タグ

sangpingのブックマーク (25,270)

  • たぶんあの猫が、俺の大学生活を救ってくれた

    大学に入った頃、実家から仕送りはもらってたけど足りなくて、朝はコンビニ、夜は居酒屋でバイト、授業の合間に課題、寝るのはだいたい3時。そんな生活を1年くらいやってた。 で、その途中から、よく行く公園にがいた。白黒で、片耳がちょっと欠けてて、なんとなくボス感あるやつ。最初はただの野良だと思ってたけど、なぜか俺がベンチでコンビニのパンをってると、ふらっと現れて、ちょこんと隣に座る。 別に餌をやってたわけじゃない。でも毎日来る。昼でも夜でも、俺がそのベンチに座ると来る。ちょっと離れたとこに座って、何も言わずに(当たり前だけど)こっちを見てくる。 疲れてる時も、バイトで怒鳴られた後も、友達とうまくいかなかった時も、そいつはただ、横にいてくれた。って、喋らないけど、寄り添ってくれる感じがある。何かを癒すっていうより、「まあそういう日もあるよな」って勝手に納得させてくれる存在だった。 ある日、ちょ

    たぶんあの猫が、俺の大学生活を救ってくれた
    sangping
    sangping 2025/04/19
    「実話なら価値があるが、創作なら読むだけ時間の無駄」という文章は確かに存在すると感じた。
  • 描く人へ - こうの史代 / 読切 描く人へ | ゼノン編集部

    描く人へ こうの史代 中学生の如月深雪は帰宅後、ひとり漫画を描いているのだが…。 胸に迫る「描く」と言う行為の深淵。漫画家生活30周年を迎えたこうの史代が贈る最新読切!

    描く人へ - こうの史代 / 読切 描く人へ | ゼノン編集部
    sangping
    sangping 2025/04/19
    絶賛するコメントが多いが、みんなどこまで読み取れた? 「よく分からない部分も多いけど、なんか凄そうだからとりあえず褒めておこう」みたいなコメント欄はあまり好きではない。もっと突っ込んだ感想を言えよ。
  • 赤沢さん、眼の前にトランプさんがいたのに何やってんの?

    絶好の機会だったのに。 国会議員なんだから暗殺拳の一つくらい習得してるんだろ? なのにお茶飲んでお話して帰った、、、て、、、何やってんだ? なんのためにアメリカくんだりまで行ってきたんだよ? これ絶対、ミャクミャクをイジイジしながらの石破さんに怒られるやつだよ。

    赤沢さん、眼の前にトランプさんがいたのに何やってんの?
    sangping
    sangping 2025/04/19
    通報される1.5歩くらい手前の書き込みで笑った。小女子事件をゆめゆめ忘れるな。
  • 日本以外のどこかの国で住めと言われたらみんなどこ選ぶ?

    政治とかそのへんは置いておいて。これはいろんな問題があるし、人それぞれだし、いいとこ悪いところあるから 自分が言っているのは「国民の人柄」とか「生活」「日常生活」ってところ。国籍は日として考える。 以下は個人的な意見。 海外によく行くんだけど、過ごした中で一番「なんか日っぽいから暮らせそう」と思ったのがイギリスとドイツかイタリア。 イギリスは飯マズとか言われているけど、選べは問題ないし、何よりスーパーが多くて生鮮品が結構ある。あと味が薄い。これがマズイに繋がることがあるけど、ぶっちゃけ変な香辛料より薄い方がどうにかできるから良い。海外にしては薄味なので、暮らしている時もありがたかった。あと個人的に茶が好きなので、紅茶がデフォで色んな所にあるのめっちゃ嬉しい。しかも緑茶も普通にある。神。 そして何より人の感じが日っぽい。皮肉だとかなんとか言われているけど、日常でそれを感じたことはな

    日本以外のどこかの国で住めと言われたらみんなどこ選ぶ?
    sangping
    sangping 2025/04/19
    比較検討できるほど外国の実情に詳しくない。それこそ政治とかなら多少は分かるけど、国民の人柄なんてイメージできる国は数えるほどしか……。
  • ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

    ETCのシステム障害で通行止めになった中央自動車道の府中スマートインターチェンジ=2025年4月6日午後4時16分、東京都府中市、金居達朗撮影 中央道や東名高速などの料金所にあるETCレーンがシステム障害で使えなくなった問題で、中日高速道路(NEXCO中日)は18日、15日午後10時までに後日払いの申し出をしたのは約3万6千件と明らかにした。 【空撮写真】渋滞する中央自動車道の八王子料金所 システム障害は6日午前0時半から約38時間続き、最大8都県、106の料金所でETCが使えなくなった。同社は料金所の渋滞を解消するため、通行料金を後日払いにする形で障害が生じている料金所のETCレーンを通過させる対応を取った。この間、使えなくなったレーンを含む料金所を通過したのは、障害が起きた前週の実績から96万台程度とみられるという。料金を支払って通過した車両も一部あるものの、後日払いの申し出は4%

    ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    sangping
    sangping 2025/04/19
  • 念願のアイドルになったんだけど愚痴って誰に言えばいいの

    ずっとアイドルなるの夢だった女がアイドルになれた 家族とか友達とか私の夢が叶って喜んでくれてめちゃくちゃ応援してくれている 地方の地下アイドルだから少ないけど私にファンもできた 先に活動していた先輩グループについたファンが私のところにも義理堅く毎回チェキを取りに来てくれる みんな日常を忘れて楽しみにライブハウスに来ている 愚痴って誰に言えばいいんですか? 同じグループのメンバーにLINEのタイムラインに「死ね」「疫病神」「いつかボロ出てクビですね」「お前の意見とかどうでもいい」「イラつく」とか書かれてる 最近アイドルが親しい友人と繋がってた裏垢に愚痴って晒されて活動休止してたけど当にじゃあどうすればよかったんですか?やっぱり黙ってなきゃいけないんですか? 心安らげる人には汚したくないから言いたくない 事情知らない人にはわかったフリされてやっぱアイドルって稼げないし女同士のゴタゴタあって大

    念願のアイドルになったんだけど愚痴って誰に言えばいいの
    sangping
    sangping 2025/04/18
    全部スクショなりなんなり保存しておいて、引退してから訴訟でガッポリ稼げばいいやと思えば気も紛れるかも。
  • そろそろ「人差し指」って言うのをやめない?

    「人に指を指(さ)される」「人を指で指(さ)してはいけません」って使われるけど、「人指(ひとさし)」という言葉はネガティブすぎて今の時代に合っていないよね。親指を「父指」にして、人差し指を「母指」とかにしてはどうだろう。「第二指」だと「「第二子」に聞こえるからダメかな

    そろそろ「人差し指」って言うのをやめない?
    sangping
    sangping 2025/04/18
    人刺し指(北斗神拳)
  • 「良くないこととはわかった上で」……増えるバッテリー火災、背景を分析した“清掃員芸人”の投稿に共感が集まる

    太田プロダクション所属の漫才師として活動するかたわら清掃員としても働き、その経験を基に10冊以上の書籍を出版している“清掃員芸人”のマシンガンズ滝沢さん(@takizawa0914)が、自身のXアカウントで「膨らんだリチウムイオン電池も回収できるシステムを作らなければならない」と訴えた。清掃員は日々リチウムイオン電池に怯えながら、ごみの回収作業をしているという。 投稿は、環境省が廃棄リチウムイオン電池について、自治体に対して膨らんだものも含め「すべて回収する」ように通知を出した4月15日のもの。滝沢さんは「(通知に)強制力はないので、リチウムイオン電池に関する問題が解決という訳にはいきませんが、明確化したのは大きな第一歩」と評価したうえで、清掃員が置かれている状況を説明した。 【関連記事】 すべてのリチウムイオン電池の回収を市町村で 環境省「一般廃棄物として自治体が回収するのが“あるべき姿

    「良くないこととはわかった上で」……増えるバッテリー火災、背景を分析した“清掃員芸人”の投稿に共感が集まる
    sangping
    sangping 2025/04/18
  • 大卒資格って何なの

    大学で足し算引き算を教えてようが中一レベルの英語を教えてようが別に全然構わないと思うんだけど 最終的に単位を取得して卒業するってなった時にしっかりと評価してほしいよね 大学の数論とかの授業でシラバスに応用的な代数計算ができる、みたいに書いてあって 実際の授業の中身は四則演算だけで最後のテストも足し算引き算だけで単位出してたら流石にアウトでしょ NIADとかJABEEとかがちゃんとした権限持ってて認可取り消しまで全然できるような仕組みになってたら良いのに 現実的には国立大ですら怪しいレベルなんだから Fラン大で大卒資格を提供してる現状がそもそもおかしいよ

    大卒資格って何なの
    sangping
    sangping 2025/04/18
    まあ実際、ディプロマ・ポリシーだとかなんとか、色々うるさく言うようになってきてはいるので、多少は。
  • 『生体不問』←岐阜のミスコン、特に応募基準を定めていないので普通に男性も犬も受賞してる「本物の多様性だ」「ポリコレの最先端だろ」

