが、当時のイギリスには爵位貴族は580人、准男爵(バロネット)も856人という具合に、貴族の数は人口のなかでもきわめて少ない比率しか占めていなかったのである。それにもかかわらず、彼ら爵位貴族だけで国土の実に半分ほどの土地を占有していたのであるから、イギリス貴族はヨーロッパの貴族た

    なぜイギリスの「貴族政治」は廃れたのか…大金持ちの特権階級を苦しめた「戦争」と「税金」の中身 5人に1人が命を落とし、相続税率は60%まで上昇
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/06/02
    WW1 が貴族没落を呼ぶ
  • 「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言 (4ページ目)

    「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言 シスターフッドの物語でもある「とらつば」は多様な痛みを描く ――ドラマ好きでたくさんの作品を見ている福島さんから見ても、よくできているドラマということですね。 「虎に翼」はすぐれた群像劇なんですよ。主人公の寅子は魅力的だけど、彼女が絶対的に正しい存在ではない。努力だけが唯一の価値観でもない。学べなかった人、学ぶ機会にすら与れなかった女性のことをとりこぼさない。 花江ちゃん(森田望智)のように女学校を出て主婦になる人、嫁姑問題に悩む人もいる。崔香淑(ハ・ヨンス)のように植民地からきて、弾圧を受けて恐怖の中で祖国に帰らざるをえない人もいる。そこで別れ際に「お国の言葉でなんて呼ぶの?」と読み方をたずねる涼子さま(桜井ユキ)、「ヒャンちゃんって呼んで

    「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言 (4ページ目)
  • ユニ・チャームで紙おむつなどの納品遅れ、基幹システム更新に伴う不具合

    ユニ・チャームは2024年5月27日、基幹システムの更新に伴って取扱製品の納品遅れが発生していることを日経クロステックの取材に対し認めた。システムの更新は2024年のゴールデンウイークを利用して実施した。 同社によると、新基幹システムと物流システムの接続でデータ連係に不具合があったという。さらに、連休明けに大量の注文があったことによるデータの増加が重なり処理が間に合わなくなり、納品遅れにつながった。 紙おむつなどの支援事業を行う品川区や厚木市は、ユニ・チャーム製の紙おむつの入荷遅れに伴い、利用者からの同社製品の受け付けを停止したり、他社製品への変更を打診したりしている。品川区見守りおむつ定期便事業に携わるTNCプロジェクトの担当者は「5月15日ごろに仕入れ事業者から連絡があった。早めに調整したため、現時点では大きな混乱はない」と状況を話した。 ユニ・チャーム上席執行役員の上田健次ESG

    ユニ・チャームで紙おむつなどの納品遅れ、基幹システム更新に伴う不具合
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/06/01
    グリコと違って復旧が早い またデロイト https://diamond.jp/articles/-/344527
  • 日本歯科大で顔認証による出欠席管理--丸紅情報システムズら、早期事業化目指す

    丸紅情報システムズは5月28日、NECソリューションイノベータ、クリネットと共に、日歯科大学において、顔認証を用いた出欠席管理システムの実証実験を2023年3月7日から開始したと発表した。 丸紅情報システムズは、今回の実証の結果を踏まえて各社と連携し、出欠席管理に特化した認証ソフトウェアの改修を進め、2024年度中の早期事業化を目指すという。 実証は、日歯科大学がトライアルフィールドの提供と利活用検討、丸紅情報システムズがグランドデザインと実証参加企業の取りまとめを担当。NECソリューションイノベータが顔認証パッケージソフトウェア「PKG Bio-IDiom KAOATO」を提供し、クリネットが出席確認用途におけるIPカメラ技術、機器提供、導入SI支援を行った。 日歯科大学は、「公平性のある確実な出席管理を行う」という目標を掲げ、丸紅情報システムズと連携して実証を開始。出入構や出

    日本歯科大で顔認証による出欠席管理--丸紅情報システムズら、早期事業化目指す
  • 薬局で「ジェネリックに変更しますか?」どう答えるのが正解?→「知らなきゃ損する」「2024年10月からは注意」|まいどなニュース

    薬局で「ジェネリックに変更しますか?」どう答えるのが正解?→「知らなきゃ損する」「2024年10月からは注意」|まいどなニュース
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/29
    ジェネリックの方が効く人1/3、先発薬の方が効く人1/3、たいして変わらない人1/3と聞いたけど
  • 国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/29
    結局財務省の言うとおり.
  • 最大の魚ジンベエザメが人知れず消えていっている恐れ、最新研究

