これはすごいに関するsummer-forestのブックマーク (3)

  • PS2版『怒首領蜂 大往生』 デスレーベル

     PS2版『怒首領蜂 大往生』のデスレーベルモードの動画です。多くをここで語る必要はないかと思いますので、映像をご覧いただければ幸いです。この動画を公開するにあたり、プレイヤーであるMON氏や鬼百合会、株式会社ケイブ様のご協力に深く感謝いたします。YouTubeでの公開はこちらです。http://www.youtube.com/watch?v=YAqqR7ee1rs 映像の一部に、『抜けのあるちらつき』がございますが、弾幕をクリアーに見せる事を優先にした処理の為の物です。ご容赦下さい。(c)2002 CAVE CO.,LTD.DEVELOPMENT AND DISTRIBUTION BY ARIKA CO.,LTD.http://www.arika.co.jpこの動画の無断転用はご遠慮ください。コメントは大佐の指示の元、EVAC社が抹殺、及び置き換えます。

    PS2版『怒首領蜂 大往生』 デスレーベル
    summer-forest
    summer-forest 2011/09/15
    わけがわからないよ
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】走れメロスがまさかのパチスロ化 色々とぶっ飛んでる

    【画像あり】走れメロスがまさかのパチスロ化 色々とぶっ飛んでる Tweet 1: ブラッド君(大阪府):2010/10/26(火) 23:22:38.03 ID:soZoTIa3P 【スロッカス速報】走れメロスがパチスロ化 ◆メロスが走り続ける限り、ARTは終わらない!! 2010年10月20日、ビージェイ販売株式会社は、東京・上野ショールームにてJPS新機種『走れメロス』のプレス発表会を開催した。 ビージェイ販売株式会社代表取締役社長・中野純氏、株式会社JPS代表取締役社長・綾部征四郎氏の挨拶のあと、試打の時間が設けられた。 タイトルどおり、太宰治の名作小説をモチーフとしている機。何よりもプレスの興味を惹いたのは、液晶イラストだ。 画像を見れば一目瞭然、某A社でタイアップしている人気野球劇画に出てきそうな登場人物たちが、熱い演出をコミカルに繰り広げる。 原作に忠実なメロスの真面目なセリ

    暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】走れメロスがまさかのパチスロ化 色々とぶっ飛んでる
    summer-forest
    summer-forest 2010/10/27
    コラかと思った。吹いたじゃねーか・・・
  • 史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く

    史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く 編集部:橋新義 2010年9月,シューティングを愛好するゲーマーの間で,静かながら衝撃的なニュースが流れた。アリカより発売されたPlayStation 2版シューティングゲーム「怒首領蜂 大往生」(どどんぱち だいおうじょう)の家庭用オリジナルモード「デスレーベル」をクリアしたプレイヤーが出現したからである。その名をMON(もん)氏という。 MON氏が自身のWebサイト「ひとりよがり日記」で掲載したクリア写真。記事では,この寸前の攻撃を凌いでいる写真も掲載している このモードの内容は,いわゆるボスアタック。つまりゲーム編に登場したボスキャラクターと連続して戦うものだが,一部ボスの難度が非常識なほど高く,タイトル発売後7年半にわたってクリアしたプレイヤーが現れなかったいわく付

    史上最難度シューティングはいかにして攻略されたか? 〜「怒首領蜂 大往生 デスレーベル」クリア者と開発者に聞く
    summer-forest
    summer-forest 2010/10/13
    『連射王』・・・って、既出だったか。
  • 1