    リンク 濃姫まつり公式サイト 濃姫オーディション|濃姫まつり公式サイト 岐阜の新たなおまつり『濃姫まつり』の公式サイトです。『女性が主役の、女性が全力で楽しめるイベントを作りたい』という思いのもと、今までのまつりとは一味違う魅力を発信していきます! 1629 「濃姫オーディション」募集要項 ※2025年度はすでに終了 岐阜の魅力を地元や全国、世界へ発信し、歴史文化の素晴らしさを広めたいという情熱をお持ちの方 応募を通じて自分らしさを表現し、新しいことに挑戦したい意欲をお持ちの方 2025年3月16日(日)の最終選考会に参加可能で、グランプリ選出後、濃姫まつりや関連イベントのPR活動に協力できる方 年齢、性別、国籍を問わず(生体不問)、「濃姫グランプリ」として岐阜を盛り上げたいという気持ちをお持ちの方 SNSを活用して、濃姫まつりや岐阜の魅力を発信し、フォロワーと積極的に交流できる方 グラ

    『生体不問』←岐阜のミスコン、特に応募基準を定めていないので普通に男性も犬も受賞してる「本物の多様性だ」「ポリコレの最先端だろ」
    sangping
    sangping 2025/04/18
    生体不問なら非生体でもいいはずだが、その割には受賞者のバリエーションが既成概念に囚われているな。審査側、応募側、どちらにバイアスがあったのかは知らんが。
  • Adoの曲って「うっせえうっせえうっせぇわ」の部分以外口ずさんでる人見た..

    Adoの曲って「うっせえうっせえうっせぇわ」の部分以外口ずさんでる人見たことないわ 最近の曲はどれも早すぎて何言ってるか聞き取るところから始まる 年取ったなー

    Adoの曲って「うっせえうっせえうっせぇわ」の部分以外口ずさんでる人見た..
    sangping
    sangping 2025/04/18
    口ずさんでいても、高速詠唱過ぎて増田が聞き取れていない可能性。
  • コンサルが『小児科は不採算部門だが切ると病院が傾く』と助言してくれましたが、見事にワイは切られ、前職場は大きく傾いております→コンサル「どうして…」

    ささがさん @sasaga012 看護師だけど、もうボーナス出るのが異常だって気づいてくれ anond.hatelabo.jp/20250414203747 割とこの感覚は かなりある感じがするなぁ。 2025-04-15 11:50:27 リンク はてな匿名ダイアリー 看護師だけど、もうボーナス出るのが異常だって気づいてくれ 限界集落みたいな地方の病院で看護師やってるけど、もういろんな意味で終わってる。終わってるっていうか、ゾンビ状態。死んでるけど歩いてる… 304 users 63

    コンサルが『小児科は不採算部門だが切ると病院が傾く』と助言してくれましたが、見事にワイは切られ、前職場は大きく傾いております→コンサル「どうして…」
    sangping
    sangping 2025/04/17
    追放小児科医のスローライフ ~戻って来てくれと言ってももう遅い~
  • サングラスをかけててもいい職業ってある?

    童顔だからサングラスかけて相手に舐められないようにしたい でも俺は会社で経理してるから、サングラスしてると文字が読みにくいし、なにより室内でサングラスは変な人だと思われてしまう 普段からサングラスしててもいい職業ってないかな? 刑事とか?

    サングラスをかけててもいい職業ってある?
    sangping
    sangping 2025/04/17
    「逃走中」のハンター
  • 主要な竹「ハチク」全国各地で一斉枯れ 120年に1度の現象、タケノコも確認できず 自宅の裏山、道路脇でも倒竹懸念…しかし行政の撤去補助はなし(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース

    全国的に生えている竹の一種、ハチクが一斉に枯れる現象が山陰両県を含め全国各地で起きている。120年に1度の現象とされている。枯れた竹の幹は風雨で折れやすく、景観悪化や道路、家屋への倒竹を心配する声が出ている。 【竹で新ビジネス】「厄介者」を資源化 メンマ作りやインテリア製品に変身 商機広げる 「幹が折れるときに大きな音が出た」。島根県浜田市後野町の男性(77)が明かす。自宅裏手の竹林は10年前から徐々に枯れ始め、今は白くしなびた幹だけの状態になっている。家屋に向かって幹が折れ曲がった竹が何か残る。数年前に業者に依頼して伐採したが、費用がかさみ、全てはできなかった。 町内の竹林もここ数年で相次いで枯れており、昨年はタケノコを確認できなかったという。男性は「少し前までは青々としていた。土砂崩れが起きないか心配だ」と案じた。 石央森林組合(浜田市金城町下来原)の渡辺寿専務もこの2、3年で枯れた

    主要な竹「ハチク」全国各地で一斉枯れ 120年に1度の現象、タケノコも確認できず 自宅の裏山、道路脇でも倒竹懸念…しかし行政の撤去補助はなし(山陰中央新報) - Yahoo!ニュース
    sangping
    sangping 2025/04/17
    ソメイヨシノもいつか一斉に全滅するんだろうか。
  • 【追記あり】彼女と食生活のことで喧嘩になった