    アフリカのジブチ沖で、漁に使うライトに、プランクトンと若いジンベエザメが引き寄せられる。(PHOTOGRAPH BY TOM PESCHAK, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) 希少なクジラ類と船との衝突事故については以前から世界的に問題になっていた。しかし、世界最大の魚類であるジンベエザメも同じように命を落とすケースが多そうなことは、最近までわかっていなかった。2024年5月1日付けで学術誌「Science of the Total Environment」に発表された80人の研究者による合同研究の論文では、海運がジンベエザメにもたらす脅威について定量的な評価が行われた。(参考記事:「【動画】魚群を狩るジンベエザメの撮影に成功、超貴重な映像」) ジンベエザメは体長10メートルになることも多い。インド洋、太平洋、大西洋など、世界中の熱帯から亜熱帯の

    最大の魚ジンベエザメが人知れず消えていっている恐れ、最新研究
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/28
    そんなところにも原因があったのか
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/28
    即転売しても儲かるレベルの格安だからって買って住んでいる人なら知っている
  • 重度自閉症で言葉を話せない僕 タブレットで入力した「夢は小説家」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    重度自閉症で言葉を話せない僕 タブレットで入力した「夢は小説家」:朝日新聞デジタル
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/28
    すごい文章力と言語化能力。彼の力を今後も活かせていけますように。
  • 気軽に「退職代行を使う人」が知らない残酷な現実

    もはや、この時期特有の五月病によるものではなく、社会現象と言っていいかもしれません。ゴールデンウィーク前から現在にかけて退職代行サービスを使う人が続出し、テレビやネットでその詳細が報じられ続けています。 特にテレビでは「連日どこかの番組が扱っている」という状態。朝から夕方までの情報番組に加えて、夜の「報道ステーション」(テレビ朝日系)や「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京系)、さらには地方局やBS局までがこの話題を扱っています。 すでに100社以上ある退職代行の活況 「すでに100社以上」と言われる退職代行サービスの中で、最もメディアにピックアップされているのが、ユニークなネーミングの「モームリ」。 利用料が正社員2万2000円(税込)という同サービスは、依頼者に代わって勤務先に退職の意向を連絡するほか、必要な手続きも代行。2名の弁護士が監修し、労働環境改善組合と提携していることもあ

    気軽に「退職代行を使う人」が知らない残酷な現実
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/27
    個人情報保護なんて人事の仕事している人は無視しているということはわかった。
  • わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動

    ― 強度の工夫で短時間でも大きな運動効果 ― 発表のポイント わずか40秒の高強度間欠的運動で、全身および筋肉の酸素消費量ならびに大腿部(太もも)の主要な筋肉の活動が大きく増加することを発見した。 高強度運動の反復回数と、酸素消費量の増加は必ずしも比例しないことが判明した。 研究をきっかけに、トレーニング効果をもたらす『最少量』の解明が進み、日のみならず、世界の運動実施率の向上に繋がることが期待される。 概要 早稲田大学スポーツ科学学術院の川上 泰雄(かわかみ やすお)教授、国立スポーツ科学センターの山岸 卓樹(やまぎし たかき)研究員らの研究グループは、トレーニング効果を生み出す『最少量』のメカニズムについて、強度の工夫によって、短時間であっても大きな運動効果をもたらし得ることを発見しました。健康増進や疾病予防のための運動の重要性は、これまでもメディアなどでたびたび取り上げられていま

    わずか40秒の運動で身体に起こる劇的変化 – 早稲田大学 研究活動
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/26
    50mダッシュを1.5分間隔で4本?
  • 【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい

    「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生 今この自殺したM1とまったく同じ状況。 研究ってのがやってみたくてわざわざ外部有名大学の大学院に進学したけど、間違った選択だった。 自分はこの環境にふさわしい能力がない人間だった。 同級生は実質1年先輩みたいなもんで、研究内容の基すらわかっていないのは自分だけ。 週一回のゼミ発表、それに加えて毎日の実験、雑務、論文読み。 体力も気力もなくて全くついていけない。 休日は存在しない。早く帰れた日でもスーパーはすべて閉まっている。 それに加えて深夜27時でも余裕でメールは回ってくる。大学院って労働基準法が適用されないのかな? お盆休みも正月休みもないらしい。先輩は2年帰省できていないらしい。 以下、入学後一カ月で指導教員にいただいた言葉 ・これまで聞いてきたプレゼンで一番ひどい。 ・使えない人間はいらない。 ・あなた(のような能

    【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/26
    証拠を残す、事務と専攻長・研究科長に連絡するなど
  • 消防団員募集!~あなたの力が必要です!~ - 広島県

    広島県は全国都道府県のなかでも土砂災害警戒区域が最も多い県です。特に、平成30年7月豪雨災害では、消防団員が救助や復旧活動で多大な貢献をされました。 今後予想される大きな災害に備えるためには、あなたの力が必要です。消防団員になって私たちと一緒に活動しませんか? こんなあなたを求めています! 挑戦することが好きな方 救急技能を身に着けたい方 かっこいいパパ・ママになりたいと思った方 忙しい中ではあるが、地域に貢献したいと思っている方 家族の安心、安全を守りたいと思った方 定年も身近になり新しい挑戦をしてみたい方 新しい仲間やコミュニティを作りたい方 資格は、「市町の消防団の区域に居住又は勤務する方で、18歳以上の方」のみ。是非消防団に入団してみませんか?

