タグ

はてなハイクに関するtakhinoのブックマーク (60)

  • はてなハイクについて - orangestarの雑記

    昨日、いろいろとはてなハイクの使い勝手について考えてて、でもエントリを描こうとしていたら気が付いたら今日になってました。 ちゃんとした文章にすると時間がかかるので、羅列で描くよ。 はてなハイクの下馬評 twitterのパクリ twitterに良く分からない機能をつけたものだが、そもそもtwitter自体が普通のブログから、“機能を削減すること”によって優位性を獲得したサービスなので、機能を追加する意味がわからない 機能が多くてなにをしていいかわからない 人が少なくて、つまんない 実際の使われ方を見た感じ mixiと違ってクローズドでない分だけ、ゆるいSNSみたいなつながりになってる twitterはてなダイアリーと違って、RTの数や、お気に入りの数で、また、ブックマークの数で競い合える機能になっていないので、(RTという機能そのものがなく、ブクマ数は可視化されず、はてなスターはなんていう

    はてなハイクについて - orangestarの雑記
    takhino
    takhino 2014/09/21
    ハイカーは村民と比べると、圧倒的にアウトドア派多数だけど、リア充かと言われると…。/森の人ハイカー。彼らもまた、所詮ははてなの血を引く者、清浄の地Facebookでは生きられない定めなのである。
  • はてな村奇譚25 - orangestarの雑記

    はてなハイクの現在について。 はてなハイク - お絵かきも楽しめるミニブログ こちらがはてなハイクのトップページなんですけれども、ごらんのとおり、スパムの巣になってるんですね。 で、はてなハイカーの人たちは、地下に潜って、細々と暮らしている、こちらも別の意味でサイバーパンク世紀末都市っぷりを出しているんですが、これが今のハイ区の現状です。 今まで、はてなハイク2とかはてなランドとかはてなワールドとかはてなワンワンワールドとか、はてなアイデアとか、rimoとか、色々なサービスをパージしてきたはてなですので、いつはてなハイクも同じ運命をたどるかはてなハイクの人はみんな不安にしていると聞きます。 コスプレ 写真メガネ サイバーゴーグルスチームパンク溶接ゴス (真鍮色) 出版社/メーカー: ジェネリックメディア: この商品を含むブログ (1件) を見るサカサマのパテマ 発売日: 2014/04/2

    はてな村奇譚25 - orangestarの雑記
    takhino
    takhino 2014/09/20
    ハイ区はやっぱり廃区やったんや…!!!!/まあ、ハイ区は地底迷宮化してるのでキーワード階層まで潜ればスパム爆撃の影響ないからのう…。
  • 今さらながらはてなハイクのここがすごい - らぴこのはてなブログ日記

    はてなハイクのここがすごい コメントするほどでもないけど、「読んだ」「いいね」って伝えたいときにスターを押せば済む idページに書き込めば、自分をお気に入りに追加している人にしか表示されないから気軽につぶやける 「展開」を押すとレスがあった場合の会話の流れがわかりやすくなっている 押さないと表示されていないからうざくない 特定のIDの投稿を非表示にすることができる 特定のキーワードの投稿を非表示にすることができる IDをフォローしたけど、その人の特定のキーワードへのつぶやきは特にみなくてもいいかっていうときに使うと便利です。 連続投稿日数が表示されるので投稿の励みになる メール投稿できる。写真付きもできる。 これもできたらもっとすごい おすすめユーザーを教えてくれる お気に入りユーザーをグループ分けできる 自分の投稿についた他人からのスターを消すことができる(これはスターへの要望ですが)

    今さらながらはてなハイクのここがすごい - らぴこのはてなブログ日記
    takhino
    takhino 2012/08/23
    裏技でできても、皆が知らない・使えない機能は無いのと同じだよ。/あと子供ユーザーは排斥より育成を考えるべき。
  • イラスト集 - おはようお姉さん