    わいはマッマの仕事柄、子供のころからタンパク質とか野菜とかのバランスを気にするように言われてた 対して彼女の家はそういうことに無頓着だったらしく、好きなものを好きなだけってきたような感じなんだとか それ自体は家庭環境の違いってだけなんだが、彼女は明らかな肥満体形な上に体調を崩しがち。朝は大盛りのお茶漬け、昼は欠、夜はカレーとかうどんとか or スナック菓子、みたいなのを繰り返してる。明らかに炭水化物過多で、タンパク質や野菜が足りてないんよ だから健康のためにもそういう生活はやめたほうがいい、もっと栄養価を考えろ、菓子をうより飯をえ的なことを言ってて、彼女なりに頑張ってくれてはいたみたいだけど、ゆうべ「価値観の押し付けだ」として喧嘩になってしまった。ストレスをためがちな性格なのと、その解消法がに大きく依存しているのもあって、の楽しみを取り上げられるのもきついみたい。 わいが口

    【追記あり】彼女と食生活のことで喧嘩になった
    sangping
    sangping 2025/04/16
    欲求の強さ(我慢する苦しさ)は、多くの人が思っている以上に個人差が大きいのではないかと思っている。苦しみを感じさせる脳内物質の量や信号伝達の効率など、物理的な次元で差異がかなり大きいのでは?
  • 旅行で移動時間が一番好きなの共感してもらえない

    車窓からの景色見ながら小説読んだり飛行機で映画見たりする時間好きなんやがワイだけか?

    旅行で移動時間が一番好きなの共感してもらえない
    sangping
    sangping 2025/04/16
    むしろマジョリティ寄りだと思うが。どちらかというと「共感してもらえない」という意見自体に共感しづらい。
  • 「ジークアクス」を観て違和感を覚えた森川ジョージさんが、昔から大ファンだった高千穂遙さんとやりとりする流れ

    森川ジョージ @WANPOWANWAN ジークアクスの第一話を観たよ。 凄い違和感だった。 スマホとか改札口とかまるで今僕らがいる現代だよね。 宇宙世紀のはずなのに。 この先どうなるんだろうね。 2025-04-15 16:45:18 森川ジョージ @WANPOWANWAN このポストで僕がいちゃもんつけているように感じた人がいるみたいだけど違うからね。 スマホ改札口電線電柱で感じる違和感は間違いなく狙ってやっていると思うの。 あれだけ優秀なスタッフがやっていることだから「なんとなく」はないと思う。それがどういう意図なのか楽しみなの。 x.com/WANPOWANWAN/st… 2025-04-15 18:51:22

    「ジークアクス」を観て違和感を覚えた森川ジョージさんが、昔から大ファンだった高千穂遙さんとやりとりする流れ
    sangping
    sangping 2025/04/16
    岡田斗司夫も同じ違和感(作為の可能性)を指摘していたな。
  • あんぱんの上に乗ってるゴマ、いらなくないか?

    いらないよね? あんぱんがべたいのに、なんでゴマが乗ってるのかよく分からない アクセントになるのかもだけど、ゴマの味はいらないんよ 見た目的にゴマがあった方が見映えがするのはわかるけど、味を損ってるからやめてほしい 例えるなら、酢豚に入ってるパイナップル、 カレーピラフに入ってるレーズン、 蕎麦にかかってる山椒みたいなもんだよ! 味が合ってないんよ! いますぐあんぱんにゴマを乗せるのやめるべき

    あんぱんの上に乗ってるゴマ、いらなくないか?
    sangping
    sangping 2025/04/16
    「お腹が空いたのかい? ボクの顔のゴマをお食べよ」
  • 2024年、キャバクラの倒産47件と過去最多を記録→昔は顧客第一な一方、今は気を遣うため正直疲れる「挨拶と二言で即ドリンク要求されて閉口したよ...」

    AS @AS_MCMTKY @chanco09751990 全くその通りです。 何で客がホステスに気を使って酒を飲まなければいけないのか。 高い金を払っているがあくまでも営業トークで中身は無い。 それを感じてから付き合いや接待以外では、自らキャバクラはかれこれ20年行っていません。 2025-04-15 19:36:54 you34 @you4374910726 @chanco09751990 全く同意見 付き合いで何度か行きましたが、こっちから会話振り続けて正直疲れました😓 それでお会計数万円はちょっとね…。 自分が合っていなかっただけなのでしょうけど。 2025-04-15 16:32:58

    2024年、キャバクラの倒産47件と過去最多を記録→昔は顧客第一な一方、今は気を遣うため正直疲れる「挨拶と二言で即ドリンク要求されて閉口したよ...」
    sangping
    sangping 2025/04/16
    みんなキャバクラの実態に詳しいなぁ……(すっとぼけ
  • 【リベンジ】クリアまで!ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 ¦ 今度こそ最後までやるぞ~!!🎮【にじさんじ/梢桃音】

    sangping
    sangping 2025/04/15