関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本に関するsummer-forestのブックマーク (8)

  • ヒューゴー賞を三年連続で受賞し、荘厳なアートワークで圧倒する化け物級のエピック・ファンタジィ・コミック──『モンストレス』 - 基本読書

    モンストレス vol.1:AWAKENING (G-NOVELS) 作者: マージョリー・リュウ出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2017/12/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るこの『モンストレス』はいわゆるアメリカン・コミックで、中国アメリカ人のマージョリー・リュウが原作、日人のタケダサナが作画をそれぞれ担当して、現在も刊行が続いているファンタジィ・シリーズである。最新刊は現状三巻まで。 で、一巻が出た頃から話題になっていたのだが、その後の快進撃が凄い。その年のヒューゴー賞のグラフィックストーリー部門を受賞。アイズナー賞、英国幻想文学大賞など数々の栄誉ある賞を獲得し続け、話題はその後も継続し続けている。たとえばヒューゴー賞は、3年連続(2017、18、19)で受賞、18年についてはグラフィックストーリー部門とプロアーティスト部門で原作者と作画者が同時受

    ヒューゴー賞を三年連続で受賞し、荘厳なアートワークで圧倒する化け物級のエピック・ファンタジィ・コミック──『モンストレス』 - 基本読書
  • この本がスゴい!2013

    人生は短く、読むは尽きない。 せめて「わたし」が知らない凄いと出合うべく、それを読んでる「あなた」を探す。このブログに込めた意味であり、このブログを通じて数え切れないほど「あなた」に教えてもらった。 ともすると自分の興味を森羅と取り違えがちなわたしに、「それがスゴいならコレは?」とオススメしてくれる「あなた」は、とても貴重で重要だ。そんな「あなた」のおかげで、ネットやリアルを通じて出会い、ここ一年で読んできた中から選りすぐりを並べてみる。 なお、ここでの紹介は氷山の一角、一番新しくアツいのは、facebook「スゴオフ」を覗いてみてほしい。読まずに死ねるか級がざくざくあるゾ。 フィクション ■ 『東雲侑子は短編小説をあいしている』 森橋ビンゴ(ファミ通文庫) ラノベを読むのは、存在しなかった青春を味わうため。 「いいおもい」なんて、なかった。劣等感と自己嫌悪に苛まれ、屈した日々が終

    この本がスゴい!2013
  • 編集者の日々の泡:出版社「悪者説」から、とりあえず初歩的な誤解ベースだけ書いとこうかな

    2011年10月31日 出版社「悪者説」から、とりあえず初歩的な誤解ベースだけ書いとこうかな Tweet 「アマゾンが売上の過半を抜く上に著者から著作権を離脱させろとかなんとか」というblogos衝撃記事に関して土曜25時くらいに記事を上げたが、ここ数回のエントリー同様、そちらもけっこうソーシャルで反響をいただいた。 ソーシャルでの反響であるので、さまざまな視点や立場からご意見をいただく。すごく参考になるし楽しい。 たとえば「 “出版社なければもなし”という議論の方向だったら、ちょっと違う時代に入っているのだと思う。」というツイート。そりゃそうだ。 テンプレ判型に押し込むだけならamazonだろうがどこだろうが電子書店側で簡単に作業できるはず。あとはたとえば売れる内容への助言や編集とかタイトル付けといった「編集のプロ」的部分をどこが持つかさえ解決できれば、出版社いらんね別に。電子書店はこ

  • どの本が読みたい?書評合戦で熱弁…女子大生V : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    お気に入りのについて5分間で紹介し、どのが一番読みたくなったかを聴衆の評価で争う「ビブリオバトル首都決戦2011」(東京都など主催、読売新聞社など協力)が30日、東京・秋葉原で開かれ、約1600人の観衆が大学生らによる書評合戦に聞き入った。 活字離れをい止めようと、大学生や大学院生の参加を募って昨年から始まったイベントで、今年は2回目。昨年の参加者は約80人だったが、今年は倍以上の182人が参加した。この日は全国各地の予選を勝ち抜いた33人が熱弁をふるい、準決勝を勝ち抜いた5人による決勝戦では、西沢保彦著「彼女はもういない」を紹介した北海道教育大3年の杉目美奈子さん(21)が優勝した。

    summer-forest
    summer-forest 2011/10/31
    「彼女はもういない」を「彼女はもういらない」に空目して頓珍漢なコメント書きそうになった・・・危ない危ない。/R-18ミステリか
  • Amazon.co.jp: 少女と移動図書館 (スーパーダッシュ文庫): 竹雀綾人 (著), フジシマ (イラスト): 本

    Amazon.co.jp: 少女と移動図書館 (スーパーダッシュ文庫): 竹雀綾人 (著), フジシマ (イラスト): 本
    summer-forest
    summer-forest 2011/10/20
    メモ。買うかどうかは・・うーん?
  • Amazonだけじゃない! 読みたい本を見つけられる検索サイトまとめ - はてなニュース

    ネットでを探すとき、真っ先に利用しがちなのがAmazon.co.jpです。でも、ほかにも書籍を検索できるWebサイトはたくさんあります。思いついた文章を入力するだけで検索できたり、絵や美術書などの目的に特化していたりと便利な使い方ができるサイトも。はてなブックマークで見つけた、7つの書籍検索サイトを紹介します。 ■ とにかく見つける! 図書館蔵書検索サイト 最初に紹介するのは、図書館の蔵書を検索するサイトです。「貸し出し状況を確認できる」「絶版を見つけやすい」などの特徴があります。 ▽ カーリル | 日最大の図書館蔵書検索サイト はてなブックマークニュースでも何度か紹介している「カーリル」は、全国5,000館以上の図書館や図書室の蔵書を検索できるサイトです。図書館での貸し出し状況も確認できます。さらに「カーリルアカデミア」では、700館以上の大学図書館の蔵書も併せて検索できます。

    Amazonだけじゃない! 読みたい本を見つけられる検索サイトまとめ - はてなニュース
  • ゴン太ごめんね、もう大丈夫だよ! 山路徹と救出チーム/編 | ノンフィクション、学芸 | 光文社

    ゴンタゴメンネ、モウダイジョウブダヨ! 2011年7月19日発売 定価:1,200円(税込み) ISBN 978-4-334-97655-2 ノンフィクション、学芸 判型:四六判ソフト ゴン太ごめんね、もう大丈夫だよ!福島第一原発半径20キロ圏内 犬救出記山路徹と救出チーム/編 飼い主を捜して、無人化した街をさまよう犬…… 室内でおびえながら縮こまっている書は福島第一原発20キロ圏内に取り残されたペットたちに思いを馳せたボランティアたちの勇気ある活動の記録である。 そこには家畜たちの命を賭した戦いのドラマがあった…… ●野犬化した犬たちに襲われ、傷つきながらも、飼い主の言いつけ通りに 家畜と家を守り続けた忠犬・ゴン太 ●前夜仕掛けた捕獲器の中で4匹の赤ちゃんを産んでいた母 ●瓦礫の下に埋められたご主人に必死にほえ続け、命を救った英雄犬 ●ビニール、軍手を

    summer-forest
    summer-forest 2011/07/21
    救出チームの活動が書籍になったらしい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 1