    「おはようお姉さんを、手に取れる形に」 はてなハイクで描いてきた、「おはようお姉さん」のイラスト集+αです。 今のおはようお姉さんを形にしました。 32P/オールカラー 600円(税込) COMIC ZINにて販売中 通信販売、もしくは店頭販売にて御購入いただけます。 このページをツイートする ツイート 内容紹介 The Four Seasons - 四季 春・夏・秋・冬…四季をテーマにした、戯檀描き下ろしのイラスト集です。 Novel - 小説 おはようお姉さん はてなハイクでは「超短編」でおなじみ、素敵な文を紡いでいらっしゃる西直(id:nisinao)さんとのコラボレーション。 文は西直さん、挿絵は戯檀。 いつもとは違った形で、いつも通りのお姉さんと出会えます。 ゲスト nisinao(nisinao) Special Session - スペシャルゲストコーナー はてなハイクでお馴

    takhino
    takhino 2012/08/12
    gedanさんの同人誌のサイト。同人誌メイキングがスケジュールの組み方などもあり、とても詳しい。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    takhino
    takhino 2012/05/20
    「Twitter」と「はてなハイク」の違いが的確w/「うまいものたべて うまいこといいたい」もうこれハイクの公式キャッチコピーでいいよ。
  • No more profile icon's cache in Haiku. - Hatena::Let

    takhino
    takhino 2012/02/29
    はてなハイクでアイコンをキャッシュから読み込まないためのGreasemonckeyスクリプト。いつでも最新のアイコンが見える。
  • haheratter

    2021.06.19 - ver.0.10.0.0 download(zip) download(自己解凍) 更新履歴的な何か 動作に必要なもの .NET Framework 4.7.2 以上 不具合を許容する広い心 好奇心 つかいかた 適当な場所に解凍して、haheratter.exe を実行してください。 詳しくはreadme.txt的な何かを見てください。 旧ver.差分(ver.0.9.0.1) 万が一最新バージョンで致命的な不具合があってどうしようもできない場合は上記旧ver.をお試しください。 差分を適用する場合は、上記差分を解凍して中身を既存のものに上書きしてください。 ※ バージョンが戻るため起動時の自動更新確認が有効な場合は確認が出ます。 △ クライアント機能は静かに息を引き取りました。 文字通り唯一の得意技は絵が描けて、そのままTwitterにポストすることができること

    takhino
    takhino 2011/06/03
    ratozumiさん作の、Twitterとはてなハイクに対応したお絵かき可能なクライアント。
  • 道端に落ちている手袋、「右手」「左手」どちらが多い? - はてなニュース

    よく道端で見かける、誰かが落とした手袋。片方だけが落ちている場合、右手と左手のどちらが多いのでしょうか?ミニブログサービス「はてなハイク」のユーザーが手袋624件について調査した「手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのか」の結果が発表され、注目を集めています。 ▽ はてなハイク サービス終了のお知らせ ▽ はてなハイク サービス終了のお知らせ ▽ 手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのかとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな この調査は、2010年12月にスタートしました。落ちている手袋を見つけたら、「右手」「左手」「両手」「両用(リバーシブル)」のどれだったかを、はてなハイクのキーワード「手袋は右手と左手どちらが多く落ちているのか」に報告します。手袋の種類は、軍手、ビニール素材、ミトンなどを含みます。寄せられた内容は、誰でも見られるよう「Google ドキュメント」にまと

    道端に落ちている手袋、「右手」「左手」どちらが多い? - はてなニュース
    takhino
    takhino 2011/05/23
    超どうでもいい。/だがそれが良い。
  • https://www.hatena.ne.jp/campaign/smileforjapan

    takhino
    takhino 2011/03/14
    今、微力ながらもできること。笑顔を日本に、元気をみんなに。絵にはその力がある。/ハイク「ゆるい絵」にも何点か関連作品がありますよ~!
  • 「いまいち萌えない」あの娘を萌え萌えに

    先週のアクセスランキングは、2位、3位、4位に「タイガーマスク運動」に関する記事が入った。毎日新聞の記事によると、三重県伊勢市の児童養護施設には「初音ミク」と名乗る誰かから学用品が届いたようだ。 1位は神戸新聞社のアルバイト募集PDFに載っていた“萌えないキャラ”の話題だ。「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」――こんな問題が募集書類に付いており、全身青ずくめの、微妙に“萌えない”女の子が描かれていた。 この話題にpixivユーザーも注目。「いまいち萌えない娘」のタグ付きで、萌え萌えに生まれ変わったイラストが800件近く投稿されている。2ちゃんねるや「はてなハイク」などほかの投稿サイトにも、萌え萌えになった“萌えない娘”が投稿されていた。構図や色がほとんど同じでも、この萌え度の違いは一体何なんだろう。記者のなかで謎は深まるばかり。萌えって難しい。 アルバイト募集は終了してい