    消防団員募集!~あなたの力が必要です!~ - 広島県
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/26
    広島市消防団
  • 聴覚障害者が便利になったなと思うこと

    なんか世の中便利になったなーと思うことが多いので 書き出してみる。 自分のスペックは重度の聴覚障害者で補聴器を外すと何も聞こえない。けどなんとか喋れるレベル(発音は不明瞭だけど)。 聴覚障害者みんなが同じように感じてるかは知らないけど自分の感想。 テレビの字幕これはだいぶ前からだけど、なんの番組でも大抵は字幕がついてるようになった。一昔前はこの番組は字幕ないかぁ…って事が多かったけど今はもうあんまりそんなことはない。深夜帯はついてないことも多いかな? 最近はCMにもつくようになった。すごい。 自動文字起こし(web会議)コロナ禍以降web会議オンリーになったんだけど、コンピューターの方がよく聞き取れてる。聴覚障害にも色々あると思うけど自分は補聴器をつけても、聞こえても聞き取れない事が多い。音として認識はしてるけど言葉として認識できないんだよね。でもパソコンはかなりの精度で認識してくれる。

    聴覚障害者が便利になったなと思うこと
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/26
    おかげで聴覚障害者と働く方もめちゃめちゃ便利になっているぞい
  • 月に50万円売る「魚の自販機」大ヒットの舞台裏

    【読売新聞】ライター 横田 ちえ ある日のこと、鹿児島の海沿いを運転していたら「海ぶどうと魚の自販機」の看板が目に飛び込んできた。縁遠く聞こえる「魚」と「自販機」の言葉の組み合わせが妙に気になり、車を停めて寄ってみた。その自動販売機

    月に50万円売る「魚の自販機」大ヒットの舞台裏
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/26
    これはいい
  • 戦争で“封印”された最悪の鉄道事故、貴重証言×最新技術で解かれた真相とは

    正確な運行と安全性で知られる日の鉄道だが、かつては重大な死亡事故が多発する時代もあった。その中でも最悪と言われていた「西成線列車脱線火災事故」(1940年、死者189人)を超える大事故が“封印”されていた――。 日テレビ系ドキュメンタリー番組『NNNドキュメント’20』(毎週日曜24:55~)で、きょう21日に放送される『封印~沖縄戦に秘められた鉄道事故~』では、いまだ存在すらほとんど知られていない「沖縄県営鉄道」で起こった惨事の真相に迫っている。 事故唯一の生存者・糸数ヨシ子さん 沖縄県営鉄道は、大正時代に開通。沖縄の足として親しまれていたが、1944年の那覇空襲で破壊され、その後に続く沖縄戦によって完全に消滅した。 その沖縄戦直前の44年12月11日、日軍人や女子学生を満載した列車が、糸満線の稲嶺駅付近で轟音と共に大爆発を起こし、死者は220人を数えた。 しかし、戦時中の事故のた

    戦争で“封印”された最悪の鉄道事故、貴重証言×最新技術で解かれた真相とは
  • 【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう

    なりそうというか今の所ほぼ確定だけど(慰謝料とか財産分与で揉めている) 元々義母が断捨離依存症で、しかも自分の持ち物じゃなくて他人の物を捨てたがる厄介なタイプ。 や義姉、義父なんかも度々被害に遭っていたそうだ。(例えばは子供の頃からおもちゃや漫画、CDなんかを勝手に捨てられていたらしい) それでもが実家にいた頃ぐらいは義父や義母方の義祖父母(結婚した時には既に亡くなっていた為面識は無い)が叱れば ある程度は収まっていたそうだが、義祖父母が亡くなり、義母も定年退職した頃ぐらいから悪化していった。 や義姉が実家に置いてあった学生の頃の思い出の品から義父の若い頃からのコレクション等を勝手に処分したり 義姉宅に甥っ子の世話をしに行った際に義姉夫の私物を勝手に売り払ったりする様になった。 当然義母との関係は悪化し、義父は仕事の資料(退職後に始めた法律関係の仕事)を義父が外出した隙を見計らっ

    【追記】妻の育ちが悪くて離婚になりそう
    sakidatsumono
    sakidatsumono 2024/05/23
    女性の社会的地位が低いはクソデカ主語だな。義母なり奥さんが大して働いた経験がないだけ。