    「いまいち萌えない」あの娘を萌え萌えに
    takhino
    takhino 2011/01/19
    ちょwwwpixivはともかく「はてなハイク」の名前をこんな所で見るとは思わなかったwwww//pixiv回答集http://p.tl/p/azV4 はてなハイク回答集http://p.tl/odsI
  • はてなハイク1.1のベータテストを開始しました - はてなハイク日記

    日、はてなハイクの新バージョンの公開ベータテストを開始しました。新バージョンのテスト環境には次の URL でアクセス可能です。 http://h1beta.hatena.ne.jp/ (パソコンから) http://h1beta.hatena.ne.jp/touch/ (スマートフォン、ニンテンドー DSi から) (携帯電話から) ベータテストの目的 はてなでは、現在はてなハイクの新バージョンを開発中です。はてなハイクの新バージョンでは、みなさまにより快適にご利用いただけるよう、様々な機能追加と改良を行っています。ベータテストは、新バージョンのはてなハイクを実際にご利用いただき、みなさまからご意見・ご感想をいただくことを目的としております。また、はてなハイクAPIなどを使ったアプリケーションの開発者のみなさまには、よろしければアプリケーションが問題なく動作することをベータテスト期間中

    はてなハイク1.1のベータテストを開始しました - はてなハイク日記
    takhino
    takhino 2010/12/24
    はてなから素敵なクリスマスプレゼントが!!ありがとうはてな!!!
  • 3年目のはてなハイクを振り返る - 2010-12-15 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    3年目のはてなハイクを振り返る - 2010-12-15 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ
  • Haiku2Twit

    Haiku2Twitは個人が自宅のサーバーから提供しているため、障害などにより一時的にサービス停止する可能性があります。24時間365日の動作保証は致しかねますのであらかじめご了承ください。 また、もしおかしな挙動をしていると思われた場合は、ページ下部のお問い合わせ先までご一報下さい。ご協力をお願いいたします(o_ _)o)) 2013/01/22 ・ベータ版を正式リリースしました 〜2013/01/20 ・はてなハイクID設定時にメッセージを出すようにしました ・エントリー取得方法をXMLからJSONに変更しました ・内部コードの整理と保守性の向上をはかりました ・設定ページの文言やページ配置を多少わかりやすくしました ・一時停止オプション(ベータ版にも改めて実装)、改行オプションを実装しました 2012/01/22 ・転送時のツイート文を自由にカスタマイズできるようにしました ・画像U

    takhino
    takhino 2010/08/27
    id:Akkiesoft製はてなハイクの投稿をTwitterに転送するアプリケーション。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなハイク お絵描き機能の話 - 2nd life (移転しました)

    さてさて、日リリースされたはてなハイクですが、実は一昨日にはお絵描き機能がありませんでした。リリース日の前日の朝、id:jkondo がすっごくニコニコしながら(ニコニコしてるときは大抵なにかしてもらいたいときだ!騙されるな!)ねーねーと声をかけてきました。 「jkondo: シンプルなお絵描き機能があったら絶対面白いねん!実現出来ないかなぁ(ニコニコ)。」 突然!しかもリリースは明日ですよシャチョー!でもこんなシチュはエンジニアなら燃え(萌え)ますよね。Ruby など LL を弄ってる(今回はAS3だけど)と、出来るだけ短い期間でどれだけの物を作れるかというのは熱くなれる瞬間です。はてなは作ったら即座にサービスに反映してくれるので、自分の思想と合った物なら作るモチベーションもぐんぐん上がります。 というわけでミニマムな機能だけ最低限実装することにして、サーバサイドは Fotolife

    はてなハイク お絵描き機能の話 - 2nd life (移転しました)
  • 「Wacomさん、七夕のキセキでペンタブレット欲しい!」当選者発表 - はてなハイク日記

    6/24〜7/7に開催しておりました、「Wacomさん、七夕のキセキでペンタブレット欲しい!」にたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 投稿作品の審査を終えましたので、はてなハイクから投稿いただき受賞された7名様をお伝えさせて頂きます。 Wacom Bamboo Fun CTH-461/W0 id:mofuya 様 http://h.hatena.ne.jp/mofuya/9258655009282210712 id:ymd-y 様 http://h.hatena.ne.jp/ymd-y/9236558978044362741 id:takhino 様 http://h.hatena.ne.jp/takhino/9234078498192990942 id:GuriGura 様 http://h.hatena.ne.jp/GuriGura/9259270438071641598 i

    「Wacomさん、七夕のキセキでペンタブレット欲しい!」当選者発表 - はてなハイク日記
    takhino
    takhino 2010/07/17
    何の因果か当選…!うわー!ありがとうございます!http://h.hatena.ne.jp/takhino/9258655221866615831
  • ハイクグラフ - はてなハイカーのフォロー関係を視覚化 - I’m Here, Everything is There.

    ハイクグラフというソフトを作成しました。 ハイクグラフ Ver.1.1 ダウンロード ハイクグラフは、はてなハイクのユーザーのフォロー関係を視覚化するソフトです。 上記リンクをクリックし、JAR ファイルをダウンロードして、ダブルクリックで起動してください。 使い方: 起動画面 キーボードにより id を入力します。 エンターキーを押すとノードが追加されます。 ノードをダブルクリックすると、フォローしているユーザが読み込まれます(少し時間がかかります)。 以上の繰り返しで好きなユーザーのフォロー関係を視覚化できます。 例えば、鈴とユウヤのフォロー関係 reikon と jkondo のフォロー関係 その他細かい操作: マウス左クリック : ノードの固定 マウス右クリック : ノード固定の解除 スペースキー : アイコンモードと ID モードの切り替え Deleteキー : ノードをすべて消

    ハイクグラフ - はてなハイカーのフォロー関係を視覚化 - I’m Here, Everything is There.
    takhino
    takhino 2010/06/06
    はてなハイクのソーシャルグラフを作成するソフト。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    takhino
    takhino 2010/05/28
    『そのひと、才能だけでうまいんじゃないよ?』
  • 祝・ご結婚!はてなハイクが縁で出会ったカップルが誕生しました - はてな広報ブログ

    昨年11月、はてなが提供するミニブログ「はてなハイク」が縁で出会ったユーザーのid:ume-yさんとid:yuka_ne-sanさんが、めでたく入籍なさいました。3月には結婚式を挙げられ、さらに4月17日、はてなハイクユーザー約30名が集まってお二人の結婚を祝うパーティが開催されました。 今回、めでたく結ばれたお二人のなれそめやパーティの様子を幹事さんよりご報告いただきましたので、このブログでご紹介します。 「ハイクで出会った二人を祝うパーティを開催します」とはてなに連絡が 3月初旬、はてなハイクユーザーのid:chanmarryさんより「この度、はてなハイクで出会って結婚までたどり着いたお二人のお祝いの会を開こうと思っています」というメッセージがはてなに届きました。 よくよくお聞きすれば、アイコンやイラストが可愛くて社内でも知るスタッフの多いid:yuka_ne-sanさんとid:ume

    祝・ご結婚!はてなハイクが縁で出会ったカップルが誕生しました - はてな広報ブログ
    takhino
    takhino 2010/04/29
    おめでとうございます!!!どうか末永くお幸せに…!!!!
  • 「はてなハイカーさん、○○のイラスト欲しい!」同人誌をお送りいただきました - はてな広報ブログ

    先日、この広報ブログで「みんなのはてなちゃん」同人誌をご紹介したところ、昨年の秋にはてなハイクユーザーの皆さんによるお題イラストを集めて制作された初めての同人誌はてなハイカーさん○○のイラスト欲しい』を発案者のid:gz2007さんがお送りくださいました。 今回、頂戴した同人誌は「はてなハイカーさん、○○のイラスト欲しい!」というタイトルにあるように、様々なお題に対して描かれたイラストが集まったとなっています。 「お題」で盛り上がるはてなハイク ハイクをあまりご存知ない方にご紹介しますと、はてなハイクは個人のつぶやきを投稿するミニブログという特徴に加えて、お題(キーワード)に対してユーザーの皆さんがそれぞれテキストやイラスト、写真などを投稿して楽しめる側面があり、そちらも(いやむしろそちらが)おおいに盛り上がっています! とりわけ「はてなハイカーさん、」で始まるお題は、「はてなハイカー

    「はてなハイカーさん、○○のイラスト欲しい!」同人誌をお送りいただきました - はてな広報ブログ
    takhino
    takhino 2010/04/13
    gz先生お疲れ様です!